• ベストアンサー

信用できなくなった彼

vieaparisの回答

  • ベストアンサー
回答No.16

私だったら辛いけど別れを選ぶと思います。 7年ですもんねぇ。 辛いですね。 でも、考えてみてください、これから50年間も一緒に過ごす人のことを心から信用できないなんて、そんな辛いことないですよ。 みなさんがおっしゃっているようにこれから先ずっとの辛さを選ぶか、今の辛さを選ぶか、となってくるのではないでしょうか。 実は私も今の彼と別れようと思っている最中です。 思っているというか本人にハッキリと伝えています。 でも同棲中ですし、現実問題が色々とあり、そう簡単には出て行けませんよね。 彼の良い部分はすご~く大好きです、今でも。 でも彼の嘘にはもうついていけません。 このままいけば私がボロボロになるだけだということにようやくハッキリと気づきました。 裏切られる度に、もうイヤだ、別れたい、と思っても、実際に離れることを考えると気が狂いそうになるくらいに寂しかったし、すでに傷ついている私には無理でした。 最初の裏切りから約1年経ちました。 今、やっと私は心から”長い目で見れば、この人と別れることは私にとってプラスになる”と思えます。 彼の嘘つき癖は直らないと見限ったのです。  ここがポイントだと思います。 自分がとことん納得いくまで彼のことを見て、自分で納得のいく判断を長い時間がかかってしまってもイイからやってみてください。 これが後悔しないコツだと思います。 私も最初の裏切りですぐに別れていれば、”あ~あの時もっとチャンスをあげていれば彼は更生したかもしれなかったし、今頃、大好きな彼と仲良くしてたかも”なんて夢を描いていると思いますよ。  私はじっくりと自分の目で見て、平気で嘘をつける人っていうのは、これから先もず~っと嘘をつく、と確信したので、今は穏やかな気持ちで別れられます。 あなたの場合も、彼がまた風俗に行ったという事実もモチロンそうですが、それ以上に、あなたの目を見て”もう二度と行かない”と言ったにも関わらず、その約束を平気で破った彼に信用をなくしているんですよね。 私の場合も、私が常々これだけはヤメて、やったら別れると言っていたことを彼がしてしまったのです。 でも、それをしてしまったコトよりも、私が何度かにわたって”絶対してないよね?”と聞くと、私の目を見て”なんで信じてくれないの? 絶対するわけないじゃん”と言ってました。 目を見て嘘をつける人は本当の嘘つきです。 ナメられてるんですよオ。  、ということで、とにかくご自分の納得のいく判断は自分でしかできません! 後悔しないようにジックリと頑張ってください。 なにより大切なのは、自分の幸せをつかみに前進することです。 それが別れることであれ、別れずにチャンスをあげることであれ・・。 自分で自分のこと大切にしなくて誰がしてくれるんですか、ねっ? 頑張ってください。

ryo7619
質問者

お礼

ありがとうございます。 vieaparisさんは強いですね。 本当は今にも泣き出しそうな繊細な心を持った方だと思いますが、それを自分で乗り越えて強くいるというのはとても尊敬します。 私はまだ少しそれを乗り越えられないでいます。 他の方からも自分の幸せのために!と勇気をもらいだいぶ彼の壁を乗り越えられそうな気がするのですが、やっぱり少し甘えています。 自分の将来です。 あと少しの壁を自分の力で乗り越えて強くなり自分の将来を決断したいと思います。

関連するQ&A

  • 信用できないのに

    彼女が大きな嘘をついていても、 彼氏が許す心理は何でしょう。 嘘の内容は私が流されやすい性格で騙されて被害にあったのですがそれを黙っていました。 バレそうになった時も隠すために嘘を重ねてしまいました。 彼にその事を話して引かれると思い、絶対言う気にはなりませんでした。 それでも追求されまくり、正直に話しました。 彼は私の心配と同時に嘘をたくさんつかれた事にショックを受けていました。 それなのに、彼からは 離れたいなら俺はもう離れる。一緒にいたいなら一緒にいると。 一緒にいたいと私は言いました。 私からも、こんなのと一緒にいたくなかったら言ってねと話しましたが、 そんなこと言ってないで治せばいいだろうと彼は言います。 ですが彼からはしばらく信用できないとは言われています。 信用できないのにそれでも一緒にいるのでしょうか。

  • 私への信用

    付き合って10年になる彼の事で相談です。 数日前、自分の車を洗車し、車内を掃除していた時でした。後ろの座席の足元に小さな入れ物がありました。何?と思ったのですが、あっ?彼の名刺入れだと分かりました。何故なら私がプレゼントした物だからです。私は一瞬、中を見ました。一瞬見ただけですが、人から貰った名刺も入っているのが分かりました。取り出して見たりはしていません。 すぐに彼に電話をして、「私の車に名刺入れ落ちてた」と言いました。 彼は「無いから探してた、あったならよかったありがとう、次逢った時にもらうわ」と言い、簡単な会話で普通に終わりました。 その後、メールをして「名刺の予備は持ってるの?」「人の名刺入れを持ってるのは何か気になるから、早く渡したい」と言いましたが、彼は次逢った時で良いと。 彼の名刺を見たことが無い私は、少し見たいと思ってしまい、彼に「名刺入れの中身見てしまいそう」と冗談でいいました。 気になるなら家のポストに入れといてと言われたのですが、それは紛失が怖いから出来ないと断りました。 私は彼に正直に言いました。「車の中で名刺入れを見つけた時、中を開けてしまった」と。 一瞬でも開けてしまった事を謝りました。 すると彼はこう言ったのです。 「反省してるならいいよ、落とした俺が悪いから」と。。 私は、反省?と思いました。彼にとっては開けただけでも、許せない事だったんですよね? 私は信用してもらって無かったのがショックでした。 みなさんは、彼氏、彼女に名刺入れを開けられただけでも許せませんか? 私は付き合って10年、彼の携帯に手を触れた事もありせん。

  • 信用できない と言われました

    同僚に¢信用できない£と言われました。 飲み会の席ですが、すごくショックでした! 以前に2人で雑談していた事を、私が勘違いして覚えていたからです。 その人も勘違いして覚えていることもあるし…。 信用できないわ、なんて、言い過ぎですよね… 笑いましたが、心の中ではショックでした。 誰か慰めて下さい…(:_;) そして、冗談でも真に受けてしまう性格の直し方を教えて下さい。

  • 信用問題について

     先日、同棲中の彼氏と大きな喧嘩になりました。 理由は、私が彼の携帯を勝手に見たことを話してしまったからです。 彼は寡黙で、自分の事をあまり話したがらない性格のせいか、同棲を始めて 年半経つ今も、私はまだ彼の人となりをつかめていません。そんな理由もあり、彼の事を信じられない事も多く、不安になって彼の携帯メールを見てしまったのです。  メールは、会社から飲み会の誘いで「参加すれば○○さんに会えますよ!」的な事が書かれていました。その後、勝手にメールを見てしまった自責の念とメールの真相を確かめたい気持ちから、携帯を見たことを彼に話しました。彼的には、私がそういう行動を取ったことがかなりショックだったらしく(しかも、そのメールはやましいメールではなかった(○○さんは彼の営業担当の人で4月から配属される新しい職場の相談がしたかっただけ、との事。本当に私の勘違いだったようです…泣))丸2日間、口を聞いてくれませんでした。気まずい状況に耐えられなくなり、「(別れる)覚悟はできているから、今の本当の気持ちを教えて」と切り出すと「いろいろ考えたけど、隣にお前がいない生活は考えられないし、付き合ったままで同棲だけ解消してもやっぱりうまくいくとは思えない。ただ、オレは隠れてこそこそされるのは一番イヤだから、携帯はロックかけるから」との事。  私は彼のことが好きですが、信用を失ってしまった事で(ロックをかけると言ったと言う事は、彼ももう私を信用できないと思っているということですよね?)正直、付き合っていく自信がありません。今後、ニ度と彼の携帯を見るつもりはないのですが、やはり彼が自分のことを話してくれない(=自分は必要とされていないと感じてしまう)以上、疑心暗鬼になってしまうと思うのです。どうすればいいでしょうか?客観的な意見をお聞かせください。

  • 彼を信用できない

    彼とは付き合って一年とすこしぐらいになります。 最初は、彼のことを信用しきっていたのですが 付き合ってすこしたってから彼が短期留学へ行ったのですが、その間他に好きな人ができたといいます。 帰国してからは「気の迷いだった」とわたしのことを大事にしてくれるのですが 私は未だにその事が辛くて忘れられません。 大事にされている確信がないと、すぐに不安になってしまいます。 もうあれから一年もたつのに、思い出すと涙がこぼれるくらい辛いです。 裏切られた気がして辛いのです。 そしてまた裏切られるんじゃないかと不安になってしまいます。 心から彼を信用したいのに、できない自分が悲しいです。 その事で彼に辛く当たったことが何度もあります。 彼は「昔より今の方が好きだ、信用している」とか「深く考えすぎだよ」とか「今は就活で忙しいから、重いはなしはしたくない」といいます。 彼は束縛が嫌いで割と自由な性格ですが、私は嫉妬深い性格です。だからこそ、重くなりたくないと気をつかってしまいます。 このまま自分を気持ちを押し殺して、平穏に付き合っていくべきなのでしょうか? それとも、好きだけど別れた方がお互いのためなのでしょうか? 同棲や結婚の話もでますが、このままでいいのかと考えてしまいます。 一年も前の話を引きずる私も私ですが、忘れられないのが現状です。

  • 夫婦の信用

    僕は38歳、妻は35歳です。子供も3人います 11歳・9歳・8歳です。 結婚して12年ですけど、昔 妻に嘘をついて、女性とメールしたり・・風俗へ行ったりしていました。とにかく妻に嘘をついて、影でコソコソしてました。その時は、許してもらいましたけど・・ 先月、また同じ過ちをしてしまい・・完全に信用を失くしてしまいました。 子供の為、離婚はないけど・・・妻とは会話がなくて、完全無視されてます。こちらから、話しかけても・・・「私に関わらないで!」「入ってこないで!」って壁を作られます。妻の性格は、根に持つタイプで、意志が固く頑固です。「私達は終わったの!」 が最後の言葉です・・。子供のために、良い父親で・・だけが、妻の願です。 妻には、これから絶対に変わって、もう一度信頼してもらえる男になります。って言ったけど・・信用はされてません・・ 自分でも、すぐに信用されない事は分かってます。 でも、いつか信用される日はくるのですか? 話かける事も許されない状況で、信頼回復はできますか?

  • 信用されていない?

    この間、1年半同棲している彼の財布を何気にいじって中を少し見ていたら、「見るなよ」と取り上げられた。 付き合っててお財布を彼女に預けている彼氏さんってよくいるような気がするんですが、結婚も考えている間柄なのに…私は彼に信用されてないのでしょうか?

  • 信用できない

    付き合って一年三ヶ月、同棲し始めて一年の彼氏(学生・23)がいます。 この彼が、今年の三月に風俗に行ったと五月頃に自分で言ってきました。 おそらく、しゃべったのは酔った勢いでつい……という感じだったと思います。 その風俗に行ったというのも、スロットで大勝ちし、 連れと飲んでそのまま勢いで、ということでした。 付き合う前に何度か行っていたのは知っていましたが、まさか付き合ってから後に 行かれたのかと思うと、とてもショックで悲しくて、辛かったです。 呆然として、ぼろぼろ泣き始めたら、彼は「もう行かないから」と言ってくれました。 でも、それ以来、ことあるごとに「風俗に行ってるのではないか」と疑うようになったんです。 それにはいくつかの原因があるのですが、まず、Hの回数が減ったことがあります。 同棲しているのに、月に1,2度しかしません。 それから、彼は「嘘はバレなきゃついていい」という考えの人で、 何度かこういった類の約束を破ったことがあり、それがトラウマになっているのです。 昨日今日と、彼は連れと大阪に行っています。 このお連れさんというのが、以前にも一緒に風俗へ行った方なので、不安増大中です。 彼を信じたい、でも疑ってしまう。 この苦しい状況から抜け出したいです。 どなたが、アドバイスいただけないでしょうか? 長文、駄文、失礼しました。

  • 彼の信用を取り戻すには

    彼氏の信用を取り戻したいです。 私は1年半同棲していた彼に嘘をついていたのを告白し彼は私の事を『信用できない』『傷ついた』といい信用を失ってしまいました。 ちなみに問題点があるので分かりやすくまとめます ・彼に1年半下の名前は偽名を使っていた(理由は過去の私の人を信用できないトラウマがあるのと、彼は嘘が大嫌いなので嫌われたくなくてズルズル隠してた。ちなみにそのトラウマは付き合う前に彼に告白しています) ・彼の実家に初めて行く前の日(12月30日)ギリギリに告白した ・私の親友を連れて晦日に彼と3人で居酒屋という不自然な状況で告白した。 ・血液型も嘘をついていた(特に理由はないです…) 彼はずっと信じれない傷ついたと言い、この1年半も嘘に見えてきて信用できない。 この先も私を疑ってしまうから別れようと言われました。 私は泣いて『じゃあ信用取り戻すために私がせこせこあなたの為に掃除や洗濯などしたり尽くします。勝手に私がやるだけだから横目で見てるくらいでいいから』 と言うと彼は 『あのプライドの高い○ちん(←私)が下でに出てる。そんな○ちん見たくないよ…。辛いぞ…俺は他に好きな人が出来たりしてそっちに行くかもしれないし、○ちんの事許せないかもしれないのに…』 と言われ私はそれでもいいよと言いました。 そしたら彼は 『そこまで言うなら洗濯溜まった時言うわ』 と。 ちなみに彼は浮気とかキープとかそのような事は出来ない性格なのにその様な事を言っていました。。 その日から私は彼の家に荷物を置いたまま実家に帰り、その日から彼からの返信はありませんが、毎日謝罪と今までの感謝の気持ちをメールで送っています。 そしたら5日後に彼から 『俺1週間くらい出張で離れるから暇なとき掃除とかしといてー』 とメールが来ました。 これほどなくピカピカに掃除をしに行って私は帰ってきてまた毎日メールを送っていました。。 掃除から1週間。 彼はまだ周りの話によると出張から帰ってきていませんし、連絡もないです。 そこでみなさんのお力を借りたいのですが、 私がもちろん自業自得の事をしましたし、私を疑いもせず信用してた彼を傷つけてしまった事は深く深く後悔しています。 なので『嘘ついたんならしょうがない』などの意見は、申し訳ないですが勝手ながら控えさせていただきたいです。 ・これから彼の信用を取り戻すにはどうしたらいいのか ・私が自らやるとは言いましたが、信用してないのに留守中に家にあげるとはどうゆう意味なのでしょうか… その2つを質問したく投稿させていただきました。 みなさんのたくさんの意見お願いします…

  • 彼の信用を取り戻したい。

    初めまして10代後半の女です。 私には4ヶ月弱付き合っていた2つ年下の彼氏がいました。 その彼と先日別れなけばいけない結果に。 原因は全て私にあります。 彼の誕生日などの資金集めのために風俗(デリヘル)に手を出してしまい、それがバレて別れなければいけない結果に。 付き合う前から風俗だけはやめてくれと言われて了承したのは私なのに、彼を裏切り傷つけてしまいました。 風俗をした理由はもう一つあり、友達の借金を肩代わりしなければいけなくなってしまったからです。(連帯保証人に安易になってしまったから) そのことで彼には 「俺が嫌って知っとって風俗やってたってことは、俺の気持ちより金やったんやろ」 「もうお前に触れたいとも思わへん」 と泣きながら怒鳴られました。 風俗で働いていたとはいえ私は体を売ったことは一度もなく、お客さんと話をしてお金をもらっていただけだったのですが、当たり前に信用してもらえるはずもなく。 そして数時間開けて彼から電話があり 「さっきは怒鳴ってごめん。でも好きやから許せんかった。裏切られた今でも好き。でも好きやからヨリ戻されへん。だけどもうお前が風俗やってたことは忘れるから。」と。 しかし私が引き止めて引き止めて、 「じゃあ今日から2週間待つからその間に俺を信用させる事が出来たら、ヨリ戻す。戻ってからも大変やと思うけど出来る?」と答えが。 その2週間の間には会わず、電話やメールだけ。 どうやったら彼の信用を取り戻すことができるのでしょうか? ちなみにお店は既にやめて、風から足を洗っています。 絶対にヨリを戻したいのでご協力お願いします。