• ベストアンサー

汝の、あるいは thy

日常生活でこのような言葉使い、日本語にしても英語にしても、どういうときに使いますか。(要するにほぼ書き言葉と解釈できますか?あるいは聖書からかも。 いずれにしても会話で使うときの例があれば、教えてください。日本語でも英語でもどちらであろうと。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

thy は所有格で主格は thou です。 「汝」を日常で使うことはないと思います。方言には古い言葉が残っていることがありますが「汝」を使う方言は聞いたことがありません。日常語でなくても格言をそのまま言うときとか牧師が結婚式で(自分は聞いたことがありませんが)くらいでしょう。 thou も現代の標準語や方言のほとんどでは使われません。資料によるとクウェーカー教徒同士の間で使われるとありますが目的格の thee を主語で使い動詞を三人称単数形にして Thee knows のように使うのことが多いそうです。 それから thou =「汝」のように考えるのはよくありません。「汝」は日本語の人称名詞で現代語では普通使わないもの、thou は英語の二人称単数の代名詞で現代語では使われない、と状況は似ていますが thou をすべて「汝」と訳したのでは日本語の人称名詞の使い方としては不適切です。you が状況により「あなた」「君」「お前」「(訳さない)」などになるように thou も状況によって変えなければなりません。たとえ古文体の日本語に訳すときも古文体の範囲内で変えなければなりません。 大学院生でも古い英文を訳すと、現代語の日本語の中に「汝」があちこち出現する訳をする人がいますが奇妙なものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.3

No.1です。 補記します。 訓みは「汝の」は「なんぢの」でしょう。相手を指す場合に使います。 英語のthyは、thouの属格(所有格)です。 http://dictionary.msn.co.jp/result.aspx?ej=%e8%8b%b1%e5%92%8c&keyword=thy&startcount=0&matchtype=startwith¤titem=exej0354990-00000-00000-00000 thouは現在は廃語になった、二人称の単数形です。現在の英語では二人称は単複同形ですが、昔は区別があったのです。これは独逸語も同じように二人称の単数が滅び単複同形になるという現象を示しているのは興味深い事です。 http://dictionary.msn.co.jp/result.aspx?ej=%e8%8b%b1%e5%92%8c&keyword=thou&startcount=0&matchtype=startwith¤titem=exej0354310-00000-00000-00000 なお、使用例は坪内逍遥訳「新修シェークピア全集」(全40冊、20函)中央公論社。(絶版品切)昭和10年頃。等をご覧下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 文語ですよね。  日本語では、普通、目上から下のものへの言い方でしょう。  そし一人称単数でしょう。  重々しい申し渡しなどでも使うことがあるのでしょうね。  英語も文語ですよね。欧州のことばとしては珍しく単数・複数を含めて言いますね。  汝らも、汝も、上から見れば同じなのでしょうね。言語心理。    書くときですが、英語は大文字で始めれば、神からばかりではなく、神への言い方にも使っていますね。  現代の、会話では知りません。使うことはないと存じますが。  ただ日本語では、一人称と二人称の区別をつけないことがありますね。  それを字にすれば、かな書きだと存じます。読みはなれ、でしょうね。われ、といって、相手を差すのと同じですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.1

国文としては「汝の」は完全に古語と云って良いでしょう。普通の会話は勿論、普通の書き言葉でも先ず使いません。格言や箴言などでは使われる事がありますが、あれは重々しくするため文語的な表現をする事があるからです。 英文のthyも沙翁(シェークスピア)等では使われますが、最近は使わない筈です。(詳しくは英人に確認して下さい。) 英語の文化を理解する場合には、聖書と共に沙翁(シェークスピア)も重要です。幸い我が国語には、坪内逍遥博士の邦訳以来幾つかの全集があります。邦文で参酌するのであればそれらをご覧になったらと思います。(注意。最近シェークスピアの作と認められた「二人の貴公子」等はそれらの全集には入っていません) 御参考にならば幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英、独、仏語で「だじゃれ」ってありますか?

    日本語では、日常生活で「だじゃれ」が頻繁に使われ、また、CMにも登場しますが、英、独、仏語でも日本語と同じように、日常会話やCMで頻繁に使われているのでしょうか? もし、使われているようでしたら、英語の例を教えてください。

  • 書き言葉の英単語と話し言葉の英単語

    はじめまして。現在英検準1級に向けて勉強中です。 日常的に英語を話していますが、会話文で使う英単語よりも 書き言葉で使われるフォーマルな英単語がたくさん試験に出るようです。 そこで質問なのですが、同義語でも書き言葉の英単語と話し言葉の英単語の2種類を分けてまとめてある本やウェブサイトをご存知ないでしょうか。 フォーマルな英語は普段使わず覚えにくいので、いつも使っている単語と関連付けて覚えたいのです。 よろしくお願いいたします!

  • 新入国転勤者で、中国語がよく使われ、日本語の会話がちょっと苦手で、如何すれば宜しいでしょうか。

    新入国転勤者で、英語と中国語がよく使われ、日本語の会話がちょっと苦手で、如何すれば宜しいでしょうか。 日常の生活中、日本語がいつも聞き取りにくいです、かなり悩みですので、アドバイスがあれば、教えていただけないでしょうか。

  • ビジネス日本語の添削(連絡できない)

     日本語を勉強している外国人です。上手に作文が書けるようになりたいと思います。  以下の言葉遣いをビジネス日本語の基準にしたがって、添削していただけないでしょうか。シチュエーションはこうです。私は相手に田中さんという人との連絡と頼まれました。しかし、私は田中さんの携帯番号を無くしました。それで、相手にメールして謝ります。  また、ビジネス会話での言い方も教えていただければなおさら幸いです。  「大変申し訳ございませんが、田中さんの携帯番号がなくなってしまいましたので、今のところ、彼との連絡が付くことは出来ません。」 1.「なくなっている」と「なくなってしまった」と、どちらがよいと思うのでしょうか。「紛失」という言葉を使っても正しいのでしょうか。 2.「ので」と「ため」と、どちらがよいと思うのでしょうか。 3.「今のところ」は書き言葉なのでしょうか。それと同じ意味の書き言葉も教えてください。 4.「付くことが出来る」と「付ける」と、どちらが改まった書き方なのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 聖書の勉強会 こんな場合どうしたらよいでしょうか。

    以前英会話の先生(男性)と話をしているときに、先生がエホバの証人あることがわかりました。私は常々、英語を学ぶ上でキリスト教を含めた背景文化も学ぶ必要があると感じていたのでとても興味を持ちました。 先生からぜひ私を一度4月に行われる大切な集会に招待したい、週に1時間、聖書の勉強会を無料でしてあげたいと言ってくれました。 私にとってこれは、長年の念願だった「英語で聖書を学ぶ」機会であり、その後、毎週日曜日に行われる集会に向けての勉強も加わり、週に2時間の勉強となって、一層予習をがんばっていました。 そんな折、英語版の集会で会う日本人シスターが、私達の勉強会を見たいと言い出し、先回はそのシスター(ご主人がアメリカ人)を交えての勉強となりました。 シスターは「勉強会は日本語でした方がよいのでは?英語が学びたいなら、英会話教室に行けばいい。聖書を学ぶのに英語も日本語も関係ない」と言い、今まで勉強会をしてくれた先生も「勉強会は普通同姓で行うことを神は薦めている。アルマゲドンが近いので、早く解釈を進めるためにも日本語で勉強をすべき。外国人向け日曜集会には出てもいいから」と言い出しました。 毎回の勉強会のために、私が熱心にすべての単語の読みをきちんと調べ、びっちりと予習をしてきたため、「聖書の勉強より英語の勉強」の方に熱心と解釈されてしまったことが原因の一つかもしれませんが、それは私にとっての聖書学習への真摯な気持ちでした。英語の勉強が動機の全てではないものの、正直日本語で聖書の学習をする気持ちにはなれません。それに異性同士が勉強会をするのはおかしいとすれば、最初からわかっていたはず。先生は結婚しているし、私が(離婚した)独身でも問題はないと感じていました。日曜日毎に子供を置いて集会に出ること、エホバの証人の教義内容も含め、腑に落ちない気持ちが出てきました。 先生の英語を理解するのは大丈夫です。内容の理解はこれから先一層深まると感じていたので、英語での勉強会でないならあまり意味を感じられません。 先生に日本語での勉強会ならしたくないと正直に気持ちを伝えるべきか、これ以上勉強会や教会に通うことが難しくなったという理由で離れるべきか、どちらが適切でしょうか。私は今後この英会話教室の講師に応募する予定で、先生と今後顔を合わすこともあるかも知れません。 アドバイスをお願いします。

  • 日本語を教える。

    こんにちは。 最近アメリカ人のお友達ができて、日本語を教えて欲しいと言われ、初めて話したんですけど、言われてみれば、日本語を教えると言われても、何から教えればいいのか?と思い、皆様のご助力をお願いく思いました。 おはよう。とかおやすみとか。そういうことから始めたんですけど、日常会話って言われると考えてしまって・・・。 どなたか、いいサイト知りませんか?日本語と英語が書いてあるサイトで日常会話のようなことが書いてあるものを探しています。 探したのですがみつかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 英語は話せないが他の言語は複数話せるという人

    英語は話せないけど、 その他の言語は複数話せる(最低でも日常会話ができる範囲)と いう人いますか? 例としては、フランス語、ドイツ語、スペイン語は最低でも 日常会話話せるけど、英語は話せないという人。 韓国語、中国語は最低でも日常会話話せるけど、 英語は話せないという人。 また英語以外の言語は社会人になって以降、 学習し始めて、数カ国の言語を話せるようになったけど、 敢えて英語は学習しないという人。 上記のような人って・・・いるんでしょうか?

  • 英会話の内容

    こんにちは。 教会関係者がやってる英会話クラスがあり、気になっています。 その教会は、昔からの、いわゆる危なくない宗教、宗派なので、そこは安心していいようなのですが、海外出身の、おそらく宣教師であろう方(詳しい役職名は知らない)が講師になります。 その人は、あまり日本語がお上手ではなく、お互いに勉強していく感じ、だそうですが、レッスンを受けるとしたら、どんな内容をしたらいいでしょうか。 じつは、ある受験(英語必須)を控えているので、それにプラスになればいいと思うんですが… キリスト教には興味がありますし、聖書の内容を英語で教えてもらう、なんてどうかと思うんですけど、どう思いますか? 日常会話でもいいけど、レッスン代を払うのに、話もあまり弾まなければ、もったいないだろうと思います。 ただ、聖書を教えてもらうとすると、たぶん私がしゃべる回数が減りますよね。 となると、何か短い文(大学受験用の長文問題など)を用意して、それを読んでおいて、議論、というのもありですか? 議論というのを正式にやったことがないのであまり想像はつかないんですけど… 日本語がペラペラではない、つまり流暢ではない英語話者に英会話レッスンを受けるとしたら、どんな内容にしてもらうか、そして、受講生側の心構えなど、教えてください。 その英会話クラスへの申込締切もせまっていますので、よろしくお願いします。

  • 簡単な英会話

    日本語のニュアンスだと「すごい!」とか「しまった!」とか 「マジ?!」「さすが!」などの、 感嘆を表現するような1語や2,3語の できれば、英語圏の人が日常的に使う言葉の充実している 英語の本ってありますか? できれば1,2語で、英語圏の方たちが普段の日常生活で 友達との会話や、「ただいま。」「お帰り。」のような 簡単なあいさつや、一人でつぶやく時のひと言、ふた言の 言葉などが載っている本というのが理想です。 スラングとか、俗語も載っているとさらによいです。

  • 外国語で考えて会話している方に質問

    私の場合、日常生活でフィンランド語と英語を使い、母語は日本語ですが会話中は日本語に訳したりせずにそれぞれの言語で考えて発話している、と自分では認識しています。 しかし、過去のフィンランド語や英語での会話の記憶をたどるときは日本語で思い出すことが多いのです。もちろん喋った言語そのままで思い出すこともありますが…。時には相手が何語で喋ったかもあやふやなのに内容だけ日本語で思い出すこともあります。 これはどこかの時点で外国語を日本語に変換しているのでしょうか?自分で変換作業をしているという意識はないのですが…。母語でない外国語をその言語で思考しながら会話している皆様は、過去の会話もその言語で思い出しますか?

このQ&Aのポイント
  • 医療費控除は、少額でも可能ですか?
  • 2回の病院通院でも医療費控除はできるのでしょうか?
  • 年間10万以上の医療費がかかった人限定の制度なのでしょうか?
回答を見る