• 締切済み

好きという気持ち

こんばんは。 タイトルの通りなのですが人を好きになると言うのはどういうことなのでしょうか?一緒に話したい人がいて後から考えると全然面白い内容じゃないのに話してるときは楽しいのはやはり好きだから?一緒に居ないときもその人のことを考えると楽しい気分になるのはその人のことを恋愛対象としてみているから?これまで好きになったタイプと全然違うタイプの子なんで正直好きなのかどうか分からないんです。 またどうして人は人を好きになったりするのでしょうか?お暇なときに返答がもらえれば嬉しいです。

みんなの回答

回答No.1

恋。 自分にはないものがある、そんなことから 尊敬し、敬愛し、好きになる。憧れる。 自分が認めた人だから、一緒にいたい。 ずっといたくなる。もっと互いに知って、仲良くなりたくなる。 でも、どちらかと言えば自己中心的なエゴ。 愛。 恋が発展し、自己中心的なことから 相手を中心に考える。それが愛。 自分は置いておいて、相手の力になりたい。 そう思えること。

home000
質問者

お礼

今の僕の状態だと恋になりますね。確かにあの子は僕にないもの持ってますので。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複雑な気持ち

    好きな人から恋愛相談をされたのですが・・・ いつもは、友達に起こった恋愛を貴方だったらどうする?的に聞いてくるので、僕は真面目に答えてましたが、ついに本人の恋愛相談を受けました。 好きな人の好きな人(付き合っていない彼)がどうも他に女がいるらしいという内容でした。 僕は真面目に答えましたが、複雑な気持ちです。 彼女とは出会って半年くらいです。仕事の暇な時間に相談されます。 異性に恋愛相談ってよっぽど僕を信用しているか、恋愛対象になっていないかのどちらかですよね?

  • すっきりしない変な気持ち

    会社の同僚とたまたま帰りが一緒になり、その同僚が本人の身の上話を楽しそうに始めたため、 その時近くにあった某丼チェーン店でゴハン食べながらでも話そうかと気軽に誘いました。 その同僚は大抵、 『あぁ、でも用事があるので、すぐ帰りますよ』 というような余計なヒトコトの入ったような返事の仕方をします。そして今日も。 一応、そういうだろうと気を遣ってダラダラ長居しなそうな、しかも安価なところに誘ったのも事実なんですが。 とにかく何ていうか、毎回上から目線(?)な言い方なのです。 断りたければ断ればいいし、行くのなら気持ちよく行けばいいのに、と いつも思ったりしてしまいます。 いつもはちょっとカチンときてもまぁいいかと流しているのですが、 今日はちょっと言ってみようかと思い、 『自分は別に断ってくれても構わないんだよ、ただ人と食べるか1人で食べるかの差だけで気軽に誘っているだけだしね。』 というような内容をとりあえず悪く思われない言い方で返しました。 私としては正直そのとおりでしたし…(汗)」 『まぁ今日はやめておこうか。』とも。 すると、 『私は今○○(芸術系の作品)をやっていて、3月の末にはヒマになるんですよ、そしたら行きませんか?』 と言ってきました。 言われた私といえば、また上からだなぁ~というか一方的だなぁなんて思ってしまい、 『私がヒマになったら‥ね。』 というふうに聞こえてしまいました。 思わず、そこまで頼んでないぜ…みたいな気持ちになり、 『まぁ、その時に私がヒマであればね』 と言ってしいまいました。 私はもう31だというのに大人気く、人の言葉を悪く取りすぎなのかと 後で少し嫌な気分にもなりました。 そんなこんなでちょっと誘っただけなのに何だか気分わる~という感じが残ってモヤモヤしています。 よろしければ、みなさんの身の回りのエピソード聞かせて下さい。 似たような人がいたり、出来事などあればお願いします。

  • 気持ちを向けさすために

    気持ちを向けさすために 職場に好きな子がいるのですが、その子は職場恋愛は嫌だというタイプです。 なので私ともよくしゃべりますが、友達感覚かなって思います。 で、付き合おうと言っても断られて手出しできないように思うので 「好きだ」 と言う事だけ伝えて今は付き合えなくてもかまわないとすれば、相手はどう捉えるでしょうか? 友達から恋愛対象ぐらいに見られて一歩前進するかなって考えています。 みなさんのご意見を伺いたいです。

  • 相手の気持ちは…?

    自分は20才の大学生で、同じサークルの女子に恋をしています。 とある一件から二人で遊びに行くようになって、 今までに5回程度、中華街へ遊びに行くなどのデートをしてきました。 最初はこの子と遊びに行ったら楽しいだろうな、 程度の気持ちで誘っていたのですが、 最近ではふと気づけばその子のことを考えていることも多くなりました。 そしてつい先日、遊びに行った帰りに告白しました。 しかし相手の答えはどっちつかずだったので、もう少し待つということを提案しました。 以前、相手に「何で○○は私を誘ってくれるの?」と聞かれ、 素直に「気になる存在だし、一緒に遊んだら楽しそうだから」と答えていたので、 ある程度自分の気持ちは知っていたはずです。 相手のことについて詳しく説明しておきますと、 普段はさっぱりとしたボーイッシュタイプで、 二人になると割と女の子らしくなる性格です。 ただ、同じサークルの女友達に相談した際、「○○は恋愛に奥手だから、しっかりとリードしてあげなよ。」と言われていた通り、恋愛には疎い感じが見受けられます。 自分も恋愛経験は少ない方なので、対処に困っています。 告白した際に返答に困った後で、「○○は何でも相談できる大切な人だし、最近○○って人がよく分かってきてはいるんだ…。」 といったことを言っていたのを覚えています。 無理しないでいつか返事をくれればいいよ、ということを伝えてあり、次回もまた遊びに行く約束をしているので、 友人(男女両方)は「気持ちをはっきりと知ってる上でまた遊んでくれるんだからきっと大丈夫だよ。」 と、励ましてくれてはいますがやはり不安です…。 いずれにせよ、色々な方の意見を聞いてみたかったので、今回質問してみることにしました。 拙い文章で説明不足の感がありますが、追々補足します。 叱咤激励、アドバイス等等、何でも結構ですので宜しくお願いします!

  • よく分かりません

    社会人2年目の男です。 同じ職場の同期で、年下の女の子が居ます。 飲み会での話しなのですが、席の近かったその子と男の先輩(Aさん)、そして私とで話している中で、その子から「☆さん(←私)は恋愛対象ではない」とはっきり言われました(苦笑 その女の子は今まで彼氏が居たことがないそうです。 数回のアプローチは受けたことはあるらしいですが、どの人も好きになれないタイプだったらしいです。逆に好きになった相手が居ても、嫌われたりすることを考えると、諦めようと思うそうです。 そんな中でも、休日に暇だったりすると時々寂しいみたいなことを言っていました。 それに対して、Aさんはとりあえず誰かと遊びに行ったらいいよと勧め、「例えば、☆と出かけるとか」と言いました。すると、その子に「☆さんは嫌いじゃないですけど、(恋愛対象じゃ)ないです」と言われました。ちなみに、Aさんは恋愛対象になるらしいですが、彼女がいるからダメですねとも言ってました。 そのようなことを言われて、すこし凹んだこともありますが、ちょっとその子のことが気になってしまって・・・ 普段共通の話題で盛り上がったり、職場でボーリングに行ったときは「心細いので一緒のチームにしませんか」と言われたり、傘忘れの時一緒の傘に入って帰ったりとかもあったのですが・・・ 恋愛対象じゃないってハッキリ言われてしまったので、そうなのでしょうが、ここから対象になるのって難しいでしょうか?皆さんのご意見おまちしております。

  • 「好き」という気持ちがわからない

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、恋愛としての「好き」がわからないのです。 当方20代後半の男です 恥ずかしながら今まで彼女ができたことがなく、恋愛がわかりません。 人として好きな人は沢山います。 その中でも特に好きって人もいていますが、それが恋愛として好きなのか、ただ人として特に好きなだけなのかがわかりません。 恋愛としての好きとはどういった感情なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男友達の気持ち 分からない

    もうなんだか分からなくなってます。 過去質をご覧いただくと分かると思うのですが、最近男友達の恋愛相談に何度かのり、それに対してアドバイスをしてきました。しかし、お目当ての女の子をデートに誘ったのに断られてしまったようで、私を誘ってきました。何時間話していても苦痛にならないし、また恋愛相談の類いかなと思って了承したのですが... 信頼しているといってくる 将来的に子供は何人欲しいかを聞いてくる 好きなタイプを聞いてくる(当てはまると喜ぶ) 自分の好きな女性のタイプをいい、同じことで私を褒める(例:本当に明るいよね、と言われた後に「俺、明るいタイプが好み」というなど) 私の家族のことを聞いてくる 同じく、自身の家族のことも話す 私が、「自分のこういうところがいやなんだ」というと、「俺は別に気にしないよ」と言ってくれる 結婚したいタイプについて語る(勘違いしていたら嫌なのですが、私は当てはまってました) 共通点が見つかると、喜ぶ(というより、「なんでこんなに似てるの?!」と驚嘆している感じでしたが...) など、謎のことばかりが起きました。正直、???でした。あれ、本命はあの子じゃないの?みたいな... そりゃ、「話が続かない」といったことはいっていましたが、ついこの前、 「◯◯(私)は話やすいけど、恋愛対象としてはちょっとね...」 と言われたばかりです。また、 「ちょっと、彼女にしたい人はいない」 と言ってましたので、私のことなど恋愛対象に絶対してないと思ったのですが。 正直勘違いしそうな自分が怖いです。 何しろ告白されたこともない恋愛経験0女なので、こういった男性の行為が全然わからないのです。 この男友達の(複雑な)気持ちを誰か、ちょっとでも分かりませんか? 何を考えているのでしょうか?私が考えすぎているのでしょうか?もう、いつになく弱気です...

  • 元彼の気持ちは?

    元カレと連絡をとっています。お互い既婚者です。以前彼との事で質問させて頂きました。 勝手ながら婚外恋愛に反対する意見は受け付けてないのでよろしくお願いします。 彼は前から?というか私に対してだけなのか、いっつも上から発言というか、からかったりけなしてきます。 実生活で私はしっかりしてると言われてる事も多いし、みんなで集まる時しきったりというタイプなのですが、彼には「いい年なんだからしっかりしろ」とか「おまえは周りを振り回すタイプだ」と言われます… 凹んで「私おかしいのかなぁ?」と聞いたら、「え?今気付いた?俺は昔付き合ってる時からわかってたよ、おもしろい人だなぁって」と言われました。 おもしろい女なんて恋愛対象にならないですよね…? 今は私が彼の事大好きな時なので、喋ってると舞い上がってるのかもしれませんが… 彼は単なる懐かしさと、からかう暇つぶしの相手で私と連絡をとっているのでしょうか。遠距離なのでなかなか会えず、春に久しぶりに会う予定ですが「俺は(会うのは)どっちでもいい」とかいったり、かと思えば「いつにする?」とか聞いてきたり… その日の気分でからかわれているのでしょうか…

  • 全くモテません、気持ちを切りかえたいです

    私は21歳の学生で来年から社会人です。 今まで彼氏できたことなくて、告白されたこともアプローチらしいアプローチも受けたことありません。 大学に入ってから初めて「この人と付き合いたい」と思える人ができて自分からアプローチして告白しましたが、恋愛対象にも見られてませんでした。 そしてその人は私の友達と付き合いだしました。 その次にできた好きな人(年上)にもアプローチしましたが、また恋愛対象にさえなれません。 そしてその人も私の友達のことを気に入ってるようです。 振られることなんて誰にだってある というのはわかってます。 でも私は恋愛対象にさえなれないし、その上2人とも私と普段一緒にいる友達のことを気に入った… 「私はその2人の友達より魅力ないんだ…劣ってるんだ…」 というふうに考えてしまいます。 もちろんそうとは言い切れないし、そんなふうにネガティブになってはいけないとわかってます。 しかしポジティブに考えられないんです。 魅力がない、劣ってるという言葉に縛られてしまってます。 このような状況で、どうすればポジティブに考えられるようになるのでしょうか? アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 気持ちに気づいてる・・・?

    以前http://okwave.jp/qa3266815.htmlで相談した者です。 その後、メールのやりとりは続いています。 といっても、私から送れば返事を返してくれ、やりとりを何度かする かんじですが。。。 相変わらず、誘いの内容はスルーで、たわいない会話をやりとりしています。 最近メールをやり取りしていて、恋愛の話をさらっと出してみたんです。社内に好きな人からは、たぶん嫌われてるっぽいんですよねって。 そしたら、あなたが嫌われてるってことはないと思いますよ、ネガティブはだめですよって返事がきました。 私から、「なんとも思ってない子から告られたら困らないですか?」って返事したら「少なくとも困ることはないし、うれしいと思いますよー気持ちに応えられるかは別としても」という返事。 そのあともう、わかられてもいいかなと思って、「私が好きな人誰かわかりますか?」ってメールをしたら、「わかったようなわからないような・・教えたくなったら教えてください」との返事。 これ。。。彼は本当は気づいてますよね? 相変わらず私からご飯とか誘うとそれに対して返答はないし、 告白したくても勇気がありません。。 先日話をしたときも、「彼女できるかどうかはタイミングですね、 そういうタイミングのときに出てきた人と付き合うと思います」って 言っていたので、今はタイミングじゃないと、遠まわしに言われているのかとも思いつつ。。 さらに、前の会社で社内恋愛経験があるようで、その会社では上司から 呼び出されて注意されたとか言ってたことがあったので、なおさら いやなのかなあと。。 彼も告白とかされても困るから誘いに関してはスルーしているのかもと思ってしまいます。それなのに、「教えたくなったら教えてね」って。。彼の心理がわからなくて。 告白すべきでしょうか?言わないでおくべきでしょうか?

自動両面印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 自動両面印刷の問題についてお困りですか?MFC-J739DNの製品名でトラブルが発生し、アプリを入れなおしても解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありませんが、ケーブルを使用しています。
  • ブラザー製品の自動両面印刷についてのFAQも参考になるかもしれません。以下のURLから詳細情報を確認してください。
回答を見る