• ベストアンサー

女の涙は武器ですか?

noname#6248の回答

noname#6248
noname#6248
回答No.6

後数ヶ月で26になる男です。 喧嘩した時の涙は「うっマズイ…」と思ってしまうので言い換えれば「女の武器」かもしれません。「言い合いを強制回避する手段」と言う意味で… でも、それ以外の時の涙って嬉しいなって思います。 それは「感無量」なんだろうなぁって思うから… 涙って感情が高ぶってあふれた時に出るんですよね。 だから泣かれると「あぁよかったなぁ」って思うんです。 そりゃ初めて泣かれた時は「えっ?どうして?なんで?」でしたけどね(笑 「涙は女の武器だからねぇ」これは喧嘩の時の捨てゼリフでしょう。 「男は女の涙を持って攻撃を止め、周りはそれを見て男が悪いと思う」 それだけかと思います。私は男ですが感動すれば泣きます。 そんな涙を「女の武器」だの「男のくせに」だの言われたくないなぁって思います。 >好きな人に『泣き虫さんだね』って言われてちょっと恥ずかしいような、嬉しいような それが嬉しいんです、好きでもない人の前では泣きませんよね?好きだからこそ泣くんです… 安心だから泣ける…涙ってそう考えればいいものかと思います。 涙って可愛さの象徴かもしれないな…いつも強がっている人が俺の前では涙を見せると…つまり安心するから だからこれからも私は彼女をじゃんじゃん泣かせるでしょう 無論、北風ではなく太陽のように… ちなみに「ブス」と言う言葉知っていますか? その語源はトリカブトの毒で、服用すると無表情になるから。 つまり始まりは「ブス=無表情」なんですよ、だからいっぱい笑っていっぱい泣く それが魅力なんかなぁって思います。だから泣くのが吉かと思います。 無理に自分を作っていては面白くないものですからね…

noname#6247
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりすみませんでした。 >言い合いを強制回避する手段」と言う意味で… これなら『武器』ですね。そして涙を操れる女の人だったらこれはやっぱり凄い武器になりますね(^-^) そう言う人に出会った事がありませんが、友達も彼の前ならそんな事をしちゃうのかな? すきでもない人の前でも、…わたしはやはり我慢が出来ないので泣いてしまうと思いますが、確かに心を許しているから泣き易くなると言う事もあります。 >無理に自分を作っていては面白くないものですからね… 確かにそうですね。これからも感情の赴くままに(!?)生きて行こうと思います♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本物の泣き虫は涙を武器になんてできない(泣き虫の人集まれー)

    本物の泣き虫は涙を武器になんてできない(泣き虫の人集まれー) こんにちは、私は泣き虫です 泣き虫だけど「涙は女の武器」なんて考え方が大嫌いです。 人に泣き顔見られるのは屈辱の極みです。 涙出てくるな!駄目だ、考えちゃ駄目だ!! そして心配そうにこっちを見る人々の目をエグリたくなります。 見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!って感じです。 言い返す言葉があるのにまだ戦えるのに涙が出てきて息が詰まって言えないあの悔しさ。 「泣けば許されるなんて思ってんじゃねーよ」なんて言われると屈辱で屈辱で 泣き顔見られるぐらいなら一生許してもらえなくても結構だって感じ 自分の目をエグリたくなるぐらい悔しくて悔しくて 「涙は女の武器よ☆」なんて言ってる女の気がしれない どうして人前で平気で泣き顔をさらせるのか理解が出来ない・・・・ こんな考え方は私だけなんでしょうか?? 皆さんは平気で人前で泣けますか??

  • 「女の武器」ってどんなの?

    私は、男性から「男性的」な女性だと言われます。 理由は、「女性の武器を使っていない」との事です。 今まで知り合った男性は誰も私を「女性的」だとは言いません。 「女の武器」って例えばどういったものですか? 幾らでも挙げて下さい。 お願いします。

  • 泣き虫で、すぐ涙が溢れてしまいます

    現在高校二年生の女なのですが、涙腺が緩くて困っています。 母から少しキツいことを言われただけでも、涙がぶわっと溢れてきたり、(あんたみたいな子いらない、妹だけで十分だったのに。とか) ちょっとしたミスをしても涙が出たり、(忘れ物をした。とか) 自分が悪いと自覚していることについて叱られると涙が出てしまったり…… 涙が出そうになったら、ぐっと我慢するのですが、どうしても目が赤くなって、涙が溜まって、いかにも"泣いてる"感じの目になってしまいます。 泣けば何とかなると思ってるんでしょ?、だなんて人から思われるのは嫌なのでどうにかして泣き虫を治したいです。 泣き虫ってどうやったら治りますか?

  • 涙の止め方教えてください。

    私は小さい頃から泣き虫です。悲しいとき、嬉しいとき、悔しいとき。 自分の感情を話すときなど、我慢しても口を開いた瞬間、涙がこぼれてしまいます。 正直、泣く事は自分自身は悪い事とは思いません。 涙を流す事で心が軽くなる事も多いです。 でも、長く一緒にいる人には、また泣く。すぐ泣く。泣きすぎ。などと言われてしまいます。 それはとても悲しいことで、泣く理由があるから泣いているわけで。 でも、そう言われないように涙をうまく止めて話すことができたら。とも思うのです。 なにか、方法があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 涙の止め方教えてください!

    私は彼氏とけんかすると、すぐに泣いてしまいます。感情の起伏が激しいのだと思うのですが、なくと冷静に話ができなくなるし、女の武器を使ってるみたいでいやなんです。深呼吸をして、冷静になろうとするのですが、なかなか我慢できません。彼氏も私の涙を見るとますますムカついて、悪循環・・・。泣かない方がいいってわかってるのに、とめられません。こんな私って我慢が足りませんよね?男の人って泣くのを我慢できる人多いですよね??どうやって我慢しているのですか??人前でなかないカッコイイ女になりたいです。

  • 女(彼女)の涙…

    泣き癖がついてしまいました…嫌です。 最近、すごくストレスになることがありました。それは今も続いています。 時間が解決してくれると思ってますが…今が辛いんです。 だから私は彼氏に抱きしめてほしかった。 ただ…抱きしめてほしかったんです。安心したかったんです。 でも、“泣く女”なんて嫌ですよね。 2ヶ月前に1年付き合って初めて大泣きしたばかりです…また?みたいな… たまに、別れ際でも悲しそうな顔をしていまってるみたいです。 涙目になることも何回かあって… どうしたら“泣き癖”が直るでしょう? 泣くことでストレス発散になっているのですが、1~2年前から、それが人前でも我慢できなくなってしまって、情けないです。 どのくらいの頻度なら、“女(彼女)の涙”は大丈夫ですか? 3週間振りだったのに… テストも頑張って 少しダイエットもして 寂しい時は、大声てaikoの「ボーイフレンド」を歌って 友達ともお喋りして バイトのシフトも調整して 彼がテスト期間だったから、ストレスの原因のことは話せなくて…心配させては支障になると思って… 楽しみにしてたのに、残念で 文がまとまっていなくて申し訳ありません。 回答、宜しくお願いいたします。

  • 涙。

    悲しい時、嬉しい時、くやしい時、大笑いした時、体のどこかを思いっきりぶつけた時、うそ泣き、等など。涙にも種類が色々とありますね。 涙の中でも悲しい時の涙は心のストレスになる原因の化学物質も一緒に流してくれるそうです。泣きたい時には我慢しないで泣くって、良い事かも知れません。 最近、涙しましたか。 宜しくお願い致します。

  • 風俗にいく男性に質問させてください!

    風俗にいく男性に質問させてください! 賛否両論あるとおもいますが、私は男性側の意見理由がありましても、私は完全に反対派です。 女を買うとゆうモラルも未だに理解できません。 そこで私は女なので風俗行ったことないので詳しくはわかりません。 ただ、私の気持ちは好きになって信用ができて、自分をしってもらいたい気持ちや、本当に好きになったたった一人の男性だからこそ体を預けた男性がお金を払って同じ行為をしているのを考えると、賛否両論ありますが、わたしは信じられません…とゆうか腹が立ちますしすごく残念です。 恋人にしていることとやはり同じことをしているのでしょうか? キスしたり頭撫でたり抱きしめたり彼女にすることと同じことしているんでしょうか? 風俗では好きとかゆう気持ちがないからとか、気持ちは割り切っているから…とかゆう矛盾な言い訳や意見は求めていません。 ご経験のあるかた、ご意見お願いします。

  • こんばんは。 涙について質問があります。ここの投稿カテゴリーであっているかは分かりません。すみません。 私は学生(男)です。 男性の涙っていつ流れるものなのでしょうか? 涙もろい人、泣き虫などタイプによって違うと思いますが、 あまり泣かないような、いつもクールな人や笑う事が好きな人が(笑い泣きではなく)泣く事ってそうとうツライことがあったということですよね。 私は現在、訳も分からず涙が出てきます。 心などの内面的な部分って自分自身から分かる場合と分からない場合があると思うのですが 涙が出てくる私は本当の自分の気持ちに気付いていないと思っています。 涙の出るきっかけになっている事は分かっています。 涙って簡単に出るものじゃないし、私自身があまり泣かない人なのに涙が出てきた事に驚いています。 しかも2日連続で泣きました。 涙もろくない、あまり泣かない人が泣く事ってどうなのでしょうか? 男性の涙ってどういう状態で出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人前で泣きたくない。

    26歳の女性です。子供の頃から泣き虫です。 小さい頃、涙を流すと決まって母親に「気を引こうとして泣いている、嫌な子。」 と言われ、それがすごく辛かったのを覚えています。 でも泣き虫は治りませんでした。 悲しい時、嬉しい時、感動した時、辛い時、くやしい時、可愛いものを見た時 すぐ涙が出てきます。 一人の時は周囲の目も無いので思う存分泣いているのですが、 人前では出来れば涙を見せたくありません。 特に「涙は女の武器だ」なんて思ってる男性の前では 死んでも泣きたくないと思っています。 しかしそんな感情とは裏腹に涙は出ます。 一番困るのは話し合いなどで意見を言う時に泣いてしまうことです。 しっかり意見もあり、言いたいこともあるのに、涙が出てきて言葉に 出来なくなってしまいます。 そして そうやって泣いた時の周りの冷たい反応にも絶えられません。 どうにか人前で泣かない様に出来ないでしょうか。