• 締切済み

半年でその会社の本性が出てくる?

昨年2月から半年勤めていた会社は、入って数ヶ月で 給料が遅れだしました。 他にもいろいろとやめる理由はありましたが、 給料遅延が考えられなくてやめました。 給料明細では雇用保険に加入してるということで、 合計すると半年で数千円ひかれていましたが、退職後に確認すると 実は雇用保険に加入していなかったことがわかり、 即返金するよう求めて返してもらいました。 今の職場もちょうど半年目ですが、人間関係があまりに ひどくて怒りというよりもひいてます。 長年勤めていた人から、過去にあったことを聞いてはいましたが 自分で見てないし・・とあまり真に受けないようにしてました。 でも、だてに長年勤めてないなという感じでまさに言っていた通り、 人が入ってはやめていく理由がよくわかります。 正直、すぐにでもやめてやりたいくらいです。 求人の際は3年以上で退職金支給、と書かれており、 今までに2人3年以上働いてやめた人がいるようですが いずれもまともに支払われていないようです。 でも、前回も半年でやめるはめになって今回もこれでは 履歴書を汚すだけだし・・自分が我慢できないだけと言われても 仕方ないこともわかっています。 やはり嫌々でも今の職場で働き続けたほうがいいでしょうか。 この1年、私は一体何してるんだろうって考える毎日です。

みんなの回答

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.2

> やはり嫌々でも今の職場で働き続けたほうがいいでしょうか。 嫌々ながらやる仕事は、仕事をされる人(=ご質問者様)の精神的負担を増大させ、そのアウトプットである仕事そのものは質の悪化を招き、お互い(労働者と会社)、或いは顧客も含め、Happy-Happyの関係を構築するのは困難だと思います。故に、辞められても問題ないと思います。 ハローワークの求人の質のバラつきの酷さは、Okwaveや他の掲示板でも話題に上がっていますが、今に始まった問題でもないので、他人事の表現で恐縮ですが、「運がなかったね…」としか言い様がないと思います。 標題にある「半年で会社の本性が出てくる?」を、もっと早く見極められる様になるのが誰にとっても共通の課題であると同時に、ご質問者様の質問だったのでは?と思います。「この1年、私は一体何しているんだろうって考える毎日です」と書かれているので。 事前調査で個人が分かり得ることは、ネットや調査会社の評価程度で、本質的な深いところなんて、知り様がないと思います。そして、結局のところ、蓋を開けてみないことには分らない(アドバイスでも何でもないですが…)。それ故、「悩んでも仕方ない!」と個人的に思う様にしています。それに、「選んだ自分が悪い」と自分を責めても、事前に知る由がなく、責めれば責めるほど悪循環に陥るだけなので。 その会社を辞めるか否かの判断方法は、人それぞれですが、私の場合は、会社選びの基準-優先事項を第一優先>第二優先>第三優先等と分類し-立ち返り、第一優先事項の満足度合いのみを評価し、第二優先事項以下は切り捨てて、自分の目標を再確認して再調整していました。 実際、今の会社に転職した際、一ヶ月後には妻に「次のこと(転職)考えるから」と言ってました。それでも今の会社には5年在籍しているのは、自分の目標を達成し得る機会と自分の不満を天秤に掛けると、前者の方が重たいからです(正直に言うと、年齢的な制限的問題もあり、転職の可能性が低いので自分に言い聞かせている所も無いとは言えません)。 例えば、会社選びの基準が「給料が高いところに転職したい」(除く、フルコミッション制度の営業職など実績制の会社)であれば、それ以外の不満(人間関係や若干の残業)は切り捨てて、実際に期待していた給料か?で評価します。 或いは、「技術の取得」が第一優先事項であれば、給料や職場関係は切り捨てて、期待している技術の取得は?で評価します。 ご参考になれば幸いです。

lion6
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 もともと私自身大抵のことは「しゃ~ないべ!」って 切り捨てて次にいける体質なんですが・・。 ほんと、職場に入る前に、求人情報だけでは無理でも 面接なんかで判断できれば一番いいんですが・・ 見方が甘いんでしょうね、「とにかく職につかなきゃ!」って 必死になってるから我武者羅で職場の雰囲気とかにまで 目が行かないというか。自分でも余裕がなさすぎだな、と思います。 資格とか技術のためだから別にそれを達成できればいいや~とか 嫌なことがあっても、「まぁ資格とるためにいるだけだし」とか 自分なりに無理矢理にでも理由や目標を作ってやってきました。 いろいろと天秤にかけて、考えるのですが 「この給料とこのひどい人間関係」VS「資格取得などの目標」を 天秤にかけると資格をとるにしても耐え難い苦痛だな、と 思ってしまいます。趣味などがあれば、そのために仕事頑張ろうと 思えたりもするかもしれませんが、それもなく・・・。 仕事だけでなく、生活環境や目標などもきちんと考えた上で やめる、やめないなど決めていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 退職しても良いと思いますヨ。  ただ、転職先を見つけてから退職した方が良いですネ。  給料遅延もひどい話ですし、面接の際に、上記の事を正直に説明すると良いと思います。

lion6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両方ハロワ経由で探した職場ですが、 こうもひどいのが続くとハロワを始めとして 求人がすべて嘘としか思えません。 他人が信用できなくなってきてます。 こんなはずればかりにしか就けない自分が 本当に情けなくなって泣けてきます。 とにかく次を検討したほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険の半年、給料との関係について、お願いします。

    この度、体をこわしまして会社を退職しようかと考えています。 雇用保険を半年以上払っている人に、失業保険が給付されると分かりました。 今月いっぱいで、入社してからちょうど半年経ちます。 私の会社は月末締めの翌15日払いです。 ですので一番最初に働いた月のお給料はもらえず、翌月の15日に最初のお給料が支給され、雇用保険が引かれました。 私の場合は来月、今月働いた分のお給料を頂いて雇用保険が引かれたと分かる時期に、半年働いたとみなされるのでしょうか。 それとも、今月いっぱいでちょうど半年働いたとみなされるのでしょうか。 教えていただけるととても嬉しいです。 お願いします。

  • こんな会社いいのでしょうか?

    新しく入った会社があまりにも以前の会社といろいろな面で違うので改善したいと考えていますが どこまで要求していいのかわからないので 教えてください。 1  給料の遅延は当たり前。。アパレル系の店舗をいくつか持っていますが 売り上げの悪い店舗のみ給料が毎月遅延。理由は自分たちの努力不足といわれる。 2  正社員なのに雇用保険、などが一切ない。有給は 勤続年数にかかわらず3日×2のみ。当然、辞めても退職金なし、失業保険ももらえない。 3  遅刻の罰金が以上に高い。遅刻のたびに1万円以上の罰金をとられる。 4  日報に トイレに行った時間、かかった分数も記入しなければならない。 5  就業時間が 社長の気分によって変えられ、突然営業時間も変わってしまう。 6  以前に辞めた人間は退職届を出したときからの給料はもらえない。社長は辞める人間に金は払えない!と言う。 7  働いているときに自分の裁量で仕入れた品物が売れ残っていると 辞めるときにその代金を要求される。 あまりにもおかしいことが多く、何が常識範疇なのか わからなくなってしまいました。。。 よろしくお願いします。。。

  • 会社を無断退職しました。

    会社を無断退職しました。 雇用保険には加入しましたが、10日ほどで無断で退職してしまいました。 雇用保険の喪失などは会社が勝手にするのでしょうか? また新しい職場には雇用保険に加入する際大丈夫でしょうか? このことがばれませんか? 不安です、だれか詳しい方いましたら教えてください。

  • 雇用保険の失業給付について

    雇用保険の失業給付について 今年の1月から今の職場にパートとして勤務しております。 個人事務所のような所なのですが、従業員を雇ったのが私が初めてなので、私が入社したときは雇用保険に加入していませんでした。 面接の際には「雇用保険には加入します」と言われていたのですが、未だに雇用保険に加入していないようなのです。(給料から雇用保険料が差し引かれていないので。。。) 2007年に雇用保険法(?)の一部が改正され、雇用保険に加入している期間が12カ月以上あれば失業した際に失業給付の資格が得られると最近自分で調べて知りました。 そこでお聞きしたいのは、勤務して半年経ちますが、今から加入してもらったとして、今年の12月末で仮に退職した場合(契約は今年の1月~12月末までとなっているので。それと、一応契約更新の可能性も有と契約書に記載されています)、失業給付はもらえるでしょうか? もしくは、1月から今までの期間をさかのぼって雇用保険料をまとめて支払う事で1月から雇用保険に加入していた事とみなされるとか、そういった事は出来るんでしょうか? あくまでも雇用保険に加入した月から12カ月以上なのか、今一つわからないので、教えて下さい。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 失業給付について

    12月末まで雇用保険に一年半くらい加入していて契約満了で退職しました。 1月23日から再就職してすぐ雇用保険に加入しました。 契約期間は3月末です。 この場合今、会社を辞めたら失業給付は待機期間が自己都合扱いで、3ヶ月以上になりますか? あと半年以上くらいで辞めたら、貰える日当は今の会社の給料が基本になりますか? よろしくお願いします。

  • 派遣会社の雇用保険について

    派遣会社の雇用保険について 派遣会社の方、教えてください。2週間前、前職を自己都合退職し、すぐに派遣会社に登録したところ、2年契約で、派遣先が決まりました。派遣元との雇用契約になるのですが、派遣元の総務の方に確認したところ、「社会保険、雇用保険の加入は、選択できます」といわれたので、「半年間は何も保険をかけずに、半年後、社会保険も雇用保険も加入してもよろしいでしょうか?遡らずに、半年後からの加入にしたいのですが‥」と尋ねたところ、「大丈夫です。半年間入らずに、半年後からの加入もOKです」と言われました。 私は今、失業認定を受けたばかりです。半年間、派遣元で雇用保険に加入しなくても大丈夫なのであれば、失業手当を受給してもバレないのでしょうか?派遣会社の雇用保険手続きにどのような書類を提出するのか教えてください。出勤簿や雇用契約書を提出するのであれば、雇用日がばれてしまい、雇用保険は遡り加入となり、不正受給がばれてしまうと思うのですが‥。もちろん、いけない事を聞いているのはわかってますが、派遣会社の総務の方の回答がよくわかりません。雇用保険手続きがどのようになっているか、ご存知の方、教えてください。

  • 半年で退職した場合、払っていた保険料はどうなる?

    一般被保険者で雇用保険に加入し半年で退職した場合、その間給与から引かれていた保険料はどうなるのですか?その後、どこにも就職しなかった場合払っていた保険料が戻ってくる事はないのでしょうか?

  • 失業保険がもらえるのは半年?

    パートで働きだして、4月10日で半年になります。 夫が転勤になったので私は、仕事を辞めざるをえないの ですが、失業保険をもらうには、半年かけていないと もらえないと聞いたんですが、10月10日から働き だしたので、4月10日までは働かないともらえない ということでしょうか。 ひとつ気になるのが、10月の給料からは、雇用保険は 引かれていなかったので、(11月からはひかれていました) 11月1日から半年と考えるべきなのでしょうか。 それから、たとえば明日、退職願を出して4月末で辞める 場合、明日現在では、まだ半年たっていませんが、辞める日 には、半年たっているので失業保険はもらえるのでしょうか。 それとも、4月末をすぎてから退職願いをださないといけない でしょうか。

  • 失業手当について

    こんにちは。 質問させてください。 私は、1年2ヶ月働いた職場を6月に退職し、失業手当はもらわずに、7月に再就職しました。 ただ、再就職した先では、雇用保険は半年たたないとかけてもらえないらしく、今現在は雇用保険に加入していません。 しかも、社員ではなく、個人事業主という扱いになっています。 もし、今の職場を退職したら、失業手当を受け取ることは可能なのでしょうか? 無知ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 公務員職場の非常勤職員の雇用保険及び退職手当法について

    少し前に、同じような質問を見つけたのですが、いまいち私には理解できなかったのと、聞きたかった事が質問されてなかったので、書かせていただきました。 「10月から国家公務員退職手当法が適用になるので、雇用保険離脱しますので書類及びサインしてください」と急に今日言われました。 で、「どちらが得だか解らないけど、君の給料じゃ雇用保険はたいして貰えないでしょ。」 なんて言われて、負に落ちないままサインをしました。 考える余地も有りませんと。 そこで質問なのですが、1年以上雇用保険を払ってますが、離脱票を出して1年以内にこの職場を辞めて、普通の会社にすぐに入って再度雇用保険に入った場合、雇用保険の期間は継続されるのでしょうか? 給料は税金込みで15万円ちょっとなのですが、雇用保険と退職金とどちらが、多く貰えるものなのでしょうか? 他の人のこのような質問の中に、《雇用保険支払い→退職金→雇用保険の加入》ってかいて有りましたが、何故雇用保険対象になったり、国家公務員法が適用になったりするのですか? 私が聞いたのは、1度適用になり、今後同じ形態の契約で勤務する場合は(月18日以上×8時間勤務)月18日以下の勤務になっても適用って聞きました。 これって↑、間違ってるのでしょうか?? あと、雇用保険等の話からはずれますが、フルで勤務している非常勤は3月31日で1度【自己都合退職】で退職した事にされます。(なので4月1日は強制休みです) それって、何故ですか? 理由を知ってる方がいましたら、教えてください。 やはり、一般企業でもやる、退職金を沢山払わないようにする為とかそんな理由なのでしょうか? 退職金とか1日だけの退職とか、拒否はできるのでしょうか?? ぜひとも、わかる方がいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。