- ベストアンサー
寂しがり屋な性格を治すには
とっても寂しがりの人がいます。 それを治したいと思っています。 なんかいい方法あったら 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人が考えているよりずうっと本当は人というものは、ひとりびとりが孤独な存在だということがよく分かったら、開き直ってほんの少しの人のふれあいを楽しいと感じるようになるかもしれません。 それから人に求めてばかりだとこれも気持がザラザラするくらい、寂しい気持に支配されてしまうでしょう。 何かひとつのことに打ち込んでやり遂げると気持がスカッとして自信が出るし、あんまり寂しいと思わなくなるように思います。 又、ちょっとした挨拶にさえも人のぬくもりを感じられたら満たされた気持になるでしょう。 とにかく、寂しがりの方はそういうご自分を色々な角度から眺め直してみたら解決策は生まれてくるように思えます。
その他の回答 (3)
>教えてください。 質問者さんがその方と世間話をする。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
相手がいて寂しい時と、相手がいないという寂しさ。 それは分けて考えたいよね。 漠然と寂しいという括りで気持ちを捉えない。 もし相手がいて、それで相手と上手く会えない、思うように関われない寂しさがある時。実は寂しいのは相手も同じなんだよ。自分だけが寂しさを背負ってる訳じゃない。それに気がつけるだけでただズルズル寂しさに嵌っていく事は無くなる。 相手がいない場合。それはいくら寂しがっても対象が無い。 その気持ちは何処にもいかない。 得てして寂しい気持ちをボンヤリ抱いている時って、自分の手や足が止まってるんだよ。自分なりに前に進む中で、進みながら、寂しい自分も受け止めつつ、少しでも自分を満たしていけるように頑張っていく。 そうすると頑張っている事自体が、自分の寂しさとの関わり方を変えていく。ただ嘆いて落ち込むだけの自分からの成長に繋がっていく。 急には変われないけどね。でもそういう自分もいるんだと自分で受け止めてあげる事も大事だからね。そうすれば自分で寂しいと深く沈んでいく前にブレーキを掛けられる。そして嘆いていても仕方が無いじゃないかと自分で自分に優しい声を掛けていける☆
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
愛する者と暮らすには、一つの秘訣がいる。すなわち 相手を変えようとしてはいけないことだ。 自分の気にさわる欠点を直そうとすれば、たちまち 相手の幸福まで破壊してしまう。 〔 Jacques Chardonne 仏作家 〕 という言葉があります。 一緒に暮らす人でなくても 異性でなくて同性であっても 同じことが言えるでしょう。 アナタさまご自身は 誰かから、性格・人生観・価値観etc.を変えるように指摘されたり コントロールされることが快いですか。