• 締切済み

父親について

母子家庭なんです。 自分は14歳なんですが、前に母親から 1回くらいお父さんと会った方がいいと思って…と 勝手に実父と会う予定を立てられていました。 結局は相手の仕事の都合で会わなかったんですが…。 実父は再婚していて子供もいるらしいんです。 だから新しい家庭があるのに前の嫁との間で出来た 子供に会いたいって思うのかな。って思って 質問したんですが、どうなんでしょうか? 自分的には新しい家庭も子供もいるんだし、 前の子供は忘れて、今を大事にしてるのかな。って思うんですが。 よかったら、回答お願いします。

みんなの回答

  • 10903
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

貴女がどうしても 会いたい と思った時期にあった方が良いです。 私は57歳。子供3人男の子(全員成人)結婚25年。 でも、31歳の時離婚しており、当時3歳の男の子がおりました。 正直、その子を今でも忘れたことはありません。何度も何度も 思い、幾度そう言いたかったか。前妻へ電話した折も言いたくて 言いたくて、でも、言い出せませんでした。 それは何故か、本人からの申し出が私に伝わってないからです。 貴女のお母様のお気持ちを鑑みますと、私なりの理解はあります。 『ほら、私の娘は本当に大きく立派に成ったでしょっ、私ひとりで 育てたんですよ、自慢よっ!』って言いたいのでしょう。 でもね、もうひとつは貴女に『別れてしまったけど、当時二人は愛し 合っていて、そして貴女が生まれたのよ。その父親を確認して欲しい』って。 それでも、それらは大人の勝手な言い分です(お母様は悪くない)。 貴女は、その実父とお母様の感情に流されないで、ご自身が思うとおり 決めてください。冷静に。 現実はREALでHARD(辞書見てね)です。 初めに申し上げましたが、時期は貴女が自発的に思う時です。 もっと本を読んで、もっと体を動かして、部活してたら楽しんでください。 あと10年たって実行しても遅くはないですよ。

tamahashi
質問者

お礼

今は会いたい!!とは思わないので もし大人になって会いたいと思えば 会おうと思います。回答ありがとございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.2

可哀想に・・・ お母さんの独りよがりな感情に振り回されているんだね。 男の子と女の子では、対応が変わってきます。 だから、貴女の過去の履歴をざっと読ませて頂きました。 たとえば、男の子なら 思春期のこの時期に どうしても父親と「男同士の会話がしたい」と 思う場面に出くわすもので ・・ ☆「会って、男としての生き方を聞くのも良いものだよ」と アドバイスします。 でも、質問者さんは女の子だね? だったら ・・・ 会わない方が良い。と私は思います。 たとえ父親が「会いたい」と直接言って来たとしても 貴女は相手の気持ちに流されることなく 貴女自身が心底「会いたい」と思うまで 会ってあげる必要は無いです。 たとえ親子でも『異性』と言う事を その年齢なら意識しないといけない。 最悪、貴女のピュアな心を傷つけられる恐れがあるから。。 母親の感情に振り回されず 一人の人間として 自分の心を大切に これからの長い人生、貴女らしく生きていけば それで良いんだよ^^ 息子が14歳の時に置いて離婚した オバサンの一意見です。

tamahashi
質問者

お礼

異性ですか…。 そうですよね。 やっぱり会いたい!!とか 思わないので会わないままでいこうと思います。 むしろ会いたくない!!の方が強いかもしれないです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tatsu616
  • ベストアンサー率36% (111/302)
回答No.1

お父様があなたに会いたいと思っておられるのか、 お母様が、実の父親と会っておいた方が良いと考えられているのか、 詳しい状況はわかりませんが、あなた自身のお気持ち次第だと思います。 14歳という微妙なお年頃ですので、難しいところですが、ご自分の父親に 会いたい、会ってみたいという気持ちがあるなら、そうすれば良いと思いますし、 そうでなければそのままご自分の正直な気持ちを お母様に話されてはどうでしょう。 あなた自身のお気持ちが一番大切だと思います。

tamahashi
質問者

お礼

会わないままでいこうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人は「いい父親」になれるのか不安なようです。

    できれば、母親の連れ子として育ってきたご長男の方 (成人されたご経験者の方)にお聞きしたいです。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか? ■本当のお父さんじゃない事に違和感を感じていましたか? ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか? ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか? ■母親は父親に対し「再婚し血の繋がりの無い子供(自分)を育ててくれた」という気持ちがあり、  父親には頭があがらないんだろうなという感覚はありますか? ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか? ■ずばり、父親との関係はいいですか? 私は現在妊娠6ヶ月。 結婚した主人がそういう家庭環境のもとで育ちました。 お父さん(現父)50歳 お母さん(実母)50歳 主人24歳(現お父さんとは血の繋がりはなし) 妹(主人と同じく現お父さんとは血の繋がりはなし)21歳 弟(再婚後にうまれた現父との子)17歳 です 私自身も母子家庭育ちです。 母がバツ2ですので弟とは父親が違い、 弟のお父さんと暮らした過去もありますが、実子と連れ子は違います。 子供ながらに感じました。 これから私と主人の間に子供が生まれます。 主人は「いい父親」になれるのか不安なようです。 私も母子家庭で育ったので父親の愛情を知りません。 二人で協力し大切に育てる事が全てなのでしょうが、 もっと近いところで主人の思いを知りたく ご経験者の気持ちを聞きたく質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • このような父親をどう思いますか

    2人の10代後半の子供を持つ母親です。 私の父親は、私が子供の頃離婚し、私が20代の頃、一回り以上年の離れた若い人と再婚しました。その女性は私の6歳上です。 再婚相手との間に子供が1人、その子供はもう自立して家を出ています。 父は再婚相手の尻にしかれています。結婚してから色々わかることもあり、再婚相手は父に頭にくる事があるのでしょう。でもそれはどの夫婦にもあることなので、わかります。 私は、子供を連れてたまに帰省したいと思うのですが(実家とは離れた県外住み)、父は帰って来てほしくないようです。 私の子供が小さいころ2回ほど遊びに行き、その時は「また来いよ」と言っていたのですが、数年前から言葉を濁し、遠回しに帰って来させないようにしています。 再婚相手が、私達が来ると大変だから来てほしくないと言っているようです。 (以前泊まった時は、継母も仕事があるので食事の用意もさせてないですし、家が狭いからと父がビジネスホテルを用意したのでそこに泊まった事もありました) 再婚相手(継母)と私は、実家で一緒に住んでいた時期もあったし、普通に交流してました。 普通、自分が再婚してようがしてまいが、娘が孫を連れて帰省したら嬉しいと思うのですが、私の父はそうではないようです。私はそれでもいいですが、私の子供は、おじいちゃんの家に遊びに行くというごく当たり前の事ができません。周りの友達も普通に母親の実家に泊まりに行ったりしています。 このような父親をどう思いますか? アドバイスが欲しいというわけでもなく、客観的にどう感じるかお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。 ◇質問内容と違う回答はご遠慮願います。

  • 父親を知りません

    お父さんを知りません 私は中学1年生ですが お父さんのことを まったく知りません。 顔も名前もなにも知らないんです ほとんどの母子家庭の人は 父親の名前も顔も知っていて 私と同じような環境の人がいなくて 悲しい(?)というか、 なんというかわからない感じです。 それに父親がいないことが 知られるのがとても嫌です これってへんですか? 父親のことを小学生のころに 聞いてみたことがあるのですが 母親にごまかされてしまいました 私は小学校卒業の時期に 母親が話してくれるかも。と 思っていたのですが、 母親は話す気がないようで…。 こういうことはどのような タイミングで聞いたらいいですか? それとも自然に母親から 話してくれるのを 待ったほうがいいですか? 文章めちゃくちゃですいません。

  • 戸籍に詳しい方お願いします

    娘を1人連れて再婚したとします。 再婚相手には、元嫁との間に男児が1人居り、男児は元嫁の戸籍に入り、母子家庭で育てているとします。 この家庭の場合、これから娘を産んだら次女ですよね。 息子を産んだら、長男になりますか? それとも、次男になりますか?

  • 今さらになって父親がほしい、と思うようになりました

    私は22才の大学3年です。 私の家庭は私が0歳の時に両親が離婚したため、母子家庭です。 以前こちらで質問したのですが母親は質問名「これって虐待ですか?」のように、私を虐待し、父親に至っては、離婚後名前すら知らない(母が教えてくれない)状態でした。ひょんなことから父親の職場名を知り、そこから父親に電話を繋いでもらったのが2年前。それまで一切音沙汰無しでした。 今まで父親とは呼べない、父親もどきが三人ほど私の家庭に入りましたが、いずれも長く続かず(1年以下)、離婚しました。 その父親もどきがあんまり私にやさしくなかったためか、今まで「どーせ父親なんかいたって、母親と同じ。お酒飲んで、暴力振るって、訳わかんない辱めを受けさせられるんだ」と思っていたため、父親なんかいらない!いても仕方ない!と思い続けてきたのですが、今さらになって、「父親がほしい、一緒にご飯食べて、テレビとかの話して暮らしたい」と思うようになってしまいました。なぜ今さらなのかは不明です。彼氏をお父さん呼ばわりしたからでしょうか? 彼氏に相談したところ、「そういうのは中学生とか高校生とかに思うべきことで、もう就活なのにそんなこと考えてる時期じゃない」と切り捨てられました。思えば彼は、母親の虐待について話したときも似た返事「もう大学生、成人したのだから~」を返して、確かにそうなのですが、心の中ではいつまでも引きずってしまっています。 最近は毎晩、お父さんお父さん、と呼びながら子供のように、声を上げて泣いています。 もう私は大人だから、誰もこのつらさを分かってくれないのかな…と疎外感を感じています。

  • 父親が横柄すぎます…

    私の父親は昔から態度がとても横柄で、妻・子供は父親に従うものと言う考えを曲げません。 自分の思うがままに、すぐ偉そうに私たちに指図し、機嫌が悪い日は何か怒鳴る理由を探してきて、私の母親を始めとする家族に怒鳴り散らします。 弟にはすぐ手を挙げるし、何か気に入らないことがあると、ボンクラ姉弟、馬鹿共、などと一方的に罵倒し始めます。 他の人がそれを知って、少しでも反論しようものなら、厳しく躾をしている、と言っています。 『厳しい躾』と『自分の気分次第で当たり散らす』のは違うだろう、と私は思うのですが…。 母が、もう耐えられないと何度離婚を申し出ても、そういう時だけ、子供たちのことを考えろ、と応じません。 すぐに私たちの前で母親を馬鹿にし、私たち姉弟の欠点を見つけては、母親の真似をしているからだと意味のわからない理由をつけて怒鳴り出します。 小学校の時から悩み続け、もう高校生になりました。 担任の先生などに相談したこともありますが、お父さんも家庭の事を大事になさってると思うわ、とあまり参考になるような助言を戴けませんでした。 もう少し我慢すれば、そういう性格もマシになるかもしれないと、母子三人耐えてきましたが、いい加減に限界です。 出来ることなら努力します、私はどう動けば今の状況を変えられますか? 意見をお願いしたいです。

  • 父親が親権を取れる可能性

    長男夫婦が離婚問題になっていて、そうなった場合の姪の親権がどうなってしまうのかが不安で質問させて頂きました。 長男夫婦の家族構成は、 長男(25歳)、嫁(22歳)、娘(2歳)です。 まず離婚を切り出したのは嫁なのですが、元々離婚の話が出るきっかけとなったのは嫁の浮気でした。 8月中旬に浮気が発覚して、その時も離婚の話は出たのですが、娘の事を思った長男が目を瞑る、という事でその場は収まりました。 嫁の実家は母子家庭でまだ小学2年生の女の子と保育園に通っている男の子がいます。 嫁の母親は昼間パートに出ていますが、生活保護を受けて生活している状態です。 又、嫁は結婚するまで母親から何度か手を出されていたようです。 長男の実家、私の家は母子家庭で、母親は15年近く正社員として働いていて、22歳の次男は派遣、21歳の私はアルバイトをしています。もし姪を引き取ることになれば、私が保育園の送り迎えをしたりすることになると思います。嫁が風邪をひいたときなど、私たち家族が姪の面倒をみています。 嫁は週末になる度に、長男が休日出勤している間に実家に帰ってしまい、今では、家事もろくにせず、働かず、姪を保育園にも連れていっていないようです。 又、8月に浮気をしていたときに、姪を置いて男のところへ遊びに行ったりもしています。 長男も嫁が実家に帰ってしまうと、私の家に帰ってきて、姪のいない休日はスロットを打ちに行ってしまいます。又、嫁本人に手を出してはいないのですが口論になったときに壁を殴ってしまった事があります。 嫁はもし離婚をした場合、実家に帰ってくる場所はない、と言われていて別れてもし親権を取れたら母子家庭手当を宛にしていると聞きました。 長男にも嫁にも否はあると思いますが、長男が親権を取れる可能性はあるのでしょうか? 長く分かりにくい文章になってしまいすみません。

  • 義理の母との遺産相続

     よろしくお願いします。 実父が亡くなりました。子供は私一人です。実父には再婚相手がいます。二人の間に子供はいません。 法律上では実父の遺産の私が二分の一、再婚相手が二分の一を相続します。  実父の預金通帳、生命保険の証書等の全てを再婚相手とその姉妹が握っています。 金融機関に開示を要求したところ、実父が亡くなる前後から相当な額を引き落としているのがわかりました。私の委任した弁護士を通して財産目録の提出を再婚相手に要求しましたが、提出を拒んでいます。また実父は三年前から医者に認知症の診断がでていました。  このような状態で私ができること、やるべきことはなにか教えてください。

  • 親が離婚・再婚した時の子供の名字

    たとえば母子家庭の子供だったとして、その子が成人して仕事などをする年齢になったとしても、母親が再婚した場合には名字は再婚相手の父親の名字に替えて名乗らなければならないのでしょうか?成人してからでは、自分の事情ならともかく親の事情で名前を替えると不便そうな気がするのですが…

  • バツイチ子持ちの彼氏との将来のことで相談します。。

    バツイチ子持ちの彼氏との将来のことで相談します。。 わたし(31)と彼氏(29)はお互いにバツイチですが、結婚前提でお付き合いすることになり、いずれは二人で住めるようにと賃貸ではありますが、今春に彼氏が広めのマンションに引っ越しも済ませ、週末は彼氏の家で過ごすという生活をしています。 年始には互いの両親に挨拶出来るようにと考えていますが、わたしはまだ、母親に彼氏の存在を話せないでいるんです。 彼氏は引っ越しの際に両親には再婚したい人がいると、わたしの存在を話してくれていて、再婚には賛成して下さっているのですが。。 彼氏にはもうすぐ4歳になる長男がいます。 前のお嫁さんに引き取られ、前のお嫁さんも再婚する予定らしいので、今年からは養育費もいらないかわりに、子供にも会えなくなりました。 彼氏のことを父親と認識する前に離婚しているので、こどもの混乱を防ぐため、前のお嫁さんが決めたみたいです。 わたしも、彼氏にこどもがいることも承知で付き合うことに決めたのに、最近になって、すごく将来が不安になってます。 彼氏と再婚して、赤ちゃんも欲しいと思うようになった頃からか、わたしの知らない彼氏のこどもの存在が大きくなって、もし、前のお嫁さんが再婚してお子さんと幸せになってもらえなかったら。。と、同じ女性として気になって、気持ちがとても不安定になります。 わたしが母親に彼氏の存在を話せないのは、彼氏にこどもがいるから、だけではなく、わたし自身が彼氏との将来に色んな不安がついてくるからなのかな?と思ってしまいます。 わたしは離婚してから一度も前の旦那には会っていないし、会う必要もないのですが、彼氏は今後も、絶対に前のお嫁さんやこどもと会わないとは言い切れないし、もしかすると前のお嫁さんが色んな事情で再婚出来なくなって、また養育費や子供との面会が発生するかもしれない。。 親子の関係は一生続いていくんだと思うと、自分自身がそれを受け入れられる自信がなくなってしまい、自分の母親にも彼氏のことが話せなくなってると思います。。 わたしは母子家庭で育ってるので、もうこれ以上、母親を不安にさせたくないし、わたし自身がこんな気持ちでは、彼氏との再婚を考えるのはおかしいかもですが、彼氏のことは好きですし、そばに居たいと思ってます。。 好きな気持ちだけでは結婚できないのもわかっているのに、やっぱりそれでも彼のそばにいたいと思います。 今は、再婚するにあたって、私が彼に聞いておいた方が良い事が何なのかもわからなくなっています。 同じ経験をされている方からのアドバイスが聞けたら嬉しく思います。 前のお嫁さんの事やお子なんのこと、養育費の事など、全てを聞く必要はありますか? また、彼と前のお嫁さんとの間でも、何か約束ごとを作っておくのも必要なんでしょうか? 長々と乱文で失礼しました。。 皆さんのご意見を聞いてみたいなと思っていますので、よろしくお願いします。