• ベストアンサー

質問です。の続きみたいなものです

obatyannの回答

  • obatyann
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

ことお金に関してはうやむやにするのはどうかと思います。 たとえ実の親子であっても、お金にはシビアであるべきです。 我が家は親子でもお金の貸し借りはしないように心がけていますし、 一度許してしまえばそれが当たり前になると思うからです。 金銭管理を一度怠ると、それが癖になりかねません。 好きな相手なら尚更きちんと話し合って・・・ 相手の将来を思えば強い信念を持つべきだと思います。 本当に彼を愛していたら、彼が大人の男としての行動を取れるよう 手助けしてあげるのも愛情だと考えます。

関連するQ&A

  • 質問です。

    友達の話なんですが、彼氏にお金をとられていました。とられていたと言ったら言葉が変なんですが、約9万ものお金を4回にわけておろされており、変だと思って銀行に行ったら彼氏が自分がおろしたと自白したそうです。でもそのお金は使っておらずきれいに全額しまってあったそうです。話を聞くとそのお金をおろしにいったのは喧嘩した次の日だったそうです。彼女らは一緒に住んでいました。彼は怒ると自分が何をするかわからないそうです。自分がみえなくなってしまうんだそうです。彼もすごく反省していて自分がやった行動をあまり覚えてないというんです。彼女も了解して大きな問題にはならなかったですけど、こういうのってあるんですか?4回にわけられておろされたのはいいんですがその後彼女と普通に生活していたと考えるとどうしても納得いきません。ある日も(4回のうち一回)その日は買い物に行く予定でその朝に彼が早く起きたのかお金をおろされていました。彼はお金をおろして普通の態度で彼女と接していたそうです。私にはどうしてもこの行動が信じられなくて…。うしろめたいとかはなかったんでしょうか?もし私だったら笑っていられません。お金はきちんと返してもらったのですが、心のほうがどうしてもついていかないようなんです。でも、彼女は彼と別れたくないらしいので何かアドバイスをお願いします。

  • 一度申し込んだ自動車ローンの内容を変更する場合?

    先日、銀行で自動車ローンの申し込みをしました。 借り入れができるかどうかの審査をまずして・・・ということで、1週間以上前に書類をすべて提出したのですが、結果連絡がこず、困っていました。 いままでも、銀行側の対応でいろいろ不満なことが多かったこともあり、他でのお金のくめんを考えていたところ、ローンの金額を大幅に減額しても何とかなりそうで、銀行側に申し込んであった借り入れ金額を減額したいと思っています。 そこで質問です。 現在、ローンの申し込み書類はすべて提出してあります。 でも、信用協会とやらの審査は調査中とかで、まだ審査の結果は出ていません。 つまり、まだ実際にはお金は動いていませんし、もちろん返済も始まっていません。 さて、この状態で最初に申し込んだ借り入れ金額を減額(または、借り入れ申し込み自体を解約する)する場合、何か手数料のようなものは発生してくるのでしょうか? 何かにつけて銀行の担当の人に対応があいまいで、大切なことにもはっきり答えてもらえず、うんざりしています。 審査結果も2,3日で出るといいながら、もうすでに2倍以上の日にちが過ぎています。 もうすべて断る!といってやりたいぐらいです。 おわかりになる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローン:決済前の事前審査は?

    銀行での金消契約から4営業日で、決済を行う予定になっています。 決済までに時間がある場合は、決済直前に再び審査があると聞いたことがあるのですが、私の場合のように日が詰んでいる場合も、同様に(職場への確認など?)直前審査は行われるものでしょうか? 直前審査の有無、内容等ご存じの方、どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 銀行に関する質問です

    銀行に関する質問をさせていただきます。 A銀行のお金をB銀行に振り込んだり、移動する場合、 そのタイミングでは お互いの銀行の該当口座の残高は即座に増減できると思います。 物理的な紙幣の増減は即座には対応できません。 この物理的な変化はどう対応するのでしょうか? よろしくお願いいたします('ω') 。。。 アルソックのおじさんがATMで金庫を回収する作業を見かけますが そこで回収した後にその金庫のお金を何らかの方法でB銀行に渡すのでしょうか。

  • 同棲

    お願いします 2月で18歳になるんですが 彼氏と同棲しようと思いまだ彼氏は17歳なので 自分名義で部屋を 借りようと思ってます お金とかは 彼氏が払ってくれます 審査のとき明細書?って彼氏のを渡してもいいんですか? その前に 部屋を借りれますか? もし借りれない場合 どうしたら借りれますか?

  • 住宅ローン本審査通過後 金消契約前

    質問お願い致します。 現在、住宅ローン本審査通過、金消契約前です。 携帯端末代を月末引き落としできず(気付かず)翌月の15日に再引き落としにて支払いしました。 この情報はすぐにCICにAマークが付くのでしょうか?(自分に落ち度があるのは重々承知しております) あと、金消契約前、金消契約後にまた最審査はあるのでしょうか? その場合は銀行、保証会社両方の審査があるのでしょうか? 今、携帯端末代を半月も滞納してしまい、パニックになっております(;_;) 最審査の結果、取り消しと言う事もありますよね...。 つなぎ融資2回目も終わった後の滞納なので、もし取り消しになった場合、一括返済しなければいけなくなるのか、どうしたらいいのかわからず、どなたかお知恵をお貸しください(>_<)

  • 中古のアパートをローンで買う場合。

    中古のアパートをローンで買う場合、銀行でお金を貸してくれるでしょうか? 買ったアパートの一室で自分も生活することを考えているのですが。 住宅は買えてもアパートのローンは難しいという話を聞いたような気がするのですが、銀行の審査自体は一般の中古住宅を買う場合と変わりませんか?

  • 中古物件の売買の流れ

    中古の物件を購入しようと検討中でリフォームしようというところまで話がきました。 まだ手付金を払ってません。 その手付金はキャンセルしなければいつ戻ってくるのでしょうか? 全額ローンの予定で本審査はまだしてません。仮審査は終わりOKでした。 リフォームする場合そのお金はいつ口座にふりこまれるのでしょうか? リフォーム後受け渡し時?それとも本審査後? この後の流れをざっと教えてほしいのですが(担当がちょうど昨日から出張で1週間いないので) まず手付金を不動産に払う。 銀行に本審査をお願いする。 審査が承認されOKされる。 リフォームがはじまる。 リフォームが終わり、受取時にお金も口座に振り込まれる。 それか、本審査後、リフォーム前にかリフォーム中に口座に振り込まれるのでしょうか?

  • 昨日の質問の続きなのですが・・・。

    昨日、辞めたお店にお給料を取りに行ったのですが、昨日は持ってきていなかったということで、明日(今日)取りに行くという話になりました。 昨日質問した時の回答で、前もって電話した方がいいとあったので、営業時間30分前に電話をしたのですが出ませんでした。 (私は、お店の電話番号しか知りません。) そこのママは、私が働いていた時の感じでは、いつも営業時間(8時)ギリギリに来ている感じで、私は9時出勤で、私が来たときもバタバタしていて、お通しも作ってる最中がいつもでした。 昨日も、営業時間前にと思って行ったのですが8時ちょっと過ぎていった時はママはコート着てました。 で、もう一度15分前に電話をしても出ないので、もしかしたら営業時間にならないとお店の電話は出ないのかなと思い、直接お店へ行ったら、お店のドアは開いていて、暗くて音楽が流れて、お菓子のゴミなどごちゃごちゃして、昨日のまんまな状態でした。 声をかけたのですが、誰もでてこなく、買出しに行ったのかなぁ・・・と思い、8時くらいにまた出直しました。 そしたら、チーママがいて、ママはまだ来てなくて、カギも開いてたみたいです。 で、チーママがママに電話してくれました。 「ママは今家を出たから、15日でもいいか」ということです。 念の為、「何時くらいに来たら良いかわからないので、前の日に電話で確認してからきた方がいいですよね?」とチーママに聞いて「そうだね」と言われ、チーママはちょっと優しい感じで話やすいので「来ないほうがいいってことですか?」と聞くと「そんなことないと思う」とは言われましたが、正直また行ったら違う理由で貰えない気がします。 給料がないとか渡したくないとか、そうゆう感じなら言ってくれた方がマシですよね。 毎回、緊張して言う言葉考えて、イメージトレーニングみたいに頭でシュミレーション(ママにこう言われた場合どうするとか)してるのに、すごく疲れます。 私が急に辞めたのも悪いけど、だけどすごい嫌がらせというか、おまえは使えなくてイライラ腹たつんだよオーラがすごくて(被害妄想すぎますが・・・)、常に怒った機嫌の悪い顔で私に話をしたりするので、本当に我慢できなかったです。 これは、やっぱり遠まわし的に、給料渡さないからもう来るなって事でしょうか。 さすがに3回もくるバカいないだろうとか思われてるんでしょうか。 ここは我慢でどうにか給料もらうべきでしょうか?

  • プロポーズしてきた彼にお金を借りてくれと言われてます。

    3週間くらい前にプロポーズされました。 でも、親にはまだ挨拶に言ってないし、ホントに2人で決めたところです。 親しい友人には結婚するってことは話しましたが・・・。 ところが、1週間くらい前に彼に 「銀行の審査が通らないからおまえ名義でお金をかりてくれない?」 って言われたのです。 彼は、趣味の為友達と2人で船を所有することになったのです。 友達はすぐに銀行の審査が通ってお金を借りれたのですが彼は審査がとおりませんでした。 彼は、自営業(親がやっている個人の工場で働いている) 以前は他の仕事をやっていて、家では1年くらいしか働いていない。 給料は手渡し。車のローンが200万くらいのこっている。彼の給料は20万円。この状況では銀行がお金を貸してくれるのは難しいとゆうことなのです。 彼とはかれこれ付き合って7年位になります。彼の実家も週に3日ほど行ってますし、彼の両親ともまあ、仲もいいです。彼の親戚の人にもあったことがありますし、法事にも参加させてもらいました。 万が一詐欺まがいなことがあったら、彼とは縁を切るつもりです。 そんな思いで結婚の話を素直に受け入れられないのが私の正直な気持ちです。 こういう場合、誓約書みたいな物を自分で作って印を貰った方がいいのでしょうか? 結婚も決まった彼にホントはそんなことしたくないのですが。