• ベストアンサー

電車で逆向きの人

混んでる電車で一人だけ逆向きに突っ立ってる人よく見かけるんですが、どういう神経してると思いますか? 運悪くそういう人の正面になったら、こっちが居心地悪くて本読んでるふりなどして環境整えなくてはいけなくちょっといら~っとするんですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123910
noname#123910
回答No.5

たぶん周りの人のことを気にしてない人ではないでしょうか? 逆向きだから悪いかも…なんて、全然考えてない気がします(笑) ただ、体の入れ替えも不可能なくらいぎゅうぎゅうに混んでしまっている時は仕方ありませんが、 まだ方向転換はできそうだけど、満員という状態の逆向きの場合、 相手の顔に自分の顔があまりにも接近してしまうと、居づらさを感じることはあります。 ずっとまじまじと相手の顔を見てるのものなんですから、下をむいちゃいますねw ただ相手の方に、こちらの居づらさを気づけよ!って思っても無理な気がします(笑) その人はもともと気にならない人だと思うからです。 他人が自分と同じように感じるというわけじゃないと思うので…。 それにしても毎朝、長時間の満員電車は、本当に苦痛ですよね。 ちょっとしたことでも、精神的にも負担を感じちゃうところはあると思います。

pandapanyo
質問者

お礼

普通のご回答がありほっとしました。 こういう質問を出すと十中八九わけのわからないレスが付くだろうなと予測していましたが、その通りで。(笑) 満員電車の縮図かもしれませんね。 十中八九わけのわからない人だらけ(お互いにとって、ということ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

なぜ逆向きに立っては迷惑のですか? また、彼にとってはあなたが逆向きではないでしょうか? 込んだ電車の中では進行方向には関係なく自分の横幅が楽に収まる位置に 体をいれるのでかなりランダム配置になると思います。また背の高さも関係します。 あなたが椅子に座っていて、前に男性がたっていたとします。顔の位置は彼の腰あたりでしょう。お尻側が良いですか?股間前がよいですか?

pandapanyo
質問者

補足

は? 満員電車乗ったことありますか? ランダムな向きになんて向いてません。 みなさん顔が接近しすぎないよう、ほぼ一定方向向いてます。 座ってる時の話じゃありません。 立ってる時です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どういう神経してると思いますか? なんにも考えてないんじゃないですか。

pandapanyo
質問者

お礼

本当そうですね。 「ココには自分しか居ない」と思ってる気がしてきました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.2

つり革につかまれないくらい込んでいると、向きなんてあってないような物です。

pandapanyo
質問者

お礼

それもありますが、後から入ってきた人です。 ドア側向いてる人が大半なのに、乗り込んできた時の向きのまま突っ立ってて・・・ 後ろ向きに乗り込めばいいのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

イランお世話じゃ。 どっち向こうと指図される謂れは無い。・・・・ と、言われるでしょうね。向き合ったら向き合わないようにスりゃいいでしょう。 そんな奴の前に立つお前さんがウスラトンカチじゃ。

pandapanyo
質問者

お礼

アナタのような人なんですね。 KY。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車でわざわざ真正面に座ってくる人って、空気が読め

    電車でわざわざ真正面に座ってくる人って、空気が読めない、鈍感、こういった傾向が多いんでしょうか?

  • ミニスカートで電車で座る女の人

    ミニスカートの人で電車の座席に座る人ってあまり見られても気にしないんですか? そんな女の人がいると正面に座って、見つからないように見てしまいますけど・・・ 本当はチラチラ見ちゃいけないんですよね?

  • 電車で寝ているフリをしている人を見分ける基準は?

    よく「若い人は電車で近くに老人がいても寝たフリをして譲らない」と聞くのですが、どういった基準で寝たフリと判断されるのでしょうか?

  • 電車オタクの人って…

    時刻表オタクではなくて 電車の路線や車体に詳しいオタクの人は どうやって情報を得ているのでしょう? 何か本などがあるのでしょうか? 「実際に電車でアチコチ行く」以外の回答をお願いします。

  • 電車で知らない人にジロジロ見られるのは?

    今年の4月から大学生になり、初めて毎朝満員電車に乗るようになった女です。 毎朝乗る車両を変えてみても、違う路線で学校へ通ってみても 2日に1回は私のことをジロジロ見てくるサラリーマンのような男性に出くわします。毎回違う人です。 原因もわからなくて、なんだか毎日気持ち悪いんです。 首を180度曲げて車内で私を見てる人、ずっと正面にたってニヤニヤこっちを見てる人、降りる駅の改札までついてきて横でガン見してくる人もいました。 人がいっぱいの満員電車で何度も何度も顔を突きつけられたり、 目が合うと手を振られたり本当に嫌なんです。。 私は美人ではないし、派手な服装もしていません。 今までもこんなめに合ったことはありませんでした。 満員電車はこうゆう不可解な人がいるのが普通なんでしょうか? すごく困ってるので、アドバイスや同じようなことがあった方のお話など聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

  • 電車で幅を取る人って何なんですか?

    電車で幅を取る人って何なんですか? 長い座席は7人掛けですよね?座る位置が凹んでいて線で仕切られていたりと1人分の場所がきちんと示されていますよね。それなのにそれをはみ出す程太っているなら座らないで欲しいです。また、態度の大きい人はきちんと足をとじて座って欲しいです。その人達のせいで座れるはずの人数が座れない、又は狭い思いをしなければならないっておかしくないですか?はみ出すのが分かっているのに座る人の神経が分かりません。それでも座りたいなら2席分の料金を払う様に鉄道会社がルールを定めてほしいです。飛行機だって入らない場合は2席分の料金を払いますよね。どう思いますか?

  • 見知らぬ人に出会い電車代を渡すのはおかしいですか?

    見知らぬ人に出会い電車代を渡すのはおかしいですか? こんにちは。 私はいま大学生です。 先日学校帰りに自宅前の道を歩いていたところ、正面から歩いてきた見知らぬおじいさんにジロジロ見られて、なんか恐ろしいな・・・と思っていた矢先、そのおじいさんに声をかけられました。 (実際は謙虚でやさしい方でしたが、笑) そのおじいさんによると、 定期券を無くしてしまい、財布も持っていなくて電車賃がなく帰れないので助けてほしいということでした。 300円あると帰れるので貸していただきたい、と言われたのですが あいにく500円玉しかなかったので500円を渡しました。 おじいさんはペンを出して、借りた分は郵送でお送りしますので、といってくれたのですが 郵送するほどでもないなと思い、結構ですよと断りました。 いろいろ思うことがありましたが、過ぎたことなので気にしてはいませんが、 僕のやった行動はおかしいですかね? 高校の時から、お前はお人好しすぎるだろ(笑)とよく言われていました(苦笑 僕の中では人助けをしたと思っていますが・・・ (カテゴリがよくわからなかったのでいい加減なカテゴリですみません・・(^^;)

  • 朝から電車で眠っている人たち、なぜあんなに眠いのか?

    これは今、私にとって七不思議の第一です。 確かに、今の世の中は、仕事といい、家庭といい、体力、神経とも、疲れることばかりだと思います。それでも、眠るのは普通寝床の上ではありませんか? 朝、せっかく家で目覚めてきたのに、ほどなく眠りに逆戻りでは、又会社に行ってからも、目覚めるのが難しくはありませんか? 確かに、電車はほどよく揺れるので、ゆりかごのようで、気持ちいいのはわかります。でも、忙しくて、なかなか自分の時間を持てない人にとっては、電車内は、トイレ内とともに、自由に好き勝手なことをできる「動く書斎」ではありませんか? なぜそんなに眠いのか? なぜ電車内で眠ろうとするのか? なぜ眠る人が大多数なのか?(路線によって眠る人が多いとか少ないというのはあるのか?) 眠らない人の理由は?電車内で何をしているか? 自由なコメントをお待ちしています。

  • 電車の人

    私は専門学校生18歳の♀です。 毎朝同じ時間の電車に乗る男の子がいます。好きとかそういうのではないですが、普段電車内で本を読んでいたり、本に挟んでいる栞が私の好きなキャラクターだったりで趣味が合いそうなので、仲良くしたいなと思っています。 ただ、どう話しかければいいかわかりません。高校はほぼ女子高の世界で、今の学校も女クラなので男の子とほとんど接したことがなく、口を開こうとしても言葉が出ずに躊躇ってしまいます。 高校生のときにも似たようなことがありました。しかし、結局声がかけられず、話しかけたい気持ちだけが先走ってしまい、黙ってその人の後ろをついていくなど、ストーカーじみた行動を繰り返してしまいました.. さすがにもう同じような失敗を繰り返したくないので、どうしたらいいかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 電車の長旅 - 酔う人は何をする?

    友達の所に遊びに行くんですが、電車で6時間くらいかかるんです。この間、一体何をしようか今考えています。一人旅です。 問題は、乗り物酔いをするということなんです。本や雑誌を読むことはできません。音楽を聴くのも景色を楽しむのも6時間は長すぎます。かといって眠ることはできません(とても心配性なので、荷物が気になります)。 隣に座った人とおしゃべりを楽しむとかボーっとする ぐらいしか思いつきません(>_<) 何かいい時間のつぶし方はないでしょうか?

JDBカードの申請に関する問題
このQ&Aのポイント
  • JDBカードの申請に関して問題が発生しています。運転免許証の画像がぼやけており、再度アップロードをしましたが申請が受理されません。
  • プロフィール情報の誤りによる再アップロードが原因で、申請が拒否された可能性があります。
  • 問題の解決のために連絡をしても返事がなく、手数料も支払っているため困っています。諦めるしかないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう