• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットによる生理不順)

ダイエットによる生理不順

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

親が何となくそういう話がしづらいなら、友達や先輩、もしくは保健の先生とかね。 治す事が出来るかどうかというよりも、治す必要がある状態なのか、単純な一時的な身体のバランスの乱れなのか? それを貴方自身が独力で知る事は難しいからね。 今の貴方は刻一刻と身体が変化して成長している。 その成長を阻むような身体の負荷の掛け方をすると生理不順も起こる。 痩せすぎた、だから太ろうでは身体にダメージが大きすぎる。 まずは普通に食べる。えり好みせず3食バランスよく。そしてよく噛む。親にばれるのは怖いかもしれない。 でも親は一緒に生活しているのに、貴方がそういう状態であることを知らされてないことの方がしんどくて寂しいことなんじゃない? 別に怒ったりしないですよ。それより今をどうするかを一緒に考えてくれるはず。そうすれば普段の食生活も貴方の為にもっと考えてくれる筈だしね。今の時期をバランス悪く過ごすと成人した後に影響も出かねないからね。今は貴方自身の基礎を創り上げていく体にとって大切な時期。誤魔化さないでちゃんとケアしないと。貴方自身の為にもね☆

0007tt
質問者

お礼

回答ありがとうございます!   そうですよね…成長期のダイエットが、将来自分の体に負担をかけるという事実を人ごとのように思ってました(´Д⊂)  綺麗になる為に少し痩せようと思っただけなのに不健康になっては目標を見失っていますよね; せっかく親が作ってくれたご飯を残したりして食事制限していた1年間をとっても悔やんでいます! 食事を楽しむ事が出来なくなってしまって後悔しています! しっかり自分の体と、母親と向き合っていきたいです。

関連するQ&A

  • 生理不順について。

    生理不順について。 小学生の初経から生理が定期的に来るという事を経験したことがありません。 喫煙、飲酒、食事をあまり摂らないでお菓子を食べる、など心配してしまうような生活をしている同い年の友人は、毎月ちゃんと生理が来て、無事妊娠までしました。 流石にその友人一人の例が全てとは考えてはいませんが、生理が定期的に来るのは体質がかなり関係しているのだろうなと最近思うようになりました。 そこで、私はどんな理由で生理不順を起こしているかもしれないのか、皆さんの考えをお聞きしたいです。 ※はっきりした確実な答えを求めている訳ではありませんので、病院行け等の回答は要りません。 ○現在の状態 ・生活習慣は良くない方だと思います。飲酒喫煙はありません。 ・今は大体2~3ヶ月に一回ランダムで来ます。 ・生理痛はあったりなかったり、経血の量も毎回めちゃくちゃです。 ・ピルを服用していた時、経血が減ると聞きましたが、これでもかという大量の出血でした。 ・婦人科にて当帰芍薬散(漢方)を処方されていた時は、ぴったり同じ日ではないですが、毎月来ることができました。 (現在諸事情により病院には通っていません) では宜しくお願いします。

  • 生理不順と生理痛

    今18歳の高校3年生なのですが、生理不順と生理痛が酷いです。 初経は12歳の時に来ました。 初めの2年間くらいは量も少なく、痛みも全くと言って良いほど無かったです。 ですが、14歳くらいになってから立てないほどの痛みを感じる様になり月に一回は生理痛のため学校を休むようになってしまいました。生理不順もこの頃からです。 16歳になってからは、ご飯を食べると痛みが増すようになり生理が来て2日間くらいはゼリーやお粥以外食べられなくなりました。また吐き気が酷く、胃に何か入れると吐き気が来るようになりました。 18歳の今ではすっかり慣れてしまったのですが、やはり月1で酷い痛みと吐き気、絶食が続くとなると精神的に落ちますし。 来年からは社会人として働かなければならないので不安です。 今のところ痛みはLunaでなんとかしていますが、病院に行くべきでしょうか? また病院に行ったらどんな検査をされるのかも教えて欲しいです…(><) 長々と質問すいませんでした。

  • 生理不順で困っています。

    生理が始まったのは、小六の時からですが、現在、高一になり、不順が続いています。学校で色々問題があったときには、八ヶ月止まった事もありましたが、今は少し落ち着いて二ヶ月位、長くて三ヶ月位ない時があります。病院も考えたんですが、ちょっとこわいです。このままでそのうちに自然に治っていくでしょうか?ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

  • 生理不順なのですが…

    私は来年の1月で20歳になります。 ここ二ヶ月生理が来ていません。 付き合ってる人もここ2年居てないですし、 セックスもしていません。 二ヶ月前までも生理が来ていたとはいえ、 生理不順でし た。 3週間続いたり、2週間のスパンしか開いて ないのにまた来たり…。 高校生の時も、生理不順で産婦人科に通っ てホルモン治療をしていた時がありました 。 落ち着いたので通院しなくなったのですが ここ一年前から再び長く続いたり、スパン が短かったりと不順になり始めました。 元々中3の夏に初めて生理が来たため、落ち 着くまで人よりズレがあるものだとは思っ ているのですが、 流石に20歳目の前にして、不安になって質 問させてもらいました。 体型はやせ型で、身長が160cm。 去年分順になった時、体重が39キロでした 。きちんと生理が来ていた時に比べて体重 が7キロ落ちていたため、痩せすぎから来る のだろうかと思い、なんとか、元に戻しま した。

  • 小6で31キロの私が生理をむかえる可能性はあるんですか?

    小6で31キロの私が生理をむかえる可能性はあるんですか? 私は 体重31.5キロ 体脂肪率11パーセント  身長149センチ です。 身長は平均いってると思いますが、体重は全くたりません。 こんな私が近いうちに初経を迎えることはありえるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 低体重のためか?生理不順です。

    低体重のためか?生理不順です。 22歳です。身長151cm、体重38~41キロ。(日によって体重が違いますが、この間で増減しています) 体脂肪率は15~18%。高いときで20%位までいくときもあります。 初経からずっと生理不順で、毎月順調にくることが2~3ヶ月続くこともあれば、2~3ヶ月来なかったり・・・。年に5~8回程度来る感じです。 20歳のときに一度、婦人科を受診したところ、まずは体重を増やすことと、3ヶ月以上生理が来なかったらまた病院に来るように、と言われました。 3ヶ月来ないし、そろそろ病院に行こうか?と思っていると来るので、それ以来病院には行っていません。 もう一つの体重を増やすことなのですが、ダイエット等は全く考えたことがないのですが、一向に体重は増えません。 高校生時代からずっと体重は変わらず、どんなに暴飲暴食してもこの体重です。 生理不順を改善するにはどのような生活をしていけばよいでしょうか? 今は運動不足で体力がないのですが、筋トレや水泳、ジョギングで体力をつけることは、改善につながりますか?

  • 生理不順について。

    タイトル通り生理不順について詳しく教えていただきたいのです。過去の質問を見ると生理不順=3ヶ月以上生理が来ない という方が多いみたいなんですけど、生理不順というのはどのような状態の事を言うんですか? 私は今17歳で、誕生日の7月で18になります。12歳の時(小6)に初めて生理になったので今年で6年経ちます。最初から生理が来る日はバラバラで大体この日かな~って思ってるとそれから2週間くらいは遅れたりすることもあります。最近では、前の生理から46日でなりました。こういうのも「生理不順」と呼びますか?成長期はよくあると聞くんですけど、生理不順はほっとくと不妊の原因にもなりうるというのを聞いた事があるので心配なんです。生理も重くて痛め止めの薬を飲まないとすごく痛いんです(薬を飲むと平気です) こういう状態ですけど、やっぱり病院に行った方がいいんですか? あと、こういうカラダの悩みに対していろいろ教えてくれるサイトがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。 長文でごめんなさい。

  • 生理不順で婦人科に行きたいのですが…

    閲覧ありがとうございます。 今18歳です。 初経は11歳で、去年は7月と12月に生理になったりと生理不順です… (多分、ストレスだと思います) 12月からは1月2月と順調に生理になり 安心していたのですが 3月は生理になりませんでした。 最近はお腹も痛いです。 それで 婦人科に行こうと思っているのですが 親に言い辛いです… 親にお腹が痛い事を言ったら 病院に行った方が良いんじゃない? と言ってもらえたのですが 生理不順で婦人科に行きたいとは言い辛いです… 以前、生理の事を話したら 親と姉に笑われたので生理不順の事を 言ってまた笑われたら嫌です… お腹が痛いと言って婦人科に行くのは 変ですか(>_<)? 未成年なのですが、1人で婦人科に行っても診てもらえますか? 回答よろしくお願いします。

  • 生理不順だけど痩せたい・・・

    今悩んでそれがストレスになっている可能性があるので質問させて下さい。 実は今ダイエットをしています。 7月の下旬から始めて79キロあった体重が75キロまで落ちました。 ダイエットの仕方は朝、昼はちゃんと通常食を食べ(ご飯とか味噌汁、卵焼き等) 夜は寒天とトマトとか寒天とおからとか夜は寒天がメインです。 しかし、最近ちょっと心配になっているのが生理です。 元々生理不順でして、1ヶ月遅れるとかもたまにあり、それは昔からです。 今年初めて産婦人科にかかり、その時は正常にきてまして順調でした。 だけど、急激なダイエットをすると生理が止まるって聞いたんで、別の事で産婦人科に行く事になっていたんでそれについても聞いてみました。 したら1ヶ月に1キロ痩せていくのが理想だと言われました・・・。 1ケ月に1キロって・・・50キロ代にするのに2年かかってしまいます(汗) できれば1ヶ月2キロ・・・と思ってるんですが、でも生理が止まるのも嫌です。 今は夜、食事前に40分ほどウォーキング(早歩き)をして軽く食事(やはり寒天を主食に野菜、味噌汁等でたまにご飯も食べます)で体重はキープしてます。 でも魚類も食べた方がいいなと思い、明日から食べるつもりなんですが・・・。 前の生理開始日が7月24日だったので普通ならんもうそろそろ来るんですが・・・その前兆であるおりものが多くなってきているのでもうそろそろあるとは思うんですが・・・ 生理不順の方でイソフラボンを摂取しはじめたら生理が順調になった方という記事があったんですがどうでしょうか?? 月に2キロずつ体重を落としながら、生理も順調にしていきたいんです。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 生理がきていません(中3)

    4ヶ月ほど、生理がきていません… 初経は小6の冬で、去年の夏までは月一度来ていたんですが… もしかしたら体重が減ったからでしょうか?46キロ~41キロまで半年弱かけ、落としました。(身長150cm、多分止まったように思います。)間食をやめ、カロリーの高いものを減らして運動をする、というダイエットで、私としては痩せた後は持久走ものび、体調もよくなったと感じていました。 でも生理が来なく、不安になってきました。 長文、乱文失礼しました。