• ベストアンサー

確定申告の期限

確定申告の期限は2009年は3月16日ですが、仕事の都合で どうしても税務署に期限まで出向くことは出来ず、2.3日 遅れて申告をしようと思います。 (郵送、e-taxでの提出は考えていません) 計算の結果、納税額は0円なのですが遅れて提出することで 何かペナルティはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135013
noname#135013
回答No.2

65万円の青色控除等、期限内申告が要件になっているものもありますので、こちらについては、お気をつけ下さい。

tidorin
質問者

お礼

納税額ばかり気にしてしまい特別控除等のことは頭になかったので、 アドバイス助かりました。 どうもありがとうございます。 

その他の回答 (1)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

納税額が0円ならば、期限後申告をしても加算税や延滞税などのペナルティはありません。

tidorin
質問者

お礼

私もそう思ったのですが詳しい方に回答を頂けて安心しました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告しましたが・・・

    個人事業として建設業を営んでいます。 先月、昨年度(平成20年)分の確定申告をしました。 税務署から送られてきた申告書用紙には印字されていなかったので 約30万円の税金を支払う計算で申告書を提出しましたが 昨年中に約36万円の予定納税した領収書が出てきました。 予定納税額が申告納税額よりも大きいので 本来ならば税金が戻ってくる計算になると思うのですが 修正申告のようなものを再提出することは出来ないでしょうか? ちなみに…申告納税額は まだ支払っていません。

  • 確定申告に誤り

    提出済みの19年分申告書の内容に誤りがありました(経費計算の手違いで納税額が少ない)。 今年は3月17日までなのでまだギリギリ期限がありますが 期限内の場合は、再提出で良いのでしょうか。 (期限後は「修正申告」と認識しております) また、この場合郵送(または文書収受箱投函)は可能ですか。 具体的な手順をお教え頂ければ助かります。 再提出された場合、税務署はどう見るのでしょうか。

  • 期限後の確定申告による還付に落し穴ありや

    サラリーマンで、令和4年分の給与収入が約500万円で、年末調整を受けたが、そのほかに雑所得が20万円超ある場合、確定申告が必要となります。 なお、それなりの医療費も発生しています。 もし、令和5年3月15日の確定申告期限内に申告せず放置したままにすると、税務署からいずれ確定申告するよう催促があるかと思います。 ところで、確定申告書で計算してみると、納税額が発生するのですが、医療費控除(もちろん5年以内)を含めると還付額が発生するケースであったとします。 このような場合、医療費控除を含めて確定申告した場合、単純に所得税の還付がなされると考えてよいでしょうか。それとも、令和5年3月15日の確定申告期限内に申告せず放置したことに対するペナルティーは何らかの形で発生するのでしょうか(その分の延滞税が還付額から差引かれるとか)。 また、上記のことは、仮に税務署から確定申告するよう催促がない場合であっても、数年後(もちろん5年以内)に確定申告を思い立って行う場合も、同じことでしょうか。 ややこしい説明になりましたが、要は、「どうせ還付になるのだから令和5年3月15日の確定申告期限はなんら気にする必要がない。1年後にでもゆっくり確定申告すればよい。」という理解でよいのでしょうか、という質問です。

  • e-Taxによる確定申告について

    e-Taxを使用して確定申告を行いました。 電子上で所得税申告を送付し(エラーはありませんでした)、各種照明書類も税務署に送付し終わりましたが税務署から1~2週間何のレスポンスもありません。 納税額は0だったのですが、こういうものなのでしょうか? きちんと確定申告が出来ているのか少々心配です・・・。

  • 確定申告の期限に間に合わなかった。

    確定申告の期限に間に合わなかった。 青色申告をしている個人事業者です。 3月15日の期限に間に合わそうと必死でがんばったのですが今年は間に合いませんでした。 結局、16日の朝7時頃に税務署の時間外ポストに投函しました。 期限内に申告しないとペナルティーがある聞きました。 やはりペナルティーは避けられないのでしょうか? また、どのようなペナルティーを科せられるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご回答お願いいたします。

  • 確定申告後の納税忘れ

    個人事業主です。 大変お恥ずかしいのですが、確定申告提出後に、納税を忘れ ました。 忘れたというか、請求書が来ると思って待ってしまっていた のです。 昨年もe-Taxで申告しましたが、還付申告でした。 今年は納税だったので、昨年同様e-Taxで申告を期限内に行い ました。 どんなものでも、請求書が送られてくるのが世の常なので、 確定申告が受理されたのちに請求書が来るものだとばかり思っ ていたのですが、ふと思いついて調べてみたら、請求書などは 発行されず、申告期限=納付期限だということに気付いたのが 今日4月13日。 慌ててe-Taxで「納付登録情報依頼」を作成したのですが、特に 延滞金額などは入ってきませんでした。 そのままぺイジーに入れて、確定申告の金額で手続きが進み、 その金額で支払えてしまいました。 ・延滞税は、かからないのでしょうか。納付登録情報依頼の  ところで、手動で延滞金額を記入しなければいけなかったの  でしょうか。(自動で出るのが普通ですよね。。。) ・もし、延滞税がかかる場合は、別途納めに行くことになる  のでしょうか。その金額は、やはり自己申告なのでしょうか。 お恥ずかしい限りですが、教えていただきたく、よろしくお願い いたします。

  • 確定申告について

    確定申告をe-TAXでなく書面で提出します。国税庁のホームページから確定申告書をダウンロードしたのですが、控えに複写になってるようなので、やはり実際書類を取りに行かなければならないのでしょうか?また、その場合税務署に行けばいいのでしょうか?

  • 確定申告後の訂正について

    年金受給者ですが、医療費控除をうけるため確定申告をしました。25年度分の確定申告をe-TAXで送信しました。電子証明書の有効期限が1月25日で切れるため、期限前に急いで申告し 先日指定の口座にすでに、還付金が振り込まれています。 その後1件個人年金の支払証明書が届きました。支払額より必要経費のほうが多くて、差し引きマイナス、当然源泉徴収もありません。公的年金以外の雑収入がこの1件だけなのですが、試しにこの1件を加えて計算してみると 還付される額が多くなりました。公的年金の収入、所得とマイナス分が相殺されるのだと 知りました。 5000円ほどさらに還付金が増えるようなのですが、確定申告の修正は可能なのでしょうか。 その場合、e-TAXで送信した申告書の修正申告を書面提出でおこなうことは できますか。電子証明書は現在期限がきれて無効のままです。(来年取得しようと 思っていたため) 可能である場合、すべての源泉徴収書や、医療費領収書など、e-TAXでは原本提出の 省略を認められていたものもすべて添付、修正申告ではなくて 書面による提出に差し替え、というような考え方になるのでしょうか。 いちばん手間をかけずに修正する方法があるかどうか アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 申告期限後の確定申告と税額について

    確定申告について知り合いから相談されたのですが私もよく分からないのでここで質問させてもらいます。 当人の状況 ・10年以上前に父親が亡くなり遺産の一部(借家)を相続 ・相続後は借家の家賃収入として年60万円程度の所得 ・専業主婦だったため収入はその家賃収入のみ ・当時誰かから「確定申告の必要はない」というようなことを言われたらしい → おそらく固定資産税等の経費や基礎控除等を差し引くと課税所得が0円になるため ・よって今まで一度も確定申告をしたことがない ・子供も成人し時間ができたため5年ほど前からパートをはじめた(年収150万円程/社会保険加入) ・最近子供から「2ヶ所から収入があるんだから確定申告の必要がある」と指摘された → 当人はそういうことにあまり詳しくないため指摘されても「?」という感じ 知り合い本人は「納税の必要があるなら申告するつもり」とのこと。 しかし申告期限後の申告方法や納税額などが分からず不安になっています。 そこで質問です。 1) 調べた結果、所得税の時効は3年らしいのですが今回のような場合でも納めるのは3年分でよいのでしょうか?それとも相続以降の全期間分を申告しないといけないのでしょうか? 2) 期限後申告でも通常の確定申告と同様に「申告する年度用の用紙にその年度の内容を記入して提出する」だけでいいのでしょうか? 3) 通常の所得税のほかに無申告加算税・延滞税・重加算税等のペナルティが課せられるとのことですが今回の場合は具体的にどの税金がどの程度の額請求されるのでしょうか? また、これらのペナルティはいつ、どのような形で請求されるのでしょうか? どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • e-taxを使用した確定申告での写しについて

    確定申告の申告書の写し(受付後のもの)を必要としています。 税務署に直接提出する、あるいは郵送で提出する場合、 受領の証明書を希望すれば取得できますが、 e-taxで確定申告を行った場合、 受付後であると証明できる申告書の写しはどう取得したら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう