• ベストアンサー

お弁当に入ってる緑色のペラペラは何?

コンビニやスーパーでお弁当を買うと、おかずの間に緑色の草?を模したペラペラなシートが入っています。 いつも真っ先に捨てるのですけれども、あれは一体何の為に入っているのでしょうか? おかずの仕切りかなとも思うのですが、そうならばあまり機能していないようにも感じます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

おかず同士の仕切りなんですが、 昔は笹ではなくバラン(葉蘭)という植物の 葉を切って使っていました。 実家の庭に植えてありました。 http://blog.goo.ne.jp/yottanko/e/dcb80f84f2a8d0ab90151e37c7379ce1

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 リンクも拝見させていただきました、名前そのものの植物があったというのも驚きました。笹を使用しているというお話もありますので、地方差があったのでしょうね。

その他の回答 (6)

回答No.7

こちらをどうぞ。 ハラン(植物) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%B3_(%E6%A4%8D%E7%89%A9)

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.6

笹バラン お弁当には、赤白黄色黒茶色など色々な色を入れると 見栄えもいいのですが、緑のものがない場合 緑色の笹バランを入れると、美味しそうに見えるのです。 仕切りにもなるし、私は弁当のご飯とおかずの間に挟みます。 無いと落ち着きません(笑)

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の色のバランもあるのかがちょっと気になりますね。 ご自身のお弁当にも使われているとはスゴイです、一度使ったバランはそのままポイッでしょうか、それとも再利用?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

葉欄(バラン)という植物の葉を切ったものです 防腐と仕切りを目的にしています いまはビニールで代用し仕切りと飾りの意味しかありません 鯖寿司もこれで包んで作ることもあります 葉欄の写真です

siffon9
質問者

お礼

写真もつけていただいてありがとうございました。 大きな葉っぱですね、今のお弁当に入ってるのと違いすぎるw あの形はどこから来たのだろう。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

おかずが混ざらないようにするためです。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

江戸時代に、弁当の腐敗防止に笹の葉を入れた名残です。いまは、単なる飾りか、香の物の仕切りぐらいにしか役立っていません。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 笹に殺菌効果があるなんて初めて知りました、江戸時代のお弁当がどんなものかちょっと気になりますね。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

あれは「バラン」といいまして、その昔は本物の笹を使って「殺菌」のために入れていたものの名残です。 現在の奴はおっしゃるとおり仕切りと「彩り」のためにしか役立っていませんが・・・。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あれにも名前があったんだとちょっと驚いていますw

関連するQ&A

  • 緑のおかずって何を入れてますか (弁当)

    こんにちは。 最近弁当作りで煮詰まっています。 みなさんはどのようなお弁当を作られていますか? 我が家はいずれ幼稚園、中学生、高校生、主人と 4つ作らなければいけません。 メインのおかずはどうにでもなるのですが、 問題は緑色のおかずです。 おひたし、和え物、炒め物などが多いのですが、 野菜が決まってしまいます。 ほうれん草、小松菜、アスパラ、ブロッコリー さやえんどうなど。 最近は枝豆やご飯との仕切りに紫蘇まで入れるように なってしまいました・・・ レシピ本を見ても、結構こんなのアリ~? (ニンニクをつかうとか、バターいためとか) っていうのが多く、結局いつものパターンです。 同じような野菜でも構いませんので、よろしければ 教えてくださいマセ m(__)m

  • お弁当に色が足りないときに入れるおかずは?

    弁当をつくる際、色のバランスを考えて作るかたは多いと思いますが、色が偏らないように入れる定番のおかずを教えてください。 赤、黄、緑 の三色について よろしくお願いします。

  • 弁当の添加物

    よくコンビニの弁当には、添加物が含まれているから悪いと言いますが、 弁当屋さんの弁当なら添加物は含まれていないのでしょうか? また、スーパーのパックに入ったおかずは添加物は含まれているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • お弁当のおかず

    時々さぼりが入りますが基本は毎日お弁当作っています。そこで家でお弁当を作っているのを食べている人、作る人に質問です!はっきりいってうちはワンパターンで困ってます。色どりのため黄色がたまご、緑色がおひたし、赤色ミニトマト、これらはほぼ毎日で他は肉炒めとか多少変わる程度。 1.お弁当によくはいっているおかずは? 2.好きなおかずは?(好評なおかずは?) 3.ひいてしまうおかずは?(不評なおかずは?) 4.ずばり何品? うちは 1.肉炒め 2.ハンバーグかな・・・ 3.甘い卵焼き 4.4品(でも焼き飯とかなら2品) みなさまの結果をみて今後に役立てたいです!ぜひお願いします。

  • 弁当のおかずの仕切り、クッキングシートでもOKか

    お弁当ブログなどを見てると、おかずの仕切りに可愛いワックスペーパーを使っていますよね、 これをクッキングシートで代用しても大丈夫でしょうか? 可愛い模様のクッキングシートを見つけて衝動買いをしたのですが、 お菓子を焼く時に使うのがもったいなくてそのままになっています。 仕切りの他、籠タイプのお弁当箱の内側に敷いておにぎりを入れたり、 という使い方も考えているのですが、 似てるとはいえワックスペーパーとは違いますし、不向きでしょうか。

  • 弁当箱に仕切りの役割を果たすものご存知でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。弁当箱に仕切りがなくて、おかずとおかずの味が混じるので困っております。何か仕切りの役割を果たす健康的なものがないでしょうか。自分で調べてみたのですが、「シリコンカップ」と「バラン」とこの二つのものがあるようです。スーパーのお弁当で、縁がぎざぎざになっていて、ケーキの下の紙製のカップのような入れ物も見かけたことがあります。これは何でしょうか。これらの三つのものはすべてレンジをかけても安全な材料でしょうか。ほかにまだご存知でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 簡単おいしいお弁当の作り方

    毎朝、仕事に行く前にその日のお弁当を作っていくんですが、時間もあまりないのでいつも同じような冷凍食品ばっかりのお弁当になってしまいます(T△T) しかも冷凍食品ばっかなので、なんかお弁当の色がほぼ茶色系なんです。 なので冷凍食品を利用したり、家にあるもので簡単に手早くできるお弁当のおかずがあれば教えて下さい。

  • お勧めの弁当箱教えてください!

    最近お弁当を作り始めたのですが しっくり来る弁当箱に出会えません (約30歳の女です) 最初は二段で仕切りの無い弁当箱(合計500ml)を購入したのですが デザート(カットしたフルーツ)とミニトマト(5つ)が入らないので 別に小さめの別容器を購入しました でも容器が増えれば 洗い物が増えるので・・・ 次は 二段か一段の弁当箱で デザート&トマトまで入れてしまいたいのです でもそうすると 700mlとかのメンズ用のデカ弁になってしまって・・ たくさん入るけど 女の子っぽくて 出来れば大きく見えないのを探しています あとおかずのつめ方なんですが いつもアルミホイルに入れてからつめているのですが もったいないので 松花堂弁当みたいに 初めから仕切りのあるお弁当が良いと思ったのですが ネットで検索してみると 『仕切りが邪魔』という意見が多くて・・・ 使い勝手がよい弁当箱はどのような物でしょうか?

  • 生のメカブの緑色と茶色の違い

    めかぶは茶色と緑色した物がスーパーで売っています。 緑色は湯を通してるから緑色になってると最近知りました。→本当ですか? 茶色の生めかぶは湯煎しないと食べれないのですか? いつもメカブは3パックのを買ってそのまま味噌汁に入れたり、キュウリと和えたりして食べてます。 今回迷ったのは、綺麗な包装でのパックではなくスーパーでの手作りしたものをトレーに入れてラップした物が売ってました。 量も多く緑色も茶色も安かったです。 

  • 豪華なお弁当!?

    半同姓の彼女が、朝弁当を持たせてくれました。 いつもランチじゃ飽きるでしょう? お弁当作ったげる☆ 朝は、いつも目玉焼きに冷奴で十分な和食派。 一応期待して持っていきました。 昼にコンビニでおーいお茶を買い、公園で弁当を広げました。 すると・・・ 白いご飯の上にうなぎの蒲焼。 オカズに、まぐろの漬け・・・ これから感想聞かれるんですが、なんと答えればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう