• 締切済み

VHS→DVD or BD(ブルーレイ)へのダビング画質について

tama80jiの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.5

はじめまして。 大画面40インチ以上で視聴を意図されるのであれば、できるだけ高画質モードを使用ください。それ以下の画面サイズで視聴されるのでしたらビットレートはある程度下げても構いませんが、経験上大体VBRで4Mbps(録画時間最大140分程度)が限界です。これ以下のビットレートでの収録、一般のHDD・DVDレコーダーのLPモード等は保存視聴には適しません。ブロックノイズとモスキートノイズが非常に多く、動きの激しい部分では輪郭がなくなります。見て消す用です。 VHSの解像度は240本程度(S-VHSで400本)でDVDの場合720×480ですが、映像は解像度だけで決定するものではありません。静止画に関してはDVDの方が優秀ですし、色の再現性、平面ノイズの抑制もDVDの方が上ですが、こと動きに関してはアナログ記録のVHSが遥かに凌駕しております。これはDVDの採用しているMPEG2の原理的欠点なのでどうしようもありません。極端な低ビットレートでの収録はこのVHSの利点を完全に殺す事となるので注意が必要です。 No.3の方はちょっと極端ですが、決して間違ってはいません。本来はこの方のようにするべきなのですが、この方式は余りにもコストパフォーマンスが悪く一般家庭向きではありませんので、ある程度画質面での妥協が必要となります。 そこで動きの激しいものは高ビットレートで収録。動きのほとんど無いものはSP近辺で収録が最も望ましいと思います。実際そうしております。 No.2の方の回答は誤りです。むしろ逆です。 テープは高温多湿の場所にさえ置かなければ、カビなければ30年以上は持ちます。現実に先日当方は25年前のベータのテープをDVD化しましたし、20年以上前のテープでもハードさえあれば十分再生は可能です。35年以上前のカセットテープも再生可能です。 特別な保管はしておりません。本棚に立てて突っ込んでいるだけです。それでもこれだけ持ちます。 これは時間が証明しております。 逆にDVDは汚れ、傷、歪み、光(Rの場合は特に紫外線)、熱に弱いことはすでに知られており、Rの寿命は3~5年程度とされております。 むしろ保管状況に気をつけなければならないのが記録型DVDです。 >BDは更に上の画質モードがあるんですよね? ということはBDの最高画質モードでダビングした方が ビットレートは上なので画質の劣化は少ないということでしょうか? これに関してはできません。 BDの高ビットレートはHD(1440×1080、1920×1080用のMPEG2TS方式での記録、対してSD(720×480)用はMPEG2PS方式での記録と、同じMPEG2でも記録方式が異なります。MPEG2TSはSDに非対応です。 No.3の方が取られている方式は、以前一部のHDD・DVDレコーダーで採用されていた超高画質モード12~15Mbps収録が可能な機種や、PCに接続するTVキャプチャーに置いてマニュアルでビットレート調整が可能なものが、このような高ビットレートで収録できるのであって、一般のHDD・DVDレコーダー及びHDD・BDレコーダーにおけるSDの最高画質はXP(約8~9MBps)となります。これはDVD-VIDEOの規格上これが上限なのでどうしようもありません。

ma-si-
質問者

お礼

素晴らしいご回答ありがとうございます。 今までのベストアンサーだと思いますがもう少し他の方のお話もお聞きしたいので質問は締め切らないでおこうかと思います。 もう少しお聞きしたいのですがBDの高ビットレートでの録画というのはHDの映像しか記録できない。 つまりVHSはSD用のMPEG2PS方式での記録しかできないということでしょうか? ということはVHSをBDに録画しても最高画質はXPでしか録画できないということですよね? それととりあえずDVDにダビングしておいて後々BDにコピーする場合 無劣化でのコピーは可能なのでしょうか? 質問ばかりで恐縮です。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • VHSからのダビング、DVDとブルーレイでは画質は同じですか?

    3年近く前に買ったDVDとVHSがいっしょになったパナソニックのデッキで 家にある膨大なVHSの録画物を、DVDにダビングしていこうと考えています。SPモードやXPモードでダビングしようと思っています。 質問です。 VHS→DVDにダビングした場合と VHS→ブルーレイにダビングした場合 画質の結果は違いますか? 再生すると、 DVDよりもブルーレイにダビングしたものの方が 画質はキレイなのでしょうか。 それとも、 もともとのVHSの画質が ダビング先のDVD、ブルーレイよりも 下位にあるから 当然、結果はまったく同じ、ということでしょうか。

  • DVD⇒VHS、VHS⇒DVDへのダビングは画質は劣化しますか

    テレビとビデオデッキとDVDプレーヤーをつないで、DVD(-R)⇒VHSにダビングする場合、画質は劣化するのでしょうか。 また、一体型のDVDレコーダーで、VHS⇒DVD(-R)にダビングする場合は劣化しますか。 あと、HDD搭載でないレコーダーでは、VHS⇒DVDへのダビングは無理なのでしょうか。 初歩的質問ですがよろしくお願いします。

  • VHS→DVD/BDへのダビング。

    VHS→DVD/BDへのダビング。 数年前の結婚式のVHSを保存用にDVDとBDへダビングしたいのですが、以前の3:4のブラウン管テレビで見ると画質は気にならないのですが、16:9?の液晶テレビで初めて再生してみたところ画質が粗く見えます。 このままDVD・BDにダビングしてもその画質のままの保存になってしまいますよね? なにか画質UPする裏技ってあるんでしょうか?

  • D-VHSテープからDVDやBDへのダビングについて

    現在、日立のD-VHSデッキ(DT-DRX100)を使用して いますが、生産中止からかなりの日数も経っているので、今のうち から次世代のメディアへの移行を検討しています。 テープ保存内容はVHS、S-VHS(どちらも標準、3倍モード、 両タイプ有り)、D-VHS(LS2モードが大半)です。 また、LS2モードはS-VHSテープを使用しています。 2時間番組が殆どで、100本位(300~400番組)あります。 この中から、ピックアップを行い、次世代メディアへの移行を検討 しています。 次世代のメディアはDVDかBDを考えていますが、まだ購入を していません。 そこで、質問です。 1)メディアの選択として、DVDとBD、どちらがいいでしょうか?   普及しているDVDか、これからのBDか?      2)D-VHSからDVDないしBDへのダビングはどのように  行うのでしょうか??また、ダビングに際し、機械以外で必要な  ものは何があるのでしょうか?? 3)画質劣化は無いにこしたことはありません。で、i―LINKを   用いれば、画質劣化はないと聞きますが、失敗した場合再挑戦は   出来なくなってしまうのでしょうか?また、機械同士を繋いで   ダビングすることでの劣化はどの程度なんでしょうか?? なんとなくイメージは出来るのですが、具体策がわかりません。 みなさまの経験よりアドバイスを頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • VHSテープからDVD-Rへダビングしたくて、東芝のVHS+DVDレコ

    VHSテープからDVD-Rへダビングしたくて、東芝のVHS+DVDレコーダー(2万未満でアマゾンで売ってました。)の機種を買ったのですが、まだ箱をあけてません。質問ですが、標準モードで録画した180分ビデオテープをできるだけ画質を劣化させないようにするためには、東芝のこのレコーダーのモードをXPモードにして、3回くらいに分けて、ダビングするのがベストでしょうか。XPモードだとDVD-Rには60分しか録画できないと聞きましたので。よろしくお願いします。全くのダビング初心者です。

  • VHSからBDへのダビング(時間と画質について)

    たまりにたまった、VHSをデジタル化したいと思っています。 DVDレコーダーを持っているのですが、2時間のVHSをDVDにコピーしようとすると 画質を一段落とさなければならないのでBDレコーダーを購入して BDにコピーしたほうがいいかなと思うようになりました。 BDであれば、DVDレコーダーで一番良い画質と同じレベルで2,3時間もコピーすること可能でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • VHSをダビングするときの画質について

    VHSからDVDへダビングするとき、 別々の機器を線でつなげてダビングするのと、 一体化された機器でダビングするのでは、画質に違いはありますか? VHSから直接DVDへダビングするのと、 VHSから一旦HDDへダビングしたあとDVDへダビングするのでは画質に違いはありますか? また上記のDVDの部分がBDだったとしたらどうでしょうか?

  • VHS→HDD→DVDへのダビングについて

    昔のVHSをDVDにダビングしようと思うのですが、一度HDDに入れて編集してからDVDに入れたいです。 その場合はVHSからXPやSPでHDDにダビングして、DVDにダビングする時は高速ダビングで入れれば画質は激しく劣化しないのでしょうか? ちなみに未だにブラウン管のテレビでアナログです。レコーダーはソニーのVHS一体型を使ってます。 難しい専門用語はあまり理解出来ないのでわかりやすく教えて頂けたらな、と思います。よろしくお願いします。

  • VHSをダビングするならDVD? ブルーレイ?

    VHSの内容をデジタル化する場合、DVDとブルーレイのどちらにすべきか悩んでいます。 似たようなテーマは頻出していますが、イマイチ納得できる答えに辿り着けません。 まず、過去ログにもある通り、画質はVHSのままであるのが一番良いというのは理解しています。 ただ、テープの経年劣化や、再生機が壊れた時のことを考え、劣化は承知の上でデジタル化を計画しています。 「劣化は承知」と言っても、できる限り現状に近い画質は保ちたいのです。 私としては、DVDに下記の魅力を感じています。 ●単価の安さ ●書込み速度の速さ ●メディアの耐久性(技術的な面でブルーレイよりDVDの方がよほど安心、という記述をネットで多々見かけるので) 一方、ブルーレイには下記のメリットがあると思います。 ●解像度が高い ●大容量である そこで浮かび上がるのが次の疑問です。 (1) 元の素材がVHS(録画内容はアナログ放送)であっても、ブルーレイとDVDに画質の差は出るのか。 (2) DVDの場合、 「VHS標準なら1時間モード(2時間モードという意見も)」 「VHS3倍なら4時間モード」 でダビングすれば充分という記述をよく見るが、ブルーレイならVHS標準・3倍それぞれで何時間くらい書き込めるのか(元の画質に極力近く、しかし無駄のない状態で)。 この疑問の答えや、双方のメディアのメリット・デメリット、皆さんならどちらをお選びになるかなど、色々お聞かせ願います。 幅広いご意見を伺いたく存じます。宜しくお願い致します。

  • DVDとVHSどっちの画質が良いの?

    先日質問をしたものです。 DVDレコーダー(HDなし)買おうと思っていますが、画質によってXP、SP、LP、EPのモードがあるようです。これってVHSの標準や3倍録画と比較するとどの程度なのでしょうか? XPだと2時間しか取れないようですが、メディアも高そうだし古いVHSをダビングしようとしたら非常に高くつきそうだし。ちなみにVHSの標準録画をダビングするにはどのモード以上にしなければ行けないのでしょうか?