• ベストアンサー

know that ...(knowの命令形)はどう訳すんですか?

 以下はWorld of WarcraftというRPGに出てくる一節です。  主人公のKenjiはある人に、○○と△△と□□というモンスターを倒してこい、そうすることでお前の実力を示してみろ、と言われます。そして言われた通りに全部倒してくると、同じ人に次のように言われます。 "I am finished with you, Kenji - you have shown yourself to be worthy of the freedom that you have been given. Many will stand against you for what you have become, but know that no matter what they may try to do against us, we are free and will not be shackled again."  さて、問題の箇所は5行目の"but know that ..."です。knowの命令形は初めて見たんですが、普通に「わかってくれ、知ってくれ」と訳すんでしょうか? 【私訳】 「ケンジよ、お前を試すのはこれで終わりだ。お前は自分の手にした自由に相応しい者であることを示した。多くの敵が自由になったお前の行く手に立ちはだかるだろう。しかし奴らが我々に何をしようとしても、我々は自由であり二度と束縛されることはないだろう、ということを知ってくれ」。  明らかに変ですね(笑)。

  • 英語
  • 回答数11
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.6

>knowの命令形は初めて見たんですが、普通に「わかってくれ、知ってくれ」と訳すんでしょうか?  「know」で始まる命令文は結構あります。下記の英文の中では「オンラインで注文することは簡単ですが、我々が手助けをするためにいることを覚えておいて下さい。」という内容です。  Ordering online is easy, but know that our friendly sales team is also here to assist you. Give us a call at 1-800-260-2776.  https://www.schooloutfitters.com/catalog/product_family_info/cPath/CAT9_CAT216/pfam_id/PFAM1981?sc_cid=PositionTech_CAT9_CAT216  「know」には「understand」や「be aware of」と同じような意味があり、命令文で用いると相手への注意などを促す働きが出てきます。  ご質問の英文も「(これからたくさんの敵や障害が出てくるだろうが、)我々は自由であり束縛を受けない」ということを自覚して頑張るようにというケンジへの激励を示しているのではないでしょうか。  命令文の「konw」の自然な訳としては、前述したような「忘れないで。」とか「自覚しろ。」、または「頭に入れておきなさい。」という感じの訳で良いのではないでしょうか。  ご参考になれば・・・。

その他の回答 (10)

noname#114795
noname#114795
回答No.11

命令文です. 典型的な単純な例は Know yourself.「おのれを知れ,分を知れ」ですね.オクスフォード辞書には,be aware of (through observation, inquiry, or information)とも書いています.「知っておいてくれ,心に刻んでくれ,しっかり覚えていてくれ,忘れないでくれ」といった訳は可能です.(you) know that という命令形です. なぜ,know の命令形が存在しないなどという説がまかり通っているのですかね.

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.10

 「ジーニャス英和辞典」には「know」について「状態的な意味を表す場合には、通例命令文にはしない。」と書いてあります。わざわざ「状態的な意味を表す場合には」と書いてあるということは「そうではない場合がある」ということです。  「know」を命令文として使っている例がオバマ大統領の演説の中にあります。  To those leaders around the globe who seek to sow conflict, or blame their society’s ills on the West --- know that your people will judge you on what you can build, not what you destroy. http://www.where-are-we-going.com/beyond_exams/watching-eng/2009/01/obama-inaugural-address2/  上記のリンク先は、大統領の演説を解説しているサイトですが、下記のような説明がなされています。 ~~~ To those leaders around the globe who seek to sow conflict, or blame their society’s ills on the West 「争いの種をまき,自分の社会の困難を西側世界のせいにしようとするリーダーたち」 この部分は呼びかけ。次のknow 以下が彼らへの命令文。~~~  後半の訳は「(・・・のリーダーたちよ、)あなた方の国民はあなた方が壊したものではなく、あなた方が築き上げたものであなた方(の価値)を判断するだろうということを覚えておきなさい。」となります。  There might be various opinions about the usage of 'know', but know that the speech above is the one made by the President of the United Sates of America. ご参考になれば・・・。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.9

確かに命令形と考えられる文章が見つかりました! 聖書です。 Psalm 46:10 "Be still, and know that I am God; I will be exalted among the nations, I will be exalted in the earth." 訳:静まって、わたしこそ神であることを知れ これでは皆が使うわけだ! 聖書由来の決まり文句というわけですね。

greekgift
質問者

お礼

聖書に多いですね。 "Follow the inclination of your heart and the desire of your eyes,but know that for all these things God will bring you into judgment." ―Ecclesiastes 11:9 "Know that the LORD has set apart the godly for himself; the LORD will hear when I call to him." ―Psalm 4:3 "Know that the LORD is God. It is he who made us, and we are his ; we are his people, the sheep of his pasture." ―Psalm 100:3

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.8

No.4 です。確かに No. 6 さんのおっしゃるように "I" を意図的に省いた例は気付いてはおりました。つまり "I" を入れるのもかったるいという意図的省略だと思います。例えば "I know" というと "I" 一人だけの意見と言うことになってしまいますが、確信が強いのだから主語は "I" 限定では飽き足らないという気分だと思います。 know で命令というのとは少し変ですから(上記したように必ずしも "I" が最も適切とは言えませんが)やはり隠れた主語があると考えた方がよいと思います。ただ決まり文句のようになっていて、主語なしで通じるようになっているのだと思います。 「非常に確信がある」という意味合いですから、訳は「思うに」ではなくて、「確かに」「絶対に」みたいなニュアンスを挿入すればよいと思います。

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.7

 「know」を用いた命令文をさらにいくつか挙げておきます。  Enjoy a pizza at Bogarts. But know that most of Red Lodge closes promptly at nine p.m. http://www.tripadvisor.com/ShowUserReviews-g45325-d97233-r3763146-Comfort_Inn-Red_Lodge_Montana.html  You may be under a great deal of stress at this very moment. But know that it is only temporary. http://www.any-occasion-free-christian-game.com/confession-prayer.html  Minimize exposure to the sun during mid-day, when the sun’s rays are most intense. Be cautious on sunny days, but know that sun damage can occur on cloudy days, too. http://www.oznet.ksu.edu/news/sty/2001/sundamage.htm  This may not be a good situation but know that all things work together for the good of them who loves the Lord. http://www.wistv.com/Global/story.asp?S=6386814  「(,) but know that ...」で「でもね、・・・ということだけは覚えておいて下さい。」って感じのものが多いですね。  前に置かれた節の主語の人称に関わりなく使われていることもポイントです。あえて「know」の前に省略されているものを補うとすれば「but (you must/should) know that ...」となるでしょう。  ご参考になれば・・・。

greekgift
質問者

お礼

 たくさんありますね、knowの命令文。私もたくさん見つけましたよ。  ここまでで(1)knowは命令形、(2)knowの前にIまたはI and Youが省略されているという説が出てきました。 (1)で訳すと、「しかし、知っておいてくれよ、・・・我々は自由であり二度と束縛を受けないだろう」 となり、 (2)で訳すと、「しかし、私が思うに、・・・だろう」もしくは「しかし、私とお前が思うに、・・・だろう」 になりますね。  ところで、主人公のケンジについてなんですが、実は上の例文の人に会う少し前まで墓場に安置されている死体でした。それがひょんなことから歩く死体となって蘇り、第2の人生がスタートしたのです。しかし彼は右も左もわかりません。そこに上の例文の人が現れて、彼が新しい人生を自力で進んで行けるかどうか確かめたというわけです。つまりこの人は道しるべみたいな役割ですね。  こういったことを踏まえると(2)の「私が思うに」では道しるべにしてはちょっと自信なさげ。また、「私とお前が」だと目覚めたばかりの主人公が見通しついてておかしい。  一方で(1)なら「知っておいてくれよ」実はこういう事実があるんだ、と主人公に教え諭す感じなのでしっくりくる。  なので、やっぱり(1)knowは命令形が正解である気がします。少なくともこの文では。

回答No.5

すみません,確かに know の命令文というのはないですね。 いわゆる無意志動詞で,一瞬だけ知っているという進行形にもなりにくいし,意志が働かない以上,命令することもできません。 Please remember ~とか Be sure to know ~の方が自然でしょうか。 とすると,# 4 の方のおっしゃるように,主語がすり替ってしまったか,一人称主語を省略したということなのかもしれません。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

No. 2です。お説ごもっとも、私もそそっかしく意見を述べていました。補足説明を試みます。 , but の後で全く新しい主語の節が始まるという理解は間違いだと思います。例えば次のような文章があります。主語は but より前のものがそのまま引き継がれています。 I'm a bit complicated to sum up, but know that I'm quite entertaining in real life. さて、本題です。次の例では know の主語が変なことになっていますが、実は but の前の実質主語が "I" なのでそれが引き継がれています。 it is my goal to be an inspiration to any and everyone that makes my acquaintance, but know that I am only human and ... but の前の文章が長いと文法上の主語を持って来るより(あるいは前の文章の文法上の主語などは忘れてしまって)、本来 "I" の意見なのだという「実質主語」を but の後ろに(頭の中で持って来て)想定しているのだと考えられます。 今の場合 Many will stand against you for what you have become, but know that... では素直に読めば No.2 のように many will know と考えられますが、しかし確かにその後の文章まで読むとそれでは筋が通らない。これはいつの間にか筆者の頭の中で「実質主語」が "I" (あるいは we = I and you かも知れません) に変わったのだと理解されます。 Many will stand against you for what you have become, but I know that... know を命令形と理解するのはやはり変だと思います。いかがでしょうか。

greekgift
質問者

お礼

すみません、どうやらコンマの有無については、原則として接続詞の前にはコンマを付けなければならないが、文章が短いときは省略されがちなだけだそうです。  とすると、Iが省略されているという説で行くなら、knowは「しかし、思うに・・・」と挿入して訳すか全く訳さないのがいいんでしょうか?うまい訳が思いつきません。

回答No.3

一瞬(いやそれ以上),but の後に主語が省略されていると思いましたが,many はここでは漠然と「多くのこと」のような意味で,know の主語ではないですね。 ご試訳の通りでほぼいいと思います。 ただ,know は「知る」でなく,「知っている」だという基本はご存じだと思います。 したがって,「~だと承知しておきなさい,覚えておきなさい」くらいの感覚でいいのではないでしょうか。

greekgift
質問者

お礼

 やっぱりそんな感じの意味でしたか。  あとは、knowを文末ではなく「しかし、いいか覚えておけよ、奴らが我々に向かって何をしようとしても・・・」みたいに挿入しちゃったほうが自然でいいかもしれませんね。  回答ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

Many will know とかかっています。命令形ではありません。(この程度でひっかかる(?)ようではモンスターを倒したKenjiのレベルではありませんね!)

greekgift
質問者

補足

 ケンジさんも実は最初そう思ったらしいんですが、文法的な問題としてbutの前に","がある場合はカンマの前にあった主語はbutの後に省略されておらず、全く新しい主語の節が始まるんですよ。まあ、上の例だと命令形だから主語はないんですがね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

見分ける、識別する 確認する

関連するQ&A

  • The cause that you originate in the

    The cause that you originate in the within will produce its effect in the without, regardless of what your opinions may be. Your personal life will consequently be the result of what you think, but it will not necessarily be what you think it is. 上記の文の最後の文章but以下が良く分からないのですが どなたかご教授いただければ幸甚です。

  • 大学受験 この英文の文法を教えてください!!!

    In that case you will be aware of the fact that to do a good job of acting,you willneed to know what other performers who have appeared on the stage in earlier scens have said and done. この英文のthat to do a good job のところの文法がわからないです。このthatの用法はなんですか??thatのあとにto不定詞がきているのがわからないです。 よろしくお願いします!

  • 翻訳をお願いします!

    日本語に訳していただけませんか? 宜しくお願いします。 Neptune can cause secret plots and conspiracies against you. Especially in family It could be that his family may try to turn him against you. Conspiracies in love and romantic matters. These made behind your back by others. You need to be careful whom to trust, and to beware of what goes on around you. Inwardly you may sense this, sense something going on, and live in dread of some vague unknown danger. But there will be two sides to his family character. They may pretend to be one kind of person but will be the exact opposite in private. With this Neptune aspect things will be confusing, but you must have faith in fate. This relationship will be characterized by peculiar circumstances, and experiences, that you will seem to have no option but to submit to and accept. But All things work together for the good. It is difficult to believe this sometimes. But maintain confidence in this belief, that all things will conspire in the end to the good, and also know that you can influence the same, towards a desired end.

  • 1文中にthatが複数出てきて構造がわかりません

    下の文の中には、thatが複数回出てきますが、 1個目のthatは名詞節をつくっていて、次のthoughから最後のthatの前のコンマまでは副詞句だと思うのですが、そう考えるとthough節を抜いた場合に、 world is that that does not ~ となってしまい、良くわからなくなってしまいます。 最初のthatと最後のthatはどのようなはたらきをしているのでしょうか? もしかして最初のthatは名詞節で、最後のthatはthough節の内容を受ける関係詞なのでしょうか? What you have to learn,if you are to be a good citizen of the world,is that though you will certainly dislike many of your neighbours,and differ from some of them so strongly that you could not possibly live in the same house with them,that does not give you the smallest right to injure them or even to be personally uncivil to them.

  • 日本語訳お願いします!

    Ok. I will have to wait until later this month but I will let you know when I mail it ok? So what have you been up to?

  • 和訳 How do I know that...

    和訳はあっているでしょうか?添削をお願いいたします I worry about getting a fair trial because you are one of the Defendants. It’s logical to assume that you will be bias and act dishonestly. How can you assure me that you won’t? それか (How do I know that you won’t?) あなたが被告の一人なので、公正な裁判を受けられるかどうか心配している。あなたが偏見を持って不誠実に行動すると仮定するのは理にかなっている。不誠実に行動しないなんてことは、どうすれば分かるの?

  • "I KNOW WHAT I'VE GOT"という歌のCDを捜してます・・!

    I KNOW WHAT I'VE GOT という洋楽のCDを探してます。 アーティスト名も、何で使われてるのかもわからないのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 (ゆったりとしたJAZZっぽい曲です) 歌詞の抜粋↓ Some time she treats me fine then get way out of line but still in all I'm stickin line glue 'cause I know what I've got But I don't know what I've getting so baby I'm with you (略) Let's have it understood It's you and me for good and you and me for good and anyone that doubt cause I know what I've got But I don't know what I'm getting here's sine thing you should know weh I'm forgot to tell her that I love her so

  • I will not thank your for doing

     次の文章はWorld of Warcraftというオンラインゲームに出てくる一節です。 "Your efforts in the war are felt among us, Kenji. I will not thank you for doing what is necessary, but the Deathguards of Tirisfal will remember your name."  the DeathguardsはTirisfalという国を警備してる軍隊です。その内の1人から受けた任務を完遂したら、同じ人に上のように言われました。  問題の箇所は"I will not thank you for doing... your name."です。ここが上手く訳せません。    私訳:「私は必要なことをしてもらっても決してありがたいとは思わないけれども、Tirisfalのthe Deathguardsはお前の名を記憶するだろう。」

  • ディクテーション…チェックお願いします

    下の動画をディクテーションしてみました。 少し自信がないですが、もしよろしければチェックして、間違いを正してもらえるとうれしいです。 I would say, the best advice is, you know what so, I love being, you know, I like the idea of going to school. Success sometimes could over shadow things like education, because, somebody, because success for just being a runner, but then end of dropping like education. I think education is very important. As a ( ) athlete, right now, who is very good. I would say, you should ( ) in college all for ______________________________________________________, you know, academics going fast. Use ( ) is together experience, to study, completed get degree than runner take care of it as. If I ( ) take college ( ) OK, I`m not going to finish my school, and then did my running fast. I think going to be even hard for me and put a lot of presser for me right on in life, to going to school. So you know what experience ( ) in college is amazing. And so, another things, you know what so, work hard. Because there is nothings comes free. There is always say, you know, there is nothings that go on be like, you know what, when you wake up nothing on the table. You have to put it on the table. You have to work it and there opts good come along the way. I`ve seen that of the course. I`ve seen there is ( ) nose way things that jump over it, you become better person, because, you know what, now, you know what, really, what sometimes people have in life, the hardships, have there come over hardships. So once, you ( ), you know, you know, chance to understand, you know sometimes, hardships is not he, in terms of like happen to me, could be ( ) could be things are not go mile with coaching with, you know that, have to find the right things to make everything that is negative a positive.

  • You will never know......

    You will never know true happiness until you have truly loved, and you will never understand what pain really is until you have lost it., ”本当に愛されるまで幸せを知ることはないし、それを失うまで本当の痛みを理解することはない。” この英文はこんな感じの意味でしょうか?