• ベストアンサー

ヘルシーカレー

pche121の回答

  • ベストアンサー
  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.8

#2です。 市販のカレールーは、油と小麦粉がたくさん入っているのでカロリーが高くなりますが、野菜だけでトロミを付け、カレー粉で味付けをする事で、油と小麦粉を使わずカレーが作れます。 小麦粉を使わない分、サラサラした感じになりますが、さっぱりとして美味しいです。ドロっとしたカレーが好きなら、玉葱を炒めた後、小麦粉を適量(下の分量だと大さじ1ぐらい)入れるとドロっとしたカレーになります。 さて、私が作る時の分量ですが、ちゃんと計って作った事は無い(いつも適当です)ので大体ですが・・・ 1.玉葱 中1個をみじん切り(すりおろしてもいい)にして、テフロン加工のフライパンにバター小匙1を入れて、狐色になるまでじっくり炒める。 2.カレー粉 大さじ1~2 好みのスパイス(クミン、クローブ、ターメリック、シナモン、カイエンヌ、パプリカ等)を入れてさらに炒める。(小麦粉を入れるならこの後) 3.鍋に1カップの水と、チキンスープの素(固形)1個、ローリエ、2のカレーを入れて、しばらく(10分ぐらい)煮る。味見をして足りない物を足す。チキンスープの代わりにトマトジュース1カップでもいい。 4.具を用意する。例:下茹でしたブロッコリーやカリフラワー、アスパラ等。缶詰のミックスビーンズや、コーン。軽く炒めたなす、かぼちゃ等。きのこ等は小分けにしておく。 5.下準備した具を4の鍋に入れて15分程煮る。きのこ等は最後の方にいれる。 6.仕上げに、好みでガラムマサラを振り入れたり、ケチャップやソース、醤油等で味を整える。 7.盛り付ける。普通に、ご飯と一緒でもいいし、ナンを用意しても。トッピングにアーモンドや、フライドオニオンをのせてもいい。 サラサラなので、スープのようにも出来ます。具は殆ど入れないで、耐熱容器に入れ、卵を落としレンジで1~2分加熱して半熟卵にしてパンに付けながら食べても美味しいですよ。 味は好みで調味してください。思い出しながらの分量なので間違えてたらごめんなさい。

mermaid-cher
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供用のカレー どうにか応用したいのです

    カテ違いだったらごめんなさい。 今日はじめて子供にカレーを出してみましたが玉砕でした、涙。と言うわけで、未使用のカレールーが2/3、作ったカレーが少し(じゃが芋、人参、玉ねぎもブレンドして入っています)残っております。未使用・調理済のどちらでもいいのですが、どうにかして使い切りたいのですが、なにか応用できる素晴らしいレシピがあったら教えてほしいです。(出来れば子供に食べてほしいのですが、ダメなら私が食べますので、子供用レシピでも大人用レシピでもOKです、アイディアください)

  • カレーの残りで・・・

    昨晩のカレーが余っております・・ なにか良いレシピはないでしょうか? 過去のログを見ていたらカレードリア・カレーうどん・カレーコロッケなどはあるのですが・・そのほかのもので何かアイディアがあれば・・教えてください(^^) 宜しくお願いいたします・・。

  • これをカレーにいれると美味しい!というものありますか?

    最近カレーに凝っており友人が集まるたびにカレーを作っています。ただ、いつもレシピに書いてあるとおり、にんじん、じゃがいも、たまねぎしかいれていませんでした。肉は、鳥、豚のどちらかです。ちなみに、ルーは混ぜた方が美味しいと聞き、二つくらいの市販のルーを混ぜてつくり、コクを出すためにチョコレートをひとかけらいれたりもしています。もっと、色々な物をためし、より美味しいカレーをつくりたいとおもっているのですが、これはいれると美味しい!又はこの一工夫でこんなに変わる!などのものがあれば、是非教えてください。お願い致します。

  • ココイチのようなカレーの作り方と圧力鍋でカレーは?

    ココイチのような具が溶け込んだサラサラのカレーが好きです。 家族は一般的な玉ねぎをじっくり炒め、ニンニクとお肉とにんじん、ジャガイモを入れて、じっくりと煮込むのですが、市販のルーを入れるとドロドロになります。 これはこれで美味しいのですが、私はcoco壱番のようなサラサラで辛いカレーが好きなので自作してみようと思います。 先日、TVでココイチ風のカレーを作った芸人さんもいたので、私もいろいろ調べてみたら、 ハウス食品のカレーを・・・ 玉ねぎとニンジンをミキサーで・・・ ピーナツバターを隠し味に・・・ いろいろあるようですが、なんだかカレー粉をお湯で溶かしただけのような薄いカレーになってしまい、いまいち上手く出来ませんでした。 でも、食べているうちに「これはこれでいいや」という気持ちになってしまうので、もしも実践された方がいましたら、参考レシピを教えていただけませんか? それから圧力鍋を使ったことも無いのですが、これでカレーを作るとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カレーライス

    カレーをつくるとき、具材に何を入れますか。 私は今日、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、シーチキン、サラダスティック、挽き肉を入れてつくりました。 皆さんのレシピを是非、教えて下さいませ。

  • 微々たる残りカレーの使い道は?

    お料理上手・料理の使いまわしが上手・アイディア豊富なアナタにお伺いします。 一皿も取れないほどのカレーが余りました。 これを翌日食べるには寂しいので、何か別なレシピに変身したいと思います。 カレーコロッケは好きじゃないし、カレーピラフもイマイチ…。 こんな私に、何か美味しいレシピをご教授下さいm(__)m

  • 吉野家のカレー

    吉野家のカレーには人参、玉ねぎ入ってますか? 喰いたいけど苦手やから…、 残すのも悪いし(T_T) しょ~も無い質問やけど回答たのんます( ̄・・ ̄)

  • カレーの隠し味には何を入れたら美味しいですか?

    市販のカレーのルウにじゃがいも、たまねぎ、にんじん、鶏肉か豚肉でカレーを作りたいと思います。 料理の苦手な自分でも入れれば美味しくなるような具材や隠し味になるものを知っていましたら教えて下さい。

  • ご自慢のカレーを教えて

    煮込み系料理、大好きです。 圧力鍋を使うのも、けっこう好き。 私の自慢カレーは、骨付の地鶏、 人数分の個数の玉葱とトマトを使うものですが、 皆さんはどんなカレーを作っていますか? 簡単!レシピ、凝ってるぞ!レシピ、どちらもOK。 自慢のレシピを教えてください。

  • キーマカレーに入れる野菜

    じゃがいもが苦手なのでカレーを作るときはキーマカレーを作るんですが、 野菜がたまねぎしか入ってません。 それぞれの季節でキーマカレーに野菜を入れたいんですが、 何なら合いますか? いんげん、にんじん、ナス、オクラはやりましたが、にんじんは全体的にけっこう甘くなるので好みではなかったです。 オクラも好みではなかったです。 グリーンピースはたまに冷凍のものを入れます。 これ以外で全体が甘くならずそれぞれの季節で入れたらおいしい野菜を教えて下さい。 あまり手間がかからないものがいいです。