• 締切済み

今後の進路について困っています。

初めまして、文系私立大学4年生です。 私は現在就職活動中なのですが、第一志望群・第二志望群共に全て選考を進めることができず、悩んでいます。 現在選考が進んでいるのは、社会勉強のつもりで受けた会社ばかりです。 第一・第二志望群共に、カテゴリーは異なるもののメーカー系だったのですが、私は斬新な発想というものが中々思いつかず、それが原因なのではないかと考えています。(嘘はつきたくなかったので適性検査でもそう回答しました。) 逆に私の長所というのは、こつこつと粘り強い姿勢を持っていることだと考えています。(とはいえ、具体的な経験等は同じアルバイトを3年間続けていることくらいしかありませんが) 正直なところ、この時期になって私が何をしたいのか・何が向いているのかわからなくなってしまった状況です。 最悪、就職留年をしてでも何かしらの職につきたいと考えています。 何かよい業種はないでしょうか。

みんなの回答

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.2

このご時勢ですから、転職を考えつつ就職するか、大学の卒業資格があるなら公務員などが良いかと思います。 就職浪人でも構いませんが、年月が経てば経つほど後々不利になります。 なので、今就職できる会社にとりあえず入って、国家資格や技術資格を取り、その後転職をする方法が無難かと。 自分のやりたい業種が分からない状況でも、とりあえず就職して社会というものを経験した時に初めてやりたいことが見えてくる場合もあります。 逆にやりたい業種が分からず、とりあえず就職した会社が実は自分にとって転職だった、ということもあります。 就職経験は決してマイナスにはなりませんから、そういった方法も考えてみるといいでしょう。 ただ、一度就職したらすぐに辞めるのは経歴にマイナスに働きますので、最低3年はガマンして働ける会社に入るべきです。 そして、そのときに辞められないような状況にならないように、上手く立ち回ることも大事です。 重要な仕事を任されていたり、自分が抜けたら会社がマズイ状況にあると、中々転職も難しくなりますので。

aileblue
質問者

お礼

SEI-Rさん、ありがとうございます。 現在も民間企業へのエントリーは続けているのですが、第一&第二志望群のどこかしらは選考を進めることができるだろうといった甘い認識から、他業種の研究を怠ってきてしまいました。 そのため、就職サイト等で企業検索をして出てくる企業でも、「もしこの会社がブラック企業だったらどうしよう・・・」と迷い、エントリーできずにいます。(中小企業にも優良企業が多いのは重々承知しています。) 内定がない状態でこんなことを考えるのも、おかしな話なのですが。 将来的に公務員を志望するにしても、勉強をしつつ仕事ができる企業とはどのように見分けるべきなのでしょうか。 お返事ありがとうございます。

noname#86797
noname#86797
回答No.1

公務員や、税理士、司法書士などの、国家資格を要する仕事がいいと思います。 これらは与えられた業務を事務的に処理するという点で、粘り強さが評価されるでしょうし、あらかじめ試験でふるいがかけられる分、面接などで競争が比較的穏やかです。 また、それらの職に就かなくても、国家資格を持っている状態は保険になります。持っているだけで雇ってもらえる理由になるからです。

aileblue
質問者

お礼

qostさん、お返事ありがとうございます。 実は少し前より、このような状況の為に地方上級の公務員試験に向けた勉強をしています。 ただ、矢張りこの短期で就職活動をしつつ勉強しきれる内容ではないこと、仮に合格することが出来たとしても、大学や予備校の学費で親に経済的負担をかけてしまうことから、それ一本に絞り切る決断ができずにいます。 ご意見どうも有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう