• ベストアンサー

死兆星が見える視力は?

つかぬことをお伺いします。。 北斗七星の近くにある死兆星が見える視力って幾つですか? 1.0では見えませんか? さっき見てきたんですが二重星の一つしか見えませんでした。 昔、兵士の視力検査に使われたと言うくらいですから、2.0以上のレベルでしょうか。。?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

北斗七星の2番目の星ミザールの近くにあるアルコルの事ですが、4等級の明るさですから郊外の夜空なら視力1.0でも確認出来ると思います。 私が小中学生の頃(約30年前、視力1.5)は東京でも見えたのですが、今は無理ですね。ちなみにまだ死んでません。

pandapanyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 4等級、郊外なら1.0、東京なら1.5で見えますか。 こちら東京なので私1.0無いのかなあ。 見えなくなったら死ぬんですよ(笑) 老化ってことで。 昔は視力の良い男性は兵士にさせられたので見えると死ぬと言われたとか。 見えたら死ぬ、見えなくなったら死ぬ、諸説あるようです。 って説明は野暮かもしれません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.4

昔2.0あった頃それらしきものを見たことがあります。 現在0.5程度ですが、乱視が入っているのでいつでも二重星に見えますww。

pandapanyo
質問者

お礼

そうなんですそうなんです!! 北斗七星、どれも見つめていると二重星に見えます・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

視力2.0です。 1年前から見えてますがいっこうにお迎えが来ません。 気分悪いのでこちらから出向こうか悩んでいるところです。

pandapanyo
質問者

お礼

2.0ですか。 うらやましい視力ですね!! 見えなくなったら死ぬと思っていてください(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.2

昔、視力2.0のときに、見えたような気がして、 恐れおののいたことがあります。 (レイを尊敬していたので。) 怖くて、それ以来見ないようにしています。 気のせいだったのかもしれません。 気のせいであってほしい。

pandapanyo
質問者

お礼

2.0ですかあ。 夫に「外に来て見てみて」と言ったのですが、「死ぬからやだ」と言われました・・・・ こたつから出たくないという意味ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視力が落ちると眼球が出てくる?!

    こんにちは。 タイトルのような話を聞いたことがあります。 ネットで調べても全然分かりませんでした。 どうして気になるかと言うと、 視力が悪い私は、いわゆる「出目金」だからです。 両方0.04前後のレベルです。 確かに視力の良かった昔は眼球が引っ込んでいました 眼球が出てきた影響か、 まぶたが両方とも二重になってしまいました。 その二重がヒステリックに見える上、 出目金顔は、すっきりした印象とは程遠く、 自分自身ではかなりのコンプレックスになってます。 ●お聞きしたいのは、 ・本当に視力低下と眼球の移動は関連があるのか、 ・視力を直せば、再び眼球は引っ込むのか、です。 これはもう専門家の先生に聞きたいのですが、 眼科クリニックのHPでもそういう機会がないので、 ここで質問します。 よろしくお願いします。

  • 視力の見え方について

    私は17歳で今年で18歳になります。高校生ですが、視力検査は1.0までそれ以上の視力はあまりないかもしれません。視力1.0、1.2、1.5、2.0はどれぐらい見えますか?また、2.0以上の人はいるのでしょうか?黒板の後ろから余裕で見えるためには1.2位はあったほうが良いでしょうか?それぞれの視力の見え方についてお願いします。ちなみに視力が1.0以下の見え方についても構いません。

  • 視力検査で。

    視力検査についてお聞きします。 「円の掛けているのは上下左右のどこなのか分かることだけが、視力(検査)なのでしょうか。」  視力検査をすると、円の掛けている部分を答える方法が多いですよね?それだと、どこが掛けているのかぐらいはある程度識別できますが、それはほとんどぼやけて見えているんです。一度、眼科の定期健診の視力検査の前に確認したのですが、さっさと分かれば良いような事をぶっきらぼうに言われ、私も気分を害してそれ以上聞く気になれませんでした。  現実の景色ではぼやけて見えるため、視力検査ほどに細かく物を識別は出来ません。それでも検査では0.7~1.0と、極端に悪い視力にはなっていません。視力検査ってこんなものなのでしょうか。

  • 視力検査が・・・

    視力検査が・・・   近いうちに視力検査があります。会社の規定で視力が1.0以上ないと眼鏡使用になってしまいます。 午前と午後に検査があり、調子の良いときは1.2とか1.5なのですが、悪い時は0.9になります。 質問なのですが、視力は午前と午後ではどちらが良いとかあるのでしょうか?半年ごとに検査がありいつもビクビクで受けています。少しでも良くなる可能性があるのならと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 視力について教えてください。私、48歳、視力は、両目1.5.老眼が進ん

    視力について教えてください。私、48歳、視力は、両目1.5.老眼が進んできました。 乱視も検査したら入っているようです。 老眼専用のメガネの弱い度(1.0~1.5)をかけると、近くも遠くも同じようにによく見えます。 老眼鏡で遠くもよく見えてしまうのはおかしいと言われ、詳しく検査したら、老眼鏡の度を強くされました。(3.0)1.0の老眼鏡でも十分見えるのにと不安です。また、3.0の老眼鏡をかけても、遠くがぼやけるにしても、まあまあに見えてしまいます。眼についてわからないので教えてください。

  • 視力0.1

    最近数年ぶりの健康診断で視力検査を受けました。 検査に使ったのは顕微鏡のようなものです。 小さい「C」がぼやけてよく見えませんでした。 数年前までの視力はずっと1以上だったのですが 先日の視力検査では0.1という結果が出ました。 毎日のように長時間パソコンを使い続けたり、 前は明かりのない部屋でテレビを見たりしていたので 視力が落ちてもおかしくはないのですが あまり視力が落ちたという実感がなく結果に首をひねっていたら 「(視力が良いと思っているのは)思い込みだよ」と医者に言われてしまいました。 眼鏡かコンタクトレンズを買うように言われましたが 視力が1あった時と同じように周りのものははっきり見え、読書もできますし 視力のせいで日常生活に不便を感じたことはないので必要性を感じません。 視力が現在0.1か0.1であった、または視力について詳しい方に伺いたいのですが 視力0.1とはどういう状態なのでしょうか? ネットで検索すると ・視力0.1だとよく周りが見えないのだが ・視力0.1だと3秒くらい見ないと誰だかわからないしすれ違う人の顔が皆のっぺらぼうだ よ という書き込みを見つけましたがやはりまったく当てはまりません。 眼鏡などかける必要はあるのでしょうか?

  • 視力検査について

    先日視力検査をうけました。 最初に壁のCの字の検査をし(0.3位)後に、手元で本を開かれ、同じようにCを言ってくれといわれました。が、本では 最初の壁のCの字で見えている大きさよりもはるかに小さい文字をさされました。もちろん見えないので見えないといいましたが、 視力検査のさいには、みえないとわかっていても ある程度ちいさなCを指したりするものなのでしょうか? また、一番最初に機械を覗くようにいわれ、覗くとぼやけたものが見え、先生が操作するとはっきり見えるようになり遠くに家のようなものが見えました。 あれは何をする機械なのでしょうか? また、手元のCの本は近くの視力を測っていると思うのですが、遠くと近くで見えているCとでは見えている大きさは変わるのですか? 例えば遠くは0,3でも、近くの本は0,6など、これでどちらの方がよく見えているがわかるのでしょうか? おしえてください

  • PCのし過ぎで視力低下

    ここ数年、パソコンをする時間が多くなり、 朝1時間、昼1時間、夕方から寝るまで3-5時間くらい画面を見ています。 そのため、だんだんと視力が低下していって、 特にここ半年くらいでかなり気になるほど目が悪くなりました、 近くのものは見えますが遠くのものがかすんでしまってハッキリ見えません。 2年位前にやった車の免許の切り替えの時の視力検査もなんとかギリギリ見えて通った程度だったので、今同じ検査をしたらまず通らないと思います。 元々は目は完璧に見えていたのですが。 パソコンをしても目が悪くならない方法がありましたら、 小さなことでもいいので教えていただきたいです。 これ以上視力が悪くなって欲しくありません。 液晶はソニーの17型で、目からは1メートル近く離しています。

  • 視力が良すぎる

    視力が良すぎる 私は見えすぎて眼精疲労が酷いので近くを見るときだけ遠視の眼鏡をかけています。処方されていた眼精疲労の点眼薬が2ヶ月前に無くなってから目が疲れるようになったので、眼科に行きました。 視力検査をしたら1番下の文字まで見えて視力が半年くらい前に計った時より良くなってました。そこで思ったのですが、 視力が良すぎると老眼になりやすいとか良く聞きますが、視力が良すぎると目の病気にかかりやすかったりするのですか? 眼科の先生には眼精疲労とドライアイとも言われました。冬で乾燥してるからなんでしょうか? 少し心配なので質問させていただきました。

  • 都内にある視力回復の眼科について

    小3の息子が学校の視力検査でひっかかり、近くの眼科で測ってもらったところ0.6(右が近視、左が近視性乱視)でした。 お医者様の話だと仮性近視ではなく、遺伝子レベルの問題なのでこのまま特に治療することもないというようなことを言われました。(この子の体質だから仕方ないというようなことを言われました) でもこのまま何もしないでいたら視力が下がっていくことは目に見えて分かっているのに、何も手を施さずに視力が下がっていくのをただ見ているしかないのでしょうか? そのお医者様に言われたこともいまいち理解することが出来ず、まだ視力が回復する可能性があるのであれば他の眼科に通いたいと思っています。 都内品川区に住んでおりますが、近くに視力回復の治療をして下さる(相談にのって下さる)良い眼科があれば是非教えて下さい。

彼が病んでいます
このQ&Aのポイント
  • 今年の1月から仕事のトラブルが続いていて、とうとう彼が病んでしまいました。
  • 彼は連絡が返ってこなくなり、ありがとうというメッセージを送ってきましたが、返信がなくなりました。
  • 彼の仕事のトラブルが精神的に疲れているのか、別れたいのか、心理状態が分からない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう