• ベストアンサー

ある方のことを、こう思いました。当たっていますか?

夜分にすみません。 再三の、意味不明に思われて仕方ない投稿で、 不快に思われる方もいらっしゃることを、 じゅうぶん理解していますが、どうぞ、教えてください。 知り合いのある方がいます。 その方は、もしかしたら、とても人間らしい方なのでは無いかと 思いました。 私には、そういう枠組みがなく、学んでこなかったため、 人と人には個性があって、違いがあると、知りませんでした。 その方は、、、物事の枠組みや順番、しきたりを重んじます。 人情味熱くて、弱いものを守ろうとしてくれています。 そのため、とても情報量が多くて、話が長いです。 私には、、、あるトラウマがあり、 話が長く、まどろっこしい人がとても苦手でした。 その方は、、、そういうところがあり、 また混乱されていたことから、何度か単に話を聞かされたと 思い込み、何度も、無知から、その方を傷付けました。 それでも、その方は、私が無知である、 (ちょっと別ですが、私は愛情深いところがあります。) それを知りながら、私のいいところをみてくれて、 無知をかばいながら、陰ながら助けてくれたことが、 何度もありました。 それも、なぜ、そうしたという、枠組みとか、気持ちがわからず、 漠然としかわかりません。 この方の名誉を傷付けることもしました。 (別の質問で、回答いただき、それについては解決しました。  回答くださった皆さん、ありがとうございました。) どうしたいかというと、その方に償いたいです。 また、私が人間性や、社会性を、なるべく早く学ぶとしたら、 どうしたらいいですか? 本などあれば、、、まずどんなものから読めばいいか、 教えていただきたいです。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140045
noname#140045
回答No.2

そもそも、その「知り合い」とはどのような関係かにもよると思いますし、どのような話の内容での場面なのかにもよると思います。 たぶん、これだけ真剣に悩んでおられるのでしょうから、仕事に関することかとは思うのですが、もしそうでないのならば、適当に(別に悪い意味ではなく)話を合わせることはできないのでしょうか。 (特に自分に対して実害が及ばない範囲で) また、トラウマがあるのはご同情申し上げますが、会話とはキャッチボールのようなものですから、あなたが相手のことを思っているように(思おうとしているように)相手もいろいろと考えています。 そもそも「まどろっこしい人がとても苦手」なのは、実は自分でまいた種なのかも知れないのです。 「トラウマ」という言葉を使うと100%被害者のように思ってしまいますが、特に会話の場合などは相手を理解する以前の問題として、自分を理解することのほうが重要だったりします。 また仕事ならば、相手が簡単に説明して簡単に理解してくれるならば双方にとって一番良い形でしょう。 それは、自分に責任はないのでしょうか。 特に女性の場合、優しさを強調するあまり、相手のことを考えることばかり考えますが、まず自分で自分を見つめ直してみて自分がどんな風に見られているのか、思われているのか、自分が思っている自分とのギャップを知るなどされてはいかがでしょう。

noname#138802
質問者

お礼

だいぶ時間が経ってしまいましたが、お礼を言いたいと思いました。 有難うございます。

その他の回答 (1)

noname#84059
noname#84059
回答No.1

こんばんは。 僕は人からお話が長いですね。と言われる事が多いです。例え話も好きですしね。 余計に話が長くなります。物事の順番も良く考えますね。なんだかタイプが似ていますね。 僕は思いますが 人を愛する事ができれば、それ以上の人間性は必要ないですよ。 同じ行動でも、愛による行動の結果もあれば、憎しみによる行動の結果もあると思います。(人間が複雑な所以ですね) 社会性については、僕は決して、男尊女卑ではありませんが女性には社会性が欠ける人が多い様に感じます。(勿論男もいますが、)社会性は、公共性に関して??と思われる言動がありますね。 それは、子供を産み育てるという母という特別な役割が、自己肯定型の思考や行動を取るのだと思います(性差かな?と思うのです) 社会性を身につけたいとのご希望でしたが、社会性は社会にいれば 【社会にもまれれば】身につきますよ。それは、経験から身に付く事で 【体得】ですね。 頑張ってください。  でも償いなどかんがえなくても良いのでは? よくわかりませんが。 相手の方は何を求めているのかご存知ですか?

noname#138802
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答を有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう