• ベストアンサー

友達から…

中3男子です!! 僕は基本女子と話すのが苦手では ないのですぐに友達になれます ですが、そこから進みません! それ以上の関係を作ることが なぜかできません 何か問題があるのでしょうか? アドバイスがあったらおしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 すぐに友達になれるのは良いことですね。 第一関門突破です。 では、なぜその先に進まないのか? 自分では思い当たることはありますか? その問題点を解決しなければ、これからも「良いお友達」止まりになってしまいますね。 考えられるのは、 1 ルックス 2 知性:面白くてもうるさくて子供っぽい男性には魅力を感じません 3 彼女欲しいオーラが出過ぎ:女性はがっついてる男性をすぐに見抜きます。色々な女性に「可愛い」など言ってる人も除外されます。 4 気遣い:さりげない優しさと気付きがなければモテません。気付かない人も優しすぎる人もだめです。モテる男性は優しさを上手いタイミングで繰り出します。 これらに当てはまりますか? 自分を見つめて反省するのは厳しいことですが、気付こうとする質問者様の姿勢は素晴らしいと思います。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達ができないことについて

    高2の女子です。 私は高校に男友達がいません。 中学では男友達が1、2人ですがいて、 今も連絡をとるほど仲が良いです。 しかし高校に入ってからは男子と喋ることもあまりなく、 仲を深めることができずにいます。 1年生の入学したてのときに、張り切って 男子にも女子と同じように積極的に話しかけたら 誤解されそうになったりして気まずくなることがありました。 もともと男子としゃべるのがあまり得意な方ではないので 無意識のうちに苦手だと思っているのが出て 話し方が不自然になっていたからかもしれません。 どうやって男子と仲良くなればよいのか忘れてしまいました。 私は、あまり派手なタイプではありません。 友達にはよくいつも笑ってると言われるので暗い方でもありません。 派手なタイプの女子は、男子とも女子と同じように喋れて すぐ仲良くなっているイメージがあります。 男子もやっぱり派手で活発な女子の方が良いのかな?と 思ってしまい話しかけるのも億劫になります。 どうやって男子の友達を作ることができますか? 力まずに普通に接していたら自分に合った友達ができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 友達の代わりに話しかけるって?

    中3男子と中1男子の会話です。 中3男子「俺が代わりに(小3女子)に話しかけてやろうか?」 中1男子「ええわ、ええわ」 ちなみに中3男子と中1男子が並んで座っているすぐ前に、その小3女子と母親が大人しく座っていました。 中1男子は その小3女子を見かけると近くをウロウロしたり、顔をチラチラ見たり、遠くからガン見したりしています。 中1男子は小3女子のことを どう思っている可能性が高いですか? また中3男子が中1男子に変わって、小3女子に話しかけようとした内容は何だと思いますか?

  • クラスの友達

    私はクラスの女子に、友達と呼べる人はいません。 だからなんだというと・・・ 何もしていないのに人の悪口とか言ってくるのです。 どうしてかわかりません。 同じクラスの女子はどちらかというとギャル系です。 そういう人は同じクラスの男子もちょっと引いている人もいます 私は男子と話す方が多いです。 同じクラスの女子で友達はいませんから。 いつも一人なのは一人だけ 仲のいい友達とは違うクラス・・・ ちなみに言われる悪口というのは 「ウザイ」「アノ髪型何!?」(普通に後ろで1つ縛りです) 「なんでアイツ男子としかはなさねーの?」「キモッ」 「あいつ笑ってるよ!!おかしくね??」 などです。 しかも聞こえるような声で言うので怖いです 他にも罰ゲームに人を使ったりしてきます。 ちょっと仲のいい男子に聞くと 「f0918さんの悪口あいつら言ってた」 という反応が返ってきます こんなクラスでやっていけるのでしょうか・・・ 中3なのでもう半年で卒業です。 これからこのクラスでどうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 異性の友達との話し方

    どうも。中3男子です。こんなことやってないで受験しろなんて思っている方は軽く流してください さて、本題です。僕には2つ下の異性の友達、つまり中1女子の友達がいるんですがなんかうまく話せずぎこちなくなる時が多々あります。別に好きではないのに・・・。ちなみに僕はあまり積極的な方ではなく向こうから勝手に話しかけてくるんですがね(笑) ここでその友達と僕の情報です 僕 ・中3 ・男 ・バスケ好き ・頭はそんなに良くない ・その友達のところは好きではない ・異性の友達は6人くらい 友達 ・中1 ・女 ・異性の友達は多々いる ・結構積極的に話しかけてくる なんで情報を提供したかというとその友達は僕のところを好きなのか分析してもらってアドバイスして欲しいいんです どうやってうまく話せるかのアドバイスと好きかどうかのアドバイスをください 長文失礼しました

  • 女友達へのプレゼント

    中3の男子です。今度ちょっと気になる女友達に誕生日プレゼントをあげることになったのですが、女子に物をあげるのは初めてなのでどんなものをあげたらいいのかわかりません。自分で考えているのは1000~2000円程度の腕時計です。ちなみにプレゼントをあげる女子は運動部です。何かアドバイスをください。よろしくお願いします

  • 居心地の良い友達

    高校1年生の女子です。 部活もやっているし、普通に友達もいます。 ですが最近ある悩みがあります。 中学のときは、数人の友達とずっとバカみたいなことしてて、とても落ち着ける仲間と呼べる存在がありました。 男子も女子もまぜこぜでしたがみんな友達としてとても仲良しでした。 ですが高校には、一緒にいて心から落ち着ける 心地の良い居場所というものがありません。 まだ1年生で新しい出会いがあったばかりなので当然で、 焦ることではないと分かっていますが、 中学が楽しすぎたせいか今の高校生活に楽しみを感じられず、最近すこし落ち込んでいます。 中学の頃は大好きな仲間がいたので その他の人間関係が多少うまくいっていなくても あまり気にせずいられましたが、 今は支えとなる居場所がないせいか、 周りを気にしすぎてしまいます。 バレンタインの友チョコや年賀状の数など、 普段の人間関係が出るような行事には不安を感じます。 他の人と数を比べて自分は友達が少ないかもしれないと思うからです。 わたしは人見知りをする方なので友達を増やすのがあまり得意ではありません。 特に慣れていない男子や、年上である先輩などと会話することが苦手です。 慣れてしまえばなんてことないのですが。 また中学の頃のような男子と女子関係なく みんなで仲良しの仲間が欲しいと思うのは贅沢でしょうか? このような気の合う仲間というのは作ろうと思って作るものではありませんよね? とくに期待せず普通に生活していればいつかいい出会いがあるでしょうか。 類は友を呼ぶとは本当ですか? なんか最近は友達を作ろう作ろうと気張りすぎて 苦手な男子に話しかけまくって危うく誤解されそうになったり 自分でも必死だなーと笑っちゃいます。 これからの高校生活をもっと楽しむため、アドバイスお願いします。

  • 同性の友達にドキドキすることってありますか?

    春から高2の女子です。 部活で仲の良い同性の友達がいます。 その友達は黙っていたら可愛いくてとにかくノリのいい子です。 あとキャピキャピしてなくて女子ウケのいい子です。 その友達とは去年の4月くらいに部活で仲良くなって いつも一緒にふざけたり遊んだりしていて 普通に仲の良い友達って感じの関係です。 けれど最近になってたまにすごくドキドキすることがあるんです。 その友達が可愛いことを言ったりとか何かときめくようなことがあるわけでもなく、 ふとした時にドキドキしちゃうんです。 こういうことって誰にでもあるのでしょうか? それともレズとかそういうものなのでしょうか? また、どちらにしても深く気にしなくてもいいのでしょうか? 別にその友達と付き合いたいとかは全く思っていません。 ただの友達としてこれからも仲良くしていきたいです(>_<) 私自身は男子が苦手だと思うこともありますが これまでも恋愛感情があって好きになるのは男子です。 かっこいい人や優しい人には最近だってよくときめいています(-_-;) 他の友達に対しても 可愛い子がさらに可愛い顔をしたときなんかは ドキッとすることがありますが、 その友達には特に何でもないときなるのと 恋なんじゃないかと思うくらいドキドキしてしまうことが気になります。 また、女子同士でハグしたりボディタッチをするのが好きな子って結構いると思うんですけど 私は嫌とも思ってませんが自分からしたいとは思ってませんし その友達に対しても特に思いません。 このドキドキするのが何なのか訳が分からず、困っています。 いつもは他の友達といるのとかわらないし 本当に友達としてだけで好きなはずなのに意味が分かりません。 友達以上の関係も一切求めてませんし。 上手く説明できていなくて申し訳ないのですが ご回答よろしくお願い致します。

  • 友達としては好きだけど彼女としては....

    高校2年女子です 先日彼氏にふられました 付き合ってすぐはずっと気になっていたといってくれましたがやはり友達としては好きだけど彼女としては...とのことでした 今までありがとう、友達でいようといって別れ、今は未練はありません 小学生の頃もお互いに一番仲良しだった子を私は好きになりましたがその人は他の癒し系の子が好きなようでした 私は人と話すのが好きで明るいタイプですが癒し系ではありません 女子との会話では引っ張っていくタイプですが男子との会話では聞くタイプです 男子からは話しかけやすいといわれ、男友達は多い方です 男っぽいか男子に聞くとそんなことないと全否定されます 男女ともよくオシャレと言われ、女子力高いともいわれます しかし男子と仲良しになるのは得意だけど、肝心の好きな人にはいつも好きなことすら気づかれず仲良しで終わってしまいます 逆に後輩や全く興味のなかった人に好かれます でも私の好きなタイプは尊敬でき紳士で真の通った人です また一番仲良しの子をすきになってしまいます 友達になるような男子は基本的に異性としてとらえているので、男友達+いい人→好きな人となりがちです あまり男友達と好きな人の区別がつけられません どうしても好きなタイプは変えられず自分が変わる必要を感じました 男っぽいとは言われませんが、いつも仲良しの友達で終わってしまう高2女子にアドバイスいただけたら嬉しいです

  • 友達からの質問なのですが(ちょっと長いです)

    この間友達の男子に「○○(その男子の好きな人)とかと遊びに行くんだけど女子に好感持ってもらえたり女子の好きな格好てどんなの?」と聞かれました。 私はちょい綺麗めな感じが好きなのですがその時は不親切ですが「人それぞれじゃない?」と言っておきました。 でもその男子もあんまり答えに納得してないっぽいのでアンケートっぽくなるのですが 個人的な好みで全然いいのでどんな感じの(男の)ファッションが好きか教えて下さい。 あと詳しくこんな感じだったらドキッとしちゃう!とかいいなぁって思っちゃうなどのコーデに関する回答もお願いします。ちなみに私も男子もその男子の好きな子も中3です。

  • 男友達

    こんにちわ 高3女子です。 私には一年の4月からlineでずっと話している男子がいます。 でも、話すのはlineだけで、学校では挨拶はしないし、喋ると言えばほんとたまにで少ししか話しません。 これは友達といいますか? この子とは、ずっと話しているので相談とかも乗ったり乗ってもらったり、恋バナとかもしたりしていました。 でも長い間lineだけの関係が続いているので、実際に話したり遊びに言ったりすることがありません。 その関係が定着しているので、line以上の関係になることは難しいのかなって思います。 彼は、男友達も女友達もたくさんいます。 私は、この子と実際にも話したいし遊びに行ったりしたいと思っています。 なにかきっかけなどないでしょうか? 具体的にアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターが突然オフライン状態になり、印刷ができない状況に困っています。ネットで様々な対処方法を試しましたが改善されない状態です。
  • お使いのプリンター(MFC-j737dn)が突然オフライン状態になり、印刷ができない状況です。ネットで見つけた対処方法は全て試しましたが、問題は解決しません。
  • 突然プリンター(MFC-j737dn)がオフライン状態になり、印刷ができない状態になりました。試した対処方法はありますが、改善されません。お困りの方はいますか?
回答を見る