• 締切済み

インクカートリッジのこと

インクカートリッジが高すぎます。そのわりに本体が安い。携帯電話器と同じだと思いますが、このようなおかしな方式は監督官庁の指導でしか、変えられないでしょうか。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

監督官庁といったところで、残念ですが通常の商取引ですから、指導をする方法なんてありません。 ユーザーに、そのプリンタや、インクを買えと無理強いされたのでしょうか? 選択肢は常にユーザーが持っているのです。 一般的に値段の高いプリンタになると、インクの量が多くなっていったりして、印刷コストは下がっていきます。 印刷コストを安く済ませたいのであれば、本体が高いものを購入する方法もあるんですよ。 うちでつかっている物は、一番下くらいの物は使いません。 インクのランニングコストが高いからです。 また、目的にあわせて、モノクロレーザー、カラーレーザー、カラーインクジェットを使い分けていますよ。 それぞれコストや品質に特徴がありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.6

安い本体と付属インクを考えると、本体だけは4.5千円くらい。ですので付属インクが無くなったら詰め替えインク購入。詰め替えインクのせいで本体壊れたら使い捨て。また安いプリンターを購入。 それでインク代を浮かしています。メインが写真でなく文字印刷が多ければお勧めな方法です。運がよければ、壊れにくい本体に当たるかも。 最近、安いプリンターが2割ほど高くなってます。こんな方法をとる人が増えたのでしょうかね。 いずれにせよ、消費者が買う、買わないの選択をきちんと考えることです。 そうすりゃメーカーも考えなおすかもしれません。 消費者が王様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_4
  • ベストアンサー率43% (38/88)
回答No.5

携帯電話事業は総務省から免許をもらって行う許認可事業ですよ。 総務省に逆らって、免許取り消しになったら終わりなので、指導の意味は重いのです。 ビジネスモデルは近いものの、全く別物です。 監督官庁の指導も何も関係ないです。 別にプリンター本体0円で配っても、問題ありません。 プリンターメーカーも商売でやっているのですから、一番儲かる売り方をすればいいのです。 嫌なら買わなきゃ良いのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 携帯電話の場合の通話料は、極端な話どれだけ使ってもサービスを提供する会社のコストは変わりません。 極端な話、中継局や交換局を維持する電気代や地代などの費用だけでしょう。 元手がゼロ(もしくは一定)のサービスを多く利用してもらうと会社は大きく儲けることが出来ます。 それに対してインクは生産するためのコストがかかっています。 販売量に比例した原価があるわけです。 そういう意味では携帯電話とはまったく異なります。 そもそも、「インクカートリッジが高すぎます。」等というのであれば、生産原価なども検証して根拠を示して言うべきであって、単に感覚的な話で議論すべきではないでしょう。

fuji3396
質問者

補足

(そもそも、「インクカートリッジが高すぎます。」等というのであれば、生産原価なども検証して根拠を示して言うべきであって、単に感覚的な話で議論すべきではないでしょう。) 貴方は、あのインクと本体の相対価格がおかしいいと思いませんか? かなり、変わった人ですねえ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

監督官庁でどのような指導をするのでしょうか? 指導権限さえないと思いますが・・・・     携帯電話の場合は本体を安くして通信料を高くして回収していたのですが、これは販売店にインセンティブを出す事が問題であったわけです。 翻ってプリンタは 出荷時にプリンタの値段を決定するのはメーカーです、インクも同じ。 メーカーがプリンタの販売にインセンティブを出せば指導も入るでしょうが、出荷価格の指導などできないはずです。 インクが高いといってもメーカーの値段設定を指導する事はできません。 つまりメーカーだけで完結している状態では何も出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.2

インクカートリッジは、印字ヘッド一体型になっています。この印字ヘッドは、インクをミクロの単位で高速に噴き出すことのできる精密部品です。インクカートリッジの値段のほとんどが、このヘッド部分です。 インクジェットプリンターは、もともと印字ヘッドのインクが乾くとノズルがつまり、使い物にならなくなる欠点を抱えています。印字ヘッドをプリンタ側に固定し、インクだけ取り換える仕組みにした場合、取り替え中に印字ヘッド内側が空気にさらされて乾きやすくなます。また、ユーザーがうっかりしてインクタンクを長くつけない状態でいたりすると、残留インクが乾き切ってカチカチになり、使えなくなるでしょう。 たとえ、うまく運用できたとしても、次第にヘッド表面やノズルは乾いてきたり、汚れてきたりしますから、定期的に清掃が必要になります。しかし、それをやってくれるユーザーは少ないでしょう。印字ヘッド一体型は、常にヘッド・ノズルをきれいな状態に保つ効果もあるのです。 一見メーカーの商業戦力のように見えますが(実際そのような面もあるのでしょうが)、このような技術的背景もあるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

企業が製品の販売促進についてどのようなマーケティング手法をとるかは自由です。このような方法はマーケティング手法の一つとして昔からあるんです。インスタントフィルム(ポラロイドフィルム)とカメラ本体の関係などがその典型。 携帯電話の場合は「0円」など極端になりすぎたから指導が入ったのでしょう。 もしインクカートリッジの価格を引き下げるのであれば、プリンタ本体の価格が跳ね上がることになります。その結果、プリンタの売り上げが落ち、企業が市場から撤退ということになれば、消費者もより大きな被害を被ることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割高なインクカートリッジ代に辟易

    本体が値下がりしている割には すぐに無くなってしまうインクカートリッジが高額で 困っています なにか良い方法はありませんか?

  • インクカートリッジ詰め替えについて質問があります。

    インクジェットプリンター(複合機)EP-903Fの印刷インクを「つめかえインク(工具付き)」にて中身詰め替えを行いました。しかしながら、工程の中でインクタンクをカートリッジの注入口に差し込む際、挟みこみ方が甘かったらしく、インクボトルよりインクを入れた時に外に流れて落ちてしまい、ラベルとカートリッジ本体との隙間に溜まってしまいました。 拭いたものの、インクの垂れ落ちが止まらなく、カートリッジ本体を買い替えようかと思います。されども、せっかく詰め替えたので、このまま使いたいという思いもありまして、なかなか気持ちを切り替えることができません。 そこで質問したいのですが、垂れ落ちたままプリンター本体にセットしてしまうと、インク装着部にインクが溜まってしまって、プリンター本体が故障してしまう可能性が高いですよね?

  • インクカートリッジ

    本体にインクカートリッジは初めから付属していますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクカートリッジについて

    PX-S5040を使用しています。 今回インクカートリッジを74シリーズのC/M/Yを交換したのですが Cは3日目、マゼンダは1日で空になりました!! プリントサイズはA3で30枚程度、三分の一ぐらいが着彩してファイルで特にマゼンダベタとかシアンベタの画像ではありません。 こんなものでカートリッジが空になるのでしょうか? もともとカートリッジに充填されているインクが少なかったのではないでしょうか? こんなに短時間でインクがなくなった経験がありませんので対応・ご回答のほどお願い申し上げます。ちなみに同時に交換したYのカートリッジは8割方の残量表示になっています。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジの型番って

    インクカートリッジにインクカートリッジの型番って書かれていませんでしたっけ。 11月ごろに職場で新たに購入したビジネス向けのインクジェットプリンタで、使っているプリンタのインクがなくなったので、インクカートリッジを3連休中に購入しようと、空になったカートリッジをもって量販店に行きました。 空のカートリッジを持って行ったのでプリンタの機種名は控えていかなかったのですが、インクカートリッジにインクの型番がかかれてなくて、どのプリンタのインクカートリッジかわからず、店員さんにも見てもらいましたが、わかりませんでした。 カラリオのような小さなインクではなく、それなりの大容量?で大きなタンクのような形状なのですが、初期充てん用とは書かれているのですが、型番は書かれていません。数字の羅列やQRコードがありましたが、それも違うようで。 大きな量販店ではなかったので、プリンタ本体は展示されてなく結局買わずに帰ってきたのですが、初期充てん用だから書かれてないのかなぁと思いつつも、カラリオのプリンタは書いてあったような気がするんだけど・・・ 最近のプリンタは、最初に初期充てん用のインクがはいってて、型番は書かれなくなってるんでしょうか。

  • インク切れカートリッジからインクがこぼれる

    MFC-J738DNで、印刷中にインク切れ・印刷中止するまでインクを使い切ってからインクカートリッジ交換をしていますが、先日気づいたら、机の上に置きっぱなしにしていたカートリッジの中からインクがこぼれていて机を汚してしまいました。 インクカートリッジはリサイクル対象なのでごみ箱に捨てる訳にもいかず、インクがこぼれる仕様ならビニール袋に入れて保管・運搬するしかない訳ですが、これは仕様なんでしょうか? 写真を添付します。カートリッジはブラザー純正 LC3111BKです。複合機本体は購入してからまだ3ヶ月経っていません。 # Webで調べるとクリーニングの際にインクを出してカートリッジ内で保管するような機種もあるとのことで、そのクリーニングに使用したインクがこぼれてきたのかな?と推測しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクカートリッジの詰め替え

    先日HPのプリンターのインクカートリッジを詰め替えしてみました。最初のうちはきれいにでていたのですが、突然マゼンタだけ出なくなりました。詰め替えインクのメーカーに電話してもなかなかつながらないし・・・ 同じような経験した方はいらっしゃいますか? その時どの様に対処されましたか? あきらめて捨てるしかないのでしょうか?

  • EPSONインクカートリッジについて

    EPSONインクカートリッジをオークションで2パック購入しました。箱はありませんでした。1セットのカートリッジ6本それぞれ本体に「純正」と書かれています。もう1セットの方は書かれていません。出品者はどちらも純正と言っていますが、純正品でも書いてあるのとないのがあるのでしょうか?

  • EP803インクカートリッジが認識できないエラー

    エプソンEP-803A を使用しています。マゼンタのインクが限界値を超えたので新しいカートリッジを交換しましたら、インクカートリッジが認識できませんとエラーになります。インクカートリッジの不良でしょうか。それとも本体の故障なのでしょうか?インクカートリッジは正しくセットしています。

  • インクカートリッジの交換方法を教えてください。

    Canon PIXUS K10340のプリンターのインクカートリッジの交換について 教えてください。お恥ずかしい話ですが、説明書を捨ててしまって分かりません。 インクカートリッジの場所がどこを探してもみつかりません。 申し訳ないですが、ご存知の方 教えてください。 本体のどこを開けたらいいのでしょうか?