• ベストアンサー

特別児童扶養手当と併給できる公的年金について

 特別児童扶養手当は「対象児童が障害を支給事由とする公的年金給付を受けている場合を除き、他の公的年金給付を受けていても手当を受けることができる(1973年10月より)」と福祉の本に載っているのですが、この「他の公的年金」とは、養育者が受給する国民年金や厚生年金のことでしょうか。 また、併給ができない「障害を支給事由とする公的年金給付」とは「遺族年金」「遺族厚生年金」この2つを指すと理解すればいいでしょうか。  詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyonmaru
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

 質問に対する直接の回答は、No.1さんのとおりです。  特別児童扶養手当の対象児童は20歳未満なのに、どうして『障害を事由とする公的年金』のことを規定しているのか?  私も、以前はピンときませんでした。  これは、高卒や中卒で、厚生年金・共済年金の適用事業所に勤めている20未満のときに、事故や病気などで「初診」となって、障害が認定されるケースです。  この場合、20歳未満でも、障害厚生年金・障害共済年金を受給する可能性があります。

marumero20
質問者

お礼

ありがとうございます。理解できました!

その他の回答 (1)

noname#64531
noname#64531
回答No.1

>「他の公的年金」とは、養育者が受給する国民年金や厚生年金のことでしょうか。 文章の主語は、「対象児童」です。児童の受けている年金のことです。 養育者が受給する年金のことではありません。 そして「遺族年金」「遺族厚生年金」は、「障害を支給事由とする公的年金給付」にあたりません。 前2者は、扶養者(児童にとって父母)に先立たれたことを支給事由とする公的年金です。 何はともあれ、家族各人が受給中の給付内容を明らかにする書類をもって、 窓口にお尋ねください。

marumero20
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 児童手当と障害厚生年金の併給はできますか

    私の姉のことなんですが、 現在精神病にかかっており、 家族は夫、子供一人で、児童手当も受けています。 そこで伺いたいのですが、姉は障害厚生年金の受給を 申請する予定です。 その場合、児童手当との併給は受けられるのでしょうか? 過去の児童扶養手当と障害福祉年金の併給が 認められなかったという判例を見て気になりました。 児童手当と児童扶養手当の違いが良くわからず、 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 児童手当と児童扶養手当の併給

    年金受給者の祖父母が孫を養育しており、一定の条件を満たしておれば児童扶養手当が受給できると厚生労働省のホームページにありますが、孫の両親が児童手当を受給していたら、祖父母は児童扶養手当を受給できなくなるのでしょうか? 市役所の担当者からは両親が児童手当を受給していると、祖父母が児童扶養手当は受給できないと言っていましたが、厚生労働省や他のサイトを見てもそういうことはどこにも書いていません。 念のためこちらで確認したく投稿しました。 詳しい方、回答お願いします。

  • 母子家庭、児童扶養手当と障害年金についてです。

    はじめまして。 現在、乳幼児1人がいる母子家庭です。 産休等で無職だった事もあり、児童扶養手当を満額受給中です。 産後、体調を崩し疾患が見つかったりで、先般、障害年金を申請したところ受給が決定し、遡及して 昨年の後半分から受給される事になりました。 そこで、児童扶養手当と障害年金の併給についてお伺いいたします。 ネットなどで見ると、児童扶養手当と障害年金の併給は出来ないような記載ですが、これは、母子家庭 だとできないと言うことなのでしょうか。 配偶者がいると、選択的に受給可能なようなのですが、よく理解できておりません。 ちなみに、年金は障害2級で(厚生年金)、国民年金に子の加算が付いております。 併給は絶対的に無理なのでしょうか? 立法趣旨等あるでしょうけれど、回復の見通しもなく、しばらく年金をあてにした子どもをかかえた生活がはじまるのに、障害年金が支給されることで、児童扶養手当が1円もでなくなるのもきついものです・・・。 配偶者がいれば、選択的に受給もできるのに、ひとり親だと支給が打ち切りと言うのもなんだか残酷な気がします。 また、遡及して支給される事によって、既に受給済の児童扶養手当を返還しなくてはならないようですが(ネットで調べた内容によると)、これはどのように返還するのでしょうか。 利子なども発生するのでしょうか。 役所には、すぐに年金が支給されるようになった事を報告に行くべきなのでしょうか。 年金事務所の方はその必要はないとの事でしたが・・・。 どのような事でも良いので、何かと教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 障害年金と児童扶養手当・傷病手当の併給について

    よろしくお願いします 双極性障害により傷病手当金を受給しながら、ひとり親家庭の児童扶養手当を満額受給してきました。 2014年9月分で傷病手当金が終了するため、役所に相談したところ生活保護を申請する前提として障害年金の申請をするように言われ、申請することになりました。 結果は3級でした。支給開始は6月です。 役所によると障害年金を受給している場合、「子の加算」が3級にはつかないにもかかわらず児童扶養手当の受給権がなくなるとの事でした。 従いまして、すでに支給済みの中から、障害年金とかぶっている6,7月分の返還を求められ、債務承認書にサインをしました。 この時点では、 年金が¥579700、月額になおすと¥48308となり、 児童扶養手当が¥46020ですので、かぶっている6,7月分の年金で支払えばいいと思っていました。 しかし、今日になってふと気になったのですが、支給済みの傷病手当金のうちかぶっている障害年金の相当額も返還しないといけないのでしょうか? そうすると、障害年金を受給することにより児童扶養手当が消滅するだけでなく、傷病手当金も減額になるという、いわばダブルパンチになってしまい、障害年金を申請したがために全体として受給額が減ってしまうという結果になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 特別児童扶養手当について教えて下さい。

    現在、十歳の長男が特別児童扶養手当の給付を受けています。 私は先日、自分の障害年金の申請をしたのですが、併給は可能でしょうか。

  • 年金の併給

    当方、社会保険労務士の受験生です。 併給につき、気がついた事柄の確認です。 [遺族基礎年金]と[遺族厚生年金]と「老齢厚生年金」は、併給される、と理解していました。 が、正しくは、[遺族基礎年金]と[遺族厚生年金]と[老齢厚生年金]は併給されない、でした。 A.[遺族基礎年金と遺族厚生年金]---支給事由が同じであるので、当たり前 B。[老齢厚生年金]と[遺族厚生年金]--65歳以上であれば、H19.4以降可能となった。    遺族厚生年金の額:      原則額=[老齢厚生年金]X3/4 ----60条1項1号(遺族基礎年金を受給する場合)      Max{[原則額]、[老齢厚生年金X1/2+遺族厚生年金X1/2] }                         ----60条1項2号(老齢、退職の年金受給権を有する配偶者) 60条1項1号、2号の記述でもって、[遺族基礎年金]と[遺族厚生年金]と「老齢厚生年金」は、併給されないということになる。 1号は、短期要件と一致しますが、2号は、長期要件のうちの老齢厚生年金の受給権者のみ。 コメントいただければ幸いです。

  • 障害基礎年金と遺族厚生年金の併給について

    こんばんは。お尋ねします。 社労士試験の過去問に下記のような問題があります。 「障害基礎年金の受給権者が遺族厚生年金の受給権を取得し、遺族厚生年金の支給を選択した場合において、支給停止されるべき障害基礎年金の支払が行われたときは、その支払われた額については、遺族厚生年金の内払いとみなすことができる。(答えは○)」 「障害基礎年金の受給権者が遺族厚生年金の受給権を取得し、遺族厚生年金の支給を選択した場合」とありますが、そもそも両年金は併給が可能で、選択の可能性がないのではないでしょうか? 「障害基礎年金と遺族厚生年金は併給可能」というルールと問題文のケースとの相違や、私の勘違いにつきましてお手数ですがご指摘いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 障害年金3級と児童扶養手当

    7年前に離婚し、今までずっと児童扶養手当をいただいておりました。 このたび、申請に行ったところ、障害年金をもらっているか確認され(今までの申請では確認されたことはなく…)、もらっていると言ったら児童扶養手当の支給を停止されました。 5年前からうつ病になり、4年前から障害年金3級で支給されていたのですが、そうすると、過去4年間にさかのぼって児童扶養手当を返還しなければならないそうです。 いろいろ調べてみたのですが、どうもわからないのでお聞きしたいのですが、障害年金3級で子の加算がついていない場合でも児童扶養手当はもらえないのでしょうか。 また、私は最初の3年間に入退院を繰り返していた状態で今でも働けるか不安なのですが、その程度でも3級と診断されるものなのでしょうか。 今までの状態が2級だとしたら、さかのぼって年金受給をすることはできませんか。 障害年金の支給額から児童扶養手当の返還をしていかなければならず、生活していくことができなくなりました。 とにかく仕事をするしかないと思いますが、仕事をして障害年金がもらえなくなることはないのでしょうか。 どうしたらいいかわからないので教えていただけると嬉しいです。

  • 年金と児童扶養手当てについて

    シングルマザーで小学校一年生の子供がいます。病気が見つかってしまい、手術は受けますがもし自分が死亡してしまった場合の最良の対処法を教えてください。◎実家の状況・父(障害者2級、寝たきりで障害者年金を受給、母パートで(月10万程度の収入、来年から年金を2万円ほど受け取れる)弟(契約社員で月収18万ほど)◎自分の年金加入期間は10年ほどですが全額免除の期間が2年程、厚生年金には計5年ほど加入していました。免除期間については追納する形をとるつもりです。(現在は国民年金)子供はようにすれば一番手厚い保護を受けることができるでしょうか。●私の遺族年金を受け取る、私の父の障害者年金の扶養に入る、実家の扶養に入った場合、父は障害者なので実家も母子家庭扱いになるとおもうのですが(児童扶養手当の受給対象)私の弟がいるので認めてもらえないのでしょうか?一人一年金ですが障害者年金を受けているのは父なので扶養に入っても私の遺族年金を子供が受け取ることはできますでしょうか?その場合、児童扶養手当は? ややこしい質問で申し訳ございませんがアドバイスいただけるとたすかります。

  • 児童扶養手当??年金6.5+手当+6.5+給与12

    精神障害者です。 月収約12万 年収約150万円 稼いでいます。 シングルマザーの女性と事実婚か結婚した場合は、 自分の収入以外に障害年金程度の6.5万円ぐらいが毎月 国?自治体から支給されるのでしょうか? 児童手当児童扶養手当4万2290円 児童手当、1万円~1万5000円ぐらい年齢などによる ? このお金があれば、12万円程度の月収でも実質18万円の収入になるので 生活できると思うのですが、 違うのでしょうか? また、障害の程度によっては障害基礎年金や障害厚生年金も受給できると 思うので、 月収24万ぐらいになると思います? 子どもがいた場合、障害者でも12万円程度の無理のない働きかたで 年金+児童扶養手当+児童手当で12万円プラスになり 十分にやっていける計算になったのですが、実情と乖離した蝦夷らごとなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。