- ベストアンサー
自分が子ども過ぎて情けない
21歳の学生です。 自分が子ども過ぎて情けないです。 病院やお店の予約などの電話にも緊張して、ほとんどできません。 もう自分が嫌になります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も回答しているように、子供ではなく性格なんだと思います。 私も電話をかけるのに緊張して、受話器をもってからダイヤルするまで、時間がかかります(^^;) 私がしている対処法としては 1事前に話すことを紙に書いておく 2頭の中でバーチャル電話をする 3必ず紙とペンは持っている ですかね・・・ 30才の子持ちなので病院など予防接種などで予約をしなきゃいけないときなど、毎度緊張ですよ。 私の場合、夫以外にかける電話はすべて緊張しちゃいますよ(笑)
その他の回答 (6)
- clover84
- ベストアンサー率20% (1/5)
かわいくて、いいじゃないですか☆ こればっかりは、慣れというか、経験だと思うので、 あまり焦らず考えこまず、ゆっくりでいいのではないでしょうか?☆ 私自身も、とても緊張するほうでした。 けれど、社会に出てから少しずつ少しずつ慣れていきました。 まだお若いですし、これからゆっくり頑張っていけば きっと大丈夫だと思いますよ♪
- tukiakari8
- ベストアンサー率12% (37/308)
子供というより、性格です。 慣れと言いたいですが、すぐに改善できるものではないので。 とりあえずシミュレーションと観察とメモです。 電話の応対は始めに 紙にシナリオを書くことです。対応を思い出して 問答集を作る。 変更や誤差の場合も考えます。 これ、頭の中ではなく、紙面ですよ。 頭の中が 真っ白になったらなんにもならないから。 あと、街中で 人々の会話・応対・などをそれとなく観察することです。 引き出しを多くして 備えましょう
- minku97
- ベストアンサー率32% (27/82)
子供じゃないと思いますよ。 性格です。 そんな悩む必要ないんじゃないかな。 仕事やそれなりに生活していると、 予約どころか、もっと緊張する場面に遭遇します。 私的には、慣れて解決できることだと思います。 働き始めって、電話一つとるのにも緊張するじゃないですか。 慣れて大丈夫になっても、 また職場が変われば緊張する。 やっぱり慣れだと思います。 慣れが、自信につながるとでも言うんでしょうか。 そんなことで自分を嫌になったりしないでくださいね。
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
性格ですよ。 私は以前はとある専門家で200人ぐらいの前で講義をした事もあるのですが でも、お店とか病院とかに電話する時は緊張します。 そんなもんです。 性格は基本的には変わらないので、緊張してもそれをうまくコントロールする事ができる それが大人だと思います。だから緊張する事自体は悪くないと思いますよ
どこがどうだったのかをよく考えて、次に生かすということをいつもするようにすれば改善していくと思いますよ。 実行→振り返りと改善→実行 自分を嫌に思ったり、人目を気にしたりばかりぐるぐると考えて、どこがどうだったのか、次はどう変えようかということをよく考えないと、かえっていつまで経ってもあまり変わらないことになると思います。 実行→実行→実行
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
それで、ご質問は? 電話に抵抗感を無くす方法? 子供のままやり過ごしていく方法?