• ベストアンサー

家計簿と通帳の残高が合わない

社会人になってから毎日家計簿をつけています。 1週間ごとくらいに通帳と家計簿との残高を比較しているのですが この半年で5万円のずれが生じてしまいました。 (通帳残高の方が家計簿残高より5万円少ない) 原因は一時期クレジット経由で電子マネーにチャージしていたのですが、 そのクレジット経由でのチャージ分のようです。 通常、カードで支払いをしたときは私は引き落とし日に まとめて引き落とし金額を家計簿につけていました。 しかし今回の場合はチャージした電子マネーを使ったときに 家計簿に記載し、クレジットの引き落とし時には チャージ分の金額を引いて家計簿につけていました。 (基本的には引き落としの方が後になります) 何か買い物をしたら必ずレシートをもらい、 帰宅したらすぐに家計簿につけるようにしていたので これ以外で記載漏れがあるとは考えられません。 使ったときに記載して引き落とし時にも記載したら 2重記載になる気がするのですが、 私の記載方法は間違っていたのでしょうか? ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.1

記載のしかたは あっていると思いますよ。 >クレジット経由で電子マネーにチャージしていたのですが、 これは資金を移動させただけで使ったわけでは無いので 記載をしなくて良いと思います。 何か別の記載漏れとか引き落としの関係などがあるかと思います

SilverJ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 記載の仕方はやっぱりあっているのですね。 記載漏れはないと思うのですが (そもそも5万もの記載漏れはありえないはず…) もう一度確認して見ます。

その他の回答 (1)

  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.2

チャージ残高が5万円ある、とかいうオチは無いでしょうし。 通帳と家計簿を見比べたら家計簿に記載するのを忘れていた 分はすぐに見つかるだろうし、差がでるのはクレジット払い分 かな。チャージ残高を二つ目の現金入り財布として管理すれば いいのではないかと思う。

SilverJ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日々の買い物に使っているので 残高が5万あるというオチは流石にないです。

関連するQ&A

  • 再発行後の定期預金通帳と元の通帳との残高が合わない

    数年前に紛失した母親の銀行の定期預金通帳を再発行してもらいましたが、その後見つかった元の定期預金通帳と残高を照らし合わせると金額が合わないことがわかりました。 見つかった通帳の残高が元の通帳では5年ほど掛けて50万近く積み立てられているのに、再発行された通帳での残高は、同年月日で6000円です。(一瞬、5年掛けて6000円に戻ってしまった?と思ってしまいました)5年間かけて積み立てられた金額はリセットされてしまったのでしょうか?元の通帳で記帳履歴をその前後調べても一切引き落としなどされておらず、順調に定期は継続になっています。 残高を見ても元の通帳は60万近く積み立てられ、再発行された通帳はリセットされた段階からの貯蓄なので、その半分くらいです。見方がよくわかりません。どちらの通帳にも「別冊通帳あり」と通帳表紙に記載があります。この場合どういうケースにあてはまるのでしょうか?お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 通帳残高と残高証明書残高のズレについて

    会社で経理を担当している者です。決算業務で初めて経験したのですが、3/31現在のA銀行普通預金の通帳に記帳された残高と、3/31現在のA銀行発行の同預金の残高に¥89,345のズレがありました。これは、3/31に同額の入金処理をA銀行に依頼したものが、通帳上は4/1に入金されているのに、3/31現在の残高証明書残高には入っている為こうなったようですが、これは一般的に有り得ることなのでしょうか?銀行の都合上のことなのかもしれませんが、通帳にA銀行が記載した残高をそのまま証明すればよいだけなのに、なぜわざわざ混乱を招くような形にするのか納得いきません。未熟者ですが皆様ご意見お願いします。

  • 自動引き落としの家計簿の付け方・・

    家計簿の付け方で分からないところがあるので教えてください>< 光熱費など、自動で引き落とされる料金とお給料が振り込まれる口座は一つです。 家計簿はお給料と、光熱費もそれぞれ金額をかきます。 ここでどうすればいいのか分からないんですが、通帳には実際引き落とされる金額よりも少し余分にいれておくので、家計簿とお財布の中が合わないのです。 例) お給料160000円 引き落とし14344円 とすると、実際には145000円おろして通帳には15000円残しておきます。 家計簿にはお給料160000円、引き落とし(水道、ガスなど)14344円とかくので、余分に通帳に残した656円はどう扱えばいいのかと・・・ 分かりにくくてすみませんが、よろしかったらアドバイスをお願いいたします!

  • 家計簿のつけ方みなさんどうされてますか?

    家計簿を半年前まで2年ほどつけていましたが、あやふやなままな箇所が多く、ついに挫折してしまいました。 そこで、以下の点についてみなさんがどうされているのか教えていただきたいのです。 (1)クレジット利用時の記載月 →1月にクレジットを¥1000利用しました。引き落としは3月です。さて、家計簿には1月の支出として記載しますか?それとも3月の支出としますか? (2)前月料金分を翌月の頭に引き落としの場合 →たとえば12月1日~31日利用分(12月分)の料金を1月5日などのように、翌月に引き落とされる場合です。1月の支出ですが、12月分の利用料金です。この場合、みなさんは1月の支出として記載しますか?12月の支出として記載しますか? (3)家計簿の締め日について →私の給料日は毎月25日です。みなさんは毎月1日の締めで家計簿をつけていますか?それとも給料日で締めていますか? (4)レシートやクレジット明細の控えについて →家計簿をつけた後、みなさんどうされていますか?私はどうしたらいいのか分からず、とりあえずとっていますが膨大な量になってしまって・・・。 母に相談してみたところ、笑って「好きにしなさいよ~」と言われてしまいました。 しかし好きにしようにも、どうしたらいいのか上記の点がよく分からないのです。 小さいところを気にしてしまったためか、ちょっとのズレがどんどん苦痛になってしまい、結果家計簿自体を挫折してしまいました。 前回は「家計簿に慣れる」を目的にしていましたが、今回は「自分の生活費の見直し」という点と「今後どこから自分への投資金を捻出するか」というものを見たいと思っています。 ちなみにエクセルで管理する予定です。 たくさんの質問ですが、みなさんどうされているのか教えてください。

  • 通帳解約後のクレジット引き落とし

    クレジット会社を解約し 引き落としされていた通帳も銀行で解約したのですが、 数ヶ月前の分の請求が来てしまいました。 金額は100円以下なのですが、 解約した通帳からの引き落としになっています。 多分振り込むようにクレジット会社からは言われると思うのですが、 100円以下を手数料を払って振り込みたくないのですが・・・。

  • 家計簿の付け方(edyユーザー)

    日々の支払いは、8割方edyで済ませています。edyのようなプリペイド型電子マネーを使う場合、皆さん家計簿をどのようにつけておられるのでしょうか。単にedy利用というだけではなく、私の場合、クレジットカードでedyをチャージして、edyを使用しているため、かなり複雑で困っています。edyユーザー(クレジットカードからのチャージ)にとって、便利な家計簿ソフト、もしくは工夫の仕方があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 通帳残高と振込状況ををエクセルで管理したい!

    こんにちは。 小さい会社で経理を担当しています(超初心者です) ・当社は通帳が4つあり、毎月、賃料など定期的に引落と振込をする他、広告代金など、イレギュラーに振込をするものもあります。 ・定期的に支払をする分に関しては、どの通帳口座から支払うかということは決まっています。 ・ 時々、通帳の残高が、支払予定金額よりも少ない残高になってしまうこともあり、その場合、4つのうちで、残高に余裕のある通帳から振替える作業をすることがあります。そこで、月ごとに通帳残高状況をエクセルで、管理することで、どの通帳がどういう残高状況なのかが一目瞭然で管理できるような一覧表を作りたいのです。 いいお知恵があれば、もしくは、参考になるようなフォーマットがあるサイトなど教えていただけないでしょうか・・。宜しくお願いします!

  • 家計の分担の方法

    共働きの夫婦です。毎月の出費を家計専用の預金通帳とそれぞれのレシートを持ち寄り、エクセルに入力して「結果的に等分に負担」するように調整しています。月初めに行います。非常に手間がかかり疲れます。一番大変なのがそれぞれのレシートを入力する点です。その他はほぼ決まった項目と金額なので楽です。 主な帳票 ・それぞれのレシート ・家計専用の預金通帳 ・クレジットカード利用明細 何かよい方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 家計簿が合わない

    働き始めから今まで、実際の貯金がいくらなのか? と思い、働き始めてからの家計簿の残高と、 同じく働き始めてから作った通帳で給料から移動させていれておいた額を照らし合わせたら、 30万も違います。 家計簿の方がマイナスに対して、通帳は30万入っています。 通帳に入れてある貯金分は家計簿から外しておらず、右から左へ移動しただけなのに、大きく差がでました。 家計簿への収入の付け忘れはありませんでした。 何故家計簿の残高がなくなるのでしょうか?この場合、どちらの数字が正しい可能性が高いのでしょうか。 通帳の残高が証明な気がしますが、 収入と支出を付けてマイナスなら家計簿が正しい気もします、 付けかたが悪いのでしょうか?

  • 通帳残高がマイナスになりそうです。

    こんばんわ。 私は先月まで無職で今月からフリーターをしています。 今月になると同時に貯金通帳の残高がマイナスになってると思います。 怖くて通帳記入はしてないのですが(^^; あ、銀行通帳です。 それで質問なんですがマイナスになっていても 毎月の携帯電話、国民保険などの引き落としはされて 私はマイナス分を銀行から借りてる事になるんでしょうか? そうすると利子とかつくのでしょうか? マイナスのままお引き出しは出来るのでしょうか? 全然そういう事はわかりませんので どなたか、教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう