• ベストアンサー

事務志望の就活(既卒)について(長文です)

私は、2008年に地方大学を卒業した23歳のフリーター(女)です。 軽い不安神経症と対人恐怖症の為、大学3年の秋から精神科に通い始めていました。4年になって何とか就活を進めるものの、自分をなかなか思う様にアピール出来ず、結局就職は決まらずに卒業しました。 元々、事務志望だったので卒業後は月1回のカウンセリングを受けながら、小規模な訪問介護事業所で事務のアルバイト(主に保険請求・書類作成)をしており、もうすぐ1年近くになります。勿論実家暮らしです。 今年に入ってから本格的な活動に繋げる為に、県が主催する産業人材育成講座にも参加し、簿記3級も取得しました。(ワード・エクセル資格は学生時に取得済み)それ以来は求人誌・ネット・職安の情報ほぼ毎日チェックし、良いのが見つかれば書類を送る・・・というのが現在の活動です。 ところが、書類選考すら通ってくれません。書く事には自信があり、新卒の時はほぼ必ず通ってただけに結構ショックです・・・ 正直、やる気はかなりあります。大袈裟かもしれませんが良い求人を見つけると体が疼く位にです。コツコツ作業は好きですし、どんな小さい努力も誰かの為になるという喜びを感じたいという理由から、事務への思い入れは強いです。バイトで経験した事も職務経歴書で丁寧に書いているつもりです。 しかし、結局はバイトである事、既卒である事、大卒でコストがかかるかも知れない事・・・・を考えるとどんなにアピールしても無意味なのでしょうか。ただでさえ人気の職種じゃ無謀に近いのでしょうか。 ネガティブな思考と常に隣り合わせですが、若い年齢のうちに出来る限りの努力がしたいです。 こんな私の様な立場でもやる気を認めて貰える様なアピール方法はないものでしょうか・・・幅広いご意見を宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっときつくなりますので、精神状態のいいときに読んでください。 まず、病気のほうはもう大丈夫でしょうか? カウンセリングに通いながらということですので、まずは心身の健康を優先させてくださいね。 >新卒の時はほぼ必ず通ってただけに 2008年卒業でしたら、今と全然状況が違います。 昨年の今ごろは、かなりの売り手市場で、よほど問題がある人以外は通るという状況だったようです。 なので、新卒だったからというのもあるでしょうが、社会の状況が大きく変わったというのも大きいでしょう。 >簿記3級も取得しました。(ワード・エクセル資格は学生時に取得済み) このへんはないよりマシかもしれませんが、あって武器になるものではないです。 >コツコツ作業は好きですし、どんな小さい努力も誰かの為になるという喜びを感じたいという理由から、事務への思い入れは強いです こんな人はいくらでもいます。 また、誰にだって口先で言えることです。 なので、こういうことはほとんどアピールにはなりません。 また厳しいかもしれませんが、「作業が好き」では正社員としての就職は無理だと思います。 企業で正社員に求められるのは「作業」ではなく「仕事」ですから。 仕事=作業と思っているうちは、難しいです。 コツコツやるだけですむ作業なら、バイトや派遣社員にまかせればいいのです。 正社員に求められるのはアタマを使って、いかに会社の利益を上げるか、その方法を自分で考え出し、実行に移せる能力です。 というわけで、まず質問者様は「会社の利益をあげる」という視点から、自分が今できることが何か、考えてみてはいかがかと思います。 もちろん、新卒のひよっこが、大々的に会社に貢献できる、なんていうことはありません。そんなことを言い出す新人がいたら、それはそれで胡散臭い自信家として、敬遠されてしまうでしょう。 でも、「言われたことをきちんとできる」というところから、「会社の利益を考えて自分で動くことができる」というところへ、思考を変えることができたら、それだけでも違ってくると思います。 幸い、バイトとはいえ実務経験がありますよね。 介護関連での書類作成をやっておられるなら、同じような業界の状況は大分わかっているはずです。保険についての知識もあるはずです。 電話の取り方から教えなければならない新人と違い、ビジネスマナーなども身についているはずです。 そういった、自分だけにある能力や経験をもう一度、洗いなおし、必要があれば、転職エージェンシーみたいなものを利用して、履歴書やアピール方法を添削してもらうのもいいと思います。 年齢的にお若いので、就職はできるはずです。そう信じて頑張ってください。ダメだとしても、こういう社会情勢ですので、落ちて当たり前くらいの気持ちで頑張ってください。

natu7
質問者

お礼

今まで、事務=大半が作業と考えていました・・・ 確かに熱意も何も無いと改めて感じました。 これからまた動機やPRを一から考え直していきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kamo0424
  • ベストアンサー率53% (34/64)
回答No.1

どのような職種へ応募されているかにより、 アピール点、ポイントが異なりますが、ここでは一般的なことをお話したいと思います。 応募から採用に至るまでには、いくつかの段階があります。           【主な目的】 (1)書類選考    業務経験・書類作成能力・資格      (2)筆記試験      一般常識・専門知識 (3)面接(複数回) 人格・コミュニケーション能力・やる気 上記が上から順に選考手段とその目的、及び一般的な順序になります。 企業・業種により順番が異なる場合があり、 例えば人格を重視する場合は、(3)が最初に来ることもあります。 書類選考はほとんどの企業で、最初の選考段階です。 その目的は、主に業務経験、次に資格・書類作成能力です。 (書類作成能力から人格・コミュニケーションスキルを簡単に判断もします。) 質問者殿の内容を拝見する限り、書類作成能力は問題ないとお見受けいたします。 また、コミュニケーションスキルも問題ないでしょう。 おそらく、なかなか書類選考に通らない理由は、「業務内容・資格」だと思われます。 (1)業務内容に関して 最も企業で重視される部分です。 新卒者では基本的に即戦力を求めていませんが、 一旦社会に出てしまうと、少しでも戦力になる人材を採用しようとすることは、 利益を追求する企業側にとって普通なことです。 したがって、記載する内容は「入社後どのように自分が戦力になるか」 になります。 それはやる気も重要ですが、戦力になる部分を具体的になればなるほど、書類選考には通りやすいでしょう。 また、履歴書・職務経歴書を通して、思考のトレースもします。 というのは、大学卒業後なぜその職に就いたのか? 今回の応募理由は適切か?などを通して、思考に一貫性があるかを見るのです。 質問者殿の自己PR、志望理由は一貫性がありますでしょうか。 まずはそこがポイントです。確かめてみましょう。 (2)資格 やはり企業は少しでも戦力になろうとする人材と採りたいのが本音ですので、 ポテンシャルあるいは、知識を見るために資格を見ます。 (業種によっては必須な資格もありますので) 質問者殿は簿記3級をもっておられますが、少し弱いでしょう。 少なくても選考に残るためには、2級は取得しておきたいものです。 (2級は2ヶ月あれば取得できます。次の試験は6月ですがんばって!) また、難易度が高ければ高いほど、人事の目に留まりやすいといえます。 職種と関係ないものは逆効果ですので、過剰なアピールはやめましょう。 例えば、経理なのに危険物取扱責任者等です。 以上より、まず自分の履歴書・職務経歴書について 下記の点をチェックすることをおすすめします。 (1)自己PR,志望理由において一貫性のある理由を述べているか (2)今回応募した職種において、どのような点で自分がマッチしているか (3)入社後、どのような点で戦力となるか(可能な限り具体的に) (3)現職では、どのように工夫し、問題をどのように解決してきたか 上記が不足しているとしたら、次は資格で補いましょう。 最後に、経歴書・履歴書は自分を分かってもらう事も重要ですが、 それ以上に応募職種に対し、「自分がどのように適しているか」が問われています。 一方的にやる気だけを前面に押し出す文章にならないように、気をつけてください。 何社に落ちようが必ず質問者殿に合った企業があると思いますので、 思い悩まず、ぜひ前向きにがんばってください!!

natu7
質問者

お礼

私は自分を具体的に表現する事に苦手意識を持っていたのかも知れません。でも、克服しないと良い結果はやってこないですね。 少しずつ自信を持って、筋の通ったアピールが出来る様にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう