• ベストアンサー

グラフィックカードの挿入について

マザーボードG31TのPCI部分のツメの外し方が分かりませ。 白いやつです。 LESANCE DT E8400RAMと言うPCです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.2

「白いツメ」自体を外す必要があるのでしょうか? グラフィックカードの後端を斜めに「かませて」挿入するものですが・・・ (外すときはテコの原理で持ち上がるようになっています。) 的はずれなら失礼

Noel000
質問者

お礼

的外れどころかその通りです…! 危うく壊すところでした。素早い回答、有難うござあます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

外す? 別名壊すってやつですか?

Noel000
質問者

補足

マジでニッパーで壊そうかと思いました。 有難うごさいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィックカードとの相性

    パソコン初心者です。 私はLesance DT E8400RAM(https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_e8400ram.php)のパソコンを使用していますが、ネットゲームを本格的に行うためグラフィックカードを購入したいと考えています。 とはいうものの、OSがXPのためにDirectX 10は使用出来ない(自分が調べた限りですが、、、)とのことなので、あまり高価でないお手頃のグラフィックカード「ZT-86SE25P-FSR」(http://www.pc-koubou.jp/goods/comparison.php?ngds_no=222197)の購入を考えています。 相性の方は大丈夫でしょうか? 特に、消費電力について電源を新たに購入する必要があるのかが心配です。(PC350W、、、まだ購入時のままの状態です。) 突拍子な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 乱文失礼します。

  • グラフィックカードの取り付けについて

    検討しているんですが自作PCの経験がないので質問させていただきます。 まずわかる範囲での現在のスペック デスクトップPC OS:WindowsXP CPU:Intel Pentium 4 2.40GHz メモリ:1GB ビデオカード:82865G Graphics Controller (96MB) マザーボード:Biostar I865G-M7 / P4TSG Pro / P4TSV / iDEQ 200T / iDEQ 220T モニタ:Samsung SyncMaster 753DF [17" CRT] (H8ON903690) (マザーボードはよくわからなかったので、everestというフリーソフトを使って調べました) このPCは自作PCらしく、知り合いから譲り受けたものです。 今考えてるのは http://kakaku.com/item/K0000029759/ の取り付けなのですが、上記のPCでも取り付けは可能でしょうか? 現在のビデオカードはオンボード?のようで3Dゲームもストレスなくサクサク動けるような環境にしたいのです。 PCの換装を開けてみたところ、ビデオカードを挿すスロット?みたいなものはあるようです。 種類は詳しくわかりませんが、白いものx3と緑のものx1がありました(白いものは恐らくPCIスロット?)。 また、この取り付けが不可能でしたらどのハードを取り替えればいいかご指摘してもらうと助かります。 PCハード関連には全く触れたことがなかったので質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • グラフィックカードのおすすめは?

    グラフィックカードを買えることになったのですが、 何を選べばいいのかが全く分からない状態です・・・。 winXP Home Edition の、ソーテック製 Intel(R) Celeron(TM) CPU 1200MHz 1.20 GHz 256 MB RAM、 PC STATION S2120C のPC使っています。 今まで調べたのを見ると、 自分のこのPCはPCIカードしか挿せないらしいです。 PCIカードがなにを示すのかもイマイチ分からないのですが・・・。 できれば安値な方がいいですが、 それよりは動作の方を優先して探しています。 基準としては『マビノギ(http://www.mabinogi.jp/)』 が綺麗に動いてほしいです。 マビノギの推奨環境のVGAの部分だけ抜粋すると 『ハードウェアT&Lをサポートする 32MB以上のビデオメモリ搭載カード』 だそうです・・・ できることならば、装着の仕方も教えていただけると幸いです。 無知な自分なので、出来る限り詳しくお願いします・・・

  • シャットダウンが再起動に…。

    シャットダウンを選択しても何故か再起動してしまって、強制的に電源ボタンを押さなければPCの電源を切ることが出来なくなってしまいとても不便です。 環境は以下の通りです windowsvistaホームプレミアム:パソコン工房製arosystem Lesance DT LDT/VHP-G33E655025RAM CPU:Core2DUO E6550 メモリ:4GB マザーボード:G33  GPU:Gfoce8600GT 電源KAMARIKIIII450w 無線LAN:NEC Aterm WL54AG ウィルスバスター2008。 特に変わったことはしてないのに謎です。(ウィルスバスターとウィンドウズのアップデートは頻繁にやっています。)よろしくお願いします;;

  • グラフィックカードの購入を検討しています。

    現在、オンボードのグラフィックでゲームをしていますが そろそろ限界を感じてきたのでグラフィックカードの購入を考えています。 使用しているPCです。↓ FRONTIER FRS104/21A CPU/ intel Core2Duo E7400 (2.80GHz) メモリ/ 4GB (DDR2-800/PC-6400) HDD/ 320GB (S-ATA) 電源/ 250w電源 VGA/ GMA3100(G31) OS/ Windows Vista HomePremium モニタ/ 21.5型ワイド光沢液晶(1920×1080 FullHD) マザーボード/ECS製 G31T-M(1.0) PCI Express x16対応 出来たらGTA4が普通にプレイできる性能のグラフィックカードの 購入を考えています。パソコンのケースがスリムタイプなので ロープロファイル対応品でおすすめのグラフィックカードなど ありましたら教えて下さい。

  • PCとグラフィックカードの相性

    動画再生がスムーズでないのでグラフィックカードを 増設したいと思ってます。 下記のPCをXPで使っています。 【CPU】 AMD Athlon64 X2 4600+ (AM2 512KBx2 65W) 【メモリ】 DT M2OAD6G3I4170Q1E52 (DDR2 6400 1GB 両面) ADT M2OAD6G3I4170Q1E52 (DDR2 6400 1GB 両面) 【HDD(内蔵)】 HITACHI HDP725032GLA360 (SATA2 320GB 16MB) 【マザーボード】 BIOSTAR TA780G M2+ Ver.6.1(780G AM2+ mATX) このスペックにあうグラフィックカードを探すには 何を確認すればいいでしょうか。 メモリーの増設くらいしか経験が無く、詳しくないので よろしくお願いします。

  • 初めて質問します。グラフィックボードの追加について教えてください。

    初心者のため、的外れな質問かもしれませんがお願いします。 グラフィック機能強化のため、PCにグラフィックボードを追加しようと考えています。 現在、オンボード型のマザーボード(G31T-M)・OS(WindowsXP)搭載のスリム型のPCを使っており、 グラフィックボードは(GeForce 9600GT)か(Radeon HD4670)クラスのものを考えております。 質問(1)  (GeForce 9600GT)はロープロファイル対応のモデルも出ているようですが、「補助電源コネクタにPCI-E6ピンが1つ必要」となっており、ここのところが解りません。 うちのマザーボード(G31T-M)にそのまま刺す事が出来るのでしょうか? ダメな場合はどのような改造が必要なのでしょうか? 質問(2) (Radeon HD4670)なら「PCI-E補助電源が不要」となっておりますが、ロープロファイル対応のものがまだ出回っていないようです。 もう少し待てばロープロファイル対応のものが発売になる可能性はあるでしょうか? もし既に発売になっているならメーカーを教えてください。 質問(3) OSが古いものだと、グラフィックボードを付けるとかえって速度が落ちることがあると聞きました。 今回の場合はビスタにバージョンアップした方が良いのでしょうか? 以上、長文失礼しました。 その他にオススメのグラボがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • グラフィクカード(pci)とオンボードのグラフィックの共有は可能ですか?

    グラフィクカード(pci)とオンボードのグラフィックの共有は可能ですか? PCを新しくするのですが、現在使用中の Matrox Millennium G450 DH DVI PCIをそのまま使いたいと思います。グラフィックオンボードのマザーにしたとき両方が共有できるものでしょうか? また、pciのG450と、AGPのG450で、4画面は可能ですか? 

  • グラフィックカードについて

    現在NVIDIA GeForce 6600GT 128MB RAMを使用していますが そこまで必要スペックが高くない3Dゲームでも なめらかに動かないと言いますか、カクカクしてしまいます。 そこでグラフィックカードを買い換えるか、グラフィックメモリを増設するか どちらか悩んでいるのですが、メモリだけ増設しても効果はあるのでしょうか。 そして買い換えるとしたら あまり資金がないので、以下の様な値段の物を買おうと思っているのですが http://www.pc-koubou.jp/goods/225923.html http://www.pc-koubou.jp/goods/239444.html http://www.pc-koubou.jp/goods/239507.html グラフィックボードを交換した経験が全く無いので6600GTより良くなるのかどうか、そして自分のパソコン(マザーボード)に付くのかどうか全く判断できません。 現在使っているマザーボードはこちら http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/939/detail/a8n-sli_se/a8n-sli_se.html メモリは2G、CPUはDualCore AMD Athlon 64 X2, 2000 MHz (10 x 200) 3800+ となっています。

  • グラフィックカードの連結?について

    どこで見たのか定かではないのですが、PCの躯体の1部をスケルトンにしてグラフィックカードを連結して3台連結してるデモ機を見ました。 そこのブースの説明には能力の向上がどうたらこうたら書いていた記憶があります。 そこでふと疑問に思った事があるので質問します。 1.一般的に販売されている普通のマザーボードにはPCI-Eが1個しかないと思うのですが、グラフィックカード連結には専用マザーボードがあるのでしょうか?もしあるならそのマザーボードメーカーHPを教えて下さい。 2.どのくらい能力が向上するのでしょうか? 連結したグラフィックカードを使用しようとかでは無く、ただ気になっているので暇な時にでも回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PT-P950NWの印刷ができなくなりました。LEDランプの状態が赤点滅し、電源ランプは黄色点灯しています。電源をOFF/ONしても同じ状態になります。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続しています。関連するソフトやアプリは特記ありません。
  • Wi-Fiルーターの機種名や電話回線の種類は不明です。
回答を見る