• ベストアンサー

メーターの読み方

Ki4-U2の回答

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

沖縄電力の「電気ご使用量のお知らせの見方」 http://www.okiden.co.jp/service/viewpoint/index.html では、[6]のところで、上から順に ・他季デイ(その他季デイタイム:7~9月の月~土(休日除く)の10~17時) ・夏季デイ(夏季デイタイム:10~6月の月~土(休日除く)の10~17時) ・ナイト(ナイトタイム:毎日の23~7時) ・リビング(リビングタイム:毎日の7~10時と17~23時、休日は7~23時) の指示数を記載するようになっているので、多分この順に時間帯1、2、3、4なのではと思います。 「電気ご使用量のお知らせの見方」が来たときに数値を見比べれば分かりますが、 ・この時期に何日たっても増えないのは夏季デイ ・日曜昼間に増えるのはリビング ・日曜昼間に増えないのは夏季デイと他季デイ ・上記以外がナイト(夜中に増える) という調べ方もできるでしょう。

june1
質問者

お礼

丁寧な説明、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電力と電力量の考え方

    電力と電力量の考え方 どうも電力と電力量の考え方が理解できていません。 電力は瞬間的な値で、電力量はそれをある一定期間使った場合の積算値だと考えています。 そうすると、1kwを1時間使ったときの電力量1kwhは、1kwという電力を 1時間積算した値ですよね? このときの「積算」という考え方がわかりません。 たとえば、1kwというのは瞬間的な電力としても、「瞬間的」っていったいどれくらいの時間? 1秒? だとすると、その1時間の積算って、3600秒分の積み重ね、つまり1kw×3600=3600kwが、つまり1kwhってことなのでしょうか? この考え方、どこが間違っているのか、お教えいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 電力単位

    九州電力の2010年度の「年度間」(一年間)の電力量が87,474百万kWhとなっています。一年間のキャパの単位に「/h」という時間単位が紛れ込んでいるのは何故でしょう。 一年間の発電量を積算するのは難しいと思いますが、この九電の電力量はどのように読むべきなのでしょうか?

  • 電力量計の試験

    変圧器6600V/200V,変流器200A/5Aの回路に 電子式の積算電力量計を設置したいのですが、別の電 源(200V,5A)で動作試験を行うことを考えています。 標準電力量計を用いて、力率1として試験する場合、標 準電力計が12.5回転(rev)した時に電子式積算電力 量計が1000kWを表示すればいいのでしょうか? 標準電力量計の取扱説明書には200V-5Aは 「500」rev/kWHと書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 積算電力計と消費電力

    某施設で電気設備を保守管理営繕業務をしています。電圧120V、70ワットのナトリウム灯のことで質問します。 120v70wの街路灯を20時間点灯させた場合の消費電力量は、いくらになるのでしょうか?当方の計算では、70x7x20=9800wh 9.8kwhになると思うのですが、 この数値は 積算電力計にそのままの値で 表示されるのでしょうか? 勿論  積算電力計には、倍率というのがあり そっくりそのままの値では 表示されてないのは、わかるのですが よろしくおねがいします

  • 電力量計で力率の瞬時値は確認できますか?

    一般的なデジタル式の積算電力量計で、力率の瞬時値(その時の値)を確認する方法ってありますか? また、無効電力量の積算値が全く動いてなければ、それは力率100%だという認識で正しいですか?

  • 負荷率(電気)の計算の仕方について

    文化会館の電気管理日誌をつけることになり、電力量などの記録から負荷率の算出方法に疑問があり質問するものです。 1.昼間1時間毎の使用電力量 A(KWh)読取り値をその時間における平均電力 A(KWh/h)に置換え、その中から一番大きな値のものを1日24時間中の最大電力(KW)として記録しています。また、1日24時間の積算電力量を24で割り平均電力 B(KWh/h)を計算し分母として 負荷率(B/A)を導き出しています。 2.一方、前項の1時間毎の使用電力量計測時に合せ、隣にある電力計からその時刻における使用電力 C(KW)を読み取り、その中から一番大きな値のものを1日24時間中の最大電力(KW)として記録しています。 そこで、質問ですが 負荷率は B/C(%)とすべきが正解なのか、前項の B/A (%)が正解なのか教えてください。個人的には B/C(%)が正解ではと思うのですが、どうでしょうか?.

  • オール電化の件です。お願いします。

    今現在従量契約で電気を使っています。もともとIHは、入っていたので今回温水器を入れようと思ったのですが、引き込み口接続点までの幹線許容電流が足りないと指摘を受けました。現在IVの14を38ぐらいに変えたほうがいいそうです。それに伴って露出工事で引き込み口まで持っていく工事をするそうですが、工事費が結構かかるので、Eeらいふの計器とともに、単2・200V30Aの計器とタイマーで別計量にすることが出来ると聞いたのですが、温水器だけ別計量・露出で工事をし、屋内の幹線を触らないことって出来るのでしょうか?ちなみに、電力会社は、沖縄電力です。もしご存知の方がいらっしゃるのならばお教え頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。 (草々)

  • 液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代が

    液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代がかかると思うのですが 電気店の表示では消費電力の差ほど電気代に差がありません。どうしてでしょう? ちなみに 東芝の液晶 42H9000は消費電力196w 年間消費電力量185KWh/年 日立のプラズマ P42-HP05は消費電力290w 年間消費電力量180KWh/年 とカタログ上の数値ですが、東芝のほうが消費電力が少ないのに年間消費電力量が大きくなったりしています。 実際の電気使用量はどうなのでしょか?

  • 電力量と電力について

    急ぎで質問があります。 電力と電力量の取り扱いで困っています。 以下のような場合、(1)の時点での電力量は100KWh、(2)の時点での電力量は250KWhとなることで認識はあっていますでしょうか? 時:分:秒 電力 電力量 (1)15:00:00 100KW 100KWh (2)15:00:10 150KW 250KWh (10秒毎に電力量が増えていきます。) また、(1)の電力量から(2)の電力量までの差(電力(KW))を知りたいのですが、単純に(2)の電力量から(1)の電力量を引けばよいでしょうか?

  • 電力メータの使用量を導き出す方法について

    お世話になります。 貸しビル管理をしておりますが、電力メータを見て、エクセルに入力して当月から前月のメータの差から使用量を算出しておりましたが、不都合な点が出てきて困っております。 電力メータが4桁だとします。 先月は、9950kwhでした。 今月は、0050kwhとなっております。 このように、(車のトリップメータのように)9999から0000に繰り上がってしまった場合に、エクセルでは、どのように計算させれば、求めたい100という数値を導くことができますか。現在の表示は、△9900となっておりまして、困っております。よろしくご指導方お願いします。