• ベストアンサー

家計簿 自販機等の支払いを忘れてしまう

パソコンソフトを使って家計簿をつけています。 支払いの度にレシートか領収書を貰い、何日かまとめて入力、 都度、現金残高と照合するという方法でながく続けています。 ただ、この方法だとレシートなどが入手できない 自動販売機等の支払分に関しては日数が経つと 記憶が曖昧になり、どうしても残高に差異が出てしまいます。 レシートなどが入手できない支払に関して、 極力簡単に記録しておく方法があれば教えて下さい。 ※今のところ携帯に入力したり、付箋紙に書き込むなどで対応していますが、どれも手間がかかるため長続きしません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wak2008
  • ベストアンサー率40% (55/135)
回答No.4

自分は細かな数字のメモなどはその都度、携帯の発信履歴に入れてます。 数字を入力して電話を掛けるだけです。すぐに止めて履歴としてだけ残します。 (ただしヤバイので110や119などの3桁数字は注意頭に990とか桁数 を注意して実際には掛からないようにしてます) 最近の携帯は発信履歴が結構多く残せますし日時もわかって そのときのことも思い出せて便利です。 なによりもメモするのが簡単です。数字だけですけどね。

relaxumasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前に同じ方法でやっていましたが、当時は発信履歴があまり残せなかったので止めていましたが、今の携帯は50件も残せることが分かりましたので、一週間分くらいは入力できそうですね。 試してみたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

自分は携帯電話の家計簿を使うようになって つけ忘れがなくなりました! あと、まとめてつける煩わしさからも解放されました! これ↓を使っています。 http://kakeibo.ore-plan.com/about/

参考URL:
http://kakeibo.ore-plan.com/about/
relaxumasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家計簿をつけ始めた5年前には携帯の家計簿はあまりいいものがなかったのですが、これはよさそうなサービスですね。

  • mu-ni-
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

手間がかかるため長続きしない… 私も同じなので分かります。 ★財布に小さいシール(120円用と150円用と2種類)と紙などを入れておき、支払いごとにそれに張る。 ★付箋程度の細い小さな紙に1~5(購入頻度が高ければ~10でも)と区切りをつけて(これも金額別に)書いておき、支払いごとにピッと破る。 幼稚な考えの様でお恥ずかしいですが、財布を開けたついでにサッと出来るのが良いと思って…

relaxumasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いずれも事前の準備が必要なので、私には難しそうです…。 マメな人ならいいかもしれませんね。

回答No.3

こんにちわ☆ わたしは基本的に「自販機とコンビ二は利用しない」派なんですが(割高、レシートが出ない) 自販機だけ、という事であれば、割り切って忘れた分は付けない、と言うのも手かと思います。 relaxumasaさんの自販機の利用頻度がどの程度か分かりませんが、「月末時点での差異=自販機の利用分」という事にして。 おそらく月ごとの利用頻度はそんなに変化がないと思うので、ある程度金額も把握できると思いますし、神経質になるほどの額でもないんじゃないかと。 もちろん家計簿全体の精度が高い、という前提ですが、ご質問の文面からするとかなりキチンとやられているようなので、問題はないかと思います。

relaxumasa
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 蛇足ですが、主に利用する自販機は会社の補助があり割安なんです。 現状、思い出せない数百円は飲料代で計上しているので、 chimneycatさんの提案に近いのですが、 飲料以外でも食券等を自販機で買ったりすることが多いので、 「家計簿全体の精度が高い」ことに関しては自信がありません…。

  • syarion
  • ベストアンサー率27% (34/123)
回答No.2

こんにちは、自分のやり方ですが。。。 その日の内にやること ・お財布の残額だけを日割りカレンダーのスミに書き込む ・お財布のお金を使ったレシートや振込控えは現金払い用の封筒に突っ込む ※お財布の中からその日の紙類をだしてしまいます 週末など時間がとれた時にすること ・突っ込んでおいた封筒のレシート日付とカレンダーの残高を照合 ・合わない端数の金額は差額から推理するか、支出調整金にあてはめる 日が空きすぎると記憶があやしくなってきます(^^;)

relaxumasa
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 なるほど。それなら正確に記録できそうですね。 個人的には「その日の内にやること」を無くしたいと思っているので、 毎日財布の残高を記録するのは難しそうです…。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

「小さい袋などを持ち歩き、缶であれば栓空けのピン部分・ペットボトルであればキャップを、のみ終わったら外して袋にいれておく」 というのは如何でしょうか。 値段に若干の差異がでる(必ずしもペットボトル=150円、缶=120円ではないため)かと思いますが、それでも自販機分を計算から完全に抜くよりはマシかと。 一案として参考までに。

relaxumasa
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 そのアイデアは思いつきませんでした。 金額の違うスーパーやコンビニなどではレシートを貰いますので、 うまく実行できればかなり正確に記録できそうです。

関連するQ&A

  • 家計の分担の方法

    共働きの夫婦です。毎月の出費を家計専用の預金通帳とそれぞれのレシートを持ち寄り、エクセルに入力して「結果的に等分に負担」するように調整しています。月初めに行います。非常に手間がかかり疲れます。一番大変なのがそれぞれのレシートを入力する点です。その他はほぼ決まった項目と金額なので楽です。 主な帳票 ・それぞれのレシート ・家計専用の預金通帳 ・クレジットカード利用明細 何かよい方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 今年こそ!の家計簿が続けられません。オススメは?

    家計簿が長続きしません。 記入タイプもフリーソフトもレシートを貼るだけタイプも試してみましたがダメでした。 真面目に家計を管理しないといけない年齢なのですが…。 おすすめの家計簿や、経験上こんな方法もあるというアドバイスがありましたら教えていただけないいでしょうか。

  • 家計簿と通帳の残高が合わない

    社会人になってから毎日家計簿をつけています。 1週間ごとくらいに通帳と家計簿との残高を比較しているのですが この半年で5万円のずれが生じてしまいました。 (通帳残高の方が家計簿残高より5万円少ない) 原因は一時期クレジット経由で電子マネーにチャージしていたのですが、 そのクレジット経由でのチャージ分のようです。 通常、カードで支払いをしたときは私は引き落とし日に まとめて引き落とし金額を家計簿につけていました。 しかし今回の場合はチャージした電子マネーを使ったときに 家計簿に記載し、クレジットの引き落とし時には チャージ分の金額を引いて家計簿につけていました。 (基本的には引き落としの方が後になります) 何か買い物をしたら必ずレシートをもらい、 帰宅したらすぐに家計簿につけるようにしていたので これ以外で記載漏れがあるとは考えられません。 使ったときに記載して引き落とし時にも記載したら 2重記載になる気がするのですが、 私の記載方法は間違っていたのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 家計簿というほどではないのですが、主にレシート、領収証を集めて、毎月自

    家計簿というほどではないのですが、主にレシート、領収証を集めて、毎月自分がどれくらい使ってるかを管理したいです。 当方、30男でいままでこのようなことはしたことがなく、 やはりノートにレシートを一枚一枚貼っていくというやり方しか思い浮かびません。 どういうことで、どの店で、いくら、というのがわかればいいのですが いちいちそれを手書きして、計算して、レシートを貼っていくのが億劫です。 パソコン管理はできればしたくなく、レシートはできればとっておきたいです。 何かいい方法はないでしょうか? これに適したものなど売られているのでしょうか? 助言、お願いします

  • androidで家計簿レシートも保存出来るアプリ

    まずこれは絶対回答しないで下さい 「レシートからの自動数値入力」 「単にオススメの家計簿」 探している物はレシートを写メに取ってjpeg保存も出来る物 ベストは家計簿のデータをエクセルなりtxtで吐き出せる物 更にベストはそれらをクラウドで保存してpcとの連携が楽な物。 レシートまで保存出来るアプリは自分の知る限り領収書家計簿しか無くそれ意外も存在するのか?というのが疑問なので。 特に最初で質問しないで下さいという項目は順守して下さい。 それでも書き込む方が居らっしゃいますが・・・・。。

  • 家計簿アプリをさがしてます。

    現在、いい家計簿アプリを探しています。 条件は ・iphone/ipodtouch用 ・一日ごとに分けて付けられる ・日を遡って入力できる ・カテゴリーを自分で設定できる ・カテゴリーごとに予算を設定できる。 ・カテゴリーごとに残高を一か月の残りの日数で割った「一日の目安の額」が入力できる ・貯金残高の計算ができる ・PCと同期して、過去の履歴のバックアップが取れる ・一か月ごとの決算がつけられる です。 かなり条件を絞ってるので難しいかもしれませんが、もしあるようであれば有料でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 家計簿の作成

    Excelの初心者です、 家計簿の作成でC列に収入D列に収出E列に残高で残高の数式を30行くらいコピーしますとC Dに何も入力しないのにDに残高がでます、CDに入力した行だけDに残高が出る方法をお願いします。

  • 簡単につけれる家計簿教えてください!

    こんにちは。 最近支出が増えてきて大変な状態になりつつあるので、家計簿をつけようと思いました。しかし、家計簿の記帳は社会人になってから何度も始めましたが、1ヶ月続いたためしがありません。 ・飽きっぽく、メンドくさがり ・家計簿を持ち歩いても買った時にいちいち書くのが苦手 ・家に帰ってから書こうと思うと1週間くらいレシートがたまり、残金と帳簿上のお金が合わなくなる ・最近クレジットカードでの支払いが多いので、通帳と財布の残金を管理するのが大変 こんな性格生活の人間でも長くつけれる家計簿(通帳と財布の中身を簡単に管理する方法)ってないでしょうか? *主婦ではないので、支出の分類はそれほど多くありません。(車のローン、ADSL代、家に入れる食費、カード払い程度)

  • うきうき家計簿の自動記入について

    うきうき家計簿の自動記入について 先日からフリーウェアの「うきうき家計簿」を使っています。 その際に、固定費などは入力の手間を省くため自動記入を利用しようと思い、自動記入入力画面で作成したのですが入力一覧に反映されません。 これは不具合でしょうか?それとも操作方法が間違っているのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 バージョンは1.90になります。

  • 家計簿を持続させるコツ

    こんにちは。 大学生です。 家計簿やそれに似た記録を付けている方で、なにか続けるコツのようなものがあればお伺いしたいです。 使う口座が増えたりクレジットカードを持ったりと、何かと以前より所持金を管理する必要性が増したので、excelで自作の簡単な家計簿を作りました。その日の出費と口座の振込・引出・残高、その他諸事情で人に返すことになっているお金の残高を書き込むごくごくシンプルなものです。 実は、これまでにこのような試みを行ってきたのですが、途中でやらなくなるというありがち(?)な失敗を繰り返してきました。 今回の家計簿は、excelファイルで作成したものを印刷し、コンパクトにして持ち運びやすくし、すぐに記録をつけられるようにしてみました。更新頻度は毎日です(週や月だと、レシートがなくなったり忘れたりする恐れがあると考えたため)。 もちろん、私の意志力も関係しているのでしょうが、なにか生活に上手くなじませる効果的な方法があれば参考にしたいと思います。 回答のほどよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう