• 締切済み

合併浄化槽について

我が家は合併浄化槽を備えています。新築して8年ですが業者のかたから最初の説明の時に合併浄化槽は塩素によわいのでお風呂には絶対入浴剤は使わないでと言われました。故障すると困るので今まで一度も入れた事ないのですが先日頂き物でたくさんもらったのでもし故障しないのであれば使いたいのですが。。。やはり使用しないほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#89529
noname#89529
回答No.3

入浴剤は問題ありません。ただ色がつくので、検査の際に透明度が下がるというのはあるかもしれません。 風呂がまの洗浄とか洗濯機の洗浄とかで塩素系を使ってしまうこともあると思いますが、菌が弱まったらいろいろな活性剤が販売されています。 身近なところではEM菌の活性液もそうですし、浄化槽の点検業者さんに適しているものを紹介してもらってもいいと思いますので、相談するといいですよ。 *絶対使うなというのも、そのくらいの表現をしないと、「これくらい大丈夫よね」とだんだんエスカレートしてしまうので、絶対という表現が使われるのではと思います(笑)

wbm3874620
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。入浴剤が使えて安心です。

回答No.2

入浴剤には塩素は含まれていないと思います。もしかしたら、お風呂が自動循環式の場合、入浴剤が使えない場合もあります。それはお風呂自体によくないみたいです。 私のところも合併浄化槽ですが、塩素を少量使ったことがありました。やはり浄化槽の点検で少し浄化槽の菌が弱まっていたみたいです。でも、しばらく使わないでいるともとに戻ってました。(自然治癒力があるみたい)経験上微量の塩素は大丈夫だと思いました。(菌のことをおもうと使えないけどね。しかも使ったら点検の人にばれるからこわい。) お風呂で使ってはいけないのは、カビとりの塩素系洗剤のことではないでしょうか? わたしのところは毎日入浴剤使っています。大丈夫ですよ。

wbm3874620
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。入浴剤が使えて安心です。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

入浴剤に塩素は入っていないと思います。 成分を良く見て使えばいいでしょう。 洗浄剤は使わないほうがいいでしょう。

wbm3874620
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。入浴剤が使えて安心です。

関連するQ&A

  • 合併浄化槽について

     合併浄化槽(7人槽)を去年の秋に新築に伴い設置しました 業者のミスにより約1ヶ月程「ブロワー」の取り付けがされておらずに、家中悪臭にさらされました(そのせいで臭いに対して過敏になっているのかも知れませんが)  浄化槽の臭いが気になります 毎月一度の保守検査では結果は「良」なのですが・・・  通販などで扱っている「バクテリアを増やす薬」等を使っても良いものでしょうか? また実際に使ってみた方いらっしゃいますか?

  • 合併浄化槽の汲み取りについて。

    新築してもうすぐ2年経ちます。 合併浄化槽を設置してありますが、汲み取りについて質問致します。 我が家の浄化槽は5人槽です。 家族は夫婦に中学と小学の男の子2人の4人家族です。 新築してちょうど1年で汲み取りの時期と言われ昨年の6月に汲み取りをしてもらいました。 金額は2万7千円でした。 そして昨日、保守点検に来た際に又汲み取りをしないとならないと言われました。 正確に言えばまだ前回の汲み取りをしてから半年しか経っていません。 もうするのかと聞いたら 『前回より汲み取りの量は少ないのですが汲み取りして下さい』 と、言われました。 提示された金額は1万8千円です。 数ヵ月前から私は仕事を辞めて家に居るので確かにトイレを使う回数は増えました。 ですが、旦那はほとんど寝に帰ってくるだけのような職業ですし子供達も普段は学校です。 我が家は殆ど来客がないのでほぼ家族だけでトイレを使っているようなものですがこんなに早く汲み取りしなくてはならないのでしょうか? 点検業者は女の方が多く住まれてるお宅は汚泥がどうしても早くたまってしまうから汲み取り時期も早まる事があると依然言っていましたが、我が家は女は私一人です。 本当に汲み取りをしなくてはならないのか不思議で仕方ないのですが、合併浄化槽を設置されてるお宅はどんなペースで汲み取りしてるのか参考にお聞かせ頂けたらと思います。 もし、業者さんがみていました色々教えて下さい。

  • 合併浄化槽の工事費について

    我が家の隣に娘夫婦が家を建てる事になりました。大手住宅メーカーで建てるのですが 我が家の合併浄化槽(5人槽用)が支障になり10m移動することになりました。 今回我が家・新築の家両方で一つの浄化槽にするため7人槽用で十分なんですが メーカーの方から10人槽用でなければならないと言われたので仕方なく10人槽用となりました。旧浄化槽の撤去工事・新設の浄化槽工事・我が家の配管延長工事・新築家の 台所・風呂場・トイレの配管のつなぎ込み工事合計で220万円の見積もりです。 とても高いように思います。アドバイスよろしくお願いします。 内訳ですが 浄化槽(10人槽用)新設工事費 120万円 旧浄化槽(5人槽用)撤去工事(産廃処理費含む)および撤去跡の盛り土工事 30万円 配管工事費 70万円

  • 合併浄化槽で断水中にトイレ

    わが家では合併浄化槽を使用しています。 停電、断水時にトイレが使えなくなりますが、浄化槽のふたを開けて直接用をたす(もしくは捨てる)ことはできるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、停電でブロワーが止まっても二日くらいなら大丈夫というところまでしか見つかりませんでした。 電気は比較的早く回復しても水道はかなり日数がかかるようなので、簡易トイレを用意しておくにも限界がありそうです。浄化槽点検の際に業者さんにも聞こうと思いますが、ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 新築の家の合併浄化槽について

    新築の場合、合併浄化槽へと通じる配管は洗濯機なら洗濯機だけ、お風呂場ならお風呂場だけの水がそれぞれ別々の配管で浄化槽に流れる仕組みになっているんでしょうか? 家によりけりだとは思いますが、洗濯排水、お風呂の排水、台所排水、すべてひとまとめの配管に合流させてから、浄化槽へと通じているのでしょうか?

  • トイレが臭くなりました、合併浄化槽が原因、それとも構造上の問題?

    昨年12月26日に新築に入居しました。そのときは、トイレの臭いはなかったのですが、2月中旬よりトイレにはいるとドブのような臭いにおいが臭い出しました(台所等は臭いません)。我が家は合併浄化槽(7人用)です。合併浄化槽に問題があって臭いだしたのでしょうか。それとも建物の配管等に問題があるのでしょうか。

  • 合併浄化槽について

    下水は合併浄化槽という設備で自治体指定業者が毎月点検に来ます。 今の住まいはまだ新しくできた住宅地ですが、同じ業者が来ている少し古い住宅地の人の話ではブロアー(同じものではないのかもしれませんが)は20年くらい一度も壊れたことがないと言っています。 が、うちの方では「7~8年しかもたないので買い替えが必要です」と最初に言われました。それと毎月の支払いも古い地区では1700円くらいなのに、うちの方では3000円(安くなるプランに入ってこの値段。ほんとは4500円かかるらしい)です。そんなに違ってくるものでしょうか? それと法律で決まっていると言ってますが、一年に一度指定業者で配管の大掃除をしてと言われてますが1~2万円別にかかるのです。(まだしてませんが・・・) どこの自治体もだいたい同じような感じでしょうか? 自治体指定とはいえ、料金に納得がいかないのですが。

  • 合併浄化槽の清掃について戸惑っています。

    合併浄化槽の清掃について戸惑っています。 現在、合併浄化槽を設置した一戸建てに住んでいます。 年4回の保守点検と年1回の市の点検を受けています。 どの点検でも異常なく、まだ汲み取りの必要はないくらいですと言われます。 しかし、浄化槽の清掃は、年に1回以上することが義務付けられていると聞きます。 私の在住地域では、合併浄化槽の清掃料金は、量ではなく1回31500円と決まっています。 出来れば、回数を減らしたい思いですが、必要がなくても年に1回 必ず清掃しなくてはならないのでしょうか? もし、保守点検の業者の方が必要だと判断するまで数年間、清掃しなかった場合は何か処罰はあるのでしょうか? 皆様の回答、よろしくお願いします。

  • 合併浄化槽の雨水貯留槽への転用について

    我が家では合併浄化槽を設置していますが、下水が開通したため間もなく合併浄化槽が使えなくなります。  合併浄化槽を埋めてしまうのはもったいないし、以前から雨水貯留にも興味を持っておりました。  実際に転用をされた方がありましたら実例を教えてくださるようお願いします。(利用方法。転用してよかったか?メンテナンスの手間・費用は?など)

  • 合併浄化槽の脇の植え込みの根張りについて

    1ヶ月前に庭の植栽等を造園会社にやってもらいました。 今日、合併浄化槽の定期点検にいらした方が、 合併浄化槽の横の生垣は根の張り方が強いものだと 浄化槽を突き破る前例があり危険なので 我が家の生垣(ラカンマキ)がどの程度根張りするのか調べてみて、 場合によっては生垣をなくしてくださいと言われました。 植え込みは合併浄化槽から50cmくらいのところに植えられています。 もし危険な場合、浄化槽横だけ木塀にしてもらおうかと思います。 詳しい方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう