• 締切済み

家を担保にお金を借りたいのですが…

父ががんになり、大変な治療費が必要な為 今住んでいる家を担保にお金を借りたいと思っています。 しかしこの家は6年前に他界した祖父の名義のままです。 このままでお金を借りることはできるのでしょうか? 無理ならば、どのような手続きをすれば借りることができますでしょうか? 祖母は同居しており、父には弟が1人、妹が2人おります。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

融資は保全面から担保物件が必要となりますが、返済財源はどうなのでしょうか?いくら担保があっても返済能力がなければ融資は受けられないでしょう。 病気治療を対象とした融資って現状あまり取り扱わないんですよ。親族を交えて資金をかき集めた方が良いかもしれません。 お力になれず、申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亡くなった祖父の家の名義変更について

    亡くなった祖父の家の名義変更について (故)祖父→孫(私)へと名義変更はできるのでしょうか? 現在住んでいる家の名義は祖父だったのですが7年前に他界し、その後も名義変更をせず 去年祖母も他界しました。 しかし父も悪性リンパ腫を患い、父へ名義変更をしてもまたすぐに私へと名義変更をすることに なるかもしれません。 ならば今の段階で私へ名義変更をしてしまいたい、というのが家族の希望です。 祖父には4人子供がおり、一番上が私の父です。 また、父には前妻とその子供が3人おります。 そして現妻(私の母)とその子供2人(私と弟)です。 どのような手続きがいるでしょうか? 費用はどのくらいかかるでしょうか? 全員の承諾と印鑑が必要でしょうか? 兄弟間の仲が良くなく、心よく承諾してくれるとは思えません。 父の治療費もかかり、お金がありません。 祖父母の遺産相続もまだしていませんが、遺産はこの家くらいでした。 家の名義変更をして、家を担保にお金を借りることができればよいのですが… 不安でしかたないです。

  • 遺産分割協議書で印鑑を押してもらえないのですが...

    遺産相続についての質問です。 私の両親の実家で両親と私と旦那と子供2人で同居しています。 今の土地と新しく購入した土地を担保に家を立てる予定です。 この実家の今の土地の事に関して教えて頂きたいのです。 祖父は今から7年前に病気で他界し、祖母は老人ホームに入っており名義変更しないまま現在に至ります。 そこで今の土地を名義変更しようと思い祖母、父の妹、弟に相談しました。 この土地を担保にすることになったことで、遺産分割協議書で印鑑を押してもらおうと、祖母と父の妹は了解を得ました。 しかし、県外に離れて暮らす父の弟に電話したところ、 話し合いにはなりませんでした。 父の弟とは祖父がなくなってから一度も連絡を取っていませんでした。 また父の妹に頼み電話をしてもらったところ押してくれる感じでもなく、話合いの場を持たないままきています。 祖父祖母の世話も長男である私の両親がして父の弟は30年近く家を出たままです。 簡単ではありますが、これが今の状況です。 そこで教えて頂きたい事は、  1.遺産分割協議書で印鑑を押してもらえないのですが、現在住んでいる祖父名義の土地は父が取得できるのでしょうか? どのように相続についての話を進めればよいのでしょうか。       2.印鑑を押してもらえない場合はどのようにすすめたらよいのでしょうか? 裁判とかになったらどのような内容でどのくらいの期間で解決に至るのでしょうか?  3.このまま連絡を取らず何もしなかったことによるリスクはあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 祖父名義のまま父が死亡し相続していない土地に家を建替えられますか?

    現在母親と2人で祖父の名義の土地にすんでいます。 すでに祖父は他界しています 祖母も他界しています 祖父の息子である父も他界しています 父は2人兄弟で兄弟は健在です 住んでいる家が老朽化してきたので 建替えをしたいと考えています 現在祖父の家に10年住んでいます 現在の祖父の名義のまま建替えは可能でしょうか? また建替えた場合、家の名義は私にできるでしょうか? (土地は祖父のままで) 住み続けた場合いずれ私の名義に土地もする方法は ありますでしょうか? 質問多くてすみません よろしくお願いいたします

  • 遺産相続について

    1年前祖母が亡くなりました。 祖父は6年前に亡くなっています。 祖父、祖母とは10年前まで私の家族(父、母、兄弟)と同居していましたが、たまたま隣に空き家が出来た為、私達は隣に引っ越すことになりました。 当時、2軒を1軒にする案も出ていたのですが、その為にかかる追加のお金を用意することが出来ず、2軒に分かれたまま、現在あります。 祖父らの住んでいた家の名義は祖父の名前になっています。 別々の家になってからも、行き来は多く、祖父の他界後は特に多くなっていました。 私の父も長男なので、祖母の事はほとんど父が面倒を見てきました。 父には妹と弟がいて、弟はほとんど顔を見せず、見せれば「お金がない。」と祖母にお金をもらおうとしていたようです。 私の妹の結婚式の時の祝いなども、祖母に出してもらっていました。 いままで、家は別々に住んではいましたが、父の姿を見ていて、当然父が財産の相続をするものだと思っていたのですが、 先日、父の弟から内容証明が届き、「財産の1/3を請求する。」との事でした。 親戚づきあいも父任せ、お金をねだりに来る時以外顔を見せない父の弟からの請求に、父も母も大変頭にきています。 祖母の葬儀の時に葬儀費用を引いた香典の残高(300万位)も「3等分にしろ」と言ってきた時も頭にきましたが、もめてもいい事ないだろうと、3等分しました。 その上、今後も一周忌の時と同じように、三回忌等も、九州から来た親戚を父の家に泊めたり、私達で世話をしなければなりません。 そのことも考慮に入れて、何とか渡す金額を減らす方法はないのでしょうか。 *ちなみに財産は(もめるほどの金額でもないのですが) 土地の評価額は1,300万位で築25年以上の古い家が付いています。 3年後には下水の工事をしていない為、使用できなくなります。 預金等800万円程です。

  • 遺産相続について

    遺産相続について 現在私の母、弟と祖母三人が暮らしており父は他界してます。私は嫁いでいます。本来祖母が亡くなれば、父が受けるはずだった遺産を孫の弟と私で代襲相続出来るのですが、父と祖母は実は親子ではなく、養子縁組みもしていません。祖父が再婚で祖母は後妻となります。この場合祖母がこれまで管理してきた財産はどうなるのでしょうか?祖母には妹がいます。妹やその子供に財産が渡りますか?母や弟は寝たきりの祖母とは他人でありながら暮らして介護し、相続もしないということになりますか?また家は祖母名義で弟に譲ることになってますが、口約束のみだと家の名義は祖母が亡くなった後では変更出来ないのでは?同じ屋根の下で同じ名字で暮らしているからといって弟の考えが甘いのではないかと思いました。生まれた時から今の祖母なので、本当の祖母だと思ってますが、祖父、父が亡き今、弟の住む家がなくなるのではないかと心配です。祖母が亡くなってから弁護士依頼では遅い気がしたのでよろしくお願いします。

  • 亡き祖父の名義の土地に家を建てられますか?

    一年前に亡くなった父方の祖父名義の土地と家屋があります。 近い将来、家屋を壊して新築しようと考えております。 祖母は既に他界。 父には4人の兄弟がおり、先日名義変更の件で話し合いの場をもった ところ、弟一人に印鑑捺印を拒否されました。 父は、今後も説得を試みようと思っていますが、 このまま名義変更せずに新しい家を建てることは可能でしょうか? その際、家の名義は私または主人でもよいのでしょうか? それとも父名義にすべきでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 家・土地の相続について。(長文です)

     先日、母方の祖父が他界しました。 祖母は健在です。母には異母姉(夫とは死別・子供なし)、弟(妻とは離婚・子供3人は妻側に)がいます。 祖父母は、別居はしていますが、母が常日頃面倒みていることもあって、財産は私たち一家に残したいと言っていました。詳しい内容は知りませんが、遺言書のようなものも書いてあるようです。 孫にあたる私たちは私・妹・弟の3人です。 妹がいずれ祖父母の養子になり、祖父母の家や土地を受け継ぐという話になっていましたが、まだ実行はしていません。  家や土地は祖父の名義です。 名義を変えるには相続人全員の印鑑がいるらしいと過去の質問で見たのですが、母の弟は印鑑を押すこと全般に難色を示しているようで、期待はできません。 祖母は名義を変える必要がないのなら、変えないでいいと言います。 私は、もし将来母の弟が死亡した場合、母の弟の子供たち、つまり私の従弟に印鑑をもらう必要が出てくると思うので、そうなると相続手続きが厄介になるし、その前に変えた方がいいと思うのです。  このまま名義変更しなくてもよいのでしょうか? それから、将来母の弟が死亡した場合、母の弟の子供たち、つまり私の従弟に印鑑をもらうことになるのではないかと心配しているのですが、本当にそうでしょうか? こういった関係は頼る人がいませんので、困っています。長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 会社の借金の担保になっている土地に建っている家

    義父(主人の父)が経営する会社が倒産しそうです。 会社は銀行から借金をしているようですが、私はいくらなのか知らされておりません。 義祖母(主人の父の母)がその借金の連帯保証人になっています。 その義祖母名義の土地に私の主人名義の家が、別の義祖母名義の土地に義兄名義の家が建っています。 その土地も含め、義祖母の家と土地はもちろん、義父の家と土地も会社の借金の担保になっているそうです。 もしも借金を返せないまま会社が倒産した場合、義父は自己破産をし、担保になっているものは全て銀行に取られると思うのですが、いくら家の名義が主人や義兄でも、私たち家族や義兄家族は今の家に住み続ける事は不可能になると考えています。 義祖母はそれを前提に、会社が倒産する前に私の主人と義兄にそれぞれ土地を贈与したいと考えているようなのですが、その際は贈与税がかかりますよね。 贈与税がいくらになる話なのかはわかりませんが、恐らく私も義兄も支払えないと思います。 そこで私は今住んでいる家を売って、その売ったお金で残っている住宅ローンを幾らか返済し、別の場所で新たに生活を始めたらいいのではないかと思っています。 問題は家を売る時期なのですが、会社の倒産前に売り払った方が良いのでしょうか? それとも会社が倒産して土地が銀行に渡ってからでも遅くないのでしょうか? どうして良いかわからず、家を売る方法以外に何か良い案ががあれば教えていただきたいと思います。

  • 担保物件は変更できますか?

    どなたか教えて頂けますでしょうか?弟が事業を始める時に公庫から借り入れをする為に 父に頼み父の住んでいる自宅(私の実家)を担保にしました。 仕事は順調にいっているのに積極的に返すつもりが無く(返済はきちんとしているが、返したら又 借りるので残高は変わらない様です) 返せなくても担保を差し出せば済むと 知人に言ったそうです。 最近、父の体調がすぐれず、残される母の住む家が無くなると困ると心配しています。 それで弟が事業をしている土地(父の名義だが、実家より狭い)を新たな担保にして、実家の担保を 外す事が出来るかどうか?教えて下さい。 又、出来るとしたら どんな手続きが必要で 費用は どの位 掛かるか教えて頂けたら 有り難いです。 宜しく お願いします。

  • 担保になっている家の名義変更について教えてください。

    前回の質問に関連する質問になります。 現在、家は父名義になっていますが、母の名義に変更したいと思います。 素人ながらに、調べてみたのですが、贈与税の配偶者控除を利用すると、 費用が安くなるみたいなので生前贈与という形で 母の名義に変更するのが一番費用がかからないのではないかと思いました。 ほかに、もっと費用がかからずに、名義変更ができる方法がありましたら教えてください。 それと、家は父が不動産担保ローンを利用して、 約1000万の担保になっています。 借りたのは父ですが、このまま父名義にしておいても また、なにをしでかすかわからない状態ですので まず、名義だけでも変えることにしました。 名義変更後、担保分を少しずつ返していくという方法を とりたいと思います。(結局、腹立たしい限りですが、 このような形で父の借金を返すことになります) ここで、疑問なのですが、名義変更後、担保分を 返済していくとします。担保にしたのは父なので 父が返済したということになり、また新しく 借りられる枠ができるのでは、ないかと思います。 母の名義に変わってからも また新しく、その枠を利用して父が借金をつくること は可能なのでしょうか。 もし、可能だとしましたら、名義変更しても 何の意味もなくなってしまいますので・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • AC-60を使用する際の疑問や困っている箇所について質問したい
  • P10とP11とP15の記述についての説明が欲しい
  • AC-60のラインアウトとDIOUT/TUNEROUTジャックの使い方について知りたい
回答を見る