- ベストアンサー
女性に不利な法律
過去に(どんだけ過去か知らんけど)虐げられてきた女性の権利は、奪還完了ですか? 女性議員が少なすぎる? 女性の立候補者が少ない事を問題にすべきでしょう。 女性専用車両? ただの一時しのぎ。なんの解決にもなってない。 根本的な対策も打たない、検討してるそぶりも無い。 その一方で男性差別という言葉も生まれましたね。(ネットの中だけですが) 男性差別なんて、ねーよwwwとか言う人もいます・・・が 例えば、法律では 遺族年金:男女で遺族年金の支給要件に差がある。 労災、遺族年金:妻が死亡した夫に対しては 55歳未満の場合は支給されない 児童扶養手当:父子家庭に対しては児童扶養手当が支給されない ⇒これらに関して、「一般的に男が収入多いから」という方も居ますが 個々の家庭状況に合わせて判断すべき。 男女の違いで区別するのは、おかしい。 ただし一部は、ようやく認識されてきた感もあります。 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090313/wlf0903131751002-n1.htm 離婚:離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない 父親が親権を持つことは、非常に稀 男女均等を目指すのであれば、男性に不利な法律も是正されるべきでしょう。 正直。男性差別、女性差別どちらかにへだつ気はありませんが・・・ 「男性に不利な法律」で検索するとめっちゃ出てきます。 「女性に不利な法律」で検索すると、出てきません。 出てきても、曖昧で具体性に欠ける内容ばかりに思えます。 既に「女性に不利な法律・条約」は全て撤廃されたのでしょうか? 未だに是正されていない「女性に不利な法律・条約」があれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誰かに特定される人権は「人権」ではありません、特権といいます。 まあ、性別で差別をする法律があること自体、憲法違反なんですけどね……。 そもそも「男女平等」なんて最初からありませんよ。 全てはウーマンリブから始まった壮大な女性ヨイショ計画です。 「男女平等」なんて女性の権利を向上させるための口実です。 例え「税金を使って化粧品を全ての女性に支給する法案」が国会を通過してもそっち系の人々は「男女平等」と言うでしょうね。 善か悪かなんて考えないで下さい。 強いか弱いかなんですよ。 そして、今は男性は弱い立場にいる。 家族を支えるために毎日仕事で疲れ果て 自分達の権利を主張する時間も力もない時代が続いたから。 皮肉なもんですよね。 女性に不利な法律、かどうかはわかりませんが。 ・ストーカーへの対策が緩い(事前に防げるまでになってない) ・中絶をした時に一方的に傷付くのは女性の体だけど、それに対する補償はされない。 くらいですかね。……なんか弱くて申し訳ないですけど。
その他の回答 (1)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
再婚するには女性だけまだ半年の期間をおかないとできませんよね。 後は何を不利だと思うかですね。 女性のほうがか弱いのに同じ仕事をしろっていう今の法律は不利だ。女性を保護しろなんて人もいますから。
お礼
再婚に関しては、「妊娠」の可能性があるので不利と言うより 特性の問題かと思っています。 子供が産まれた時点の配偶者を父親とみなすのであれば、半年の期間は不要ですね。現実的ではありませんが・・・ >女性のほうがか弱いのに同じ仕事をしろっていう 本来仕事とは、目的を持ち、目標を達成する為に行う作業です。 同じ目標に向かって共同作業をするのに、ハンデやら優遇なんて 本末転倒もいいとこでしょうね。 まぁ。実際そう主張する女性にお会いした事ありませんが そのような人は、社会に出るべきじゃないでしょうね。
お礼
そう。まさにそのヨイショ計画です。 女性差別の次は、男性差別。またその次は女性差別・・・・きりが無い。 いつまでも、くだらないシーソーゲームやってるのは馬鹿馬鹿しいと思う訳です。 >・ストーカーへの対策が緩い(事前に防げるまでになってない) それこそ男女関係無く事前に防げるシステムを構築して貰いたいですね。 >・中絶をした時に一方的に傷付くのは女性の体だけど、それに対する補償はされない。 両成敗が理想的ですが、女性の方が身体的ダメージが大きいですね。 不利。今現状は、確かに不利ですね。 なるほど。盲点でした、ありがとうございます。