• ベストアンサー

自分で事業をやられている方体験談聞かせてください

将来事業家になりたい22歳社会人です。 自分で商売を始められて始める前と後の意識の変化を教えてください。 また早いうちにこれだけは絶対にやっておいたほうがいいと思われる事や 振り返ってみて後悔した事もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rumin
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.1

起業家と言うほど大それたことではないですが 私も独立と言う道を選択し 自分の仕事を一人でこなすと言う事しました。 サービス業でしたので、一番悩んだのはお客様に対して 自分の出来る事を・・いわゆるサービスの面では苦労しました。 今思うことは、悩む事より行動力! 元気に仕事をこなす事! 小さい事にクヨクヨしない。 失敗を恐れない。 良い人になり過ぎない。 って感じですかねー。 それと、職種がちがっても多くの成功者の話を聞く事も 自分の第一歩に繋がりました。 もともと私はマニュアル通動けない性格なので 本を読むより、経験者の意見を聞く方が為になりました。  何をやりたいか、後は自分の成功だけを信じることですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • redraft
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.3

人脈でしょう。 起業すると1人でやらなくちゃいけない事が増えて自分の目指してたことや やりたいこと以外の作業がたくさん発生します。 初めてのことも多いし相談に乗って貰ったり協力し合ったりする人がいる と心強いですよ。 私の場合、バックアップしてくれる人が何もかもやってくれるんで職人に 徹してられて非常に助かってます。

nayameruhito
質問者

お礼

返事が大変遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syomajin
  • ベストアンサー率25% (36/140)
回答No.2

金を貯めなさい、お金を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカの大学に留学中に事業は出来ますか?

    22歳の社会人です 来年の一月から2年制の短期大学に留学しようと思っています。 F1ヴィザで来ている学生が商売始めることは出来るんでしょうか? 事業についての具体的なプランはまったく決まっていません。 学校の授業だけでももちろん大変な事だと思うのですが 商売というものを在学中にやりたいと思っています。 お金を儲けたいわけではなくて(もちろん儲かればいいですが) 将来自分で一生をかけてやっていく上での事業の予行練習になれればいいなと思っています。 決して軽い気持ちではなくて真剣に考えています。 商売の資金は300万ほどです(多少の調整は可能です) すぐに始められるようなものでお客さんと直に接してサービスが出来るものがいいです。 どういった商売があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 体験談を聞かせてください。(乗り越えて結婚された方)

    こんばんは。 haruと申します。 大学4年生です。 就活中の大学3年生の彼と付き合って半年以上になります。 喧嘩はありませんが、お互い意見を言い合い、それを受け入れ合い、 とても良い関係を築けていると思います。 彼が就活中で大変ですが、彼を支えていければと思っています。 よく就活中は上手くいかなくなることが多い、 社会人になってからすれ違いや視野が変わって上手くいかなくなる、 といった話を聞きます。 (1)わたしたちと同じような状況から、就活や社会へ出るといった 様々な変化を乗り越えて結婚された方の体験談を聞かせてください! (2)その際に変化やすれ違いを乗り越えるにはどのようなことが必要だったか、どのようなことが良かったと思うか、教えてください! (3)その他なにかアドバイスなど・・・ 大きな目標があるので自分のことをしっかりがんばりつつ、今の時期、彼にも安心してもらえるように支えていきたいなと思っています。 体験談・アドバイス、どうかよろしくお願いします。

  • いろんな方の意見・体験談が聞きたいです。

    私は元彼をひきずっています。振られてから私から連絡を切って 一人で頑張っていけるように頑張っていました。 別れて5か月ほどたったころ 「別れて後悔してる。」 など言われ謝られて連絡がくるようになりました。 正直うれしかったので連絡がくれば とるようにしていました。 そして、お互い同じ県に進学し一人暮らしを始めて 何かあれば彼は私の家に来るようになりました。 彼女ができても会いに来るし 私は暇つぶしなんだろうな~と思っていました。 彼は私といると落ち着くそうです。 いつもツンツンながらに言ってきます。 でも、私が好きなアーティストにCDを 買ってきてくれたり私が喜ぶことを してくれたりしました。 そしてまた最近新しい彼女ができたみたいです。 でも、この間私は言われました。 「俺はお前にとってなんなんだ」 と少し怒り気味でした。 でも私からしてみれば、私はなんなんだ と思っています。 ちなみに私から連絡は絶対しません。 そして、また連絡が来なくなりました。 でも、こんなの何度目のことかわかりません。 そのたび、まだ彼を好きな私は病んで そこから一人で頑張ろうとし 立ち上がろうとします。 でもそうした頃にまた彼は戻ってきます。 かなり振り回されています。 また彼は戻ってくると思いますか? 私はどうすればいいと思いますか? 同じような経験がある方いますか?

  • やりたいことが見つかった方、体験談を教えてください

    こんばんは。 私は今、転職活動をしている者ですが、したいことや目標が見つけられず、次にどういった職業に就けばよいのか本気で悩んでいます。 求人情報を見て、すこしでも興味のある仕事があれば、応募してみようと思い、ひたすら求人情報を見ているのですが、興味がわかず、自分がやりたいことがなんなのかますますわからなくなり、迷宮をさまよっているような気持ちになります。 やりたいことは仕事をしているうちに見つかるもんだよ、という意見もあったりしますが、5年間仕事をしてきて、したいことも目標も見つかりません。。 今まではサービス残業もいとわず、がむしゃらに働いてきました。独学で一生懸命勉強も頑張ってきました。 知識も学歴もないなら、人より努力しないと這い上がっていけないと思っていたからです。 そして、がむしゃらに働けば、その仕事を好きになれて、成長できて、成功できると思ったからです。 いつも自分の中で、不安とプレッシャーを抱えながら仕事をしてきました。 自分は低能な人間だから、もっと頑張らないとダメだ、と常に思いながら仕事をしてきました。 けれど、精神的なストレスで仕事をやめてしまいました。 残業、納期、不安、プレッシャーの毎日で、一体私は何がしたいんだろう?私の幸せってなんなんだろう?と考えるようになりました。 自分はこれからどうしていけばいいのか。 悩み続けて、もう一年が経とうとしています。 私は、これからどうしたらいいのか。。 私は自分のやりたいこととか、目標を見つけられずに一生を過ごしていくのか。。 今、20代半ばを迎え、将来に不安と焦りを感じています。 私と同じような境遇にあった方は、どのようにして、したいことや目標を見つけられましたか? 成功した方の意見を聞きたいです。 同じように悩んでいた方で、どのように悩んでいて、どのように解決して、今はしたいことや目標が見つかり、いきいきと暮らしているよ、という体験者の声を聞きたいです。 また、そういった記事やブログをご存じの方もご回答お願いいたします。 本当に悩みすぎて、最近、涙が出てきたり、この世に一人ぼっちのような気分になります。 友人にも相談できず、毎日一人で考え込んでいます。 何卒、ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 公共事業と福祉事業

    不景気の大きな理由の一つに将来不安があり、将来不安が増大すると人は貯蓄にお金を回し、企業の収益が減り、社員の給料が減る。すると更に不安に成って貯蓄にお金を回す。で、それの打破するための一つに公共事業があって今までは道路や飛行場にお金をつぎ込んでいたのですよね。 そこで思ったのですが、高齢化社会に置いて福祉はその役割を果たす事はできないのでしょうか? 公共事業として、それなりの規模で福祉事業にお金を回すことで、充実した福祉から将来不安をそれなりに解消につなげられることと、公的な事業としても成立します、そこで問題としては福祉事業が経済拡大に寄与できるかという事なのですが、可能性は考えられないのでしょうか? (また、経済の合理性からみて多少無駄になっても、「多少」の無駄であれば高齢化社会に成ってきている現状であれば、単純に無駄という話にはならない気がするのですが、どうなのでしょうか?)

  • 体験談を聞かせてください。

    何か良い事をしたら、それが戻ってきたという心温まるご経験をお持ちの方、聞かせてください。よく因果応報といいますが、あまり良い意味には使われていないようです。自分のやったことが、自分に戻ってきたご経験(大それたことでなくてかまいません。)で良い事が戻ってきたお話ををお聞かせください。

  • 困難を乗り越えた人の体験談が記載されたブログを探しています

    困難を乗り越えた人の体験談が記載されたブログを探しています 実は自分自身が過去に絶望を乗り越えた経験をしました ◆因にこの絶望とは 自分が死ぬか生きること以外考えられない精神状態 (当然、親など家族事も) これは単純に越えられなければ自殺。越えれば生です。 しかし越えた時、生まれ変わった。自分が180度変わった。 と後に思うほどの変化を認識します これらは経験者しか理解出来ない事だと思います 因に今、共有者を探している理由は 乗り越えた年齢、内容また直後の意識についての研究の為です もう一度言いますが、探しているのはブログ等のURLで 本ではありませんので。 協力お願いしますm(__)m

  • 2年前に一つ目の事業所で上司と合わなく自分は問題ば

    2年前に一つ目の事業所で上司と合わなく自分は問題ばかり起こしていました! そのおかげで自宅から距離が倍遠い事業所へ 移動になり2年になります! 10月後半から教育が始まり前の事業所と今の事業所から各5名ずつで10人で代表で 教育受けています! 今日、今年の4月から一つ目の事業所に入ってきた新人さん自分から話しかけ 今どこどこの部署にいるの?って聞いたら はいそうですよ(連桁付き8分音符) 私はそこの部署の人で同期が一人いるので その人俺のこと知ってるでしょ?って聞いたら はい!知ってましたよ! なかなかの有名らしいですねって言われました! なんだかその言い方が悪い方に聞こえました 絶対そうですよね?

  • 社会人の方で

    現在社会人の方で個人事務所、法人に係わらず将来独立開業して自分で商売をして見たい方の割合ってどのくらいなんでしょうか。 わかるサイト等があればぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたいます。

  • 長文です。失恋立ち直り方、体験談教えてください。

    1ヶ月前に3年付き合った彼氏の浮気が発覚し問い詰めたところ振られました。現在私は大学生。彼は2つ上の社会人1年目でした。お互い初めてではありませんでしたが私はこんなに長く付き合ったのは初めてでした。 彼の学生時代のお金のない時も事故した時も資格に合格した時も傍で支えてきました。彼もいろんな所へ連れってくれました。 社会人になってからも仕事が忙しく会えなくなっても我儘も言わずに、頑張って!とLINEをするだけにしていました。 喧嘩も多くしていましたが、お互い一緒に過ごしている時は幸せだし楽しいと、別れる数日前までどこで結婚式する?同棲もしたい。と彼は言っていました。 別れる一週間前には私の祖母の家で行われる食事会にも自分から行きたい!と言うので来てもらっていました。 でもそう言ってる間にも彼は同じ職場の30歳の女性と日帰り旅行に行っていました。私には、仕事だと、疲れてて早く寝てしまったと嘘をついて。 正直彼の小さな嘘は日頃から気づいてる所がありました。しかし気にならないぐらい彼が好きでした。ずっと一緒にいたいと思っていました。 その女性は知り合いから聞いたところ、最近彼氏と別れて結婚に急いでる感じが他人から見ても分かる、私という彼女の存在は知っていました。 別れ際、彼は1ヶ月前から別れたいとはたまに思ってた。別に浮気とかじゃなく、一緒に居たら楽しいから遊んだだけ。私とは趣味も性格も合わないと言いました。彼女は同じ仕事してるだけあって理解してくれる所があるし。とだるそうに答えました。 じゃあ私の3年間は何だったんだ。趣味の野球に私も参加しろと?苦手なカラオケに無理やり行けと?仕事が忙しくて趣味に使ってる時間もなかったのになにそれ。ともう意味が分かりませんでした。悪びれもなく私だけが号泣して。 3年前、彼には4年付き合った彼女がいました。私はそれを知っていたので片思いをしていました。そんな時彼がじゃあ一回遊びに行く?と誘ってくて、何回か遊びにいき酔った勢いで体の関係を持ってしまい、彼女と別れるから待ってと。すぐにその女性と別れ私と付き合い始めました。私も罪悪感はありましたが幸せでした。だからバチが当たって同じ目にあったんだと思います。 でも彼は?私がこんな辛い毎日を送ってるのに彼は次の女が次々いて寂しい思いもすることなく幸せで、何故私がこんな思いをしないといけないのか分からないのです。この1ヶ月彼のことを考えない日はありませんでした。時には憎み、浮気するような男いらない!と思える日もあれば、やっぱり復縁したいと思ってしまう日もあり自分の気持ちが分からないのです。 別れた直後、やり直したいと連絡しました。彼は未練あるけど、今はやり直す気はない。本当にお互いが必要なら何ヶ月、何年後かにやり直したいと、待つつもりはありませんが、彼からの連絡を待っている自分がいます。 何故彼はこんな事を言うのでしょうか。円満に別れたいだけ? 会う約束をしていたのですが、会わないほうがいいと思い、もう会わないほうがいいね。もう連絡もしないとLINEしました。彼からは翌朝に返事が来たので、もう付き合ったの?と聞いたら付き合ってないよ!と。これは嘘ですよね? もう私からは絶対に連絡するつもりはありません。もう少し時間が経てば彼から連絡きたりするのでしょうか? こんな最悪な別れ方でそのあとどうなったか、同じような経験された方にお尋ねしたいです。 モテる浮気男は浮気しても結局は幸せになるなるのでしょうか。 もやもやしていらいらして、私のことなんかもう考えてないんだと。 別れた後は振った女のことなんてすぐに忘れて幸せになるんでしょうか。 週に2回は会っていたので辛くて仕方ないです。 次の恋にも進む気になれないです。 別れた後は男は寂しいと感じる時あるのでしょうか。男性心理が知りたいです。