• ベストアンサー

男の心理~当分一人にさせて欲しいと・・・。(2)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4735414.html にて投稿中です。皆様のアドバイスに感謝しています。 一人で考えて悶々としてしまい、もう少し皆様の意見を聞いて 自分の考えをまとめていきたいと思い、再投稿いたします。 彼とはつきあって半年になります。 会話も、フィーリングも、食べ物の趣味も何もかもぴったり合うのですが、 ただ一つ合わないのが、私は彼と会うことだけが楽しみなのに対して、彼には趣味も豊富、 友だちもたくさんで、私とだけ過ごすこと以外にも楽しみがある人です。 つきあった当初は毎日彼の方から1日3回はメールがあり、週に2・3回は会っていました。 どちらかというと彼の方の勢いが強かったんです。 だんだんそれが逆転し、私のメールにレスがないことや、週末すら会えないことに不安を覚え、 私の方からもちょっとわがまま言ってしまいました。 「最近、私の出る幕無いね」とか「あなたがいないと、不安で何も手がつけられなくなる」とか・・・。 それでも細々と関係は続けていて、会えばいつでも楽しめたのですが (彼も楽しそうに)、会わないとたちまち不安に陥る状態でした。 気持ちのアップダウンに疲れ、一度は私から距離を置く提案をしたものの持って3週間。 会って彼の気持ちを確かめました。 「もしかして、私が離れていくのを待ってるの?」 「私はいてもいなくても同じ存在?」 どちらも彼の答えは「No」です。 それ以上聞く必要もなく、安心した矢先に、彼からメールが。。。 「ごめんなさい。当分一人にさせてください」です。 思い当たることと言えば、バレンタインデーにどうしても会って欲しくて無理に彼と会う約束をつけたものの、 当日になっても連絡がなく、私もちょっと怒りのメールをしてしまったのがきっかけです。 恐らく今までたまっていたことが爆発してしまったのでしょう。 きっと今まで、私が彼に本心を言わせない雰囲気を醸し出していたのかもしれません。 優しい人な故、私を傷つけるのが怖くて言いたいことが言えなかったのかも。。 今の方がよっぽど傷つくのに、でもやっぱりはっきりいわれたほうが ショックは大きかったかも、です。その辺もお見通しだったのかな。 今は、無理に私から連絡することは控えています。 少しそっとしておいてあげるのが、今の私に出来る唯一のことだと思っています。 でも、どれくらい待てばいいものなのでしょう。 このまま自然消滅にさせてしまうことも、愛情の一つなのでしょうか。。。 私の方から謝ることも、別れを切り出すことも、 今の彼にとってはどれもして欲しくないことなのかもしれません。 かといって、ずっと放置されるのも辛くてやりきれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>私は彼と会うことだけが楽しみなのに対して、彼には趣味も豊富、 友だちもたくさんで、私とだけ過ごすこと以外にも楽しみがある人です。 俺は彼に近いタイプだと思います。そんな俺からの印象だと、 やはり質問者さんは”濃すぎ”ますね。悪く言うと、ウザイです。 俺はゲームや一人旅、男友達、女友達との飲み等、彼女以外にも時間を割きたいタイプですが、やはり付き合った彼女の中には、自分の友達や趣味よりも俺(彼)を優先させる人もいました。 俺としては友達は大事にしたいし、趣味も大事にしたい方なので、そのあたりで気持ちのずれがありましたね。 彼女一人と自分の趣味・仲間達を天秤にかけると、普通は後者になります。自分の蓄積してきた、形成してきた趣味や仲間との順位を覆せる人間なんて、そうそういませんよ。 多分、質問者さんの彼は、質問者さんと付き合うまでは質問者さんがそういう「彼オンリーになるタイプ」と気づかなかったのでしょう。 付き合って、「自分には合わないかも」と思い、今一度離れたくなったのだと思います。俺でもそうしますね。 彼のことを思うなら、別れたほうがいいかも知れません。 多分、質問者さんが変わることは無理だと思いますから。 >会話も、フィーリングも、食べ物の趣味も何もかもぴったり合うのですが、ただ一つ合わないのが・・・・ 普通は、妥協するものでしょう。 とても良い彼だけど、不細工、背が低い、学歴がない・・・・ そういう場合、「不細工だから付き合うのは諦める」という女性と「そこは妥協して付き合いたい」という女性がいます。 それと似たようなものですからね。 質問者さんの彼が「他の趣味も優先させたい人」ということは分かっているのだったら「自分は寂しいけど、他の趣味ができるように相手の時間も尊重してあげる」とするか、「自分は寂しがりやだから、他の趣味に時間をかける男性とは付き合えない」として付き合わないという選択をすべきでしたね。 自分の理想に相手をあわせようとすれば、そりゃ相手にひずみがでるのは当たり前です。 失礼ですが、質問者さんは、「自分さえよければ」という自己中な行動になっていたことに気づいているのでしょうか? >このまま自然消滅にさせてしまうことも、愛情の一つなのでしょうか。。。 だと思いますよ。 まあ、男から見れば、彼女との付き合いを自然消滅させる男も情けないとは思いますが・・・ まあ、質問者さんは、 >会話も、フィーリングも、食べ物の趣味も何もかもぴったり合うのですが、 と言っていますが、根本的に彼とは合わない、ということには気づいたほうがいいです。 質問者さんが妥協できない限りは、付き合っていくことは不可能です。 俺も彼と同じタイプなので、言い切れます。結婚してしまえばまだしも、彼女なんて所詮他人だし、最初で最後の存在でもありません。 その程度の存在に、自分の生活スタイルを壊されたくないですからね。 一番良いのは、その彼とは別れ、常に彼女と一緒にいれればそれだけでいい、という男性を見つけることでしょうね。 それが本当に「合う」ということですよ。

roserotta
質問者

お礼

レスをつけていてくださってありがとうございます。 すごく自分でも分かってるんです。というか、痛い目にあって ようやく気付きました。 彼が自分のことを優先させたい人間、私がそれを尊重できない人間 (とっても自己チュウ)、そしてお互いに妥協がなければ たどる道は決まってる。。。至って単純な構造ですよね。 もう一度やり直せるなら、自分の性格を変えられないまでにしても、 彼が好きだからこそ、バランスをうまくとっていくつもりです。 そこには我慢もあるかもしれないけど、まったくもって「自分」 だけを押し出してはうまくいかないこともよく分かりました。 後は、自分もどこまで妥協できるか、と言うことです。 さすがに復縁しても、今までのように毎週友だち優先にされては 私の存在自体が不安になってしまって、その時は無理だと自分から 思えるかもしれません。 ただ、もう一度自分の気持ちに気付いたところで、もう一度 つきあってみたいんです。 ただ、いくら自分がそう思っていても、彼の判断に任せる状態と なった今は、彼の答えを待つしかないですね。 一度私の気持ちもきいてもらって、今後どうするかという話を 持つチャンスがあるなら私の思いも伝えられるのですが、 それすらないまま終わってしまってはやりきれない思いをずっと 引きずってしまいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#91663
noname#91663
回答No.5

No.4です。 早速のお礼、ありがとうございます。 質問者さんは見込みありますよ。 回答して下さった方一人一人の意見を素直に受け止め、今までの彼に対するご自身の言動を反省している・・・偉いですよ。 今回のことを肥しにして、きっと素敵な女性にヴァージョンアップできると思いますよ。 是非とも彼から敗者復活戦のチャンスをもらって、同じ過ちを繰り返さないようにして下さい。応援しています。 私も今心から愛する人がいます。でもこの週末は会えませんでしたよ。 正直、私もそんなときは不安で寂しいです。でもそんな時は自分というものをしっかり持って、彼からもっともっと愛される女性になれるよう努力しようって思うようにしています。 人間だから弱いところがあって当然、ジタバタしてもいいんですよ。 お互い頑張りましょうね。

roserotta
質問者

お礼

なんだか。。。とてもうれしかったです。 ありがとうございます。 やはり頃合いを見て、今の正直な気持ちだけでも伝える機会を 持ってもらおうと思います。重くならないように(ここ、ポイントですね!)。。 反省と感謝の気持ちは伝えたいと思っています。 見返りとかを期待するのではなく、心から伝えるつもりです。 結果、遅すぎたとしてもそれはそれで仕方ないと諦められそうです。 cherryapleさんが一人の時にも時間を有効に使われているところ、 私も見習いたいと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91663
noname#91663
回答No.4

女性ですが、回答に投稿させて頂きます。 会ってる時は楽しいのに、会っていない時は急に不安になる・・・これはわかりますよ、同じ女性として。 でもね・・・ 「最近、私の出る幕無いね」 「あなたがいないと、不安で何も手がつけられなくなる」 「もしかして、私が離れていくのを待ってるの?」 「私はいてもいなくても同じ存在?」 ・・・とか、絶対に言ってはいけないことを彼に対して言ってしまってますね。 一人にさせて下さい・・・湾曲的に「もう貴女とは付き合えない」という彼の別れの言葉という風にも受け取れます。(あくまで個人的な印象です) 元銀座のホステスで小悪魔がどうのとかいう本を書いてる女性いますね。バカにしながら読んでいたのですが、彼女の本に、人間、彼氏であろうと親、子供であろうと365日縛ることは出来ない。会っていない日は何をしてるのかと不安になってメールや電話でついつい行動をチェックしたり・・・わからないでもないが、そういう縛り方って一瞬一心同体になれた気にはなるけど、長い目で見れば逆に恋愛寿命を縮めることになる・・・と書いてあったのです。会っているときは彼を見て、彼の話を聞いて、彼を理解することに努め、そして思いっきり楽しむ。でもどんなに好きな相手でも会っていないときはサッと頭を切り替える。「何してるのかな?」なんて考えない。そういうことは次に会ったときに聞けば良いのだと。・・・他人の恋愛マニュアル本からの抜粋ですみません・・・でも「うん、確かにそうだ」と思うのです。 同じ女性から見ても質問者さんのような女性は重たいです。 彼との時間を優先して、彼よりももっと長い年月付き合っている女友達をないがしろにはされていませんか?(間違っていたらごめんなさい) 彼と会っているときはラブラブ、でも会っていないときはサッパリ、自分のための趣味や自己啓発、女友達との時間を大切にする・・・こういうふうに頭をサッと切り替えられる女性というのは素敵だと思います。自分というものをしっかり持った女性であればこそだと思うのです。頑張って下さいね。

roserotta
質問者

お礼

まさに痛いところを突かれました。感謝します! 恋愛禁句用語、大連発していました(汗) 他にも要所要所で 言っていたのを思いだし、自分でもゾッとします。 もう、後悔の大海原を漂っている状況です。 自分でも自分の女々しさに腹が立ちます。 ほんとうに格好悪です。。。 自分を、自分の理想だけを前面に押し出した失敗パターンを やらかしてしまいました。 そして彼に対して、心から謝りたい気分です。 もしもその機会すら与えられなかったら、本当に辛いです。 頭の切り替え方法、大変勉強になりました。 ぜひとも今の彼に生かしたいところですが、 もう手遅れなのかな。。。(号泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼はちょっと重荷に感じている、というか引いちゃっているかもしれません。 「あなたがいないと、不安で何も手がつけられなくなる」 「私はいてもいなくても同じ存在?」 これはちょっと怖いです。 万が一別れる、といったら刃物でも持ち出されそう、とも受け取れてしまいます。 (もちろん好意でそう言ったのでしょうけど。一緒にいたい、という意味で) 彼氏さんはroserottaさんに、自分と同じように自分の生活をもってほしいのかもしれません。 あくまでお互いに自立した大人の関係を欲しているのかもしれません。 なんでも良いので彼氏以外のことにちょこっと気を向けて見てはいかがですか。 あとは彼氏がなにもしてくれないからといって、相手を”試す”ことは厳禁です。 こんなこといったらどんな反応を示すだろうか、 私のことが好きならこういう反応をするはず、とか・・ そういうのはお別れの決め手になってしまいます。 上記の文章はそういう風にも受け取られかねません。

roserotta
質問者

お礼

まるで彼の気持ちを代弁してくれているかのようなお答えです。 ありがとうございます。 確かに、脅迫めいていました。 「私の愛情をしっかり受け取ってよ!」って感じです。 すごいわがままですよね。。引かれて当然。 彼はいつも心配していました。ちょっと会えなくなると「変なこと考えないでよ。気持ち変わらないんだから」って。 そういわれておきながらも、勝手に不安になってた私。 いい加減、手に負えないですよね。 >彼氏さんはroserottaさんに、自分と同じように自分の生活をもってほしいのかもしれません。 それも言われたことがあります。 「自分のことで、本当にやらなくてはいけないことが出来なく なっているんじゃあないか、心配です」って。 今思えば、たくさんサインはあったんだと思います。 それに気付きませんでした。自業自得な結果です(涙)

roserotta
質問者

補足

>あとは彼氏がなにもしてくれないからといって、相手を”試す”ことは厳禁です。 こんなこといったらどんな反応を示すだろうか、 私のことが好きならこういう反応をするはず、とか・・ そういうのはお別れの決め手になってしまいます。 え、、、それって、具体的にどういう事でしょうか。 私の文面のどの部分ですか? ぜひとも教えてください。 自分では気付いていないようです。。。(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20102/39851)
回答No.1

どれ位~と貴方が決めることじゃないんじゃない? 好きで今の状態になった訳じゃないんですよ。 お互いに付き合うという中でバランスを失ってしまった。 失うと相手への気持ちさえ不安定になる。 不安定な自分で相手のしっかり応えようとする態度はとても無理が出る。一人にして欲しいんだよ、彼は。 そうしないと色々な意味で自分が保てない。 貴方の事が大切な存在であるなら、必ず貴方と向かい合う機会は創るはず。でもそれは今出来る状態じゃないと。だったら貴方は彼が自分を立て直すまで待てば良いじゃない?彼が自分を立て直せた時がその時でさ。それは貴方が決めることじゃない。放置されているという感覚が少し違う。そうしたくてしている訳じゃない、彼の気持ちも理解しないと。もし貴方がまだ彼との今後を見据えて頑張りたい気持ちがあるならこういう一件をしっかり乗り越えないと将来は見えないんだからね☆

roserotta
質問者

お礼

もっともなご意見と拝見しました。 ありがとうございます。 彼も好んでこんな状態になったんではないですものね。 きっと私と初めの頃のようなバランスのとれた状態を望んで いたのだと思います。彼の優しさや気持ちをちゃんと 受け止められなかった事を後悔しています。 私の、少し脅迫じみた愛情表現が彼を遠くにやってしまいました。 自分で「最終ライン」を引くことはやめておきます。 それすら自分の押しつけになってしまいますものね。 ただ、私の今の後悔や反省を彼にもいつか分かってもらいたい。 そういう意味では、彼から向き合う気持ちになってくれることを 心から願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達求む。でも、男女で想いが違ったら・・

    彼氏いません。 でも、すぐに付き合うとか無理で、よく知って性格とか、いいひとだなぁと思えたりして、時間を掛けたい方です。それに今は彼氏もほしいですが、友達になってもらえたらって思う気持ちが大きいかもしれません。 その男友達というのも、好きという感情を持ってもらえたとしたら・・その時点で もう、友達という関係にはなれません。。 知り合う時間で、最初の1回目で、ありがたいことにも気に行っていただけたりして、それとなくアプローチ的なことをされたり?言われたり? そうすると、その想いに応えられない自分がいます。。 引いてしまう・・感じです。 すぐに付き合おうとか言われても、無理ですし。。 (ヤりたいから付き合おうとストレート?に言われたこともありましたがドン引きでした) あと、その1回目で「なんか違う」「無理かも」って思ったら友達になるのも・・できずにいます。 (連絡取ったり、メールのやりとりも・・;) お互いの気持ちの大きさが違うのが解っているのに、また連絡を取り合って2回目とか・・ しないほうがいいような。 フィーリングを重視なんですが、そのフィーリングが合いそうな方もいません。。 そんなことを言ってるから、彼氏もできないのかもしれませんが・・ で、そんなことを言いながらも、やはり外見も多少は気になりつつ。。 (正直なところ) でも、いくら外見よくても、内面がダメだったら、やっぱりダメだし。 とりあえず、付き合ってみるか!みたいな軽い感じにもなれず・・ とりあえず、また会ってみよう!会ってみたい!とも思えず・・ こんな自分ではダメだなぁ・・と思いつつ、行き詰っています。。 忌憚のない回答や「渇!」お願いします。

  • 一人になりたい男性の心理について

    はじめまして。 付き合って8ヶ月になる彼がいます。 彼とは毎日電話で話をしていましたが、突然2日程電話に出てくれなくなりました。週1回会う日も連絡が取れず会えずじまい。 仕事が忙しいのかと思い、「落ち着いたら連絡ください」とメールをしたところ、「連絡取らなくてごめん、しばらく一人にさせて。落ち着いたら連絡する。」と言われました。 最近仕事(転職)のことで心身ともに疲れきった様子でしたが、 電話で話した時や会った時は普段と変わりありませんでした。 それから2週間が経ちますが、彼から連絡はありません。 私もそっとしておくのが一番なのかなと思い、連絡はしていません。 しかし時間が経過することで不安が頭を過ぎります。 「落ち着いたら連絡する」って言葉を信じ、 連絡を待つべきでしょうか? これを読んでくれた方(特に男性の方だと嬉しいです)、 また同じような経験をし連絡が来た方、アドバイスをお願いします。

  • 一人にしてほしいと言われ

    先日、彼から「一人にしてほしい」といわれ、こちらでご相談させていただきました。 皆様お忙しい中、親身にご回答くださり、少し気持ちが前へすすめ、心から感謝しております。 彼とは付き合って8ヶ月、知人の紹介で、初めて二人でデートをした時からお付き合いがはじまりました。 それ以降、一度もデートをしたことがありませんでした。 彼はすごく忙しい人で、心も大変だと思い彼の支えになりたいと、またそれが私の喜びだと思って今まで何も言わずにお付き合いしてきました。 この間、彼から「次の週末デートしよう」といってもらい、私は嬉しくてたまらなかったのですが、先週の月曜日に「週末どうする?」とメールがきて、結局「またにしよう」とメールがきました。 私は楽しみにしていた分、あまりにショックで「もう何も約束しなくていい」 「私はどうでもいい存在なんだよね。」 などなど、大変情けなく未熟な返信をしてしまいました。 この8ヶ月、会える時は彼の家へ行き彼が帰宅するまでに掃除洗濯、夕食作りをし わずかな時間を過ごし朝がきたらまた彼は仕事へいくという付き合い方でした。 クリスマスも私の誕生日もメールですませていました。 ずっといろいろ不安だった気持ちが耐えられなくなり大人げないメールを送ってしまってから、4日間、何度メールしても電話しても連絡のとれない状況で、やっと連絡があったのは「少し一人にしてほしい」とのメールでした。 それに対し私は「一人になりたいなら別れたほうがいいんじゃないの」 とまた未熟な返信をしてしまい。自己嫌悪な気持ちでいっぱいです。 私がわるい、私がもっと彼の気持ちや立場を考えていればこんなことにならずにすんだと後悔ばかりです。 その後、連絡がつかなくなり4日目、少しですが気持ちも落ち着き、彼をそっとしておくべきなのはわかっているのですが、自分自身もきちんと今回のことに向き合わなければならないと思い、いろいろ葛藤しています。お付き合いしているのにデートもしたことがない、、、これが彼の気持ちの全てのようにも感じたりします。 これも私のわがままなのでしょうか。 もう終わっている恋と納得し気持ちの整理をはじめたほうがいいんでしょうか。

  • 男心理

    半月前に彼氏ができました 私36才彼39才 彼から結婚前提に真剣に付き合ってと言われスタートしました 私の男友達の知人でした 二回ほど付き合ってからご飯を食べたり 彼のマンションに行ったりもしました でも、電話やメールがほぼないんです 私がメールしても返信もなく 次の日もなく 連絡がない人なんです 付き合ってるとは思えません こんなパターンは初めてなので戸惑っています なにゆえ連絡がないのか 付き合ったのを後悔早くもしているのか 釣った魚にエサをやらないのが半月で実行されているのか まだなぜとか聞いていません 3日に一回ぐらいメールしてるのですが返信なし どう思われますか? だんだんムカついてきました 淋しい気持ちもあります

  • 彼女に好きかわからないから一人で考えたいと言われた

    長文ですが回答よろしくお願いします。 彼女に好きかわからないから一人で考えたいと言われた。 はじめまして、彼女との関係について質問させていただきます。 彼女がどう考えているのか、客観的見て助言していただけたら幸いです。 彼女20代後半、僕は20代前半のカップルです 彼女とは付き合って約半年になります。 昨日急に、彼女から ○○のことが好きかわからない、 ○○が結婚の事を本気で考えているなら私も考えないといけないし、 ○○の事は大切に思ってるから。 今は一人で考える時間が欲しいという内容のメールで送られてきました。 メールが送られてくる数時間前まで一緒に食事をし、彼女が仕事ためその場でわかれましたが、 食事中はいつもとなにも変わったところも無く楽しく過ごしていましたし、そんなそぶりもありませんでしたが、家に帰り数時間たったときに彼女から送られてきました。 メールが送られてきたときは何がなんだかわからず、とりあえず、わかったゆっくり考えて落ち着いたら連絡して欲しいと送りましたが、返信も無く やはり納得ができなかった為、すぐに彼女に電話をしましたが出てもらえず、 すぐに彼女から、今は無理。ごめんと返信があり、それから2日間電話もメールせず今に至ります。 僕は彼女が大好きですし、ここまで一緒にいたいと思える人は今までいませんでしたし。 本気で結婚も考えていたので両親にも紹介しました。 できることなら、このまま彼女と別れることなく付き合って行きたいと思っています。 恥ずかしながら一人で考えだすと、落ち込んで、不安になったり、これは別れ話の前兆なのか、もう嫌われているのではないかと思うと眠れなくなり、仕事をしている時でも彼女のことを考えてしまいます。 もお、終わりなのでしょうか? もう少し待てば彼彼女から連絡はくるのでしょうか? それともこちらから連絡を取ったほうがいいのか? もう本当にどうしたらまったく良いかわかりません。 客観的に見て、皆さんのご意見いただければありがたいです。よろしくお願い致します。 乱文ですがよろしくお願いします

  • 一人になりたい男

    彼に休みの日に自分から会いたいと初めて言いました。前々から、彼主体だったので。そしたら、彼に「仕事も忙しいし、休みはやりたいこともある。俺が会いたいときに逢う感じで負担がかかるんだったら、申し訳ないけど無理だね。それに忙しくて一人になりたい」と言われました。 私の事が嫌なのかと聞いたら、「言いも悪いもない。電話しているときだって楽しいじゃないか。」と言われました。 それから彼から連絡が有りません。私から電話すれば出てくれるのでしょうが・・・。付き合い当初はしょっちゅう連絡があったのですが、最近は私から電話すれば出てくれる程度です。 愛想を尽かされた気がして不安です。今後私はどのように接すればいいのでしょうか。アドバイスいただけると幸いです。

  • 結婚を全く考えてない男(長文です

    今4年半付き合ってる人がいます。 彼は30私はもうすぐ26になります。今まで大した喧嘩も無くすぐ仲直りをしていたのですがもう無理そうです。 何度か将来のことを考えてほしいと話をする度にさんざん待たされ「考える」と言ってくれたのですがまた不安になって聞くと「やっぱり一人がいい」とずっとずっと聞かされ続けて来ました。 今回もそんなことになり彼としては「結婚する気が今はない」「いつかはするだろうが何時だか分からない」「一人が好きだから」だそうです。 又最近始めて聞いたのですがパチンコと車の借金があり無くなるとまた作ってを繰り返しているとの事。それでもちゃんと前向きに考えてくれるならと付き合っていたのですが、最近喧嘩をし「ちゃんと考えるからよろしくお願いします。」と言われました。が信じられずと惑って一ヶ半月位時間が経ち いきなり「もう前より好きじゃないから気持ちが冷めた」と言われました。 そんなことってあるのでしょうか。会えなかった1ヶ月半パチンコに行っていて全く寂しくなかったそうです。 パチンコに負けたのか・・・・となんだか切ない気持ちです。 私に「結婚する気持ちが無いのならば付き合えるけどしたいのなら期待させられないから別れる」と言われました。都合のいい女になってしまいそうで何だか解せません。 毎日マメにメールは来るし電話すれば必ず出てくれます。私はそんなに定期的に会ったり連絡取ったりしない方で、プライベートはお互いに尊重しているつもりです。会ってない時は何してても構わないと思っているのですがこんなに自由にさせていて「一人がいい」とは一体どうしたらいいのでしょうか? 私が今一番心配なのは「もし私が30過ぎてそれまで待ってていきなりやっぱり一人がいい」と言われるのではないかととても不安です。 時間がかかってもいいからちゃんと考えてもらいたいのです。 でもやっぱり無理なんでしょうか。

  • 一人で考えたいということ

    はじめまして、27歳女です。 付き合って7ヶ月の彼から、 いきなり 「一人で考えたい。  答えが出るまで、しばらくの間待っていてほしい」 と言われました。 彼とは今まで、週2回ペースで会っていました。 しかし、今は彼の仕事の都合上、月2でしか会えません。 元々、彼から毎日、メールが来ていたのですが、 最近は2日に1回程度となっていました。 ことの発端は、私が、彼に対して、 バレンタインは何時会えるのか?と聴いたところ、 忙しくて、未だ会える補償のある日が分からない。 また連絡する。ごめん。と約束していたのですが、 連絡がありませんでした。 そこで、2週間前、私のことが好きかとメールでききました。 そしたら、彼は好きと言ってくれました。 でも、そこから連絡がなく・・ 3日後から2日間、おはようメールが2回きました。 でも、3日間連絡が無かったことで、 また私は、以前とは変わったのではないか? もう好きじゃないんじゃないか? 別れたいんじゃないか?別れたいならハッキリ言ってほしい。 と言ってしまいました。 その結果、5日間電話もしてもメールをしても、連絡がなく・・ その後、たった2行のメールが送られてきました。 「今は一人で考えたい。  答えが決まったら、連絡するから、しばらく待っててほしいです。」 これは、もう別れたいってことでしょうか? 2日前に、別れたいならハッキリ言ってほしいと言って連絡がなかったのですが・・ 今、私は凄く反省しています。 よく考えれば、仕事で忙しいのに、そんなに会いたいなんて言われるし、 ちゃんと好きと言ってくれているのに、 愛してないでしょ?って、一番大事な信頼関係を私が崩してしまっていたのだから。 昨日、自分が間違ってた許してほしいという内容のメールは出しましたが、返事はありません。 ちなみに、彼が「一人で考えたい」といわれてから、 5日目です。 今、彼はどんな状況で、 私は何時まで彼を待てば良いでしょうか? そして、私たちは未だ、付き合っているのでしょうか? 教えていただけませんか?

  • 1人になりたいと言われました

    再三こちらのサイトにお世話になっている者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2868641.htmlでつい最近悩みを相談させて頂きました。 前の週に日曜に会う約束をしていたので「週末は○○に行きたいな~」と連絡したところ数日連絡がなく「会うのやめようか?」や今までの事(私と居ても楽しそうでない事・もしかして無理を彼にさせてしまっているのかと不安な事)をメールしたところ、すぐに『メールしてなくてゴメン 日曜は会おう 明日連絡する』とのメールが届きました。次にの日は私は会社の歓送迎会、彼は会社がらみの飲み会がありました。私は22時までなんの連絡もないことに腹を立ててしまい、「わがまま言ってゴメン 少し考えたいから 会うの止めとく」とメールしてしまいました。 今思うとなんでもう少し待てなかったのだろうと後悔していますが…後から聞いた話ですが、ちょうどメールしようと思っていたら私のドタキャンメールが受信されてきたとのことでした。 私はしばらくは私からは連絡しないで彼からの連絡を待ってみようと思い待ちましたが、結局1週間音沙汰なく、私からメールをして直接会うことになりました。 彼の車で話をしたのですが、目をつぶったまま私が来ても無言でした。 彼:『やっぱり無理しているように見えた?一緒に居ても(私は)楽しくなかったと思う』『今は何もかも中途半端 仕事のことも私のことも』彼は仕事の事で悩んでいて、追い詰められていて、自信をなくしているようでした。それで私に「しばらく時間を置いて1人になりたい ひとりの時が一番落ち着く」っと言ってきました。私は以前にも同じような事を言われていて、その時は1ヶ月近く待ったのですが、あまり彼からの連絡もなく、つらくて精神的に参ってしまっていたので、今回はそういう状況は無理だっと答えてしまいました。その結果、最終的に『1人になるワ~っ』と言ってきました。 ただ「別れたいってことだよね」っと聞くと『別れたいのとは違う、1人になりたい。好きだから付き合っていたし、寂しがりやだからまた連絡してしまかもしれない』とか言うんです。「もう連絡しないよ」っと言うと何も答えてくれないし、「じゃもう帰るね」っと言っても無言だし。別れ際にかなり見つめられたりしました。 私は「別れたくない 週末少ない時間でいいから顔くらいみたい!!」と話してあります。 男性は仕事がうまくいってないと恋愛もうまくできないと聞きますが、 これは別れたことになるのでしょうか?私の友人は“さんざん彼に振り回されて、私も精一杯がんばったんだからもう忘れて違う道歩きなよ”とアドバイスをくれましたが、私も表面では“そうだよね わかった”っといいながらも心の奥底では“彼から連絡がくるまで待ちたい”っと思ってしまっています。 はっきり言って最後の夜の彼の態度は最高に冷たかったです。 私のこの恋にもう未来はないでしょうか?きつい意見でも結構です。どうしたらいいでしょうか?

  • お一人様大好き男・・

    彼氏(B型)が、超マイペースで一人が大好きなんです。 映画や旅行はもちろん、一人焼肉も有りみたいです。 とにかく自分の時間が欲しいらしく、毎週会うのはNG。 マメじゃないから連絡もあまりくれません。 メールも絵文字がなく、真っ黒・・。 私もAB型なので、マイペースだし、一人も好きですが、 ここまでじゃないので、淋しいときもあります。 もうあきらめてますが・・。 一人が好きなかた、こんな経験のあるかた、いますか??

このQ&Aのポイント
  • ADR(自動原稿送り装置)のカバーを閉めてもエラーが解消されず困っています。部分を動かすと一瞬エラーが消えることから、関係がある可能性があります。
  • Windows10で無線LAN接続しています。関連するソフト・アプリはありません。IP電話回線を使用しています。
  • ブラザー製品のMFC-J6970CDWでADRカバーのエラーが続いています。カバーを閉めても解消されないため、どうすれば良いか教えてください。
回答を見る