• 締切済み

行政書士試験について

私は今年行政書士受験を目指し頑張る予定です。昨年、司法書士試験に合格しましたが行政書士はスキルアップのためにもぜひとも獲りたい魅力的な資格です。勉強方法やどういったことに注意を払い勉強すればよいかご教授をお願いいたします。

noname#21195
noname#21195

みんなの回答

  • gyosei
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

pana-momoさん、こんにちは。 私は、某資格予備校で行政書士講座の講師をしております。 ご承知かと思いますが、本年度から行政書士試験の試験内容は大幅に変わります。従って、試験情報は必ず最新のものを入手するようにして下さい。 先ず法令科目については、司法書士試験に合格した実力をお持ちなら、行政書士試験には十分に対応できます。ただ、「行政法」については、司法書士の試験科目では無いと思いますので、今回、集中して勉強されたら如何でしょう? 「行政法」は、法令科目の中でも最も出題数が多く、また満点も狙える科目なので勉強しがいがあります。ご自身で勉強しやすい参考書を購入されるか、資格予備校の「行政法」単科講座を受講されてもよろしいかと思います。 また、一般教養が一般知識と改められたことで、従前のような漢字、歴史、数学、理科等は出題されないでしょう。重要なのは、時事問題だと思いますので、日頃から新聞等のチェックをして下さい。 更に、改正会社法については、5月1日の施行なので(出題法令は通常4月1日施行分まで)法令では出題されないと思いますが、一般知識として出題される可能性はあると思います。 是非、頑張ってください。

noname#21195
質問者

お礼

ありがとうございました。大変為になりました。では行政法、時事に力を注いでいきたいと思います。会社法は以前の復習で対応できるようですね。頑張ります♪続けて聞きたいのですが、市販の予想問題集ではどこの出しているものがいいのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考に

参考URL:
http://www.1goukaku.jp/

関連するQ&A

  • 行政書士試験は司法試験の受け皿?

    今日 書店で行政書士試験のテキストを探しに行ってました いくつかの本を見ていた中で 行政書士試験は司法試験の受け皿という文字を見てしまいました 合格体験を読んでも司法試験からのステップアップとして 司法試験の受験生が受けているようですし合格しています 去年の記述式を見てみると司法試験受験生でないと 解けない問題もあったように思われます こう考えると、行政書士試験オンリーの受験生での 合格は難しいのかと思います ましてや独学でなんて無理なのかとも思えてきました 僕の考えは間違ってるでしょうか

  • これから行政書士試験の勉強をするには

    今年の司法書士試験の受験生です。自己採点では、択一でかなりの点を取りましたが、記述にて失敗してしまい、合格の可能性は、記述の足切りクリアにかかっています。 将来的なことを考えると、司法書士の資格と併せて、行政書士の資格を持っている方が、有利であると思います。 そこで、今年の行政書士試験を受けてみようと思います。 予備校の言葉によれば、今からでも間に合うとのことですが、宣伝文句ですので、そのまま受け入れるわけにはいかないとも思っています。 ですので、経験者の意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 行政書士・司法書士の資格を取得したいです。

    私は今中学生です。 たまたま、 資格について調べていたとき、あるサイトに 「行政書士・司法書士の資格は とても難しく、(司法書士のほうが難しい) 中学生は受験はできるが合格は無理だろう」と、 書いてありました。 私はそれを見て、 「どうして?」と聞かれるとうまく説明できませんが、 なぜかそれらの資格に対して闘志のようなものが 生まれました。 (受けてみたいと思いました。) そこで質問なのですが、 行政書士と司法書士の勉強を同時進行?はできますか? 同時進行というのは、 2つは同じようなことを勉強するが、司法書士のほうが難しいと 聞いたので、行政書士の勉強をもう少し掘り下げて頑張ってみれば 司法書士も理解できるのでは?ということです。 (試験日程は、 行政書士のほうが早いので、 それを受けた後、 司法書士の勉強をやって、 受験できるのか?とも考えました。) 言いたいことが上手くまとまりまっていないので わかりにくい質問かと思いますが、 よろしくお願いします。

  • 司法書士と行政書士

    司法書士と行政書士、合格の難易度はどちらが高いのでしょうか? いま受験するとしたら、どちらの資格が将来的に有利でしょうか? 司法書士と行政書士、どちらの勉強をするべきか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 司法書士・行政書士・宅建について・・・

    僕は今年の春からある大学の法学部に入学します。 法学が好きで法律関係の仕事に就きたいと考えています。 そこで、大学の授業+独学で法律関係の資格を取ろうと考えています。 宅建、行政書士、司法書士、司法試験などがありますが、 できれば司法試験合格ですが夢を追いかけてばかりいて 大学卒業の時になにも資格が無いと言うのは困ります。 それに、司法試験に受かるような賢い大学ではありません でも、法律関係の仕事をしたいという気持ちは強いです 上記の資格なら どぉいう順番で取るのが効率がいいと思われますか? 今、疑問に思うことは 宅建→行政書士→司法書士→(司法試験) 行政書士→司法書士→(司法試験) がどちらがいいのかと 行政書士からではなく司法書士を目指して勉強していて もし司法書士に落ち無理だとわかった時に 行政書士を取れるのかということです (↑司法書士の勉強が行政書士の試験に役立つか) ご意見お聞かせください

  • 行政書士試験受験後の悩みです・・。

    今年の行政書士本試験を受験した者です。 勉強期間は独学で1年2か月でした。 結果は・・・法令152P     一般知識 20P   トータル172Pでした。 結果不合格でしたが、一般知識あと(2)問正解で合格でした・・orz 現在29歳、今年の試験のために仕事を辞め2か月間勉強に専念してきました為現在無職です。 今日仕事を探してみて・・ (1)司法書士の補助、正社員、月給17万 (2)大手不動産屋、正社員、月給24万、宅建で年間30万手当有 もちろん行政書士試験は来年受験するつもりですし、勉強も続けていくつもりです。 また、行政書士試験に受かったら司法書士試験に挑むつもりでした。 ・・が、行政書士・司法書士を目指したところでこんなにも所得が安いとは思ってませんでした。 今回の私が見つけた求人はあくまで補助ですが、有資格者も・・。 法律家を目指すんであれば(1)を選ぶべきでしょうが、ここまで月給が安いと考えものだと素直に思っています。 (1)と(2)では年収が100万位違ってきます。 どうすればいいのでしょうか? またあなたならどうしますか??

  • 行政書士試験に合格したら、行政書士会への登録・独立開業しなくても資格取得になるのですか?

    行政書士試験その後について教えてください。ほかの方の質問にもあり、重複してしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。 現在、行政職員として学校に勤務しています。将来、行政書士として開業するかどうかはわかりませんが、行政職員としてスキルアップのためにも資格を持っていたほうがいいのかな?…と漠然と思い、勉強をはじめました。 試験案内を見ていたら、「行政書士となる資格」のところで、行政事務に20年従事しているものが資格を有するとのことがあったのですが、行政事務に従事していても勉強をして資格試験に合格するのとでは知識の差が違うのではないかな?(勤務が学校ですから分野(?)が限定されてしまいますので…)と思うので、受験して合格し、資格をとりたいなと考えています。 そこで、まだ勉強を始めたばかりなのですが、心配事ができてしまい、質問をさせていただきました。 ☆質問☆ (1)行政書士試験に合格=行政書士の資格を取得と考えてよいのでしょうか? (2)行政書士試験合格のその後には、行政書士会へ申請し登録すると開業できると言うことですが、公務員なので開業は考えていませんが、登録しなくても、行政書士資格取得となるのでしょうか? (3)試験合格後、登録しないまま年月が過ぎても開業したいときに申請したら開業は可能なのでしょうか? 似ているような(?)内容3点になりますが、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 司法書士か行政書士か?(司法試験からの転向組はどちらに来るか?)

    法律系の資格の取得を考えています 行政書士は去年の試験で以前よりも難化が進んでいろうように感じられ 合格者も司法試験の受験生が行政書士試験を受けにきているようですし 去年の問題も司法試験組に有利な問題が多いような気もします 司法書士についても司法試験の科目と重なるのが多く 今後は司法試験組が司法書士に転向してくる可能性もあると思っています 実際のところ、私は司法試験受験生のような 頭は持っていません ですが法律系の資格取得をしたいのです 今の段階では行政書士と司法書士では どちらが取得しやすく今後のことを考えた場合に 食べていける可能性が高いでしょうか

  • 働きながら行政書士試験に合格した方

    こんにちは。私は26歳会社員です。 2004年の行政書士試験を受験しましたが落ちてしまいました。でも今年こそは合格したいと思っています。そこで働きながら行政書士試験に合格した方、もし良い勉強方法があれば、もしくはこういう勉強のやり方で合格した方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?よろしくお願いします!

  • 司法書士試験・行政書士試験

    30歳手前で行政書士試験、あるいは司法書士試験に合格した場合、職にありつくことはできると思いますか? また、司法試験と公認会計士以外で、資格があれば職につきやすい(年齢など関係なく)ものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう