• 締切済み

GM破綻での労使のもつれについて

最近はどこの国でもそうなんでしょうが、労使のもつれが最近多いと思います。特にGMの場合医療費負担などの企業年金みたいな問題でもつれていると思うのですが、現状つぶれかかっているのも事実です。契約社会なので契約保護にするなと怒っているんでしょうけど。(国が見ない国だから) ただはたで見ているとつぶせ、と思えるような労使協定ばかりだと思うのですが、実際どうなのでしょうか? というのはグダグタ言うならつぶすことでこの手の契約は一律カットになったりするはずだから、ぐたぐた最後まで言うのは得策ではないと思うんです・・。(下請け等の経済波及問題はとりあえずおいといて) グダグタ言って、さっさと妥協しない利点ってあるんでしょうか?つぶれないと思っているからそういう交渉をしている?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>つぶれないと思っているからそういう交渉をしている? 倒産すれば300万とも言われる失業者になります。 下記にあるように、労働者も痛みに耐えています。 少しずつは妥協しているので、危うさを感じながらも、政府が救えと支援を求めています。 さっさと妥協しない理由は組織がでかすぎ、金額がでかすぎるからではないですか。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070928/136300/ http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28073120070926

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある学童保育の指導員として雇用されています。例年であれば、4月に労使協

    ある学童保育の指導員として雇用されています。例年であれば、4月に労使協定にて契約を更新するのが規約となっていますが、今年度においては、諸事情により契約更新がなされていません。 (実は労使協定の契約内容に、到底受け入れがたい条項があったため、回答を保留しました。 私は建設的な話し合いがあり、納得したうえで更新したいのですが、余りにも一方的な説明が あっただけで更新を迫られたため、更新を拒みました) ところが、雇用者側から労使協定が締結(更新)されていないことを理由に、今月の給与支払いがありません。正確に言うと、昨年の契約内容に順じて一旦支払われますが、「一週間以内に全額振り込め(返せ)」と書面にて通知を受け取りました。なぜ、そのような回りくどいことをするのか分かりませんが、生活に関わる話なので大変困っています。 法律には疎いのですが、労働基準法などの法律的には問題ないことなのでしょうか。 このまま泣き寝入りしたくないので、どなたか知恵を授けてください。

  • コンプライアンス

    小さいながらも会社を経営しております。 そこで最近コンプライアンスと称し、 各顧客が弊社と下請けの契約書提出や、 業務報告書、弊社の社内規則の提出を求めてきております。   またこれに応じない場合、取引を停止するとのこと。   これは一般的に許される物でしょうか? 下請けとの契約を見られた場合、 顧客との契約見直しなどに波及したりともろもろ心配です。 また応じない場合、契約打ち切りもおかしな話と考えます。   コンプライアンスとは一体どのような物なのでしょうか?

  • GM破綻???

    GMが破綻と、今新聞を読みました。 しかし、内容を見ると「60~90日ほどで復活する」といった内容が書かれていました。 復活するなら破綻しなくていいのでは?と疑問に思いました。 「国有化」などということも書いてありましたが、正直意味がわかりません。 どなたかわかりやすく説明していただけませんか? お願いします。

  • GMが破綻したら

    GMがチャプタ-11を選択した場合、持ち株はどうなりますか? やっぱり紙くず?

  • 労働契約の契約期間の短縮について

    今まで、有期契約の従業員との契約期間は1年間で行なってきましたが、全ての有期労働者に対し、次回からの更新は「半年間」に変更したいと考えています。今まで、「1年間」で更新してきた従業員に対し、次回から「半年間」の契約期間に短縮することは、法的に問題はないのでしょうか。不利益変更には、あたらないのでしょうか。(当社には労働組合は無く、労使協定もありません)

  • 定年退職時の嘱託契約への移行。会社は拒否できるのでしょうか?

    お伺いします。 現在働いている会社の就業規則に「定年」に関して 「会社は、定年に達した従業員のうち継続雇用を希望する者は、 労使協定に定める基準により、65歳まで再雇用する者を決定し、 その者と嘱託契約を締結する」とあります。 この場合、定年時に本人が嘱託契約を希望した場合、 一般的に私の嘱託契約の希望を会社は一方的に 拒否をする事はできるのでしょうか? もちろん現職に於いて問題を起こしたり、評価が著しく 悪い事はありません。 以上よろしくお願いいたします。

  • GMが破綻すると円高になる?

    クライスラーが破綻した時は連邦破産法の保護下で運営させる事が好感が持たれ円安に少し円安になりました。 GMが破綻した場合はどうなるのでしょうか?リーマンの時と同じように株が急落し円高の傾向に進むのでしょうか? ちなみに政府はクライスラーと同様にGMが破綻した場合は連邦破産法の保護下で設立する新会社に資産を売却し、早期再建を目指す方針を明らかにした

  • GM破綻後の影響はないと思っていいですか?

    GM破綻はかなり濃厚となってきましたが、クライスラーと同様にGMが破綻しても国有化になります。 90%の債権をアメリカとカナダが買い取ってくれるので大量の 雇用率の低下も心配されないと思います。 GM破綻して景気は悪化していく見方もありますが私は反対に これで悪い材料も出しつくしこれを基点に景気が回復するように 思えます。 皆様の意見を頂戴できれば幸いです

  • GM破綻の原因

    米自動車大手のGMが破産法を申請しましたが、 本当の原因は何なのでしょう? サブプライムローン問題の影響で米株式市場の株価が下がり、 不景気になって売上げが下がった。 とは聞きますが、数年不景気になったくらいで、 長年続いてきた会社が易々と潰れてしまうものなのでしょうか? それとも株式市場等への投資にまわしていたお金が多いのでしょうか? お教えください。

  • 安い外国製品に関税が十分に掛けられない理由?

    最近安い外国製製品が大量に輸入し、国内の中小企業などが悲鳴をあげているようですが、なぜ彼らを救済するために関税率を引き上げないのでしょうか? いま調べたところ国定税率と協定税率というのがあるそうで、協定税率を掛ける必要性がある場合には国定税率を適用できないそうです。 とすると、協定税率で既に決まったものがあるため、安易に税率を国の都合で変更できないというふうに考えてよろしいでしょうか? 自国のことを自国で決定できないというのは多いに問題があると感じますが、有効な打開策というのは考えられないでしょうか? うわさ推測抜きでお願いします。