• 締切済み

連絡を寄こさない反抗期の子供(30才)

初めて質問・投稿させて頂きます。 関東在住の60歳後半の男親です。 相談内容は表題の通りなのですが6年程前から子供が連絡をとって来なくなりました。反抗期の様なものなので仕方がないと思う反面、いい加減に大人として(30歳なので)対等に話せるようにならないかと困っています。 連絡をとらなくなった理由は本人からすれば色々とあったと思います。 8年程前、私が株で穴を空けた際に600万円弱の連帯保証人として名前を書かせました。当時は私が会社勤めをしていたので問題なく返済する予定だったのですが業界内の不況によりリストラされ、債務を400万円弱残した段階で滞ってしまいました。 子供が少しずつ支払っていたのですが、債務が350万円位になった段階で私が弁護士を立て、塩漬け状態にしたので結果的には本人への影響は最小にできたと思います。 私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。 この頃から携帯に連絡を入れても殆ん折り返してこなくなりました。 一時期は職業も住所も一切わからない時期がありました。 まれに本人の高校時代の友人が訪ねて来てくれることもありますが、友人にも連絡をとっていないらしく私も当時は本人の居場所がわからなかったので話を濁す事で精一杯でした。 本人の性格にも問題が多々(頑固なところ等)あるのですが、年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して人生設計できるようになって欲しいと思いますし、感情的な部分は卒業して欲しいというのが本音です。 こういう親の気持ちを本人に伝えて距離を縮めさせるにはどのように振舞ったらよいでしょうか?皆様の忌憚ない意見をお聞かせ下さい。 皆様のご判断に必要なインフォメーションがあれば都度、お話させて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dyapuchi
  • ベストアンサー率18% (31/170)
回答No.21

息子さんと同じ30代男性です。 >親族全体の状況を見渡して 親族を理由に、自分都合な考えを、息子に押し付ける親はダメ親です。 貴方が考え方を改めない限り、息子さんは帰りません。 今更ですけど、子離れしてください。 以上です。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 今更ですけど、子離れしてください。 疎遠になっているうえ経済的にも別です。 あって金を無心するつもりも必要も今となってはありません。 おそらく私の方が裕福なのではないかと思います。 援助という形の親心は、親にならないとわからないものでしょうから 特にご回答者様をはじめ他の方々とも (債務の理由として)なぜ株取引に手を出したのかという点で話を広げるつもりはございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.20

親として最低です 子供に土下座して謝りなさい 助け合う? バカ言うんじゃないよ? 付けを回しただけだろ? あんたが死ねば、息子が被るんだよ? 払えるの? 払えないから、塩漬けにして先延ばししたんでしょ? でも、結局息子に被せんるんだよ 財産じゃないから放棄もできない 子供の人生犠牲にしてどうするの? あんたの人生終わらせて、清算すべきじゃないの? >こういう親の気持ちを本人に伝えて距離を縮めさせるにはどのように振舞ったらよいでしょうか?皆様の忌憚ない意見をお聞かせ下さい。 借金払って、子供の土下座する 許してくれるけど、その日から赤の他人です

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の文章の通り金銭だけで解決するなら問題ないのです。 子供に土下座をして許してもらうなんて見っとも無いまねをする気は毛頭ございません。 ましてや債務は全て終了済みですし、法律的にも何ら問題がないと思います。 あなたは昔に食べ残してしまい、一度出したゴミを拾い直して食べますか? 何処から拾ってくるのでしょうか? 自宅のゴミ箱からですか? 近所のゴミの収集所からですか? 清掃車の中からですか? 地区のゴミ処理場ですか? つまり意味がないと申し上げているのです。 お分かりになるでしょうか?6年も前の塩漬けにして放棄された不良債権というのはそういうものです。 > あんたの人生終わらせて、清算すべきじゃないの? こういった短絡的な部分に次男と同じような若さを感じます。 建設的な発言を頂くというのは中々難しいものだと感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.19

こんにちは。40代既婚女性です。 「年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して 人生設計できるようになって欲しい」 ・・・家族や親族の全体を見渡して、疎遠にした方が自分の人生のためになるという判断を下したのでは? つまりあなた様のご希望の通りになっていると思います。 「感情的な部分は卒業して欲しい」 ・・・だからこそ、情に流されないよう自制心でもって 感情的な部分で卒業なさったからこそ 疎遠になったのです。 親に泣きつかれて保証人になって、債務を負わされたのは 感情的になって親のためだ、と思ってしまったからです。 彼は学習したのです。 彼に守りたい人がいるとしたら (恋人や結婚したい相手) 借金を子どもに背負わすような親のことは 知られたくないでしょう。(失礼ですが、現実です。) それが元で結婚できない可能性だってあるわけですから。 私の夫も独身時代に連帯保証人ではなく 実家の親からたびたびお金の無心があったそうで 夫が言うには総額300万は出しているらしいです。 その話を結婚前に夫が私に打ち明ける時 夫は男泣きに泣いていました。 その時が夫の涙を見た初めてです。 「独身時代は俺のお金だから、親にあげるつもりで そうしてきたけれど、 結婚する以上は家庭第一で 情に流されないよう また、親も俺も親に対してそういう無心をしないよう厳しく言うから・・・」 という悲痛な心の叫びでしたね。 子どもにお金を無心する親が 恥かしくてたまらなかったのもあるのでしょう。 「君のお母さんはそういうことは一切ないのに。 それに比べて俺の親は。そう思うといたたまれない。」そう言います。 しかし、結婚後も親からの無心がありましたね。 そのたびの夫の打ちひしがれた様子。 夫の「すまない」と流す悔し涙 「俺を見限らないで!」 本当に気の毒でした。 夫は今さら返してもらいたいなど思っていないということですが、 それもこれも夫の親が それについて夫に対してすまない、 苦労をかけてしまった。 申し訳ない そういう気持ちの片鱗が見えてくるからです。 何かあるごとに(お歳暮やお中元を贈ったりしたら) 「何にもしてやっていないのに」 「こっちがあんたに、してもらってばかりなのに。」と夫に言っているようです。 夫は「何言ってるの親子なんだから気にするな」 「生んで育ててもらった恩返しだ」など言っているようですが これは夫が親を気遣って言うからこそ、 意味があることであって 苦労を背負わす側の人間が 「助けあうのが当然」「親子なんだから」と言い出すのは 筋が違うと思います。 その台詞を言っていい人間は 息子さんだけです。 あなた言うべき台詞は「お前に苦労を掛けてすまない」 「これ以上は迷惑をかけないようにするから」 これでないでしょうか? 本当はこれらのことを ブチまけて親にぶつけたい所を 親子の情のお情けで 距離を取ることで、 人間として最低限 親に絶対言ってはならないことを 言わないようにしているだけ 息子さんは立派だと思います。 それなのに、あなた様は 苦労を掛けている側が 絶対に口にすべきではないことを 軽々とおっしゃっていらっしゃる。 その上「人生設計を立てて・・・」など 息子さんのご心配をなさっている場合なのかしらん・・・ と感じてしまいました。 でもお気持ちは解ります。 親とはいつまでたっても、子どものことが心配で 心配するのが商売のようなものですから・・・。 でも・・・。違和感を感じます。 消息不明をやめて 盆暮れに親に顔出せって?(親のためにも) 年も年だし、身を固めろって?(親のためにも) 人生設計って親の老後を見るためにもそろそろ 人生設計を見せてくれってことですか?(親のためにも) あの時肩代わりした200万近くのお金が、今あったらなああ・・・ など 辛い思いをしているのではないか? 恋人に親の事を打ち明けられないでいるのではないか? 打ち明けて、肩身が狭い思いをしているのではないか? そういうことは、ご心配ではないのでしょうか? そういう気持ちをお伝えになるほうが ずっと息子さんのお心も ほぐれていくのではないかと思いました。 切っても切れないのが親子です。 生きていてくれるだけで100点満点と思って 見守って差し上げていただきたいです。

gin0101
質問者

補足

複数回に渡るご回答ありがとうございます。 併せてお礼と感想を述べさせて頂きます。 > 疎遠にした方が自分の人生のためになるという判断を下した > 情に流されないよう自制心でもって感情的な部分で卒業なさったからこそ疎遠になった > つまりあなた様のご希望の通りになっていると思います。 この短絡的な考え方をしている時点で思慮深さもないし、及第点はあげられないと感じています。 簡単に褒めるのは女親のする事でしょうし、厳しく躾けてやるのが男親のつとめだと思います。 > 親のことは知られたくないでしょう。 > それが元で結婚できない可能性だってあるわけですから。 > 恋人に親の事を打ち明けられないでいるのではないか? > 打ち明けて、肩身が狭い思いをしているのではないか? 親に足を向けて生きて行くという事は上に向かって唾を吐いているようなもの (自分に降りかかってくる)だとよく教えてきました。 仮に次男が家族と距離を置いて、家族の助けを受けずに自分ひとりで生きて行くなどという リスクの大きい短絡的な生き方を選んで苦しんでいるのなら陰からでも力になってやりたいものです。 解せないのはご回答者様のご結婚相手が > 夫の「すまない」と流す悔し涙 > 「俺を見限らないで!」 > 本当に気の毒でした。 とご回答者様の前で涙を流されているのに > 夫は「何言ってるの親子なんだから気にするな」 > 「生んで育ててもらった恩返しだ」など言っているようですが と八方美人にされている事に対しては疑問を感じないのでしょうか? 次男と同じであればご回答者様のご結婚相手様も疎遠にならないのはなぜなのでしょうか? よほど家族への情が深い方なのでしょう。正直、見習わせたい位です。 ただ、こういう話は他人事だと美しく聞こえたり、残酷に聞こえたりするのですが、 自分の子供が同じ事をしていても不思議と気がつかないものです。 今、ここで皆様からの手厳しいご回答を読んだ事で気がついた部分もあるくらいなのです。 当時はそのくらい周囲の事が見えなくなるくらい仕方が無い状況でした。 > あなた様のお望みの回答とは~ 実家に連れ戻すつもりは特にありませんが 探偵を使って調べてみるのは良い考えだと思いました。 一歩譲って、しがない理由や反骨精神の延長で疎遠になっているのは良しとしても 他の方が書かれていましたが、自分勝手に家庭を持ったり、ましてや子供等がいた場合 相手の親御様に適当な事を言ってようものなら許しませんし、世間体だってあります。 私と次男の諍いの発端がどちらにあったにせよけじめを付けさせる必要があるとは思います。 一度、徹底的に調べてやるのも良い考えだと思いました。ありがとうございます。 ただ私が求めている回答は > 離れて顔が見れない 我が子を案ずるお気持ち これを本人に伝え、まともな人生設計をしてもらいたい。 併せて、まあ当時の金銭的部分に対しての感謝をですか、 どういう形にせよ伝えておこうか、という手段や手法です。 長文でのご回答を頂き本当に感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

借金はかぶせるわ、反省しないわ いけしゃあしゃあと ふんぞり返って  親づら 振り回すわ そりゃ、関わりたくないですよ。  今まで 散々 そうやって自己本位に振る舞われたんでしょう  借金が地雷になったんですね。  肉親だから、なおのこと許せない それも我が親。  改心できないんだったら、寂しい余生をおくるしかありません。 ちなみに、わたしの父親も昭和の頑固親父でした。そりゃ威張ってはいましたが 子供をいつも思いやる素晴らしい父親です。 『もし、貧乏で食えなかったら俺の腕を切り刻んでも飢えさせはしない』と言ったことがあります。  悲しい事に 病気でなくなりましたが 家族全員棺に縋りついて 泣きました。 子として 父親とはいつまでも 温かく尊敬できる人物であってほしいです。 自分の非を 心から詫び改心できないのなら、もう子供に関わらないこと。 それが、あなたにできる最後の子供達に対する愛情の示しかただと思います。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 借金はかぶせるわ、反省しないわ  > いけしゃあしゃあと ふんぞり返って 親づら 振り回すわ 見解の相違と感じました。 色々な方のお礼で書かせて頂いているので株の案件については 追記をする必要が無いかと思っております。 > 『もし、貧乏で食えなかったら俺の腕を切り刻んでも飢えさせはしない』と言ったことがあります。 こういう思いは親なら誰でも持っていることでしょう。 お父様のお気持ちがご回答者様に十分伝わっているのが、短い文章の語句の合間に感じます。 素晴らしい事だと思いますし、私の子供達にも同様の気持ちが芽生えてくれると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.17

28歳、女です。 そっとしておいてあげればどうですか。 ご自分の気持ちを我慢して、待つことも大事じゃないでしょうか。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 次男と同年代のご意見でしょうか? きっと自分だったらそっとしておいて欲しいという事なのでしょうか? 自分の気持ちを我慢して待つというよりも 本人に会い、本人の気持ちを聞いて理解して、私なりの考えを 謝罪や感謝という形で伝えるのが良いのではないかと感じて来ていますが やはりそっとしておいた方が良いのでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.16

>私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。 他の方もおっしゃってますが、この考え方じゃあ子どもに捨てられても仕方ないでしょう。 親が大病をしたため、子どもが借金をせざるを得なくなったとかなら 私も「家族なんだから助け合うのが当然」と思って借金するでしょう。 でもねぇ・・・いくら親でもギャンブル、株、浪費、酒、女などで借金をし、それの尻拭いをさせられたら 誰だって親を見限りますよ。 100歩譲って「親子なんだから仕方ない」と思って助けたとしても 親が「本当にもうしわけない。ありがとう。」という態度ならまぁ許せないこともない。 それが悪の張本人が子どもに借金の尻拭いをさせた上 「親子なんだから当然。本人への被害は最小に食い止めた。」なーんて態度なら怒り爆発ですね。 最小に食い止めるなら、初めから保証人なんかにさせんなよ。 自分のやらかした事を子どもに尻拭いをさせ、しかもそれに感謝するどころか「当然」という態度。 たぶん質問者様は昔からそういう態度だったのでは? 積もりに積もって、株の件で爆発したんでしょう。 あと10年もして、質問者様がいつお迎えがきてもおかしくない年齢になったら 息子さんも昔のことは水に流して会いに来てくれるかもしれません。 >いい加減に大人として(30歳なので)対等に話せるようにならないかと困っています。 あなたもいい加減大人なんだから息子に自分の尻拭いをさせなさんな。 大人なんだから誰かに何かをしてもらったら「当然」ではなく「感謝」しましょう。 >年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して人生設計できるようになって欲しいと思いますし あなたもね。全体の状況を見渡して株をしましょう。 >皆様の忌憚ない意見をお聞かせ下さい。 見限られて当然。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文面を拝見する限り、次男と同年代のご回答者様でしょうか。 まるで次男自身の気持ちをご回答者様を通してぶつけられた気がします。 > たぶん質問者様は昔からそういう態度だったのでは? > 積もりに積もって、株の件で爆発したんでしょう。 子供と言えど人間なので、親とは合う合わないというのがありますが、 何か思うところがあったのかも知れません。 ただ、株の案件は既に処理済の事ですし、次男自身の気持ちの中ではまだ続いていると感じているのなら、 何時までも捕らわれていないで建設的な人生設計ができるように促してやりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora-mon
  • ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.15

こんにちは。 「連絡を寄こさない反抗期の子供(30才)」にまず笑っちゃいました(失礼)。 それは反抗期ではありませんし、当然の反応だと思います。 常識的に考えても問題は息子さんにではなく、gin0101さんにあります。 自分で勝手に株に手を出し、あげくに息子に借金かぶせて、途中で返済せずに済むようにはなった。 だから息子への被害が最小限で済んだ?更に家族は助け合うのが当然? あえて厳しい口調で書かせていただきますが、何か大きな勘違いをしていますよ。 お伺いしますが、息子さんが「リスクは負うから」と投資を頼んだのですか? 違うと思います。 自分の好き勝手にやって、ケツ(失礼)を拭かせて「当たり前」とばかりに感謝の念も自責の念も感じない(少なくともこの文面では感じません)。 例え家族とはいえ、逆に家族だから、gin0101さんに対して失望感や空しさが起こったとは思いませんか? 尊敬や信頼できない、心情を思いやれない人に対し「自分の人生に必要はない」と考えるのは普通の反応です。 もう一度書きます。 これは全てご自身が招いた結果です。 息子さんは反抗期でも、将来を考えていない訳でも、感情だけの行動でもありません。 本当に息子さんと、これから信頼関係が築きたいと考えるなら、再度ご自分の非をみつめ、真摯に反省し謝罪することです。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 「連絡を寄こさない反抗期の子供(30才)」 親から見ると感情的になって話がまともにできないまま行方不明のような状態になるとこんな風に見えるのです。 その部分は注意してやる必要があると思い何度か言いつけてはいたのですが、本人の頑固な性格が手伝ってか素直に直そうとはしませんでした。 本人のこういう部分も今の問題に寄与していると思います。 しかしながら、 > 自分で勝手に株に手を出し、あげくに息子に借金かぶせて、途中で返済せずに済むようにはなった。 > だから息子への被害が最小限で済んだ?更に家族は助け合うのが当然? > あえて厳しい口調で書かせていただきますが、何か大きな勘違いをしていますよ。 > 尊敬や信頼できない、心情を思いやれない人に対し「自分の人生に必要はない」 ご回答者様が書かれたように次男自身も本当にこのように感じていると仮定したら、 どのように誤解を解いて当時の状況や私自身の気持ちを理解させれば良いものなのでしょうか? 今まで私が考えていたよりも次男との間に大きな溝があるのではないかと感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.14

ちょうど質問者さんのお子さんと同じ世代の人間です。 >私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。 家族の意味合いを勘違いしていませんか? たとえば親が体調を崩してしまって家の中が回らない状況になっているのであれば、家族が助け支え合うことは当然のことです。 しかし、今回の場合は質問者さんの問題であり、お子さんの問題ではないのです。 大人なら「自己責任」という言葉の意味を理解されているはずです。 連帯保証人として債務を支払う云々の文章を見る限りでは質問者さんはご自身でのお支払いの努力をしていたとは思えません。 殺人者が自分の子どもを犯人として出頭させ、自分の身代わりに刑に服してもらっているようなものです。 私の書いている文章の意味、お分かりですか? これではお子さんの人生設計も狂ってしまうでしょう。 実の親は大事です。 しかし、今のままでは自分の生活にまで影響が出てしまう。 だから、連絡を取らない道を選んだんだと思います。 私の父はギャンブル性の強いものに一切手を出さない人間なので、質問者さんのようなことはしないと思いますが、同じことをしたらお子さんと同じく音信不通の道を選びます。 それと、なんだかお子さんに自分だけでなく一族郎党全部の面倒を見てもらおう、という印象がありました。 大人なんだから自分の人生は自分で設計し、相互協力のもとに生きていくものだと思いますよ。 どうしてもお子さんと距離を縮めたいのであれば、自分の蒔いた種は自分でしっかりと回収し、親は親、子は子ときちんと個人を尊重した人生設計をお立てください。 60代後半なら年金支給もあるでしょうし、弁護士さんと話し合って返済計画を立て、完済することが先だと思いますね。 この問題の癌は質問者さんの考えです。 お子さんは質問者さんの分身でもATMでもありませんから。 そこのところ、お間違えなきよう。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様からのご回答に関しては必ずお礼と感想をお返事致しますので、もう暫くお時間を頂きたく存じます。 > 今回の場合は質問者さんの問題であり、お子さんの問題ではないのです。 今回といいますが8年前の問題で6年前には塩漬け状態となっており、当時の銀行も2回の吸収合併を経て、債務は不良債権として処理されている事でしょう。現在は支払い義務のあるものではないという意識もありますし請求も来ません。既に終了済みの案件として捉えております。 ただ、当時は私の問題でもあり、子供の問題でもありました。 そして家族の問題なので、家族で取り組んで調整する必要があると感じていました。次男自身も今はともかく当時はそう感じていたはずです。 > 連帯保証人として債務を支払う云々の文章を見る限りでは質問者さんはご自身でのお支払いの努力をしていたとは思えません。 当然ながら、土地などの財産を処分致しましたし親族からも金銭的な援助をしてもらいました。常識的に考えられる範囲での努力はしたつもりです。 その上で足りない部分を銀行から工面して際に、次男に連帯保証人をさせたという流れです。 > 殺人者が自分の子どもを犯人として出頭させ、自分の身代わりに刑に服してもらっているようなものです。 上記の分には釈然としないものがありますが、私の文章力の欠如がご回答者様の解釈に繋がっているのだと思います。残念です。 > なんだかお子さんに自分だけでなく一族郎党全部の面倒を見てもらおう、という印象がありました。 長男を気遣うぐらいはするべきかと思います。 > 年金支給もあるでしょうし、弁護士さんと話し合って返済計画を立て、完済することが先だと思いますね。 年金は担保になりませんし、前述通り返済する対象も特にないのです。 可能であれば疎遠になっている次男と家族の距離が縮まり、一つにまとまれるような具体案等を明示していただけると助かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.13

貴方の考え方が間違ってます。 息子さんは正しい。 60歳後半なら、もう自分の考え以外受け入れられないし 変える事もできない事でしょう。 だけど、一般論からすると、貴方の考え方はおかしいですよ。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様も次男の判断は正しいと思われますか。 世間から見ると疎遠になるのは彼なりの自己防御策という事で納得できる行動なのですね。 端的なご意見を頂きありがとうございます。 > 60歳後半なら、もう自分の考え以外受け入れられないし > 変える事もできない事でしょう。 必要に迫られれば年齢に関わらす人は変わるのではないでしょうか? 矢継ぎ早に自分の考えを非難でれて正直、毒気に当たったような感じですが、黙って聞き入れるのも大切なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.12

失礼ながら、思わず笑ってしまいました。 ご自分が株に失敗して借金作って、息子が連帯保証人になるのは当然、 息子に借金を返済してもらうのは当然だって本気でお考えなのですか? 勿論、家族で助け合うことは当然ですが、 このケースにおいては自業自得じゃないですか。 ご質問者様が息子さんに甘えてきた分、息子さんも嫌気が指したのかと思われます、と解説しなければならないのが痛々しいです。 ちなみに、ウチも数百万借金ありますけど、 うちの両親の場合は「借金を子供に押し付けて当然」なんて態度を取らないので、私は貯金を切り崩して百万くらいは返済しましたし、今でもローンで毎月5万円を援助してますよ。 20代前半の女性で非常に安い給料ですので、正社員やりながらアルバイトしたり。 でも、ご質問者様のような親御さんだったら、そこまでしてあげたいと思わないな。

gin0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々な方からのご指摘にある様に私の中で意見を聞き入れて消化するという事ができていないのは確かなようです。 家族の在りようが少しでも良い方向に進めるように謙虚な気持ちで努力したいと思います。 ご回答者様のように20代前半の娘さんが自発的に家族を思いやり支えている姿を拝読しました。 私の田舎でもこういう考えを持った子供達が当たり前のようにいましたし、私もその一人でした。 ただ、これは今は当たり前ではないという事を皆様の意見から思い知らされている気分です。 自分が同年代の時と環境や思考の違いに戸惑いますが、これが多数派の意見なのでしょう。 > 息子に借金を返済してもらうのは当然だって本気でお考えなのですか? そこまでは考えていません。 > 「借金を子供に押し付けて当然」なんて態度を取らないので、 子を持つ親なら迷わず答える事でしょう。 信じていただけそうにありませんが私もそうなのです。 ご回答者様の親御様は立派な教育をされたのでしょう。 > 私は貯金を切り崩して百万くらいは返済しましたし > 今でもローンで毎月5万円を援助してますよ。 長男も次男も同じ事ができるだけの気概を持って欲しいものです。 家族を支える気持ちをごく自然に持たせられるのは素晴らしい事だと思います。 是非、これからも親御様を支えてあげていって下さい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連帯保証人が勝手に移転し連絡が取れない

    連帯保証人を立てて、債務者と準消費貸借契約書を交わしています。 毎月、契約書通りの返済はないのですが、4分1や5分の1の金額の返済を続けているのでとりあえずアクションを起こさずにいたのですが、今年になり3月を最後に返済も連絡もないため7月に入り連帯保証人に郵便物を送付しましたは。 ところが移転されている様で、宛先不明で返ってきてしまいました。 当然債務者には連絡を取りますが、債務者はのらりくらりといい加減な人で、連帯保証人には連絡を取って欲しくない様子がありありです。 出来れば、債務者にわからない様に連帯保証人も移転先を調べたく思っていますが方法はありますでしょうか。

  • 保証人と連帯保証人の違いについて

    債務者が返済できない場合に保障人、連帯保障人が返済すると思うのですが、 保証人はその本人だけに返済義務があり、 連帯保証人はその家族(親兄弟)も返済義務があると聞いたのですが、 本当の所はどうなのでしょうか? よろしくお願いします. 友人に頼まれ金銭借用証書を作成し 債務者に友人名が 連帯保証人に兄貴の名前が記載されています.

  • 住宅ローンの連帯保証は相続しますか?

    ・おおよそ二千万円の住宅ローンを残したまま債務者が失踪。 ・債務者の連帯保証人が二名有り。 ・そのうち一名が死亡。 ・死亡した連帯保証人には、成人の労働者の家族(つまり子供)がいる。 ・この場合、死亡した「連帯保証人」の債務は、成人労働者(つまり死亡した連帯保証人の子供)に、債務放棄をしない限り「相続」されるのでしょうか? お詳しい方、経験者の方がいらっしゃったら、アドバイスいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 70歳を超えていますが、連帯保証人になつています。

    70歳を超えていますが、連帯保証人になつています。 私の配偶者が、8年前に私と再婚する前のことですが、その後でわかった事で配偶者の息子さん(前の夫との子供)の500万円の連帯保証人になっていました。金融先は中小企業信用保証協会です。5年返済期間は3年前に過ぎいまだ完済できずに今日に至っています。債務者は絶対に迷惑をかけないといい続けていて、3年前に協会から呼び出しを受け、返済の件についての話を債務者ともどもお聞きしましたが、配偶者(妻)は無収入です、連帯保証人になった当時はスナックを経営していましたが、再婚と同時にやめました。本人は連帯保証人は借金をしているのではないと思っていたようです。私は債務者自身を知りません、後ではわかりました。妻は年金もありません。わずかな私の年金から毎月20000円振り込んでいます。 しかし連帯保証人の代行ではありません。無収入の連帯保証人はもし、私がいなかったらどうなるのでしょうか。債務者の返済は時たまで完済までには程遠い状態です。今後どうなるのか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 連帯保証人の責任の範囲について

    いつもお世話になっております。 連帯保証人の責任の範囲について教えてください。 友人が公営住宅に入居しており、入居時に連帯保証人になりました。 先日、役所から、友人が家賃を滞納していると連絡がありました。 驚いて友人に連絡を取ろうと思ったのですが、連絡がとれなくなって いました。 連帯保証人として債務を弁済するのは仕方がないと思いますが、これ以上 滞納を増やして欲しくないので、本人と連絡が取れなくても連帯保証人 として住宅の退去や荷物の運び出し(保管はしっかりしたいと思って おります。)などの手続きを進めることはできるのでしょうか。 何か法的な手続きが必要であればご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • 連帯保証人が払った借金を、自己破産した債務者に請求できるのか?

    借金の連帯保証人は、債務者本人が自己破産しても、保証する義務を負いますよね。 連帯保証人は、この保証したお金を、債務者本人(自己破産している)に請求することはできるのでしょうか? 私の友人が、自己破産した知人の連帯保証人として借金を肩代わりしたのですが、最近、自己破産した本人が就職して金回りがよくなっているみたいなので、払ってほしいみたいですが。 自己破産した時点で、債務者本人は借金の肩代わりをした保証人に対しても責任がなくなるのでしょうか?

  • 連帯保証人

    連帯保証人について、質問したいんですけど、もし債務者本人から返済できなくなったと言われたら、連帯保証人が返済しないといけないと思うのですけど、その場合一括で返済しないといけないのですか?ローンをそのまま引き継ぐ、例えば毎月5万円の返済をしていたとして、連帯保証人の名義で毎月5万円返済をすると、延滞をする前に連帯保証人の方から銀行に返済の申し出をしたら債務者本人の銀行での信用は守れますか?その連帯保証人が支払った毎月の5万円は、確定申告などで何か税金が安くなる等の制度は、ありますか教えてください。よろしくお願いします。

  • 連帯保証人になったら、その後、債務者本人名義の不動産を子供の名義に変え

    連帯保証人になったら、その後、債務者本人名義の不動産を子供の名義に変えられてしまった。 弟の事なのですが、連帯保証人になる際、兄弟ということもあり、口約束になってしまうのですが、問題が生じた場合、債務者名義の不動産があるので、それを処分するから迷惑をかけることは絶対しないという事で連帯保証人になったのですが、何の相談も無しに不動産の名義を債務者の子供の名義に変えられてしまいました。まだ自己破産にはなっていないのですが、時間の問題です。計画的に財産を移管したとしか思えないのですが、不動産の名義を法的に元に戻す(債務者の名義に戻す)事は出来ないのでしょうか?

  • 連帯保証人の責任

    連帯保証人の責任 数年前、友人が読売新聞販売店の経営者になる時、読売新聞社と本人との契約書に連帯保証人が必要との事で頼まれて連帯保証人になりました。 連帯保証人制度に関して全くの無知だったので、応援するつもりでなってしまったのです。 最近周りで連帯保証人になって失敗した話を聞いて、私も不安になり、詳しい方に教えていただきたく質問させていただきました。 (1)私は友人の今後の事業全てに関しての債務を負わなければならないのでしょうか? (2)私は友人の債務を調べようがありません。債権者は好きな金額を私に請求できるのでしょうか? (3)連帯保証人になった際、読売新聞社から何の連絡もないのですが、これは白紙の借用書にハンコを押したのと同じ事なのでしょうか? (4)連帯保証人に有効期限みたいなものはあるのでしょうか? (5)もし友人が亡くなった場合、私に全ての支払いをする義務があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 保証会社の実家への連絡について

    友人が家賃を2ヶ月滞納しています。 友人の借りているは賃貸マンションです。両親に連帯保証人になってもらうことが嫌で、家賃保証会社の保証で入居しました。申込書には緊急連絡先として実家を書いているそうですが、書面にはあくまでも「緊急時に本人と連絡をとる場合」とあるそうです。 また、緊急連絡先を記入する理由は、「本人と連絡がとれなくなった場合」にのみ実家に連絡をする場合があるからだということです。 友人は派遣社員をしており、一時仕事がない時期がありその時滞納したというです。 友人は何とか7月、8月までには滞納分を支払うようにしたいらしいですが、今日保証会社から、「このまま延滞が続くと、実家に連絡を入れる」と言われたそうです。本人とは毎週連絡を取り合っています。 本人が行方不明で、部屋の荷物も処分出来ず、仕方なく・・・ というわけではありません。保証会社から、「とりあえず、毎週電話だけは下さい」と言われて、その通り電話連絡は欠かさずしているそうです。給与は週払いということなので、その中から数万円毎週(出来ない週もあるそうですが)入金しているそうです。 ここで問題なのは、保証人でもない実家に保証会社が連絡をして、延滞の事実を両親等本人以外に公言していいものなのか?です。本人(友人)は実家に知られることを恐れています。ただ保証会社が言うには、来週までに解約を申し出るか、それともこちらから実家に連絡をするか、どちらかだと迫られたそうです。 もちろん家賃を延滞している本人(友人)に非があることは当然ですので、その部分に対してのご意見は今回はご遠慮下さい。 「緊急連絡先」として記載のある実家に「家賃延滞の事実」を保証人でもない両親に告げてもいいものなのか?ここを法律にお詳しい方にお聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。 ※今回お聞きしたいのは、保証会社が保証人でもない両親等に、延滞の事実を知らせることが、法的にどうか?ということです。家賃延滞のお叱り、罵りはご遠慮下さい。