• 締切済み

行政書士受験勉強について

今年2回目の行政書士試験にチャレンジしようと考えています。 受験対策・勉強方法等よきアドバイスがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.3

独学方法です。過去問を最低5回はまわしましょう。まず、一回目と二回目は先に解答を読みます→その問題を読みます(なぜそうなるのか考える)。そして過去問に出てきた条文を漏らさずに読みます(この時にページに付箋を貼り読んだ条文に印を一つ付けます)三回目は科目ごとに過去問→基本書と当たっていきます。四回目五回目は二回目と同様にやります。ここで、記述式の勉強をします。過去問はその後何回でも時間が有る限り繰り返すことです。一般教養はとにかく新聞を読むことです。インプットばかりではなく、アウトプットもかなり大事です。

回答No.2

再挑戦とのことですので、一通りの参考書は揃えて,かつ一通り勉強されたことを前提として。 とにかく、今後は「問題を数多くこなすことだ」と思います。 それも、過去問が良いです。 一度間違えた問題は、できるようになるまで、繰り返し解くこと。 私の場合は、間違えた問題をコピーし、ノートの上半分に貼り付け、 下半分にオリジナルの解説をつけ、勉強しました。 この「オリジナルの解説」というのが、大切だと感じます。 自分でしっかり理解できていなければ解説書は作れないわけで、 問題集にチョコチョコっと書いてある解説では理解できない場合でも、 自分なりの自分のためだけの解説書があることが、 励みにもなったり、理解をも助けたり、とても良かったですよ。 今年度の試験に合格されることを、陰ながら応援しております。 頑張ってください。

yamachan0916
質問者

お礼

適切なアドバイスをいただき、有難く感じます。 前回の試験結果は一般教養で足切りに引っ掛かり、涙を飲みました。 今回は絶対合格!!の気合でこれから取り組んで行きます。

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

定評のある参考書、お金に余裕があれば通学でも通信でも講座を受けることです。やれば必ず受かるので、あきらめず、計画的に勉強しましょう。

関連するQ&A

  • 行政書士受験 

    今年、マンション管理士受験した者で、不合格でした。5点不足です。 今年に行政書士受験ができなくて、来年受験する予定です。 行政書士の受験経験としては、去年に受験して完敗でした。 その経緯もあり、1年間様子を見ようと思いました。 しかし、今年も結構厳しいようですね。 来年に行政書士を受験する為の、勉強方法教えていただけませんか? 特に、行政書士試験合格者又は高得点者の意見お願いします。

  • 4月から行政書士試験の受験勉強

    はじめまして。 現在、行政書士試験への受験を検討しております。 私は、今春大学を卒業で就職は決まっておらず(というより就職活動はしておりません。)、現在は飲食店でアルバイトをしながら司法書士試験に向け大手予備校の08年合格目標の司法書士講座を受講し勉強しています。 しかし、昨年12月に色々とゴタゴタがあり、1ヶ月程勉強ができない状況に陥ったため勉強計画が大幅に乱れてしまい、試験まで残り4ヶ月の現時点で、合格するのには程遠い状況です。 かといって、フリーターをしながら受験生活をまた来年も続け、親に負担や心配をかける事は、自分自身がしたくないことなので、今年中に精一杯集中して何か結果を出せることはないかと考える中で、試験科目が重複する行政書士試験を受験するのはどうか、と考えるようになりました。 もちろん、行政書士試験もまた難関であることは承知しておりますし、司法書士試験にはない行政法等は勉強にかなり労力を要するという覚悟は出来ています。 大学は法学部ですが、行政法関係は殆ど履修しておりませんでしたので ゼロからのスタートといってよいです。 金銭的な面等を考えると、出来るだけ独学に近い方法で学習を進めて行きたいと考えております。 以上、前置きが長くなってしまいましたが、いくつか質問したい点があり、こちらに投稿させて頂くことにしました。 ・民法、憲法、商法(会社法)、を学習するにあたって司法書士の受験勉強での講義、基本書で得た知識で対応可能でしょうか?何かプラスアルファで必要な特色や注意点はありますでしょうか? ・基礎法学とは、特別注意して学習すべき点はありますか? ・上記科目(民法等)が司法書士受験用の基本書で足りそうであれば、行政法、一般知識等の基本書や過去問は市販のものを購入しようかと考えていますが、ユーキャンやフォーサイト等の通信教育で教材を全科目一式揃えてしまおうかなとも考えています。ここで、私が一番不安な点は、合格に必要な知識、情報が欠けている事です。そこで、それぞれの利点等があれば教えていただきたいです。 ・一般知識に関しては、新聞を読めば十分。というより対策のしようがないというイメージを持っていますが、何か独学でもできる対策方法はないものでしょうか? 以上、かなり長文になってしまい、読んで頂いただけでも感謝!!と言ったところですが、もし私の疑問点にアドバイスをいただけるという方が居られましたら、どんな些細な事でもお力を貸していただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 行政書士試験について

    私は今年行政書士受験を目指し頑張る予定です。昨年、司法書士試験に合格しましたが行政書士はスキルアップのためにもぜひとも獲りたい魅力的な資格です。勉強方法やどういったことに注意を払い勉強すればよいかご教授をお願いいたします。

  • 初めて行政書士を受けるのですが…

    最近、なにか資格を取ろうかと思っています。 その中で、年齢・学歴等に関係なく受験できる行政書士を取ろうと思っています。 初めてなので、勉強方法もわかりません(会社員なので勉強時間も限られています)。 今年の試験は無理なので、来年の試験を受けようと思ってます。 どうか、勉強方法を教えてください。失敗談でもいいです。

  • 行政書士の現状について

    行政書士について教えていただきたいのですが、試験を今年受けたいと思っています。今勉強をしているのですが、(1)時事問題に対する対策 (2)行政書士の現状(よくある仕事の内容や収入など) (3)自慢できるような良い話(心温まるような…) (4)やってよかった勉強方法など いろいろ教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 行政書士試験の勉強について

    今年度の行政書士試験を受験しようと思っている者です。 去年はおしくも一般教養で点数がたりなく、不合格となってしまいました。 今年度はどうしても、合格したいと思ってます。 今年度は、どうしても行政書士試験に合格したいと思っており、良い勉強方法を探しています。またすぐに勉強に飽きたりして、長続きしません・・・ 継続的に飽きない工夫をするには、どうすれば良いでしょうか?

  • 今から行政書士試験勉強を開始

    かなり遅いとは思いますが、今から行政書士試験勉強を開始して 今年の試験には間に合うでしょうか? ちなみに行政書士試験に関する勉強は初めてです。 あと高卒です。 色々とアドバイスを頂けれたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 行政書士試験の勉強方法について

    こんにちは、このカテゴリで質問させて頂くのは初めてです。 現在、行政書士試験を受験しようかと考えています(まだ勉強は全く始めていません)。今年の11月にある試験も受験するつもりですが、まず合格は無理だと思いますので、一年計画で考えています。私は、行政書士に必要な知識を全く持ち合わせておらず、法律の「ほ」の字も知らない全くの初心者です。 仕事及び大学院の授業のため、予備校に通うことは考えておりませんので、独学で市販の参考書での勉強を考えています。その場合に、おすすめの参考書はあるでしょうか?また、受験経験者の方は、どのような方法で勉強していましたか?よろしく御願いします。

  • 働きながら行政書士試験に合格した方

    こんにちは。私は26歳会社員です。 2004年の行政書士試験を受験しましたが落ちてしまいました。でも今年こそは合格したいと思っています。そこで働きながら行政書士試験に合格した方、もし良い勉強方法があれば、もしくはこういう勉強のやり方で合格した方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?よろしくお願いします!

  • 行政書士

    今年の行政書士試験を受ける予定ですが、何か対策や、しておいたほうがいいジャンルなどを教えてください。 過去問題など行政書士の方や近年試験を受けられたかたの意見を お願いします

専門家に質問してみよう