• 締切済み

振った女性に対して、男性はどう思っているのでしょう?

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.1

寂しいけど、やっぱり印象としては淡いものです。 貴方にとっては長い片思いでも、現実の彼からしたら貴方の存在感は特別じゃなかったんだよ。その思いの温度差はあるからね。 辛いのは分かる。それに貴方なりに誠実に伝えたのも素敵な態度。 でも答えは一つで、彼には愛する彼女がいて、結婚する。 それが全てなんです。貴方が好きな人がいたらその人しか見えない気持ちが分かるなら、彼だってそうなんです。今は愛する彼女しか見えない。別に貴方の評価は変わらないよ。ただ仕事仲間である以上、公私は別けたいからね。彼も大人として関わってくれるはず。貴方もそれが出来る人だと思ってるからね。寂しいけどこれは現実ですよ。 やっぱり同じ職場で恋愛沙汰を持ち込んで、それがポシャったり上手く成立しないとどちらか、下手をしたら両方ぎこちなさや、しんどさを生みかねない。これは社内で恋した時点でリスクとして背負わないといけないものだからね。切り替えましょうよ。彼は幸せを掴んだんですから。貴方には貴方の掴む幸せがあるはずです☆

関連するQ&A

  • B型の彼氏

    遠恋で付き合って3ヶ月の30歳B型の彼がいます。 GWの初旅行を通して、彼の典型的なB型で 「自分大好き自己中な性格」にうんざりする所がたくさんありすぎて 結婚も意識した今後が不安になってしまいました。 血液型はあまり関係ないのかもしれませんが・・ B型の彼と上手く付き合う方法(伝え方・気づかせ方)があったら知りたいです。 彼は「俺みたいな男と付き合えて本当に幸せだなぁ」「おまえばっかりいいなぁ」 と口癖のように言ってきます。 私はその度「まだ自画自賛してる~笑」と流していますが 私のストレスに全く気づかない彼に、私が人間が小さいからなのでしょうけれどもイライラしてしまいます。 彼は私に直してほしいところ(服装・料理など)をいっぱい言ってきます。それは私も変わりたい部分でもあるので、頑張って努力していきたいと思います。 かわりに彼に直してほしいところを伝えても、彼にとって問題だと思っていない部分がほとんどで、自分が絶対なのでなんだかんだ正当化されて終わってしまうのです。 もちろん彼の大好きな部分もあるのですが、彼が自画自賛しているところは実際たいしたことない部分が多く、そしてそのことに全く気づいておらず・・小さなイライラがたまってしまうのです。 彼のそんなところをかわいいなと思えるようになれれば一番なんでしょうけれども、私はそんなに寛大な大人でないし、自分の気持ちを伝えるのも上手くありません。 一般に男性は自尊心が強く、あまり否定されると去っていってしまいそうで、 彼に私の気持ちを上手く伝えて気づいてもらえるような より良い関係になっていくにはどうしたら良いでしょうか。

  • 自画自賛する人

    義母の事ですが、自画自賛ばかりします。 よく言うのが「会社の人から話しやすいって言われる。他のお母さんとは違うと思う」 「私は気持ちが若いから仲良くしやすい」 「いろんな年代の友達がいる」 など、自分が話しやすいなどと何度も言ってきます。 義母はパートで働いているのですが、「あの会社は私がいないとダメだ」と自信たっぷりのようです。 他にも息子達が優しいのは自分が優しく育てたからだ、とか うちの1歳の娘と会った時、娘は親以外の人が遊んでくれたので義母の近くにいたんですが、 義母は「この子は私の後ばかりついて来る。私のそばから離れん」 と何度も言い、自分だから娘が後をついてくると言わんばかりでした。 義母は遠方に住んでいるので会うのは年に数回ですが、その度に毎回同じような自画自賛を聞かされます。 聞き流していればいい事ですが、だんだん聞くのにうんざりしてきました。 今まで周りに義母のように自画自賛ばかりしている人はいなかったので、得意げに自分の事を良く言う義母にビックリです。 自画自賛ばかりする人はどのような心理なのでしょうか? 自己評価が高いのでしょうか? それとも自己愛が強いのでしょうか?

  • 40代女性です、25歳の男性から振られ、涙が止まらない

    20も年下の男性を好きになり2年、相手が私に対して気があるような態度を見せた(結局は勘違いだったのかな)ため、1年前に告白してしまいました。意外にも振られ、失恋の痛手をおいましたが、なんとか気持ちを切り替えようとがんばりましたが、時々会ってしまう場所にいるため、忘れられずにいたところ、その後もお酒の場などで、彼は、私をじっと見つめたり、何気なく近づいたり、どう考えても、どうして?少しは気があるんだよなあとしか思えない態度を見せたので、私は耐えられず、もう一度告白してしまいました。しかし、また振られました。逆に「僕に何を求めてるんですか?」と言われ、もう心はズタズタです。すべてはすべては私の勘違いだったということですかね。何十年ぶりの失恋に、あまりにつらく、頭が痛くなるほど泣いています。早く忘れたいです。でも、あと2ヶ月彼は近くにいます。明日から凛として彼の前に出られるのか、自分が情けなくて。こんな年で恋するなんて、雷にでもうたれた気分でした。 同じような経験のある方、アドバイスをください。

  • 歌番組での松浦あやの発言

    最近、ダウンタウンの歌番組で、松浦あやが自分のことを めちゃくちゃ可愛いとばかりに、自画自賛しまくっていたというのは本当ですか? 本当なら、それは相手がダウンタウンだったからこそ、 冗談まじりのニュアンスで言ったのでしょうか? また、客席の反応はどうだったのでしょうか!?

  • 失恋した女性に告白しようか迷ってます。女性の方の意見を伺いたいのですが。。

     3年ほど職場の同僚、といっても、8歳年上の方(30代後半)なんですが、仲良くしています。  その女性は、8月中に遠距離恋愛していた彼氏と別れてしまいました。将来のことも考えていたみたいで、相当落ち込んでいました。  その話を僕に泣きながら話をしてくれ、少しでも気分転換になればと思い、一緒に山に登ったりしました。一緒に話をしている時は、その方もありのままで接してくれ、僕自身も、ありのままの姿で接することができます。僕と話をして、少しは気持ちが楽になったし、心の支えになっていると言ってくれます。  職場でも、周りからは仲がいいと言われており、いつからかわからないのですが、いつの間にか、その女性に好意を持つようになっていました。今回、失恋し、話を聞いていくうちに、その好意がどんどん強くなりその人を、もっとその人の側で支えていきたいという気持ちになってます。  同じ職場でもあり、またお互いに色々話ができる間柄なので、告白しようか迷っています。僕が告白することで、先日失恋したその方にさらに辛い思いをさせてしまうのか、なんて悩んでしまったりします。    今まで付き合った人も少なく、自分から告白せず、何年か思い続けて諦めてしまうということが多かったのですが、今回は諦めたくないなと思ってます。ただ、告白して、相手を傷つけてしまうのではないかと思う気持ちと、自分の逃げの気持ちも混同している感じなんです。。    先日、社内で僕とその女性をよく知る方(結婚している女性なんですが)に、相談した所、その好きだという思いを伝えてあげようよ、と言われました。  とりとめもなく、長文になってしまいましたが、アドバイスなどいただけたらと思い、投稿してみました。  宜しくお願いします。

  • 30歳過ぎての失恋の痛手ー同じ30代女性に質問です

    30を超えてから初めて失恋しました。 結婚を考えていた男性で、1年くらい付き合いました。 彼は仕事も忙しくすれ違いが多く、気持ちもぎくしゃくしてしまいました。 30代の1年は大きく、心がぽっかりあいたようです。 今後もう誰とも結婚できないのではないか不安にもなります。 出会いもあまりなくなったし。 30代の女性のみなさん、どうやって失恋を乗り越えましたか? 経験談を教えていただければ嬉しいです。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 あまり話したこともなく、 特に好きでも嫌いでもない女性に好かれたら どういう風に感じますか? 相手は同じ学校の人、同僚など、色々とありますが、 とりあえず自分と同じところに所属している人です。 直接告白されたわけではないけれど、 なんとなく「自分は好かれてるかな?」 と感じることってありますよね。 そんな人が良く自分の視界に入ったり 挨拶してくれたら、嬉しいと感じますか? 逆に気持ち悪いとか、困ってしまいますか? よろしかったら教えていただきたいです。

  • おいしいチーズ

    おいちーず この短縮形をわたくしは自分自身面白い人と自画自賛して喜んでしまいます このレベルに毛を生やす方法は何

  • 「性格が悪い」と「ツンツン」の違いを教えてください

    相手(男女問わず)を「おまえ」呼ばわり、 気に入らない相手に「クズ」と罵り、 自分は頭が良くて可愛いから何しても許されると自画自賛 (↑誰からも頭がいい可愛いとは言われていません) どういう育ちをすると性格が悪くなったりツンツンになるんですか? 言葉使いに性格は出ますか? 「性格が悪い」と「ツンツン」の違いを教えてください

  • 男性の気持ちが知りたいです。昔体の関係が有った女性に対してどのように思いますか?

    級友から卒業後色々有り、私は結婚まで考えた人ですが、相手から結婚は全く考えられないと言われ、会わなくなりました。10年以上経って、ここ最近同窓会が有り、再会しました。もう好きでもなんでもないのですが、私の理想としては懐かしい友人として気軽に話せたらとも思っていましたが、、鳥肌が立つ程嫌な感じがしてとにかく避けたいのです。しゃべりたくもないし、私の視界にも、私を見ても欲しくないのです。 男性の場合、昔の体の関係が有った女性と出会った場合、どのような気持ちになりますか?気軽に友人として話せますか?まだ自分の女と言う気持ちが有りますか?