• ベストアンサー

自殺した知人の葬儀への参加

知人が鬱病で自殺をしました。 両親よりも先に死んでしまったので、両親に顔を合わせづらいです。 同じ会社ということもあり、非常に複雑な気持ちです。 どのようなアドバイスでもよいので、知人を自殺で亡くした方や両親より先になくなった方への葬儀に参加したことがある方は、葬儀に参列する際の、アドバイスをください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5745
noname#5745
回答No.1

こんばんは。 病気でひとり、事故でひとり、若くして亡くなった知人の葬儀に参列したことがあります。 それぞれ、20代前半、30代前半でした。 自殺となりますと、ご遺族の方も参列者側もいっそうつらく複雑なお気持ちだろうと思いますし、 アドバイスというほどのことは書けませんが・・・ 個人的な考えですが・・・おそらくひとりでも多くの参列者がいるだけでも、 ご遺族にとっては僅かでも気持ちの救いになるものではないかと思います。 不謹慎を承知で言えば、「参列しない」ことも選択できるわけです。 実際、あまりに気が重いと言って弔電を送るだけ・御花を届けるだけで済ませる知人も いらっしゃるかもしれません。 wada85さんご自身がご遺族(ご両親)とこれまでにお付き合いがあったのかどうかわかりませんが、 葬儀ではこちらから無理に声をかけて差し上げる必要はないと思います。 もしご遺族のほうから話しかけられたら、ただきちんと聞いてさしあげればそれでよいと思います。 顔を見てやってください、と言われたら、もちろんです、と、手を合わせて拝んでさしあげればよいと思います。 亡くなられた状況・理由・年齢に関係なく、 ご遺族に顔をあわせるのは気が重くつらいものでかける言葉がないということに変わりありません。 若いから、とか、自殺だから、とか、あまり「特別な状況だ」と考えすぎずに、 ただ厳粛な気持ちで参列すればそれでよいと思います。 わたしの知人の場合は2回とも、故人がごく普通に・活発に社会生活を送っていた若いひとでしたので、 中学~大学時代の友人から仕事で付き合いのあった他の会社のひとまで、 非常に幅広く数多くの参列者があり、ご両親は 「我々の知らない方までこんなにたくさん来ていただいて・・・」と驚かれ、感謝されてしまいました。 うつ病で・・・ということは、人付き合いを苦手とされていたと想像いたします。 参列者が少ないかもしれません。 ご両親にとっては、自分の子供の葬儀に参列者が少ないほど寂しいことはないでしょう。 ただ参列するだけでも、ほんの僅かであれ気持ちの慰めになるものだと思います。 この程度のことしか書けませんが、お急ぎのようですので、ご参考までに。。。

その他の回答 (1)

  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.2

wada85さんへ ご両親の事も気になると思いますが、 ご友人に、会いに行ってあげてください。 お見送りしてきてあげてください。 >どのようなアドバイスでもよいので、知人を自殺で亡くした方や両親より先になくなった方への >葬儀に参加したことがある方は、葬儀に参列する際の、アドバイスをください。 無理をして、そぶりをはからわなくても良いと思うのです。 相手から言われたこと、要求にこたえて差し上げればいいと思います。 会社が同じなのも仕方の無いことですし。 だから、せめて その方を見送ってあげるだけでもいいと私は思います。

関連するQ&A

  • 忌中に知人の葬儀に出席してもよいのでしょうか

    今月1日に父を亡くし喪主を務め今忌中なのですが、その際列席してもらった知人の母上が昨日亡くなりました。私は葬儀に参列してもよいのでしょうか。 父の葬儀の際、「忌中につき参列は失礼します」という方がいらっしゃったのでどうしたものかと悩んでいます。

  • 知人が家族葬を行います。会社から通夜の参加?葬儀の参加?

    知人が家族葬を行います。会社から通夜の参加?葬儀の参加? どのようにすればいいのか?おしえてください

  • ペットの葬儀について

    私の仲良くしている知人のペットがなくなってしまい、葬儀に来て欲しいといわれました。私もとても可愛がっていたので是非参加させていただきたいと思っているのですが、実際私はペットを飼った経験もなければ、葬儀に参列したこともなく、ペットの葬儀がどのようなものなのか全く知りません。 服装はどのような格好で行けば宜しいのですか?人間の葬儀のように全身黒で行く方が宜しいのでしょうか? 知人に聞いてみようと思ったのですが、今大事なペットを亡くしてとても落ち込んでいると思うので、こちらで質問させていただきました。 実際、経験のある方アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 会社同僚実母の葬儀

    会社の同僚の実の母親が亡くなりました。 普通なら葬儀に参列するのですが、近親者のみで執り行うので 葬儀への参列は辞退しますとのことです。 家庭の事情もあるのだろうと会社の代表者に香典を頼むつもりでしたが 社員の何人かは葬儀に参列するつもりらしいです。 この場合葬儀に参列することは、相手に迷惑にならないのでしょうか。 その同僚の家庭は、ちょっと複雑な面があるので、辞退しているのかなと思ったりするのです。 どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに葬儀に参列するといっている社員よりは、私の方が近い関係です。

  • 神道の葬儀につきまして。

    いつも楽しく拝見し、たまに回答もさせて頂いております。 さて、早速質問なのですが、知人の身内の方が亡くなり、 葬儀に参列ができなかったのですが、仏教では葬儀の際に 一般的には「香典」を出すわけですが、その方の家は神道 だそうでして、先様にも聞くわけに行かないゆえ、教えを 今回皆様に請いたいと思います。弔意を示す場合は、「香典」や 「供花」などで良いのでしょうか?そしてその気持ちを示す 先述のような「言葉」で言いますと何と表現すれば宜しいので しょうか?もし、過去にご参列されたご経験などがございましたら、 教えてくださいませ。

  • 遠方同僚の葬儀に参加・・・

    同僚の身内の方がなくなりました。わが社では、近くであればみんな参加しますが、遠いので総務と上司の方が参列されます.そこで、一般的な会社では、平日の場合、休日の場合のケースで葬儀参列の就業規定はどうなっていますか?わが社では、平日、休日ともに旅費が支給されます、総務だけは休日出勤手当てが支給されます.よろしくお願いします.

  • 自殺者の葬儀について(霊関係の話しです)

    先日私の叔父が自殺しました。訃報の知らせを母から受けた時に、義実家に来ており、霊感の強い義弟に話しが伝わりました。 翌日義弟より、「自殺者の葬儀には悪い霊が集まるから、○○(息子)は連れて行かない方がいい」と言われ、 母とも相談して(家族葬と言うこともあり)私だけ参列しました。 叔父と息子が会ったのは生まれてから1度だけですし、まだ幼稚園児なのであえて、葬儀の場に行かなくても良いかなと判断したのですが、こういった霊関係は今後も続いていくのでしょうか? 49日の法要や初盆もありますし、また今後誰かが自殺した場合も、 「悪い霊が集まるといけないから」と葬儀に参列するのを引き留めるべきなのかをお聞きしたいと思いました。 もちろん息子がある程度大きくなったら、本人の意志に任せますが、 それより前の小学校や中学くらいまでの話しです。 義弟の言うことを信用してない訳ではないですが、自殺は死亡原因のトップクラスですし、今後同じ事が起こらないとも言いきれません。 霊関係に全く縁がない私は、霊が集まるからって言われてもピンと来ません。 義弟が言うのは、息子は霊感が強いそうです。

  • 緊急同級生の葬儀・・困ってます。

    本日同じ学校に通っていた子が亡くなったとの連絡がきました。 同じクラスだったらしいのですが、正直名前を聞いたことあるくらいで、不謹慎かもしれませんが顔が思い出せません。 実家暮らしではないので卒業アルバムもありません。 連絡先も知らないし、話した事もないと思うので面識はないと思うのですが、こんな気持ちで葬儀に行ったら逆に失礼にあたりますか? それとも参列しないほうが失礼でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 急遽の葬儀参列ってアリ? 参列後の寄り道はOK?

    ある方の話です。 コンサートに参加するために上京した際、ある有名人の葬儀が行われることを知ったことから、 その方のファンだった彼女は、カジュアルな服装でしたが葬儀に参列し、献花もしたといいます。 そして、その後、普通にコンサートにも参加したそうです。 このことをブログに書くと、その有名人のファンの方々に次々と非難されました。 ・ 急遽知ったからって、時間つぶしのように参列するなんて非常識 ・ 平服で参列するなんて非常識 ・ 葬儀のあとにコンサートに参加するなんて非常識 しかしながら、彼女は、 ・ ファンの1人として心を込めて参列した。決して時間つぶしではない。 ・ なぜ葬儀のあとにコンサートに行ってはいけないのか ・ コンサートがなければ落ち込んだままだった と言います。 お葬式って、ある程度事前に日程はわかるはずだと思うのですが、 急遽知った場合であれば、平服で参列することは別に構わないのでしょうか? また、葬儀参列後は寄り道等しないほうがいいと聞いたことがあるのですが・・・・。 葬儀参列後にレジャーに出かけることに、何ら問題はないのでしょうか?

  • 私の祖母の葬儀に、夫は行かない方がいい?

    私の祖母(父方)が93歳で亡くなりました。 葬儀は身内のみで行うとのことで、祖母の子ども達(父の兄弟)とその配偶者だけが参列し、孫は私と妹のみの参加のようです。 私の娘(祖母にとっては曾孫)もお通夜に連れていくつもりですが、「お前の夫君は仕事だろうから来なくていいからね」と言われました。両親としては、夫に無理をさせたくない、気を遣わせなくないと思っての発言なのですが、夫としては祖母と何度も会ったりしていたので仕事を早退してお通夜に行きたいと言ってくれています。 でも、両親は、「本当に来なくていい」と言うのですが、、、この場合はどちらの気持ちを尊重すればいいのでしょうか? 私としては「参列したい」と思うことは自由だと思うんですが、、、無理に「参列する」とは言わない方がいいですか? 私と娘は参列するのに、夫だけ来なくていいと言う両親を疑問に感じてしまうんですが。。 両親と夫の関係は良好です。

専門家に質問してみよう