再雇用のチャンス!仕事が見つからない出戻りはあり?

このQ&Aのポイント
  • 先月末、怪我で解雇された私。次の就職先も見つからず、雇用保険も残り30日。もともと仕事環境に不満があり、不信感が募っている。
  • 社長からまた働く機会をいただいたが、このご時勢で再雇用を受けるべきか迷っている。
  • 現在他の面接も受けているが、雇用保険がなくなれば戻るべきか考え中。皆さんはどうするだろうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

出戻りはあり?

先月末、仕事中で怪我をして、トライアル雇用ってこともあり、解雇されました。しかし、治療中、社長から、何回か電話をいただき、零細企業だから人手が足りないから、もしまた、働くきがあれば電話してきてくれという電話をもらいましたが、正直このご時勢だから、なかなか次の就職先も見つからなく、雇用保険の日数もあと30日もないので少しゆれています。もともと、この会社転職一日目から求人票と明らかに違う勤務体系になっていて、休みもすごく曖昧で不信感でいっぱいなのです。とりあえず、今何社か面接を受けていて、もうしばらくがんばって見るつもりですが、雇用保険の日数がなくなれば、皆さんなら、声をかけてもらった会社に戻ろうというきになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111860
noname#111860
回答No.2

> 皆さんなら、 > 声をかけてもらった会社に戻ろうというきになりますか? 「休みもすごく曖昧で不信感でいっぱいなのです。」 という不信が払拭されるのであれば出戻りもありでしょう。 何も変わらなければ、長続きしないでしょうから、なしです。 今勤めている会社では、出戻ってくる人も数多く居ます。

その他の回答 (3)

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.4

こんにちは。 出戻りは良くないですよ。 大企業なら良いですが零細中小企業は辞めましょう。 雇用条件の悪さを承知で入社してくる社員にまともな扱いは期待出来ません。 出戻りを勧誘してくる会社は大方そんな経営者が多いですね。 求人費用もかからず雇用条件も承知! こんな都合の良い関係を続ける会社は良くないです。 けして貴方に期待なんかしていません。都合よく雇用できると読んでいるだけです。 他社を考えましょう。

回答No.3

> 皆さんなら、声をかけてもらった会社に戻ろうというきになりますか? 声を掛けてくれる会社が、零細企業ならば、戻ろうという気は無です。 #2さんが回答しているように、不信が払拭されるとも思えませんし

回答No.1

勿論です。 声をかけてくれるのはそれだけ期待されていたからです。 私なら喜んで戻りますけどね。

関連するQ&A

  • 雇用保険の疑問点

    不当解雇(3日前)をされた人がいるのですが離職票では自己都合とされていました。 これは解雇予告手当を会社が払いたくないということからというのはわかるのですが雇用保険としては理由があるのでしょうか? 例えば・・・雇用保険の金額が高くなるとか? 同じ会社なのですが仕事の内容が求人票とあまりに違っていたことから 辞めざるおえない理由として失業保険が待機期間なく払われる人が多くいますがこのことでも雇用保険という意味では問題ないのでしょうか? 会社に罰則とかはないの?

  • トライアル雇用を選択する方が有利なのでしょうか

    トライアル雇用を選択する方が有利なのでしょうか 求人票に、「トライアル併用」と書いてあるときは、 トライアル雇用を選択する方が採用される可能性が高いのでしょうか? それ以外でも、トライアル雇用の方が有利な点があるでしょうか。

  • アルバイトと失業保険について

    近々アルバイトとして1年半務めた会社を退職予定です。 退職理由は解雇になります。 次の仕事もまったく決まっていないので 可能でしたら失業保険を受給したいのですが 私は雇用保険に入っていませんでした。 しかし入って2カ月程のパートの方は雇用保険に入れてもらっています。 私は週5日8時間勤務と社員と同じ労働時間だったのですが、私だけ加入してもらえていませんでした。 (きちんと確認していなかった自分も悪いのですが…) 雇用保険に入っていないので離職票をもらい、雇用保険の受給をもらう事は無理なのでしょうか。 調べたところ、失業保険の資格要件には 特定受給資格者については、離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して6ヶ月以上ある場合も可。 とあり、私は解雇になるので、離職票がもらえれば対象になることもできるかもと考えているのですが。 雇用保険に加入していなくても会社に申請すれば離職票をもらうこともできるのでしょうか。

  • 正社員と社会保険

    入社の際、3ヶ月間の試用期間中は雇用保険だけかけます。といわれたが、6ヶ月近くになっても雇用保険だけで、社会保険も厚生年金も入ってもらえなかったのです。 その試用期間の最中は、トライアル雇用も併用だったので仕方ないのかと思っていたのですが、、、 4月から正社員扱いで仕事をしていたのに、遡って請求とかできないんでしょうか? しかも、トライアル雇用も入社後に職安で「この会社受けてみたいです」と申込をして来てと言われてしたんです。 これって、ありなんでしょうか? その社長は辞めた社員に対して「社会保険もかけてやったのに、何考えてんだっ」と必ず言うんです。 社会保険、かけるのは普通じゃなかったでしょうか?同じ会社内に居ると、どうもそんなもんかな、、とか思ってしまいます。 みなさんの意見を聞きたいです。 ちなみに、求人票には各種社会保険としっかり明記されてます。。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険被保険者証で解雇されたことがわかりますか?

    解雇されましたので離職票をお願いしますと会社に言いました。これで雇用保険被保険者証で解雇されたことがわかりますか?

  • 雇用契約書を書いないのですが

    既卒で初めて就職しました。 働き出して一週間以上たちますが、 雇用契約書をまだ書かされていません。 サインしたのはトライアル雇用実施計画書だけです。 また、「就業規則あり」とハローワークの求人票に 記載があったのですが、実際に見たことが無く、 口頭で勤務時間や給料について説明があったのみです。 さらに、タイムカードがなく、どうやって勤怠管理を行っているのか謎です。 これらのことから、少し会社に不信感を覚えています。 小さい会社では、こういったことを適当に済ますことは 普通なのでしょうか?

  • トライアル雇用って会社に都合がいい制度なんですか?

    ハローワークの求人でトライアル雇用求人をよく目にしますが、内容をみると3ヶ月間は試用期間ということで、給料は時給制のようです。 トライアル雇用で入社した場合、失業保険の受給期間が残っている人の給料はその会社の給料+失業保険となるようです。 これはいいとして、以前誰かに聞いたことがあるんですが、トライアル雇用で人を雇った場合は会社側に国からお金が出るみたいな話を聞いたことがあるんですが本当でしょうか? これをいいことに3ヶ月安い時給で働かせて、試用期間が終わればポイする会社が多いというような話を聞いたのですが。 トライアル雇用を行った会社には何か優遇措置があるというのは本当なのでしょうか? 心当たりある方とかおりましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こうゆう会社は一般的に多いものなんでしょうか。

    去年の12月から、午前9時~午後6時、週5~6日(正社員と同等)、3ヶ月の試用期間という条件で お勤めしていた会社(従業員7~8人)がありますが、 以下の不信感を抱きました。 ○残業手当は午後8時以降にならないと出ない。 ○時給は、初めてお勤めした日に、私が聞いてからの回答だった。 ○試用期間という理由で雇用保険、健康保険、厚生年金等に入れてもらえない。 (私以外の試用期間中の者にも行われているみたいです) ○ハローワークでの求人票と実際の待遇が違う。  (求人票には、試用期間無し、雇用保険、健康保険、厚生年金加入と記載されています) ○所得税による差し引きが大きい。  (15~17万の所得に対し、他の会社では4~5千円程度の差し引きでしたが、  ここの会社では、1万5千円位差し引かれてる) ○事務所内にペットがいる。 ○雇用契約書や労働契約書の社交がない。 ○就業規則は当然無い。 ○雇用保険だけでも入れてもらえないかと会社にお願いしたにも関わらず(週20時間以上、31日以上の雇用見込み等の加入条件は満たしています)、意図的に入れてもらえない。それに加えて合意できないなら解雇だと言われました。 ○事務所内が異様に汚い。 このような会社は、世間でいうブラック会社なのでしょうか。それとも、こういった事を行う会社は 以外と多いものなんでしょうか。 アドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • トライアル雇用終了に伴う解雇について

    2月5日より現在の会社に入社しました。 トライアル雇用求人で、3ヶ月は試用期間とのことでした。 しかし、今月24日に試用期間で終わりという話がありました。 自己都合による退職ではないので、失業給付金はすぐにもらうことができるのでしょうか? もう1点、トライアル雇用期間とはいえ、期間終了1週間前に解雇ということは、解雇予告手当てを請求することはできるのでしょうか?

  • トライアル雇用について

    ハローワークの求人票を見てると、たまに「トライアル併用」と書いてますが、このトライアル雇用というのは、いわゆる紹介予定派遣と同じようなものと思っていいのでしょうか? また、実際にトライアル雇用経由で正社員になられた方がいらっしゃいましたら、その時の体験談もあわせてお聞かせいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう