• ベストアンサー

雇用について

今年の4月に入社した新卒の者です。 雇用契約書等を交わさないまま、働くというのは問題ないのでしょうか? 求人票がなくなってしまい月給がいくらなのかも分からず、手当てなども一切分からなくなってしまいました。 新卒の身で、給料いくらなんですか?手当てはどうなんですか?と担当の人に聞くのも気が引けてしまうので、質問させて頂きました。 非常に重要な事を印刷しなかった自分も悪いのは承知していますが、先輩方の知恵をお貸し下さい。 入社先は40人程の中小企業です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totikatu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

補足します。 さきほど回答したtotikatuです。 私も結局、あなたと同じように 新人だったから遠慮して聞けなかったんですね。 しかも、転職アドバイザーに雇用契約書をもらうように言われておきながら。 どうしても聞きずらかったら、給料は採用通知書とかに書いていませんか。 また、手当ては、入社時にもらった賃金規則、就業規則なんかにかいていませんか。 ただ、採用区分が正社員か契約社員かは、雇用契約書という書面で確認するしかないと思います。口約束だったら、あとで、言った言わないの問題になりますから。契約社員で来月契約の更新しないと上司に言われたときは言葉が出なかったほど、ショックを受けました。 有期雇用契約がどれほど不安定なのかは、最近の年越し派遣村を見ても分かります。 是非、雇用契約書をもらいましょう。

kosakero
質問者

お礼

補足も大変感謝いたします。 本日、担当ではなく先輩に聞いた所、そういうのは無いと言ってました。 そのうえ給料の事聞いてみたら、うろ覚えなんですが求人票には21万と他手当と書かれていたんですが、実際は、基本給15万で住宅手当4万で職務手当2万だそうです。 実家暮らしの場合、住宅手当も出ないし、新卒は職務も真っ当にこなせないから、給料は15万と言うことですよね? 大卒で15万しか貰えないとしたら、馬鹿みたいな感じがして長く働く気が失せました…。 知恵を貸してくださってありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • totikatu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

雇用契約書はもらうべきです。 求人広告に正社員と書いてあるのに、実際は契約社員で採用されたとか、会社の都合のいいようにされかねません。 実は私がそうでした。 近い将来、雇用条件の違いで、泣きを見るかもしれません。 中小企業なら、なおさら、その辺がしっかりしてないのではないでしょうか。 「念のため確認したいのですが、雇用契約書をもらえませんか」 と聞いてはいかがですか。

kosakero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり確認して、貰うべきですか。 入ったばかりのくせに ~って思われそうでならなくて、聞けずじまいになりそうですが、自分の事なのでしっかり聞きたいと思います。

関連するQ&A

  • 雇用保険について・・・

    私は12月の半ばからパート初めて先日初めてのお給料を貰いました。 求人票は労災・雇用保険とありました。 大きい会社ですしそこら辺は私も訊きませんでした。 給料明細は引かれた様子はありませんが・・雇用とか加入であればいくらか天引きしてるんですよね。 どうなんでしょう? 他のパートの人とかに訊けば良いのですがこういう事って訊きにくいです。

  • 初任給について

    今年の4月から高卒の新卒で入社しました。 その後給料締めの20日まで働いて30日に給料が振り込まれましたが求人票では初任給の手取り15万程度だったのが実際には10万ほどしか振り込まれていませんでした。 私の会社は日給月給の方式ですので先月の20日から30日までの間働いていない分があるということだと思いますが、求人票では初任給15万と書いてあったので、これは未払いではないかと思い質問させていただきました。 なにぶんこういったことは初めてなのでなにもわかりませんんで皆様のお力添えをよろしく願いします

  • 雇用契約について

    私は中小企業の薬局で正社員かつ管理薬剤師と勤務しているものです。 来年2月に転勤で管理薬剤師ではなく、勤務薬剤師として働く予定です。 普通は管理薬剤師ではなくなるので、給料が下がると思いますが、会社と労働契約を書面で 交わしておりません。(中小企業だとよくある事例だと思いますが)給料明細には管理薬剤師 手当の項目はなく、薬剤師手当のみです。最初入社時は月給制ということで入社したのですが 途中で年棒制に変更になりました。これも正式な書面を交わしたわけではありません。 こういう場合、給料の減額を承諾しないと解雇になるのでしょうか? またこちらが労働契約書を交わしていないのだから、減給は無効だといった場合、会社が 新しく労働契約書を作成するので契約し直しましょうと言ってきたら契約しないと解雇になる のでしょうか?ちなみに今の段階ではまだ減給の申し出はありません。 よろしくお願いします。

  • 基本給について

    今日入社しました。 求人サイトを使って、正社員で入社した会社が月給が22万と記載されていたのですが今日就労規定を見せていただいたら基本給+手当とありました。 (一応事前に皆勤手当が5000円含まれていることは面接で聞きました。) 実は内定がもらえたときに会社のことを調べていた時にハローワークでも求人を出していることを知って、求人票を見たのですがそちらの方には月給24万5000円(基本給125000円+手当)とあり基本給が低いことがわかりました。 退職金はあります、賞与はここ数年出ていませんが規定もあるようです。 それを踏まえての質問なのですが ・求人サイトとハローワークで同時に出していて内容が違うことはあるのでしょうか? (3か月の試用期間後に正式な給料を算定するとは言われています。) ・基本給は明日確認をしようと思うのですがやはり基本給はハローワークの記載で算定される可能性は高いでしょうか?(求人サイトには特に手当の記載がありませんでした、月給に含まれているからかもしれませんが。) ・上記に関連しますがハローワークの内訳を適応し、求人サイトの月給で基本給が低い場合はとても困るのですがハローワーク経由での入社ではない場合相談する場所はないのでしょうか?泣き寝入りしかありませんか? ・基本給が低いところで働いている方は何か支障はありましたか? ・もし明日基本給の追求をして「文句があるならやめろ」と言われた場合、やはり初日の給料は出ないのでしょうか? 今年で35になりますが数年ぶりの正社員雇用なので「基本給が低いので辞めます」と安易に言えないつらい状況です。 正社員で喜んでいる親や保証人になってもらった親戚にも申し訳ないので、途方に暮れております。

  • 雇用保険の被保険者期間について教えてください

    今年の4月1日付で入社した会社を9月20日で退職しようと考えております。 退職後、雇用保険の基本手当をいただきたいと考えているのですが、需給用件に「雇用保険の被保険者であった期間が満6ヶ月以上」と書いてありました。 20日付で退社だと、満6ヶ月にはなりませんよね? 会社に相談して、離職票の日付を9月末日にしてもらおうかと考えております。 ただ、実際は20日以降は働かないということで、給料は発生しません。(勤めている会社は日給月給で、有給もまだありません) その場合、「被保険者であった期間が満6ヶ月以上」ということになるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 給料の手取りの計算について

    新卒で木工会社へ入社を考えているのですが、 求人票に書いてある給料と、実際手元に残るお金はどれぐらい違うのでしょうか? 概算でよいので知りたいです。 基本給137000円に住居手当8000円、通勤手当6000円(上限)がついて計151000円です。 ボーナスは年二回、約3ヶ月(3ヶ月分が2回なのか、3ヶ月分を2回に分けてかは不明です)です。 保険は、健康、厚生、雇用、労災、財形すべて入っているようです。 よろしくお願いします。

  • 求人票の金額と条件が違う。2

    以前に 今年の4月から、新卒として入社した者です。 学校の方に送られてきた求人票で、高卒、専門卒、大卒の基本給18万円、職務手当て2万円、計20万円との事でした。 その他、問い合わせをしてみたところ、住宅手当もあるという事もわかりました。 試験を終え採用が決定し、2週間の研修期間を終え、先日入社式があったのですが 契約書の記入の際の書類には 基本給15万円、住宅手当2.5万円、残業手当10時間につき1万円と求人票とは全く違う金額でした・・・。 その時は、最初に試用期間が3ヶ月あるからなのか?との事で少ないのだと思いサインをしたのですが、後々考えると何だか疑問に・・・。 そして、実際先輩方に伺ってみると基本給は15万とのことでした。 賞与についても、前年度新卒平均が3ヶ月分との記載だったのですが、先輩方に聞いてみると入社2年目でも5万、6万、入社1年目で2万円等しかもらっていないとの事でした。 上京して、金銭面についてはいろいろ不安です。 こういった場合はどうしようもないのでしょうか? という質問をし、アドバイスを頂き、上司の方に問い合わせをしてみたところ、数日後に求人票の内容については、説明をする、との答えを頂きました。 しかし、問い合わせの返答を聞いていると、求人票の内容には間違いがないという感じでした。 長文で大変わかりずらい点もあると思いますが、こう言った場合は会社側が正しいというケースのほうが多いのでしょうか? 又、私の考えは間違っているのでしょうか? よろしけば、どなたかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • よく見かける書き方ですが・・・

    求人の給料の欄に 月給25万円(平成19年大卒初任給実績/資格手当含む) などとありますが、新卒の場合4月からもらえる額がこれ ということでしょうか? 資格は6月(新入社員全員)に取得予定なのですが、初任給とは新卒なら4月にもらう給料ですよね 6月からしか手当がつかないのにこのような表現は良いのでしょうか?

  • 雇用保険、こんな場合って・・・

    出産の為来年3月に仕事(パートタイマー)を辞めます。 雇用保険は、離職した日以前6ヶ月間のお給料から金額が割り出されると聞きましたが、私はつわりの為9月10月にかけて2ヶ月近く休みをもらいました。日給月給なので、その間のお給料はほとんどゼロなのですが、そういった場合でも離職日から6ヶ月前までの収入を、離職票に記入されるのでしょうか。約8年間も雇用保険をかけてきたのに、最後の半年で割り出されるのは納得がいきません。また経理担当が少しいいかげんなので、聞くことができません。宜しくお願い致します。

  • 雇用・労災に加入するといくらひかれる?

    正社員で職を探していますが、とある求人を見つけましたが、正社員で加入保険が、 雇用・労災・健康に入れるそうです。(厚生ははいれない)この場合、月給からいくらくらい引かれるのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう