• ベストアンサー

保険薬剤師の異動届の書き方で困っています;;

最近、保険薬剤師として登録した厚生局が管轄の地域から別の厚生局が管轄している地域へ移る予定のものです。それに関して2つ質問があります。よろしければ教えて頂きたいと思います。 (1)異動届けを書いているのですが一つ悩んでいるところがあります。それは、変更前の勤め先の名前、住所を書くところがあるのですが、以前の会社は複数店舗を持っておりその中で異動が何度かありました。そういう場合は最後に勤めた店舗の名前と住所を書くべきなのでしょうか?それとも保険薬剤師として登録した時点での店舗の名前を書くべきなのでしょうか? (2)保険薬剤師が登録した厚生局の管轄内であればどこで勤めてもいいのか、それとも店舗が変わるたびに届け出をしないといけないのでしょうか? 私が無知なだけのすごく初歩的な質問だと思いますが宜しくお願いします。

noname#125978
noname#125978
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

2.のみについて 勤務する可能性のある薬局を全て登録して置く必要があります。 突発の勤務にも対応出来るように届けをして置くのが良いと思います。 但し、管理薬剤師は登録店舗1ケ所のみです。 詳細は管轄の保健所の担当官へ相談して下さい。 申請書式があります。

noname#125978
質問者

お礼

meitokuさんありがとうございます。 保険薬剤師の登録を行った時に勤めてた店舗から異動した時に特になにも届けなどしなかったので最後の店舗は恐らく登録されないと思います・・・。最後の店舗を変更前の勤め先に書くとややこしくなりそうなので保険薬剤師登録をした時の店舗を書くことにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kerry175
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。 もう問題は解決しましたか?? これは、異動届(登録する保険薬剤師の管轄都道府県に旧社保)を出すって、新しい都道府県の保険薬剤師の登録票を貰うと言うことかなぁ? だとすると。 (1)保険薬剤師の登録は、複数店舗(非常勤)ですることが出来るので、会社の人に何処で登録しているか尋ねれば良いと思いますよ。 (2)管轄以外でも、非常勤なら登録出来ますよ。

noname#125978
質問者

お礼

すいませ、しばらくネットに接続できなかったもので;; (1)は会社を辞めてしまったので聞きづらいな、と思いまして;;あとは非常勤でなく常勤という形で異動してました。そうなると店舗ごとに登録し直さないといけないことになるんですよね・・・。 僕はそういうこと知らなくて登録とかしてなかったですし、以前の会社もそういうところはいい加減だったので結局、保険薬剤師に登録した時点での店舗の名前を書きました。 (2)次も常勤で行くんですよ;;ですが、非常勤なら管轄以外でも◎というのは初耳です。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 健康保険被扶養者(異動)届について

    健康保険被扶養者(異動)届について質問です。 今まで夫の扶養に入っていましたが、先月2月中旬から就職しました。 被保険者(本人)になり厚生年金にも支払っています。 ただ、都合によりすぐに退職しなければならず、まだ夫の会社に健康保険被扶養者(異動)届を提出していません。 私は間もなく退職し、また夫の扶養に入ります。 その場合、夫の会社にはまず、扶養から抜ける為の健康保険被扶養者(異動)届を提出し、その後扶養に入るための健康保険被扶養者(異動)届を提出しなければならないのでしょうか。 手続きが遅れてしまい、どうすれば良いかわかりません。 どなたか教えてください。お願い致します。

  • 健康保険被扶養者(異動)届

    よくわからないのでご質問させてください。 主人 年収250万ほど(国保、厚生年金。 会社は福利厚生、社会保険制度なし) 私(妻) 年収165万ほど(社会保険あり) 子供6歳を国保に入れておりますが、2014年5月手続きができるなら (私の勤めている会社からは異動許可OK) 私の社会保険に移そうと思っています。 収入は主人のほうが多いのですが、子供を私の扶養にして社会保険に加入することは可能でしょうか?収入に応じて何か問題ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 被保険者住所変更届

    健康保険・厚生年金保険 被保険者住所変更届についておしえていただきたいのですが、被保険者が配偶者を扶養していて同居の場合は、被扶養配偶者の住所変更欄の記入および、第3号被保険者住所変更届の提出も必要ですか? 又同居していない場合はどのような届出が必要でしょうか?

  • 保険薬剤師の登録について

    保険薬剤師の登録についてお尋ねします。 登録年月日、氏名、調剤薬局の退職日などは、他人が調べようと思えば調べられるように公開されているのでしょうか。 申請方法をインターネットで調べていたとき、新規登録者一覧のようなページがあり驚きました。結婚してから働くことに反対している方々も周りにいるので、あまり公にせずに、調剤薬局で働きはじめたいのですが、名前や登録日はオープンなものなのでしょうか。(結婚前は、ドラッグストアで働いておりました。) また、調剤薬局を退職した際は、保険薬剤師登録の取り消しなどの申請を自分で行う必要があるのでしょうか。この場合、退職年月日も、第三者が調べようと思えば調べられるのでしょうか。(職歴詐称を防ぐ、などの意味では調べられる意義もあるのかな、と思いますが・・) また、退職後に違う薬局に転職する場合、保険薬剤師の変更事項の申請などは必要なのでしょうか。また、この場合も、いつからいつまで、どの薬局にいたか、ということは他人に分かるものでしょうか。 私情もあって申し訳ないのですが、単純に個人情報がどのように扱われてるのか教えていただければと思います。 夫の妹さんも薬剤師で、なにかの拍子で夫の実家にも知れてしまうなら、心構えをしておきたいです。大変情けない質問ですが、読んでくださってありがとうございました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お力添えをいただければと思います。 長い質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 健康保険被扶養者異動届けについて

    今までずっと国民健康保険の加入者でした。 出産を機に、夫の扶養に入ることにし、会社から書類をもらって帰ってもらったのですが、それが国保を受けている人用?ではなかったので夫に説明し、会社にも説明するよう頼んだのですが、どういうわけか話が通らず『今まで加入していた保険が失効した証明書を持ってきて』と何度も言われました。 同じ書類を二度提出しましたが、なんの音沙汰もなく半年経ち、改めて夫に頼むと健康保険被扶養者異動届を持って帰ってきました。 そこでなんですが、届け出は速やかに…とはなっていますが、資格取得年月日はどうなるのでしょうか。 国保料や年金も扶養の手続きをしている、と相談すると少し待ってもいいと言われたので、そのままになっているのが気がかりです。

  • 国税専門官の異動地域の範囲は?

    国税専門官の異動地域の範囲について質問です。 勤務地は兵庫県内を希望しているのですが、 大阪国税局の管轄範囲(近畿2府4県?)で異動を命じられるということになるのでしょうか? 特定の税務署で一生働く、というようなことは無理なのでしょうか?

  • 1人薬剤師は違反になるのか?

    保険調剤を行っているドラッグストアですが、 薬局開設申請には3人の薬剤師で申請していますが、 実際はそのうち2人は名前だけで店舗にはおらず、 実質店舗にいる薬剤師は1人だけです。 もちろん調剤業務は薬剤師のみが行っていますが、 この状態は法的には何か違反になるのでしょうか?

  • 観賞魚(ペット)店開業で薬剤師が必要なの?

    観賞魚店を経営するために,薬剤師を設置するということを聞いたことがありますが,その理由がわかりません. (1) なぜ,薬剤師の設置が必要なのでしょうか? 薬剤師免許に含まれる毒物劇物取扱責任者が必要ということでしょうか? その目的は? あるいは設置する必要はないのでしょうか? (2) 薬剤師あるいは毒物劇物取扱責任者を設置したということを,どこかの局や役所に届出する必要はあるのでしょうか? (3) 届出が薬剤師の場合,『管理薬剤師』として登録されるのでしょうか? それとも『薬剤師』? 『管理薬剤師』の場合,調剤薬局の『管理薬剤師』と同等の立場になるのでしょうか? 以上です.もし,わかりやすい HP がありましたら,教えて頂ければと思います.よろしくお願い致します.

  • 異動届出書

    法人の代表者変更で異動届出書を出そうと思っております。 この度代表者を二人連名にすることにしたのですが、届出書の上部の代表者氏名、住所はどちらか一方を書けば良いのでしょうか? それとも狭い記入欄に無理やり二人分を書けば良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • バイクの名義変更(250CC)について

    バイクを知人から譲ってもらうことになりました。 知人は引越しをしておりバイク登録してある住所が違っています。また、軽自動車届出証を無くしております。管轄が違うので廃車にして、私の管轄に再登録しようと思っています。このような場合、どのような書類を陸運局(名古屋)に持ち込めばよいのでしょうか。よろしくお願いします。