• ベストアンサー

こんな男性どう思いますか?

はじめまして。 今回とても落ち込み、ここへ投稿する事になりました。 実は・・・5年程前から不倫をしていました。 どうしても不倫はいけないという気持ちもあり、彼に口説かれ2年程断り続けましたが、とうとう彼の押しの強さに負けて5年程前から付き合いました。 奥様にはとても申し訳ないという気持ちと、奥様が彼をだんな様として立てないなどの話を聞き、同情していたところもあります。 彼は当初離婚する気が無かったので彼氏を作れと言うこともありました。 私も彼を吹っ切るいいチャンスかと思い、彼を作ったこともあります。 しかし彼は結局私に彼が出来ると自分のものにしたいという気持ちが強まるのか、とても優しくしてくれ、そして彼は結局他の男性と別れろといい始め、私も彼がずっとこのまま優しくしてくれるものだと思い、他の男性とも別れました。 そして5年・・・離婚はなかなかできず、最近では遠距離恋愛・・・一旦連絡が途絶え(私の態度が気に入らなかったようで突然連絡が途絶えました)、そのときはあきらめたのですが・・・。 私自身ここ最近父が癌になって入院したり、母も腰の怪我で入院、私は仕事を突然首(出勤したら突然首といわれました)・・・精神的にもとても弱っていて、彼に頼りたくなり、彼に連絡をしてみました。 そのときは普通に連絡がとれ、お正月には東京に行くからという事で、会う事が出来ました。 そのまま流れ的にまた付き合うことになり、私は気持ちが少し落ち着いていたのですが・・・1ヶ月もたたないうちにいきなり音信普通・・・前回と違ってなぜ連絡が取れないのかまったくわからないのでしつこく連絡すること1週間・・・その間、着信拒否までされました。 意味もわからず着信拒否・・・あまりにもショックでしつこく連絡をしたところ、フリーメールで 「何・・・ 他に好きな人できた」 それだけの返事が来ました。 何のことなのか意味がわからずパニクってしまって・・・それでもそんなメールだけじゃ納得できないと散々メールをしました。 すると、 「お金が目的だと感じたから」と・・・。 それは彼が以前から愛情のバロメーターとしてお金をかける人だったので 以前、愛情を感じられなかったとき、誕生日プレゼントなどを現金ではなく(現金で渡そうとしたので)ちゃんとプレゼントもして欲しいとお願いした事や、私が無職になったときに何も言わないのに彼から援助してあげると言って来たんです。 それで今回仕事が突然なくなったのもあり、無理ならいいんだけど少しお願いしたいといったことを多分さしてるんだと思います。 でも以前も自分から進んで言って来て来たことだし、そのときも結局援助はしてもらわなかったんです。 今回も・・・そんなに嫌なら嫌と言って欲しかったし、 私からしてみたら、どんな理由でも5年も付き合ったのに突然着信拒否して 「何・・・」ってあまりにもショックでした。 援助の話だとか他にも噂話があってそういうことしてたんだと 根もはもない事を信じて私の言うことを信じてくれないとか、 私のせいだけにして、自分が他に女を作ったことは まったく悪くも思ってないし、そういう冷たい態度を取られて本当に立ち直れません。 挙句の果てに彼は某外資系の有名製薬会社の社員で給料もあがって 順風満帆のようでしたが、 私は今両親の事も仕事の事もまったくうまくいっていなくて とても不公平という気持ちも出てしまって、彼に謝って欲しくて 仕方ありません。 好きな人が出来たにしろ、それだけの年月、しかも結婚するからと 言って私の親にまで言ってしまったのに・・・。 好きじゃなくなったら連絡も着信拒否でしつこく連絡すれば ストーカーのごとくいわれ・・・理不尽だし彼の身勝手さに とても腹が立ちます・・・と同時にとても悲しいです・・・。 彼が少しでも誠意のある対応で話をして別れるとか 何かしら私の事を考えて別れるならまだしも・・・。 こんな身勝手なひどい対応をする人が社会的に評価されて・・・。 長くなってしまって本当に申し訳ありません。 こんな男性、忘れたほうがいいと思いつつ、いまだに傷が癒えません。 どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

それだけ極端な態度をされれば逆に切り替えやすいとも言えるよね。 縁がないんだよ。無いからそんな形での最後を迎える。 気持ちとしては納得がいかないのもわかる。 でもさ、始めから不誠実なスタートで、最後も不誠実な終わりという客観的に見ればやむを得ない部分もあると思うんですよ。 誠意がないからこういう態度になる。 その相手に誠意を求めても仕方が無い。 傷は少しずつ癒していく。同時にもう彼に拘らないでしっかり過去にして整理していく。やっぱりちゃんと胸を張って付き合える相手を選べという教訓なんだよ。 急には切り替わらないです。それも自覚した上で、でもただ悪戯に引きずっていたら貴方が成長できない。 相手が進んでいる以上、貴方も貴方なりのリスタートを切りたいじゃない?貴方のペースで。焦らずに。でも切り替える。自分のこれからの為にも☆

quu-_-mama
質問者

お礼

とても暖かいご回答ありがとうございます・・・。 本当に不誠実なスタートだったからこそ不誠実な終わりだったんですね・・・。 あまりの変わりようだったので今はとても辛くて何も手につかない状態でしたが、自分なりに少しずつでも前に進めるようにがんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.8

ま、「男の優しさ」がどこから来るやさしさなのか位は学習しましょう。 でないとまた同じ道をたどりますよ? S○Xだけの関係の方がよりやさしくなれる男も少なく無いですからね。

quu-_-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94405
noname#94405
回答No.7

全く同情できませし、自業自得です。 【不倫】なんてするからこんな【酷い結末】を辿るんですよ 恐らく彼は「本妻は大切。だけど火遊びしたいから遊んじゃえ!でもお前はもう飽きたからいらない(笑)バイバイ^^」 っと彼もまた外道です。まぁ・・・堂々と不倫する時点で彼もまた悲惨な結末を辿ると思いますよ? ご両親が身動きとれず、貴方も無職、さらに今年は新卒でも溢れる就職氷河期ですからね・・・頑張って生きてください 生きてりゃいいことはありますからね

quu-_-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

誠意とか誠実さなんて最初から無かったと思いますが生涯を誓い合った奥様に対して自分を立てないとか不満を言って他の女性に走ってる時点で誠意がないですよね? 離婚する気がないから彼氏を作れって意味が分かりません。彼氏作ったらその人との繋がりに意味あるのですか?要するに単なる性欲処理の為に繋がっているだけだと思います。 社会的に評価されてますか?単なるサラリーマンじゃないですか? 貴方が主役で彼は脇役なんですよ? 貴方の幸せはあなた自身が決めなくてはなりません。最初、彼を断っていたんですよね?その理由が貴方の本当の気持ちではないのですか? 2年間拒んでいたといいながら、連絡を取り合ってるのも変な話です。音信不通にだってできた筈ですが・・。

quu-_-mama
質問者

お礼

そうですよね、確かに彼の幸せや生活と比べるものではないですよね。 今はとても落ち込んでいるせいか、そんな事まで考えてしまって。 2年間断り続けたのは、最初に付き合うまでの間の期間なんです・・・。 わかりづらくてすいません。 結局最初はそう拒んでいながら、付き合い始めたら私も好きになってしまって、その後去年の暮れに終わったのですが、忘れられずに私が連絡してしまったんです。 それがいけなかったんだなと今は後悔しています。 回答して頂いてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

もう悲劇のヒロインを気取るのはやめましょう。 quu-_-mamaさんは文面からプンプン臭ってきてます悲劇のヒロイン臭。 仕事も失って彼氏(不倫相手)も失った、と。 ならスッパリ忘れて前に進むしかないでしょう。 不倫なんてコソコソしなきゃならないことばっかりしてるから あとでいつまでもウジウジ悩まなきゃならなくなるんですよ。

quu-_-mama
質問者

お礼

悲劇のヒロインですか・・・。 すいません。 前に進めるようにがんばります。 ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.4

 奥さんがいながら、それをさしおいてあなたと不倫をした男性なのです。はじめから女性に誠実ではないことは火を見るより明らかだったではないですか。つまり、この結果は予想されるべくして起こった結果なのです。残念ですが、あなたはご自信の不明を悔いるべきです。  たしかに、相手の男性はとんでもない男性だと思いますが、あなたもいろいろな事情で心が弱っていたとはいえ、相手の奥さんに対しては、どんなに詫びても詫びきれないようなことをしてしまったのです。その報いだと思ってください、そうしたほうが自分の傷の痛みを受け入れやすいと思います。  そんな人でなしの人が社会的に評価されることは確かに理不尽だと思いますが、あなたの両親のことも、あなたの仕事が上手くいっていないこともこの件とは直接関係がない様に思います。なにもかもを今一番許せない彼の責任にしても、憎しみの心が膨れ上がっていくだけで、ますますあなたはどす黒い感情に支配されるだけです。そこは割り切るべきです。  何度も言うように、彼は許しがたい人間ですが、その人と関係を持ったのはあなた自身の責任ですし、あなた自身も罰せられるべき立場にいるのです。その痛みが自分を罰していると思えば、罪悪感も少しは和らぐのではないでしょうか。ここで罪悪感がもてないのであれば、あなたは彼と同類の人間ということになると思います。彼が罰せられていないことは今はさておいて、その痛みを受け入れてください。  まあ、彼を罰する方法はあるとは思いますが、それに関しては、自分にさらに痛みが降りかかってくるので、そこの部分はどうするのか、自分で判断してください。  

quu-_-mama
質問者

お礼

奥様には今でも申しわけないと思っています。 彼からいろいろと聞いた話だけで彼に同情をしてそこからはじめてしまった事・・・今になって後悔しています。 彼に対して制裁は・・・一瞬頭をよぎりましたがそこまではしないつもりです・・・。 いつか彼は痛い目にあうだろうと思いますし・・・。 今は彼の事を忘れる努力をしたいと思います。 誠意の無い男性に自ら飛び込んでしまったと・・・これからは誠意のある男性を好きになれるように・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

いい加減飽きたし他に新しいオモチャが手に入ってので、古いのはポイ捨て ということですよ

quu-_-mama
質問者

お礼

本当に・・・そういうことですよね。 私もなんとかそういう気持ちに切り替えるようにがんばります。 回答して頂いてありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4062522
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

不倫ですよ。 本妻に悪いといいながら、他に女を作って落ち込むなんて自業自得です。 だって、アナタも本妻の方に同じ事をしてたんですから。 『離婚するから結婚しよう。』と言う男は、100%離婚なんてしません。 何だかんだ言って、本妻が一番大事なんですから。 本気になるんなら、不倫なんてする資格ないですよ。 月日が長いとか、そんな事は不倫になんて関係ないですよ。 アナタは男の口説きにまんまとハマッてしまったんでしょうね。 傷が癒えないとかじゃなく、本妻の方に悪いという気持ちを持って下さい。 本妻が騒げば、慰謝料だって請求される立場ですよ。 アナタは・・・。 不倫するんなら、いざという時に慰謝料払うぐらいの覚悟しないといけないと思います。

quu-_-mama
質問者

お礼

そうですね。 確かに悪いことだとはよくわかっています。 ご回答していただいてありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡が減る男性心理教えてください!

    男性は付き合いが落ち着いたら連絡減る、安心したから、でも愛情が減ったわけじゃないって言うけど本当に好きなら自然に連絡取りたくなりません? 好きな人とは接点持ちたくなりません? だって好きなんですよね?好きな人と接触すると気持ちが良いじゃないですか、癒されたりテンション上がったり… 気持ちが良い事は頭で考えなくても、疲れてても自然に求めてしまうものでは? それをしないって事は本心から求めてない、無くても平気って事では? 減るのって結局前より冷めた、興味なくなったって事ですよね?

  • これって・・・どう解釈したらいいのでしょうか?

    こんばんは。 いつもお世話になっております<m(__)m> 以前、彼との(もう元彼ですが)事を相談した時は、本当に有難うございました。 10月の最初に会ってから連絡が取れなくなって、11月の終わりには着信拒否をされて諦めて、彼とは終わったのですが・・・。 最近、以前よりは気持ちが楽になってきました。 自分の時間を楽しめるようにもなりました(まだ完全に吹っ切れた訳ではないのですが・・・)。 ちょっと驚いた事がありまして・・・。 3日前に、彼の携帯の着信が残っていたんです。 私は仕事中で、取る事は出来なかったんですが。 その日に掛けなおす勇気がなくって、でも気になって・・・今日掛けてみました。 でも、着信拒否だったんです。 自分から掛けておいて、着信拒否って・・・。 ちょっと意味がわからないんです。 友人に言うと、『単に他の人に掛けるつもりが間違えたんじゃない?』って言われました。 そう言われると、そうなのかな~?って思ってます。 そこで質問なのですが、自分から連絡を取らなくなった相手に対して、連絡をする事ってありますか? 友人の言ってる様に、掛け間違いが1番可能性があるとは思うのですが(じゃなかったら、自分から掛けておいて拒否っていうのはおかしいと思うのです)・・・。 何故履歴があったのかは、彼にしかわからないとは思うのですが、ちょっと気になってしまったもので。 彼に対して、今はもう憎いとかっていう気持ちは全くないんですが。 話す機会があれば、話せたらいいな~(世間話とか)って気持ちはあります。 暇な時にでも、宜しくお願い致します<(_ _)>

  • こんな男性をどう思われますか?

    つい先日、好きな男性に着信拒否やラインをブロックされてしまいました。 この男性とは、10年前にサイトで知り合いました。 当時、彼は36才で独身の歯科開業医と言っていました。 私は、サイトは初めての経験で、会うことに不安を感じていました。 知り合ってから2年くらいが経った頃、私は彼に内緒で彼の素性調査をしました。 結果は、彼から聞いていた情報はほとんどが年齢以外は全て本当でした。 でも、関東と近畿という遠距離でなかなか会うことができませんでした。 その彼ですが、とても変態で私の胸の写真ばかりほしがりました。 私は、自分の寂しさを紛らわすため、彼に嫌われたくない気持ちから裸の写真を送り続けてしまいました。 でも、私から電話をするときは大抵留守電で、メールも返信がないことが多かったです。 彼のほうから、私の声を聞きたいと言ってきているのに、なぜか私からかけるように言ってくることもありました。 それとは逆に、私が彼の声が聞きたくて深夜に数回電話をしたら「夜中に起こされるのはもううんざりだ」と着信拒否されてしまいました。 でも、着信拒否しているくせにメールは普通にしてきます。 私が誤って彼の携帯に電話をかけてしまった際も、着信拒否しているくせに「電話ありがとう」とメールがきました。 着信拒否しておいて、メールやラインでの連絡はしてきます。 でも、つい先日、彼からラインをブロックされてしまいました。 原因は、おそらく彼の婚姻関係を何度か聞いたことが原因だったのだと思います。 彼は、もう45才なので結婚しているか尋ねただけだったのですが…。 私は、もうこんな彼に疲れてしまったので、彼にメールでさようならをしました。 彼からは、何の返信もありませんが、今まで彼に送った写メを悪用されないか不安になりました。 以前にも、似たような状態になったときに写メを流出するようなことを言われました。 また「明日にはニュースになってるでしょう」とか「弟が京都府警のサイバー対策科で働いているので調べてもらいます」などと脅されました。 今回も、何か逆上して写メを悪用されないか不安で仕方ありません。 乱文で大変恐縮ですがアドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 最近男性と楽しく話せなくなったのは、なぜかわかりません。

    理由は分かりませんが、最近男性と話すのがダメになりました。 でも、すべての男性に対して、極端にってわけじゃないです。私を女性として扱って、喜ばせてくれるような態度をとられると、それが好きな男性であっても、うれしいはずなのに、心のどこかで、気持悪さみたいな物を感じてしまします。 そのくせ、彼氏が欲しいとか、あの人と仲良くなってみたいと男性に興味があるのに、非常に自分に矛盾を感じます。しかも、その興味が強くなればなるほど、実際には気持ち悪く、居心地悪く感じる割合が反比例で大きくなります。 心当たりは、数ヶ月前に彼氏みたいな関係の人と連絡を絶ったのですが、その人が最後に私に愛情をみせたこと(なぜかそんな態度はみたくなかった)、着信拒否してるのに何ヶ月も経つ今でもメールで誘ってくるのが、自分としては、なんともいえなくて、混乱しています。未練は全く無いのですが、どうしてきれいさっぱり関係が解消できなかったんだろうとは思います。 このままじゃ彼氏が出来ずに学生時代を終えるんじゃないか・・・と悩み中です。色んな感情が釈然としなくて、自分が分からず、どうしたらいいのか分かりません。もっと楽しく男性と仲良くなれるようになるにはどうしたらいいのやら・・・。 こんな経験って良くあることなんでしょうか?? (分かりづらい文章になってしまって、ごめんなさい。)

  • 彼の気持ちがわかりません

    着信拒否をされた質問を以前したのですが、彼から電話とメールがありました。 私が12月から転職するので、どうしたらいいか悩んでいたら、仕事先を見つけたからここに連絡しろというものでした。 そしてまた着信拒否。 次の日連絡先や、細々したことを一方的に話したら着信拒否される感じです。 猛烈に彼はわたしの事を怒ってるようです。 だけど私の仕事先を頼んだ方に私が彼を好きだと話したようです。 ⚪︎⚪︎(私)さんが嫌いな人がここにいるよーって電話で言われました。 彼がなぜ着信拒否までしている私に仕事先を探したり、私が彼を好きだって人に話すんですか?わからなくて困ります。 今は着信拒否をまたされているし、連絡とっちゃだめだと思ってます。 しばらく放置していますが、彼の気持ちがわかりません。 こっから仲直りするには、その後どうしたらいいかわかりません。

  • そんなもんなんでしょうか。

    彼の風俗発覚で、別れてしまいました。 彼は2度と行かないと言ったものの、信用する事が出来ず私から別れてしまいまた。 3年の付き合いで何度も復縁してきました。 だからかもしれないけど、なんだかこのまま別れてしまって本当に良かったのか・・まだ気持ちの整理がつきません。 今までの復縁は彼のほうから時間を置いて連絡がきました。 今回は私は着信拒否にしています。 男の人は、着信拒否にされたら諦めるものでしょうか?

  • 既婚男性にお伺いします

    生活のために婚姻生活を続けている、奥様に愛情も興味も失っていらっしゃる男性の方にお伺いしたいのですが もし、奥様に心を分かち合い大切に思っている異性が居たら どのようにお感じになりますか? もし、これからも生活のためにお互いに離婚する気持が無いとしたら 奥様が好きなようにすることを許すことができますか?

  • 男性にお聞きします

    奥様が夜の生活をお断りになってくることがあると思うのですが どのような言葉や、態度だと 比較的、気分を害しませんか? そういう場面で断られると傷つくということありますよね。 私も以前私からの拒否でレスになってしまったので 関係を修復した現在 上手に伝えたいという気持ちで、質問させていただきました 夫は睡眠を削っても、夜私に触れてくるのですが、 これから、師走で仕事も忙しくなるので 睡眠不足を気にしています。 私を大切に思ってくれてることでの行為だと感じてますが 仕事に差し支えるので、早く寝るように、夫に上手に伝えたいのです 毎晩ほとんど体に触れてきます。 とても遅い時間になっても、そうしてきます いやではないし、拒みたい気持ちでありません 男性の方、人それぞれとは思いますが 奥様にそういう時どのようにされたり、言われたら 落ち着いて、寝られるでしょうか?

  • 好きなのと悔しいのとあきらめたいのと、揺れる気持ちで

    こんにちは。以前、同じ会社の既婚の彼(今では飽きられて私の片思いに近い状態)のことで相談し、忘れる方法についてアドバイスいただいた者です。ありがとうございました。 その後、やはり個人的な連絡を絶つことしかないと、思いきってメール着信拒否設定にしました。が、電話をとってしまい、結局また二人でご飯を食べに行ってしまいました。意志が弱くて、ほんとバカです。 こういうお付き合いになる前に、以前彼女がいたとチラッと聞いてました。3年ぐらい付き合っていたと。私のような状況だったら3年も持たないよな、耐えられないよな、と思います。「その人のことは好きだったんだろうな、もっとマメに連絡したりしてたんだろうな、私にはしてくれないんだね、私じゃダメなんだね」と、昔の彼女との恋話に嫉妬して惨めな気持ちになってしまいます。奥様は別格で最初からかなわない人だという気持ちがあるのですが、それ以外の女性関係には、たまらなく嫉妬します。 私だけ立ち直れなくて寂しくて、彼は帰るところがあって、ときどき気が向いたときだけ私の事思い出すということが、悔しくて悲しいです。 その反面、分かっていながら好きになったんだから苦しいのは私自身の責任で、彼は彼で出来る範囲でよくやってくれたのかも、と思うときもあります。思うように好かれなかったからといって、彼の事憎むのは筋違いだよな、なんて。 人に話せないことをここで書いたような内容になってしまってすみません。こんな感じでも、いつか「ああ、そんなこともあったなぁ」なんて懐かしく思える時が来るでしょうか。今はまだ毎日不安でいっぱいです。何でもいいです、ご意見、お願いいたします。

  • 着信拒否ってどうしてするのでしょうか?

    恋人と別れた後に相手の携帯を着信拒否にしたり、受信拒否にしたりする気持ちがわかりません・・。 特に相手がしつこく追いかけたりストーカー化している場合は理解できるのですが、別れた直後に着信拒否などはどうしてするのかわからないのです。 荷物の整理やその他大事な用件があって連絡したくても、着信拒否にされていては事務的な事もできないので困ってしまいます。 「もう、別れたから。こっちから連絡しないから」 はいいのですけれど、恋愛関係は終わったにしてもあまりにそれにこだわられすぎて、事務的な事も一切できなくなるのも困ってしまいます・・。 振った・振られた関係なく、特に相手がしつこい場合を除いて着信拒否する人の気持ちが理解できる方がいればどうか教えていただきたいです・・。

親機で電話が使えない
このQ&Aのポイント
  • 親機で電話が使えないというトラブルが発生しました。子機では問題なく電話の発信や着信ができるのですが、親機では受話器でツー音がしないため通話ができません。電話線を新品に交換したものの改善されません。どうしたらよいでしょうか?
  • 【FAX330DW】という製品を使用しているのですが、親機で電話ができません。子機では問題なく通話ができるのですが、親機では受話器でツー音がしないため通話ができません。新品の電話線に交換しても解決しません。対処法を教えてください。
  • 「FAX330DW」という製品の親機で電話が使えません。子機では問題なく通話ができるのですが、親機では受話器でツー音がしないため通話ができません。電話線を新品に交換しても改善されません。どうしたら良いでしょうか?
回答を見る