• ベストアンサー

長ネギの中身がくずれないようにするためには?

今日の夜もお鍋を食べるつもりです。いつもお鍋には長ネギを入れますが、必ず長ネギの中身がくずれてしまいます。外側の白い部分と中の黄色い部分がどうも分かれてしまうのでなんとかして崩れない方法があったらと思います。

noname#96505
noname#96505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riyoma
  • ベストアンサー率48% (105/215)
回答No.2

お鍋に入れる長ネギは、長い筒型にカットするのが一番良いです。 お鍋の写真に出てくる長ネギは斜めにカットされていますが、あれは格好良いからです。美味しくするために斜めに切っているわけではありません。写真写りが良くて、早く煮えるというメリットはありますが、それだけです。 だから写真に写っているお鍋の長ネギは斜めカットで、お店に出てくる鍋の長ネギも斜めカットなのです。 少し煮込んで甘くなった長ネギを味わいたいなら、筒型がおすすめです。煮込み時間を短くしたいなら、軽く焼き目をつけてから鍋に入れるとさらに香ばしさが出ていいですよ。 ただし筒型の長ネギは外側と内側の間に熱い汁が入り込むので、食べるときは火傷しないように注意してくださいね。

noname#96505
質問者

お礼

長い筒型に切るのですか。今度そうやってみます。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

楊枝をさしておけば型崩れが防げます。

noname#96505
質問者

お礼

たしかにそう単純な方法でもできるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長ネギの青い部分ははどこまで食べていいものなんでしょうか?

    寒くなりましたね!お鍋のおいしい季節ですね♪ヤモメ男の一人暮らしなので、鍋は手軽に作れるし、野菜が豊富に取れるんで助かります。 ところでいつも長ネギを刻みながら思うんですが、上の、青い部分はどこまで食べてもいいものなんでしょうか? 黄色い斑点が付いてる部分は全部捨てちゃいますが(何となく気持ち悪いので)、これって食べられるんでしょうか?青い部分で刻んで食べるのは斑点がない所だけなんですが、これでいいんでしょうか? 青い部分にも、色の薄い所と濃い色の所がありますね。薄い所は全く心理的な抵抗はないんですが、濃い色の所はシナッとしてて、包丁を入れてもサクッと切れないんで、これ食べてもいいのかなとちょっと抵抗がありますが、鍋に入れて煮ちゃうと分からなくなっちゃうんで今の所食べています。これって食べてもいいんでしょうか?

  • 長ネギの白い部分が固いのは何故ですか?

    長ネギの白い部分が固いのは何故ですか? 長ネギの白い部分を使い、うどんを煮ました(具はネギのみです)。 使用したのは、白い部分の半分から根元くらいまでです。 いつも通りに煮たのですが、今までに食べたことのないくらいの固さでした。 煮たにも関わらず固いということは、どうしてなのでしょうか? 長ネギは、冷蔵庫の野菜室に入れていますが、この固い理由は、私の保存方法に問題があるのでしょうか? それとも、長ネギ自体に問題があったのでしょうか? だとしたら、どういう理由でネギが固くなってしまっていたのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 大量にある長ねぎの活用方法

    祖母宅より大量の長ねぎが送られてきました。 毎日毎日刻んで味噌汁に入れていますが、なかなか減らすことができません。お鍋に入れたりもしていますが、毎日お鍋にするわけにもいかないので困っていました。 悪くならないうちに使いきりたいと思っているので、どなたか大量の長ねぎの活用方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 長ネギについて

    長ネギについて 種類はわからないのですが、先日直売所で立派なネギを大量に買ってきました。 ただ、緑(青?)の部分の割合が多いネギです。1本のうち半分近くが 緑の部分です。 緑の部分のほうに実は栄養が豊富だと聞いたことがあるのですが、 本当でしょうか?だとしたら、具体的にどんな栄養があるのでしょうか? 加熱した方が栄養を摂取できるのか、生がいいのかも知りたいです。 今まで緑の部分も味噌汁や鍋に入れていたのですが、この時期はもう 鍋をやらないだろうし、結構な量があるので味噌汁だけでは消費でき そうもありません。 なので、緑の部分の具体的に利用法(レシピなど)を教えて下さい。 夫婦2人では食べ切れなさそうな量があるのですが、ネギは冷凍しない ほうがいいですよね?風味が落ちたり、水っぽくなってしまいそうなので… あと、特に緑の部分の利用法と栄養を知りたいのですが、白い部分についても 大量にあるので、利用法やレシピを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 長ネギの青い部分はどうしてますか?

    こんにちは。皆さんは長ネギの青い部分をどの様にしていますか?捨てる部分なのか・・・?と思いつつ、もったいないな~と思って、細かくしてお味噌汁に入れたり、焼き豚を作る時、たれと一緒につけこんだりしているのですが、いいのでしょうか?皆さんは捨てる派、利用する派どちらですか?利用されている方、こんな方法があるよ!というのがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長ネギの緑の部分って・・・

    お恥ずかしいのですが長ネギの緑の部分(上の方)て食べられるのでしょうか? 多分食べられるのではないかとは思いますが、我が家ではいつも緑の部分は捨てて白い部分しか食べていなかったのでちょっと心配になりました・・・。 緑の部分を食べても問題ないですよね?生で・・・。 すみません馬鹿な質問で・・・。

  • 長ネギの成長に詳しい方にお聞きしたいです。

    長ネギを買ってきたのですが、白い部分が固くて美味しくありません。 私は白い部分を輪切りにすると、中が緑色になっている状態のネギが好きなのですが その状態のネギは【中まで真っ白になって固くなっているネギ】と比べて 成長している状態でしょうか?それとも未成長の状態でしょうか? また未成長の場合、水等に根元をつけておけば、成長しますか?

  • 手に持った容器の中身をあけるとき

    コップとか柄杓とか鍋とか、手に持った容器の中身の液体をあける時に、持っている手から見て外側に向かって傾けるのはマナー違反だったと思うのですが、これって葬儀の仕草でしたっけ? 例えば、右手に持っている場合、容器を右に傾けて中身を出す、ということです。

  • 冬のお鍋の中身を教えて下さい

    家で鍋をやろうと思っています。はずかしいのですが、鍋をつくったことがありません。鍋のつくりかたとその中身のトッピングのおすすめを教えて下さい。みなさんが今までつくったなかで、またはよくつくる鍋をおしえてください。個人的にはお豆腐が好きです。また、たれは何がおいしいかもできればアドバイスください。よろしくお願いします。

  • スーパーで売っている長ネギは土に戻しても保存はできるでしょうか?

    いつも買い物をするスーパーだと長ネギは3本1セットでしか売っていない為いつも1~2本は硬くなるというか水気が無い状態になってしまいます。 ネットで保存方法を調べてみたら土に戻して保存というのを見たのですがあれは泥ネギしか無理なのでしょうか?スーパーなどに売ってる泥の付いてないネギでも土に戻して保存はできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう