• 締切済み

やってることは同じなのに、何で援助交際(売春)だけやたらと嫌悪されるのでしょうか?

remonpakiraの回答

回答No.3

まず、明確に禁止されていますよ。 売春防止法 第3条(売春の禁止)  『何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない』 法律では違反だけど罰則規定がないだけです。 こんなのは日本の法律には沢山あります。 例えば、今話題の裁判員制度ですが、『裁判員の解雇禁止』という 事が法律で定められています。裁判員になった事を理由に解雇しては ならないって事ですね。でもこれも罰則規定はありません。 売春禁止法と同じことです。 罰がないから法律を破っていい理由にはなりません。 必要悪だからというのは、、 形式的法治主義と実質的法治主義の話になってくると思うですが 日本は形式的法治主義でコンセンサスをとっている国家ですので だからといって破る理由にはなりません。 私は法改正をしてしっかりと解禁すべきだと思います。 この法ができた背景としては弱い婦女を保護するというパターナリズム からきていると思います。 時代がいまは変化しましたので暴力団にアングラマネーとして 流れるよりは政府がきっちり管理して税金を取ったほうが私も 良いと思っています。 嫌悪に関しては、 単純に異物を排除したいという差別的な観点からではないでしょうか? いずれにせよたいした理由もなく勝手に嫌悪しているだけでの ように思います。

Nabesama
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたは理想は高いですが、現実を見ていませんね。まず、売春と愛人の関係を第三者から見て区別がつきますか?さらに、恋人関係でもどちらか一方の勘違いによるもの(プレゼントや金銭の見返りに性行為に及ぶ)もたくさんあります。個人間売春に罰則を設けたら、愛人関係や勘違いの恋人関係まで罰せられますよ。 法治主義を語るなら、売春防止法をもう少し多方面から見て欲しいですね。素人はみんな3条に目がいきますが、4条を見て下さい。 「この法の適用にあたっては、個人の権利を侵害しないようにしなければならない」とありますよね?なんでこんなことが書いてあるか分かります? 元締めに管理されて搾取される売春は、女性の尊厳を踏みにじるからダメだけど、女性自身が自分の意志でやる売春では、女性の自由意志を尊重しなければならない、という趣旨なんですよ。 世の中では、やむなき事情で体を売って金を稼がないといけない女性もいます。自由意志による彼女らの権利を侵害してはいけないから4条があるのです。 もし法改正をして解禁したら、それはそれで問題があると思います。税金云々も、個人間売春からどうやって金を取るのですか?愛人関係でも金を取るのですか? あなたの意見は、理想的だけど現実的に無理な面が多々あるので、私は賛成できませんね。

関連するQ&A

  • 援助交際(売春)と愛人との違いは?

    「援助交際」という言葉は売春の言葉のイメージの悪さを隠す ために作られた言葉なので、あまり使うことはしたくないので すが、今回は援助交際とします。 はじめの条件として 「お互いに18歳以上であること」を前提とします。 援助交際は、不特定多数の男性と金銭等の交換を条件に肉体関係 を持つことだと思いますが、特定の男性のみと金銭等の交換を条件 に援助交際をすることもありますよね? ごそんじのとおり、愛人関係は既婚者が特定の相手と性的関係を 持つことですが、愛人関係でも金銭やプレゼントの授受はあります。 特定の相手のみの援助交際関係と愛人関係の違いってほとんどなく、 どちらと呼ぶのが適当なのか分からないです。どうなのでしょうか?

  • 援助交際とは?

    皆さんにお聞きしたいのですが、援助交際とはどういったものでしょうか?最近になって使用されるようになった言葉ですが、援助交際は違反かどうか?どこからどこまでが援助交際でどこを越えると売春になるのか?又、愛人は合法的なのかどうか?教えて下さい。ちなみに私がこの行為をすると言った事は御座いません。お間違いのない様にお願いします。

  • 売春や援助交際はなぜいけない

    売春や援助交際は、なぜしてはいけないのですか。 法律で禁じられているからなどの答えは理由にならないのでやめてください。 国によっては売春は合法なところもありますし、日本でもソープランドなどでの売春行為は黙認されていますよね。(もちろん法律がすべて正しいわけではありませんが) 私は、売春は合法化したほうが良いと思います。 合法化したほうが良いと思う理由は以下です。 1、だれも傷つかない 2、ものすごく需要がある 3、合法化したら相当な経済効果がある(税収も上がる) 4、性犯罪の抑止に繋がる 5、そもそも悪いことじゃない などです。 まぁ、事実上本番行為がなければ合法なわけで、本番行為はあってもソープなら合法なわけですよね。このへんの線引きも実にあいまいです。 人身売買や暴力団の資金源などの温床になるという意見もありますが、そもそも論点が違うと思います。 あくまでも売春(性行為を当該者の合意の下金銭で売買すること)行為そのものがなぜいけないのかが私にはわかりません。治安の問題があるのであれば、かつての吉原や赤線のように合法地帯をつくれば良いと思います。 特に売春反対派の方の具体的で説得力のある意見を聞いてみたいです。 ぜひたくさんのご意見お待ちしております。 感情ばかりで内容の無い批判コメントはお控えください。まじめな議論をお願いします。

  • 援助交際と売春の言葉の境目は?

    援助交際も売春もやっていることは全く変わらず、「援助交際」の言い回しは、売春という言葉の抵抗を減らすためのものだとは思いますが、この「援助交際」と「売春」の境目はどこにあるのでしょうか?例えば、売春行為をする女性の年齢においてどこが境目なのでしょうか?26歳の女性が援助交際、というのも何だか変な感じがします。

  • 「援助交際」と「売春」の違いは?

    新聞などのメディアでも普通に「援助交際」という言葉が使われていますが、 「売春」とは違いがあるのでしょうか? 個人的には、「援助交際」よりも「売春」という表現の方がインパクトがあって、 そのような行為に対して抑止力が働くのではないかと考えています。 ぜひとも、それらの表現の違いを教えてください。 余談ですが、「暴走族」を「珍走団」と表現しよういう運動は とてもおもしろいアイデアだと思います。 詳しくは、下記URLなどを参考にしてください。 http://isweb26.infoseek.co.jp/motor/chinsou/

  • 援助交際&売春斡旋について

    次のような例は、法的にどうなのか見解をお願いします。 ・成人が18歳未満の女子高生に金銭を供与し、性行為を含まない交際をする。この際、どこまでの行為は違法とみなされないか。困っている子にお金を渡し、性行為を伴わないデートするのは違法ではないのでしょうか。 ・18歳未満又は18歳以上の女性が援助交際をしている18歳以上の子を自らの意思で成人男性に紹介すること(男性側から紹介の依頼はしない場合)は売春斡旋にあたり、年齢にかかわらず女性は売春防止法で逮捕されてしまうのか(組織レベルではなく個人レベルでの話)。 ・成人男性が、18歳未満または18歳以上の女性に18歳以上の援助交際の相手(性行為を含む)を紹介してほしいと頼み、実際に性行為を伴う交際をした場合、紹介を依頼した人間、紹介した女性、どちらに違法性、犯罪性があるのか。 よろしくお願いいたします。

  • 売春や援助交際について

    いろいろな質問回答をみていて、疑問に思ったことを質問します。援助交際をしていても、18歳以上であれば、違法ではあるが罰則がないということですが、、高校生でも18歳以上であれば、罰則がないほうにはいるのですか?また、罰則がないということは、逮捕とかされないのですか?

  • 18歳以上の売春について

    大学で売春についてのディベートをしています。18歳未満の売春は周知の通り罰せられますが、18歳以上の場合はどうなのでしょうか?風俗店での行為ではなく、個人間での売春行為に限定します。例えば ・出会い系サイトで18歳以上の女性が売春相手を募ること ・男性が出会い系サイトで18歳以上の女性と約束をして性行為をすること ・金品授受関係がある愛人はどうなのか? ・18歳の高校生と売春することはどうなのか? ・18歳未満だけれども、16歳以上の結婚している女性との売春はどうなのか? 18歳以上の女性は「児童売春禁止法」「青少年保護育成条例」には該当せず、「売春防止法」のみが該当すると思います。売春防止法を見ましたが、主に売春管理者の罰則ばかりで、個人間の売春はあいまいで触れていません。個人間では具体的な罰則もなかったと思います。 できれば、法律の専門家の方からのご意見をお願いします。もし違法ならばどの法律の何条に觝触するのか、摘発された例があればその判例などを紹介してくださると助かります。

  • 援助交際・売春の斡旋について。

    40代の男です。 相談に乗って下さい。 私は30代中頃の時に付き合っていた女性(当時高校生)に、生活苦から複数回、(内容は本番未満の行為の)援助交際斡旋をしていました。 私が相手をネットで探し、相手の男性とのやり取りは全て私のPCや携帯で行い、物的証拠等はありません。。 実際に会う時には彼女に話した内容等を伝えて、辻褄の合わない事のないようにしていました。無理強いはしていません。 彼女本人も納得していると思っていたのですが、今になって他に好きな男が出来て、その頃の事を激しく後悔しており、訴えると言ってきています。 現時点で既に7年以上は経過していると思うのですが、私は何か罪に問われる事があるのでしょうか? 売春・売春斡旋の是非については置いておいて、実際どうなるか?を教えて頂けますか?

  • 援助交際について

    出会い系サイトに援助交際を誘う書き込みが多くみられますが、ちょっときになる記事がありましたので、この分野に詳しい方、回答をお願い致します。 (1) ・http://stage5.8peaks.jp/index.php?special=deaiに次のような事例があります。【2008/01/30 女 売春防止法違反(誘引)で書類送検 携帯電話から出会い系サイトの掲示板に「今から池袋で会える人で2.5~3ぐらいでサポートしてくれる人を探しています」と書き込み、売春相手を誘った。週に3、4回の割合で同様の書き込みをし、出会った男性約30人を相手にして計約90万円を得ていたと。「生活費を稼ぐためにやった」と供述。 風俗店従業員 24 豊島区】過去、女性がサイトに上記のような書き込みを行い逮捕に至るケースはなかったとhttp://www.dk-life.com/cat11/post_141.htmlにも書かれてあります。女性による援助交際を誘う書き込みは無数にありますが、どこが他の書き込みと比べて悪質と判断され、逮捕に至ったのでしょうか。男性とのトラブルで通報され、繰り返しの売春がバレて、上記のような書き込み(上記の文章だけでは性行為があるか不明確である)を理由に、逮捕されたのでしょうか。書き込みだけで逮捕となると何万人という逮捕者が即でてしまうかと思うのですが。今後、女性の援助交際は厳しく取り締まっていくということでしょうか。 (2)性行為を伴わない(デート又は性交前までの行為は含む)で女性が金銭をもらうことやそういった書き込みは違法ではないんでしょうか。 (3) (1)に示すように女性による援助交際の書き込みや売春は違法で逮捕になるが、男性によるものは【売春防止法 第一章 総則 (売春の禁止)第三条 何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない。】と相手方になることは禁止されているものの、性行為を伴う援助交際(18歳以上)のサイトへの書き込みは、法律上は現在のところ違法、犯罪ではなく、逮捕には至らず罰則なしなのでしょうか。また、今後の法案では男性の書き込みも規制されてくるのでしょうか。出会い系サイトの規則によく援助交際等の犯罪は警察へ通報するとか見つけた方は通報して下さいなどと書かれていますが、男性の書き込みに対する通報は何ら通報の意味がないのでしょうか。 (4)出会い系サイト規制法では、18歳未満との交際の誘引が規制されています。出会い系サイトでよくみられる【おこずかいほしい子いる?やホ別2で会える子いる?等】は本人(男性)は意図しなくとも、広義には18歳未満も含まれます。そうなるとそのような広義な書き込みは出会い系サイト規制法で違法となり逮捕とならないのでしょうか。