• 締切済み

髪がたくさん抜けます・・・

gakushanekoの回答

回答No.7

No.5のgakushanekoです。 大変申し訳ないですが,私たち理容師・美容師の出番はないようです。 もちろん,民間療法も出番はないように思います。 「「「至急,皮膚科の医師の診断を受けてください。」」」 3ヶ月ほど前にかなりの悩みを持っていたことを考えますと,たぶん,神経性脱毛症(円形脱毛症)ではないかと思われます。 あちこちから抜けると言うことですから,もしかしたら,かなりの重症かもしれないですから,必ず,皮膚科の医師に診てもらってください。(脂漏性脱毛症の疑いもありますので,医師に診てもらってください) もし,神経性脱毛症の場合でしたら,症状が落ち着くまでの間は脱毛が続いてしまいます。 しかし,神経性脱毛症の場合は,時間はかかりますが,必ず,必ず元に戻すことが出来ます! 昔,頭の毛がほとんどすべて(頭の中央に髪の毛数本分の幅しか残っていないほど)抜けてしまった人が,今は抜ける前とほぼ同じ状態まで戻った例もあります。 希望を捨てずに,治療を続けることです。 必要があれば,(確かに高価ではありますが)神経性脱毛症用のウィッグがありますので,その使用も考えてみてください。 神経性脱毛症なら,三恵製薬株式会社の「テタリス」(参考URL)が有効だと思います。 私のお店に来られる神経性脱毛症のお客様にお勧めさせていただいたところ,症状が落ち着き(脱毛は続いていましたが,本数は減りました),抜け毛が止まってからは通常よりも早めに元に戻ったように思います。(ちょっと違いますが,放射線治療によって脱毛してしまった患者に処方している病院もあるそうです) もし,使用するときは,使用前,または,購入前に, http://www.tetaris.com/seibun/mame_main.htm から成分表を印刷するなどして医師に見せてください。(ないと思いますが,薬同士の化学反応による副作用を避けるためです) 学校のプール授業のことですが,神経性脱毛症,脂漏性脱毛症のどちらにしても,一朝一夕に治るものではありません。 仕方がないので,医師に診断書を書いてもらい,プールでの授業は見学をさせてもらえるように手続きを取るようにすると良いと思います。 とにかく,一度,皮膚科の医師の診断を受けるように!(抜けた髪の毛を持っていくことをお勧めします) 神経性脱毛症の場合は,皮膚科の医師が判断したら,神経科(または精神科)の医師の診断も必要になるかもしれません。 ここに書いたことが間違っていることを,私ひとりの恥になることを,祈っています。

参考URL:
http://www.tetaris.com/

関連するQ&A

  • 髪を速く伸ばす方法

    最近髪をきりすぎて本当に悩んでいます。 前は普通の長さで平常だったのですか、 このまえ美容院で髪をきりすぎてしまって本当に 困っています。いわゆるボブのぱっつんですね>< 本当はやく髪をのばしたいです。 どうやったらはやく髪がのびますか??

  • 髪が抜けて困ってます

    最近、櫛やブラシで髪をとくと、凄い数の毛が抜けます。 他にも、親から「風呂に大量の髪が落ちてる」と言われました。 自室にも、今までに無い量の毛が落ちてます。 まだ十代ですし。 円形脱毛症では無い様なので。 寝不足からかもしれない、と思うんですが…。 しっかり睡眠を取れば、大丈夫なのでしょうか? これ以上抜けると本当に、はげてきそうで困ってます。

  • 髪が絡まった!

    こんにちは、さっき髪を乾かしていて、ロールブラシでセットしようとしていたら、見事にブラシに髪が絡まり、とれません。髪はロングで、根元からすごいことになっており、美容室へ行くにも外をブラシとともに歩きたくありません。切るとスポーツ刈りに なりそうです。誰か案をください。

  • 髪がガタガタになってしまいました。なぜでしょうか?

    癖もなく、真っ直でスベスベだった髪が 最近一本一本ガタガタになってしまいました。 パーマやヘアカラーはしていません。 いつもドライヤーの温風は低めに設定し、 熱が髪の一箇所に集中しないように 気をつけてかけています。 温風で半乾きにし、次にブラシを入れながら温風で整え、 最後に冷風をかけながら再びブラシで整えて終わりです。 ブラシのかけすぎでしょうか? 何でガタガタになってしまったのでしょうか?? シャンプーは指の腹で頭皮を洗い (結構、強めだと思います。髪の揉み洗いはしていません) その後トリートメントしています。 一体どうしちゃったのでしょうか・・・。 今回が初めてではなく、よくあります。 せっかく綺麗に伸ばした髪が、ある時またガタガタになってしまう。 ガタガタが特にひどい場所は、いつも同じ場所です。 ブラッシングが原因でしょうか。宜しくお願いします。

  • 髪にいいヘアブラシ

    (先ほど誤ってカテ違いで質問をしてしまいましたので、再度質問させていただきます。) ずっとソフトウェーブのような髪型だったため、ブラッシングをしていませんでした。 ここ最近パーマをあてていないので、髪がストレートになってきて、もうブラッシングをしたほうがいいかなと思っています。 長い間ブラシを購入していないので、どのようなブラシにしようか迷っています。 豚毛が良いとよく聞きますが、おすすめのメーカーがあれば教えてください! それ以外にも髪がきれいなるブラシや、枝毛・切れ毛におすすめのブラシがあれば教えてください。

  • ブラシに髪が引っかかってしまった

    カール用のブラシに乾いた髪を巻いてしまったら、ブラシに髪が引っかかってしまって取れなくなってしまいました。 水などで濡らして取ろうとしましたが、取れる気配が全くありません。 何かいい方法はありますか?

  • 髪が薄くなってきた(>_<)

    こんばんわ。 女子大生です。 今私には深刻な悩みがあります。 それは髪の毛が薄くなってきたことです。 別に禿げてるとかそういうわけじゃないんですけど、前は本当に嫌っていうくらい多かったのに、最近では「髪薄いよね~」なんていわれるくらいなくなっています。。 気づかなかっただけかもしれませんが、最近いきなりなってきた気がします。。 このままではいつか女子大生なのに禿げてしまうんじゃないかと本気で悩んでいます。 私は中学生のときは何もしたことがなく、高校に入ってストレートパーマ(縮毛矯正)をし始めました。 熱?を加えるときいつも少し痛かったけど、我慢してました。 大学生になってからはウェーブパーマをかけるようになりました。そのときはほとんど痛くなかったんです。 そして、一ヶ月前くらいに初めてエアウェーブという新しいパーマをかけました。 普通のパーマよりも時間が長くかかりましたが、熱を加えられたときも全く痛くなかったし、髪も良い感じになっていました。 そして一週間くらい前から急に髪がぺちゃんこになって髪も薄くなって、手で頭を触っても「少なっ!」って思うくらいになっています。 これはエアウェーブのせいでしょうか? このパーマかけてすぐ髪が薄くなったし・・・。 それとも昔痛いのを我慢してたパーマのせいでしょうか? それとも最近恋人とうまくいってない悩みのせい?? 食生活もきちんとしたものを食べてるし、睡眠も平均くらいとってると思います。 大学では学業は忙しいですが、そこまでストレスになっていません。 あと、どうすればまた元に戻りますか?? 教えてください。。

  • 髪がぱさぱさ

    私の髪質は細くて腰がなくて痛みやすいのにストレートパーマを三ヶ月間に二回もかけてブラシも通らなくて、きしきしでパサパサな髪になってしまいました。簡単で短時間で髪が生き返る方法を教えて下さい。

  • ハゲてる…? 髪が細く、ペタンとする

    はじめまして、当方17歳の男子高校生なのですが、 最近他の人に比べて頭の頂点付近の髪の毛が少ない事に気付きました。 これってハゲですか?それとも普通ですか? マジで悩んでいます。 シャンプーはパンテーンを2年位前から使っているのですが、髪がしっとりとして、ホントに頭のラインにそって髪がペタンとなって髪に量が無いように感じます。 ネットで調べた結果オーブリーのシャンプーとかが髪にいいらしいので使ってみようと思うのですがどうでしょうか? あと自分は髪を染めた事ありません。ワックスとかも髪に悪そうなのでつけないようにしてます。 お願いします。

  • みなさん 朝とか夜 髪 洗ったら どの位 抜けますか? 朝だったらブラシ時で夜は洗髪時なんですが....。 へんな 質問ですいません。 最近 抜け毛が多いような感じで。 でも 皆さんはどうなのか比べようがなくて聞いてみました。 回答 おねがいします。