• ベストアンサー

優しい言い方

先日知人に紹介された人に「もう一度会いたい」って言いたいんですが・・・。 相手が私どう思ってるのかわからなくて、言い出せません。 今まではこんな状況の時は気持ちをチャキチャキ告げていたのですが、あんまりいい結果は得られず、連敗続き。おまけに半年ほどまえいきなり振られてしまったことから、自分から動くことに臆病になってしまってます。 「もう一度会いたいけど、お義理なら無理しなくていいんですよ」という意味のことを伝えたいんですが、こんな時どういう言葉が適当なのでしょうか? それすら思いつかなくなってる・・・というか、こんなことに悩んでしまうほど恋愛力が弱っているなんて自分でも情けないんですが、皆さんのお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyan-co
  • ベストアンサー率35% (117/329)
回答No.1

う~ん… ここはやっぱり、素直に「ご迷惑でなかったら、また会っていただけませんか?」って言うのが一番じゃないかなぁ。 失敗が続いたりするとどうしても臆病になってしまう気持ちはよくわかるけど、 失敗を恐れてちゃ、前へは進めませんよ。 どうしてもそれが怖いようだったら、その紹介してくれた知人の方に、それとなく彼の気持ちを聞いてもらうとか…? いずれにしても、変に回りくどい言い方をするよりも、素直な言葉のほうがストレートに気持ちが伝わると思いますよ。 うまくいくといいですね。 がんばれ!!

agemaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。いつも「素直が一番」って思っていたのに、自分のこととなると見失ってしまいますね。 >失敗を恐れてちゃ、前へは進めませんよ。 力強い言葉をありがとうございます。 がんばります(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.8

agemakiさんこんにちは。彼女と付き合い始めてまだ1ヶ月位の者です。  文章から察すると、もう一度会ってお付き合いしたいという意味に 取れますが、他の方も書かれているように素直に会いたい、そして付 き合いたいという気持ちを伝える事が大事だと思います。  振られたらどうしようという気持ちが臆病になってしまうことは良 く分かります。でも、言葉で相手に伝えない限り恋愛は始まりません。  私も片思いと振られ続けばかりでしたが、過去にめげずに勇気を出 して今のカワイイ彼女と付き合うことができました。  最初食事に誘ってから実際に食事に行くまでは約1ヶ月位も掛かりま したが、その間、相手は私の人間性を見ていたような気がします。  彼女に私の第一印象を聞いたら、真面目な人だという事で、真面目な 人が好きだという返事が返って来ました。  相手が何を求めているのかは人それぞれですが、単なる体だけの遊び 目的ではなく、真面目な恋愛をしたいのであれば、お義理ならいいです よという気持ちはマイナスイメージなので、むしろ是非会いたい、どう しても付き合いたいと念じた方が良いと思います。  私は、彼女に始めて食事をして告白するまで、神頼み、いわゆる縁結 びに良いとされる神社をいつくも回り、いろんな占いもしました。どう しても付き合いたかったからです。  その思いが通じ、今でもずっと付き合いたいとの想いは、自然と言葉 や態度に出て、時々相手に伝えていたおかげで彼女からもとても好意を 持っていると伝えられ、ようやくお互いが好き同士である状態になりま した。    長くなりましたが、あなたが相手に対してどれくらいの想いを持って いるかによって、言葉や態度にも出て来るのだと思います。  口だけの言葉はすぐに嘘だと見破られてしまいます。  男女の違いはありますが、誠意を持って、勇気を出して頑張って下さ い。応援しています。

agemaki
質問者

お礼

せっかくyu-taroさんに応援して頂いたのに、残念ながら結果は「No」でした。 また次の道を探さなくちゃ。 皆さんの応援があったから傷が浅いうちに引くことができました。 この経験でもっと成長できれば、いいんですが・・・。 今は少し心を落ち着かせなきゃ、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3734
noname#3734
回答No.7

こんばんは。 私も他の方と同じで素直に伝えるのがいいかと思います。 過去のつらい経験はよく解ります、しかし気を回しすぎると相手に変に取られる可能性はあります。 だから 「この前は楽しかったです、お時間あればまた遊びにいきませんか?」と伝える事で相手が反応を示してくれると思います。 私も失恋ですごく辛いですがこの苦しさに負けないように お互い頑張りましょう。

agemaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結果は・・・#5の方のお礼に書かせて頂きました。 紹介して頂いた知人にも一報いれました。 でも少し動揺していたのでうまくしゃべれなかったかも。 皆さんにお礼を書いていることで少しずつ心が静まっていきます。 本当にありがとうございました。 obrigadoさん、お互いに頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ご機嫌いかがですか?neterukunです。 まず過去のけいけんみんな捨ててください あなたを積極的に行動できないこの事柄は あなたにできない理由を作るだけです。 いいですか?過去の人に恋するんじゃないですよ。 まっさらな気持ちでお誘いするモンでしょう? 今のあなたには過去は生ごみです。 動かなければ恋はかないませんよ。 それから誘うときはストレートにちょっと軽く 「今度ここに行きたいんだけど?」って感じでいいと思いますよ >「もう一度会いたいけど、お義理なら無理しなくていいんですよ」< 本意でないことはいわないほうがいい。 もし誤解されたらどうするんですか? あなたは謙虚な人なのかも知れないでも、 これは謙虚ではなく自信がないだけの卑下です。 一歩踏み出す有機を持ってください 怖いといって展望台に上らなければ、 そこからのすばらしい夜景は見えませんよ。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

agemaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うぅ。残念ながら結果は#5の方のお礼に書きましたが、そーゆーことになりました。 でもneterukunさんの >怖いといって展望台に上らなければ、そこからのすばらしい夜景は見えませんよ。 って言葉はとても励みになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.5

失恋したり、傷ついたりしているうちに、トラウマになって弱きになっていってしまう気持ち分かります!! 私も言えた立場ではありませんが、あまり「弱気」な部分は見せずなチャキチャだったまんま、素直に思いのままを告げてみてはどうですか? 不安や心配や臆病な気持ちって、時にそこに悪魔がつけ込んで来るみたいに悪い方向へと導くことになったりすることも学びました(^.^;) 情けない自分だったり、弱ったり....それに負けずにいく力とか強さがagemakiさんを輝かせると思います!!お互いに頑張りましょう★

agemaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの意見に励まされ、後押しされて今日メールしてみました。 「ご迷惑じゃなかったらどこか行きませんか?」って。 でも、お返事は「No」でした。 いろいろ考えてみて会えません・・・って。 いろいろってなんだろ? 私のどこかが気に入らなかったのかな。知人が彼の仕事の付き合いの人だからかな。 私も「いろいろ」考えちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3250
noname#3250
回答No.4

私もここにいろいろ相談している身なので、アドバイスなんてできる立場じゃないんですけど・・・ 「お義理なら無理しなくていいんですよ」っていうところは、伝えない方がいいように思うんです。私も昔は照れくさかったり、自信がなかったりで、会いたいという気持ちを伝えた後におチャラけてみたり、迷惑じゃないですか?みたいなことを聞いたりしましたが、逆効果だったように思います。 好意は好意としてストレートに伝えた方が素直な感じがしていいし、男性ってストレートじゃないと奥の意味を汲み取ってくれたりしないみたいです。 私なんて振られてばっかりで傷だらけですが、傷が増えると学ぶことも多いかな?なんて勝手に解釈して、めげずに頑張ってます。自分の気持ちはそのまま伝える。失敗するときはいずれにしても失敗するし、うまくいくときは何をしてもうまくいくんですよね~。そう考えると、自分の気持ちを曲げて伝えて後悔するより、直球勝負な方がすっきりするんじゃないかな??この書き込みの最初にある「もう一度会いたい」からあなたの気持ちがすごく伝わってくる気がします。「会いたい」は「会いたい」という言葉でしか伝えられないように思います。あまりにストレートなのも「いきなり何じゃ?」かもしれないので、「先日はとっても楽しかったです。またお会いできると嬉しいです」くらいにしておきましょうか。私ならそうします。ガンバローーー!!

agemaki
質問者

お礼

わぁ、なんだかとっても元気づけられるご回答をありがとうございます。(^^) >男性ってストレートじゃないと奥の意味を汲み取ってくれたりしないみたいです。 そうですね。以前付き合っていた人に「お昼一緒に食べない?いやならいいけど」と言ったら「なんでそーゆー言い方するの?」ってひどく怒られました。忙しかったら悪いな、と思っての言葉のつもりだったのですが、そこまでは伝わらないものなんだなぁと思ったことを思い出しました。 やっぱり自分の気持ちはストレートに伝えた方がいいですね。 なにか背中をおしてくれるものが欲しかったりするんです。 例えば明日のお天気がよかったら思い切って伝えてみよっかな、って気持ちになれました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 まだ1回しか会ってないのなら、その知人に頼んで、複数で会うのはどうでしょう? 会うのが2回目で、いきなり2人きりもお互い辛いかもしれないので、飲み会でも いいし、温泉日帰旅行でもいいですし・・・。 まずは、友達という関係を作ってみてはどうでしょう? agemakiさんも連敗続きで、自信が多少揺らいでるだろうし、ここはワンクッション 置く意味でもそれがいいような気がします。 今回は、少しずつ彼との距離も縮める作戦にしてみては?

agemaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、とても気軽なお見合いのような感じで、初めから2人で会ったのです。 ・・・と、言っても実は少し前に友人たちの飲み会で一度同席しているのです。 私はその時のこと覚えていたのですが、彼は私の名前と顔が一致せず、知人に名前を聞いてもピンと来なかったそうです。 もう、その辺りからなんだか気後れしてしまって、次の一歩が踏み出せないんですよね。 少し前の私なら「これも運命かも!?(*^^*)」ってはしゃいでたんでしょうけど。 >まずは、友達という関係を作ってみてはどうでしょう? そうですねぇ、私、無意識に少し焦ってしまっているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.2

メールアドレスを知っていれば、一番いいのですが。 メールで、良かったらまた会いたいです、というようなことを伝えれば、相手がいいと思えば返事が来るでしょう? 直接話して、相手が気を使うのは嫌だなと思うと、この方法が一番ベターですよね。 それか、お友達に手紙を渡して伝えてもらうか。 そのときは、「この前は楽しかったです、ありがとう。また遊んでくださいね。」とか、以前のお礼のついでという感じがいいかも。 でも、どうやってもダメなときはダメだし(失礼)、だから変に構えずぶつかったほうがすっきりすると私は思います。

agemaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メルアド教えてもらっていて、先日のお礼もメールでしました。 でも、その時に「また会いたいな」の一言が送れなかったんです~。うぅ。 本当に弱気になっているんです。 お返事はすぐ来たんですが、お返事にも「じゃぁ次回は・・・」な言葉がなかったので、私から言うしかないんだなぁ~とまたもや悩んでしまっているんです。 構えず、ストレートに、がやっぱり一番だとは思うんですが、ふんぎりがつかなくて・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不細工な男について質問します!

    39歳の男性です。 恥ずかしながら今まで女性と付き合ったことがありません。 ぶっちゃけ、不細工だからでしょう(チビ、でぶ、はげ)。でも、自分なりに行動はしたつもりでいます。だいえっと、イメチェン、女性に積極的話しかけたり(迷惑がられたけど)。おかげさまで趣味は増えたけど不細工は何をやってもだめですね。結婚紹介所にも入会してるけど写真だけで断られてばかりで一度も会えないでいます。 知人の紹介の見合いも含めて何十連敗してるんだろう。覚えてません。 さすがに結婚は諦めたけど一度でいいからデートがしたいです。無理なんでしょうか? お金はあるのになぁ。 収入は同世代に負けない自信があります。 それだけが自慢できるかなぁ。 人それぞれ許容範囲があってそれを超えてるとどうしようもないのかなぁ! 

  • 今の恋愛について

    今17の高校生です 今付き合ってる彼女がいます ですが自分が恋愛に対してとても臆病なため一時期(半年間)連絡をとらない時期がありました・・・ ですが今年の3月に彼女に連絡をとってみました・・・ そしたら彼女はずっと待っててくれた、と言ってくれました。 自分は彼女に必死で謝り、本の付き合っている状態に戻ることが出来ました・・・・ そして今自分はとても苦しんでいます。 本の付き合っている状態にもどって初めて彼女を抱きしめたり・キスをしました、ですが彼女に対してとても罪悪感を感じてしまいます。 しかもそれは日が経つごとにどんどん酷くなってきます。 彼女は本当に素敵でこれ以上に優しい人です そして彼女にもこの事を相談しました、そしたら彼女はこんな自分に優しい言葉をかけてくれました。 けど自分は素直にその言葉を信じることが出来ずに、彼女にはどこかで嫌われていると、いつも考え込んでしまいます。 今となっては彼女にどんなに優しい言葉をかけてくれても信じることが出来なくなってきました そして今は彼女に逢うことでさえ辛いと感じるようになってきました・・・・ 信用でき、相談できる友達もいなく、どうすればいいのかわからない状態です。 彼女とは違う学校です 一度友達ににお前はセンチメンタル過ぎるよ、と言われました。 高校生でこんな感情を持つことは可笑しいのでしょうか? これから自分はどう変わって行けばいいのか教えてください。 長文失礼致しました。

  • 合理的に生きるのはある意味シンプルで良い

    私は自分でも大した人間だとは思わないし、 今の自分は色々な人との関係により、成立し、又育てて戴いたと思います。 又人付き合いも、この人のここは解るが ここはおかしいとか その様な感覚でいるのですが、 良い悪いは別として(批判非難はするつもりは無いのですが) 〇〇だから私はこう 反対のものとは付き合わない と断言できる生き方の方がある意味シンプルで良いのでしょうか? 例えば 義理の付き合いは一切しない 好きな事だけする。 それで人には迷惑かけていない、俺に能力があるからと言う感覚でいる人がいます。 食事や物をもてなすと「好きでしてくれた」割り勘会費の場合は「出さない」 仕事でも自分は値切り(これは良いですが)相手からは多く取る。 それで絶対に負けると駄目と言ってます。 私は彼が仕事を紹介して欲しいと云い、昔からの付き合いで義理もあるので、 一度紹介しました。私の知人の相手に払う 費用を値切り倒し、相手が応じなかったので彼に言うと、 「義理でなんか紹介して欲しくない 俺は誰の紹介であろうと己を貫く 」  等と言われました。 親戚や知人が離れていっても 「俺は何も悪い事をしていない 向こうが勝手に離れていった」と言います。 事実彼は親族知人の冠婚葬祭は全て欠席、お祝い お香典もしない ただの時は現れ、平然と食べて帰る(彼の両隣には誰も座らなかった) 仕事生活も末永い付き合いは嫌い、値切り倒すと自分は高く云う事を繰り返し、 相手が気づかれると、「知らない間に離れていった」と言います。 「ただだから行く」「好きでしてくれた」「嫌ならやめろ」 「仕事の支払いで喧嘩しない相手が悪い」と言います。 つまり、己の合理性を信奉すればこの様な生き方はシンプルで良いのでしょうか?

  • 傷つきたくないから恋愛したくない

    20代後半男です。 タイトルのとおりです、端的に言うと私は「臆病」です。 臆病で挑戦しないような人が成功収められないのは重々承知です。 ですからこの臆病を直そうと必死でした。もともと積極的だったので余計に歯がゆい。 なぜ、恋愛に臆病になったのか。 7、8年前の話なのですが、私はとても好きな人がいました。 本当にあの時は怖いもの知らずというか、好きという気持ちで相手のことなんてお構いなしに気にせずぐいぐい誘っていました。 何回何十回フラれてもアタックしていました。 相手は根負けしたのか、付き合うことになりました。 あの時は浮かれていました。 ですが、付き合って半年の大学受験3日前。 急に呼び出され、 「話しかけないでください。もう迷惑です」 と言われました。 もう突然すぎて、頭が真っ白ってなんで試験前にこういうこと言うのかと。 確かあのとき食い下がった覚えがありますが、相手の子は振り切るように走って逃げて。 その光景を、知人友人にもみられ周囲の目線がとてもつらかったことだけはつよく印象に残っています。 大学の試験も気づいたら終わっていて、当然試験は不合格。 親に頭を下げて受験をしたのに恋愛した自分の情けなさと親に対する申し訳なさ。 今だから言えますが、あの時は本当に死を選ぼうと落ち込みました。うつにもなっていました。 ですが、死んだところで何も解決はしません。 たかが受験滑ったくらいで死ぬのはあほらしいし親もそれを望んでいません。 そこからうつもなおし、再度受験をして大学生、社会人となりました。 今の仕事は文句なしです。 まあ、私の仕事は恋愛と違って自分の想像の範囲内で動いてくれるので難しいことはない。 恋愛はあれっきしです とはいえ何人か女性と飲んだり、デートしたりはよくしていました ですが、ここぞっという時に自分の気持ちを素直に言えなくなります 「(これ言ったら相手はどうでるのかな…。本当は嫌っているんじゃないのかな)」 といろいろ頭がぐるぐるとなって真っ白になるというか、言葉が出なくなる 自分の気持ちを素直に言えなくて家に帰ると、すごく後悔 でも、告白しなかったことであのときみたいにすべて失うものがなかった、これはこれでほっとしたと そして最大の悩みが、7,8年前に振られた女の人といまだ交流があるということです 実を言うと、当時あんだけこっぴどくフったのに、半年後、相手は満面の笑みで積極的に接してきてどうしていいかわからなかったです 「これはまずい」 と思い、その後は会わないように会わないようにと 次会う時は彼女を連れて会おうと思っていました タイミングよく、女性とデートを何べんもする人もいましたし、「告白しよう」と思っていざ言おうとすると頭が真っ白になるのです 相手には「女々しい」とも言われました ワケを言ったところで到底理解されないでしょうから、苦悶した表情のなかに愛想笑いしかできませんでした 女々しい男などダメなものです、自分から恋愛うまくいかなくなることを待ち望んでいるような振る舞いでした 結局、何年かたって彼女出来ないままフった女の人と会うわけです もう二度と会うまいと思っていても、共通の友人がいましたし、会うまいと心に決めていても友人知人にはやし立てられ会って話してみると、ジャストフィットする感覚がもう他の女性と段違いなのです 他の女性とデートしてもどこか気を遣って自分を殺してピエロになっていたので、自然体でいけるのが居心地が良い 私は相手をよく知っているし、相手も私のことをよく知っているから余計そうなんだと思います だからこそなんであの時そうしたのかな、と余計に疑問がわくわけです 「あなたが私より何倍も素敵な男性と結婚してしまえば、こんな悩まずに済んだのに。」 と思いながらも、たまに会うフィット感は他の女性にはない安心感です それよりも、私がこう臆病で弱気な性分を直さないといけない いろいろと策を練ってきましたし、恥ずかしても恋愛本を読み漁り、じっさいに購入したり、やるだけのことはしてみました なのにうまくいかない、押していけば可能性があったかもしれない恋愛なんかはとくに途中で自己完結しはじめて勝手に諦めてしまう 相手の女性からの絶好のスルーパスに対し、私はそれを全力で空振りする振る舞いには相手も嫌気がさしてきて当然です もうありとあらゆることやって7,8年前から時が動いていない頭が真っ白になるのであれば、もうこうなったら、7,8年前に戻ってフられた理由を直接本人に聞くしかないのかなと ということで、非常に長い文章になりましたが、臆病な自分を直すため、いえ、直すための足掛かりとしてその女性聞いてみることはありだと思いますか? あるいは、他の方法はありますでしょうか

  • 義理のお母様を旅行に連れ出すには?

    妻のお母様は、本当は文化的なものが好きなのですが、海外旅行に行ったことがありません。10年前に作ったパスポートは、一度も使われることなく、間もなく失効します。 義理の父が、典型的な一昔前のオヤジで、家事は自分ではしないし、妻が一泊でも外出すると怒り出す人なのです。おまけに内弁慶と来ていて、人と話をしようとも外出しようともしません。私の祖父が死亡した時も、義理の父ではなく母が葬儀に出席し、義理の父がその日のうちに遠い家まで帰れと義理の母に言っていたので、こちらとしては仰天し、スケジュール上、そんなことは不可能だと言ったのですが、母は無理やり空港まで帰っていきました。 義理の母は高血圧で、年齢的なことを考えると、海外旅行にいける限界に近づいています。私は常に、妻に対して、「なんとか、お母さんを連れ出してて、ふたりで海外旅行に行って来い」と言っているのですが、義理の父のことを考えると、簡単に行きそうな気はしません。 どうすれば、義理の母を海外旅行に連れ出すことができるでしょうか?良い知恵があれば、ご助力お願いいたします。

  • 恋に臆病なのを直したい

    26歳の男性です。 恋に臆病という表現が合っているかわかりませんが、恋愛することに問題を抱えています。 前からのことですが、気になる人や好きな人ができても積極的になれず、むしろ避けたりネガティブ思考になってしまいます。 恥ずかしくなったり、「自分から好かれたら嫌じゃないか」などの自己批判など、恋愛に臆病です。 ひどい時には、自分の過去(今までの生き方とか、交友の少なさなど)を振り替えって、自分のダメさに悩んだりしてます。 中々人を好きにならない性格ですが、今、年下の気になってる人がいます。 でもその子に対しても臆病になってしまっています。 恋愛に臆病なのはどうやったら克服できるのでしょうか? なんでこんなにも自分はダメなんでしょうか? そろそろ彼女をつくり、将来のこととか考えていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 彼にとって私は恋愛対象とは違うのでしょうか…

    付き合って約一年の彼氏との関係で悩んでいます。 私29歳・彼氏28歳で、約一年前に知人の紹介で出会い、すぐに意気投合して3度目のデートで付き合っました。 私にとっては今までお付き合いした男性の誰よりも性格(価値観・行動・笑いなど)があっていて、人見知りで自分を出す事に臆病な私でもすぐに打ち解ける事ができました。 二人ですごすのは週に一度程度、場所は食事~ドライブ~自宅という感じです。 付き合って半年まではドライブのあとホテルでしたが、ここ数ヶ月は自宅(実家)で泊まっています。 悩んでいるのは、ここ数ヶ月、友達のようになりすぎている事です。 一緒にいると本当に楽しくて、いつも二人とも笑いあっています。疑わしいところもイラっとするところもなく、本当に笑顔でいられるのですが… 半年前までとここ数ヶ月で違うところは、 1…セックスがほとんどありません。(なのでホテルにも全くいかなくなりました。) 2…かわいい・スキ等の言葉がいっさいなくなりました。 3…結婚について全くふれなくなりました。(半年前までは「そろそろ考えているから〇〇とできるように頑張る」などとよく言っていました) 4…あまりにもだらし無い姿をさらす・ふざけてばかりいるようになった。 などなど、彼女というよりはなかのよい兄弟のように感じられます。 これは恋愛感情がもうないという事なのでしょうか… 自分は出会った当初と変わったところはないと思うのですが、彼女としてみられていないようで すごく悲しい気持ちになります。 一緒にいると楽しくて笑っていますが、一人のときや、ふと考えてみたときに悲しくて自信がなくて泣いてしまいます。 こうなった関係は、また恋人同士のようには戻れないのでしょうか… また、セックスしないのは(一人ではたまにDVDでしているようです)もう私に性欲を感じる事はないのでしょうか… アドバイスいただければありがたいです(>_<)

  • 勘違いでしょうか?

    はじめまして。 私(28才男)は、数か月前に知人を通じて知り合った女性(26才 交際経験なし)のことが好きです。 知り合って以来、カラオケや食事、花火など休日も会っています。 しかし、知人への義理立てのつもりで、こちらの誘いに乗ってくれてる気がして、不安です。 その女性は周りへ気遣いをする方なので、「断って、知人の顔に泥を塗ってはまずい」と 思ってるのでは?と余計に不安です。 先日、思い切って、「一緒に遊んでて楽しい?」と直接聞きました。 そこで、皆さんに質問です。 「一緒に遊んだりするの、素直に嬉しいし、楽しんでいます」という回答は次のうちどの心境から出た 言葉でしょうか。 1. 知人の紹介の手前、社交辞令として。 2. 恋愛感情のない、ただの友達の一人として。 3.好きな人と仲良くできて嬉しい。 私は、嬉しいという言葉に過剰反応して、3.じゃないかなぁと希望的観測含め思ってしまいました。 これは、勘違いでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 紹介された男性に意思確認をしたいのですが…

    38歳目前・婚活2年目の独身女です。 先日、知人の紹介で35歳の男性と出会いました。 とても感じの良い方でこの方と結婚できたら良いなぁと思い、こちらからお誘いして何度かお会いしています。 ただ、向こうからのお誘いは一度もなく、メールもこちらが送ると返信くださる程度です。 まだこちらのことを探っている状態なのか…?本当はあまり会いたくないのに義理立てて会ってくれているのか…? 相手の気持ちがわからずに不安に思っています。 もし可能性がないのであれば本気になる前に諦めたいので、意思確認をしたいと思っています。 「○○さん(男性)のことをイイなって思ってて、このままだと本気で好きになってしまうけど良いですか?私のことをどう思っていますか?」 こんな風に言われたら、男性としてはキモいと思いますでしょうか? (ちなみに、水道工事の会社で働いていて、優しくて男らしい感じの男性です。) 今までの恋愛がいつも押し倒したり押し倒されたりして始まっていたので、手順を踏んでの始め方がわからずに悩んでいます。 どのように聞いたら良いか、お知恵をお貸しくださいませm( _ _ )m

  • 告白すべき?

    社会人2年目の♀です。 現在、好きな人がいます。彼は3つ年上です。 その人は、年明けに、友人の紹介で知り合いました。 その後、彼からデートに誘われ、1週間に一度は何らかの形で 会っていて、私は彼のことを知るうちに、だんだん好きになりました。 メールも毎日しています。 彼も、私を気にいってくれているのかな? と思うのですが、付き合おうの一言がなくて・・。 いつもデートが終わり、別れるときに、 今日は告白してくれるかな?と期待するのですが、 毎回期待ははずれ・・・。 私から好きって言ったほうがいいですよね? でも、今、恋愛にかなり臆病になっているんです・・。 3年間付き合った人と1年前に別れたんですが、 かなり辛い別れ方をしたので、恋愛に対してかなり臆病なんです。 誰かを好きになるって幸せなことだけど、 好きになるとツライし、このまま彼のことをもっともっと知って もしうまくいかなくて、あきらめることになったら またあのとき失恋したみたいに、すごい傷つくだろうし、 ツライだろうな。って思うんです。 こんなんじゃ恋愛なんてできないですよね・・。 なんだかよくわからない質問になってしまいました。

このQ&Aのポイント
  • プリンターが紙詰まりエラーになっている場合、詰まっていない状態でもエラーが消えないことがあります。電源を切って再度入れ直してもエラー表示が出る場合は、以下の解消方法を試してみてください。
  • まずはプリンターの操作パネルを確認し、紙詰まり箇所が表示されている場合は、そちらの箇所を確認してください。詰まっている紙を取り除き、プリンターを再起動することでエラーが解消することがあります。
  • また、紙詰まりがない場合でもエラーが出る場合は、プリンターのドライバーを最新のものにアップデートしてみてください。ドライバーの問題が原因でエラーが出ることがありますので、メーカーの公式サイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。
回答を見る