• ベストアンサー

ガスコンロの種類について教えて下さい

pink-jitensyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ビルトインタイプのコンロですね。 キッチンのメーカーやガスコンロのメーカーが違っても 規格サイズなので通常は互換性がありますよ。 ガラストップなど幅75cmのトッププレートもでてますが、 本体そのものは60cmなので、キッチンの「穴」に きちんと合います。 (ただ、調理スペースが狭くなるのでお気をつけください) ガス会社でも販売しているところがあるので、 そこだと、工事の事も話が早いですよね。 購入の際、お使いのキッチンメーカーでも大丈夫か 念のため確認されると良いでしょうね。 コンロの種類ですが、付いている機能で値段が違ってきます。 ・魚焼きが両面 ・揚げ物、湯沸し機能がついている・・・など。 おすすめは、内炎式バーナーです。 (人気のガラストップコンロも内炎式です) 炎が外に広がらず、山のように中に向かうので、 エネルギーが無駄にならないんです。ガス代節約できます。 ちょっとお値段は他より高めになりますが。 リンナイのガラストップは評判良いですよ。 五徳が小さく、IHと同じガラストッププレートで 掃除が楽だとうい点が好評です。 これは機能満載なので10万円程度はします。普通のコンロの倍以上のお値段です。 五徳が小さいのでいけば、パロマからもでています。 お値段はこちらのがお安いです。 他にもお買い求めになったキッチンメーカーのショールームか ガス会社のショールームに行けば色々みられると思いますよ。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。<(_ _)>  色々参考になりました、ありがとうございました。(^^)

関連するQ&A

  • ガスコンロの幅について

    賃貸アパートです。ガスコンロが壊れてしまい買い換えないといけないのですが、キッチンのガスコンロの置き場の横幅は60cmです。 今までは56cm幅のプッシュボタン式の2口コンロを使っていましたが、2回修理しており、また壊れたので寿命と思い買い換えようと思っています。 つまみをひねる方式ではなく、どうしてもプッシュボタン式のものが欲しいのですが、59cmくらいのサイズしか見つかりません。 60cm幅の所に59cmくらいのコンロを置いても良いのでしょうか? ガス設備屋さんに聞いても大家さんに質問してもはっきりした回答が得られず・・・・。 1cmしか隙間がないのが若干不安なのですが、この場合は標準タイプで大丈夫なのでしょうか? ご存知の方、ご教授お願いします。

  • ガスコンロについて

    ガスコンロについて 今住んでいるマンションはプロパンガスなので ガスコンロもプロパンガス用のコンロだと思うのですが 今度都市ガスの所に引っ越す事になりました。 そうするとガスコンロは使えなくなりますよね? プロパン用のガスコンロを都市ガス用に換えたり出来る部品等はあるのでしょうか? まだ2年ぐらいしか使っていないコンロでもったいないのでなんとかしたいのですが。

  • ガスコンロをもう一つ増やすことは可能でしょうか?

    ガスコンロをもう一つ増やすことは可能でしょうか? 1.LPガス専用のガスコンロにもう一つは鋳物コンロのLP用を付けたいのですが、家庭のLPガスの元栓は一つしかないのです。二つに増やす方法はありますか? 2.もしできる場合、ガス屋さんに頼むのでしょうか?また費用はおおよそいくらくらいかかりますか? 3.また、同時に3つコンロを使用した場合何か問題がありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • IHとガスコンロ

    最近新築をした者です。 オール電化ではありませんが、使いやすそうな点から IHのコンロを入れてもらいました。 その場合、もし10年くらい経ってコンロが壊れたとしても またIHを選ばないとだめなのでしょうか。 やっぱりガスコンロがいい・・・と思っても キッチンの裏にガスの配管はきていませんよね? ただ、外付けのガスコンセントはキッチンの前の壁に あります。それを利用できるのでしょうか。 ちなみにキッチンは2Fで、大掛かりな工事になりますか?

  • システムキッチン用ですが大丈夫?

    1ヶ月後に引越しを控え、家具を準備しています。 ガスコンロを探していたところ、友人から新品で未開封のシステムキッチン用のコンロがあるからと言われ格安で譲ってくれるみたいです。 コンロのサイズが、奥行き46センチ×幅56センチ×高さ15センチです。 引越し先のコンロを置くスペースが奥行き50センチ×幅60センチ(高さは測り忘れ)なので、ちょうど入る感じなのですが、 普通のガスコンロ用の設置場所にシステムキッチン用のコンロは置けるのでしょうか? システムキッチンの場合、ガス栓が下に付いていたりしませんか?(なんか、そんなイメージで・・・) 使ってしまって不具合はありませんか?

  • カセットコンロとガスコンロ

    一人暮らしをはじめるのですが、アパートにガスコンロがついていないため、購入を考えています。 ネットで検索したら、ガス口が2ケのタイプで10000円程度でした。  ただ、ガス代って結構高いという話しを聞いているので、カセットコンロを代用することも考えています。 ガスコンロの値段は1ケ2500円くらいでした。   水道光熱費を安くするには ガスコンロを使ってガス代を払うか カセットコンロを使ってガスボンベを買う方が安いのか・・・ 教えてくだい。

  • ガスコンロを英語で

    キッチンにあるガスコンロ(ポータブルではなく設置型)を英語で説明したいのですがstove burnerといいましたら伝わりませんでした。 Hobsのことか?と聞かれたのですがHobsを調べてもよくわかりませんでした。Hobsは日本のガスコンロと同意でしょうか。電気ではないガスのコンロだということと、ポータブルじゃない設置型だということをつたえたいのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますと助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • ガスコンロカバーを探しています(幅44×奥行き50)

    ガスコンロカバーを探しています(幅44×奥行き50) システムキッチンのガスコンロなのですが、2口で斜め?にガスコンロがあります。 作業台が狭く、あまりガスを使わない(ローフードなので)のでカバーを探していますが、幅60センチのシステムキッチン用か、普通の2口が並んだコンロ用のサイズしか見つかりません。 幅44センチ×奥行き50センチのガスコンロカバーはないでしょうか。

  • ガスコンロ周辺から白い煙が噴き出した。

    ガスコンロ周辺から白い煙が噴き出した。 先日(4月7日)午前11時半頃、ガスコンロ周辺から白い煙が噴き出しました。ガス会社の方に来ていただき、ガス器具を分解し、取り外して調査してもらいました。ガスコンロおよびシステムキッチンのガスキャビネット内部に白い煙が充満していることが解りましたが、ガス器具に異常が見られないとのことでした。またこの家を施工したハウスメーカーのメンテナンス担当者の方にも調査してもらいましたが、システムキッチン、その床下、電気系統のどこにも、煙が発生した状況やその原因となる異常は見つかりませんでした。 このガスコンロは2008年11月に購入していますが、その1年後の2009年11月にも同じような状況で、白い煙がコンロ周辺に吹きあがっています。今回が2度目です。その前のコンロのときはこのようなことは1度も起こっていません。この家は新築して8年目になります。 原因がまったくつかめないので、不安でなりません。 原因と考えられることを教えてください。

  • ガスコンロの調子が悪い為、取替えを検討中です。

    ガスコンロの調子が悪い為、取替えを検討中です。 現在使用中の物はガスコンロの下にガスオーブンがついており、ガスオーブンは使用できます。 ガスコンロのみ交換し、オーブンは引き続き現在の物を使用したいと考えていたのですが、ガス屋に見てもらったところ、 「一体化しているのでガスコンロを取り外せば、現在のガスオーブンも使えない!!」と言われました。 我が家は築25年の家で15年前に一度、同じようにコンロのみ悪くなり、コンロのみ取替えできたのですが今のタイプでは部品が違う?らしく無理との事。 コンロのみ新しく替えて、オーブンはそのままというのは無理なんでしょうか? IHにしたとしてもガスコンロを取り外したら当然、オーブンも利用できないということなんですよね? 何か良いアイディアがありましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう