• 締切済み

粘膜免疫と全身性免疫反応について

私は今、免疫学を専攻しています。 そこで「粘膜免疫」と「全身性免疫」について調べることになりました。 しかし、書籍を読んだりネットで調べてみても、コレ!と言ったものがなかなか存在せず(あるのですが難しくて理解し難い)困っています。 そこでなんですが、免疫に詳しい方で「粘膜免疫」と「全身性免疫」について分かりやすく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.1

成熟した乳腺に全身からIgA産生B細胞が集まってくるメカニズムを調べてみたらどうでしょう。確かホーミングとか言う言葉があると思いますが、専攻しているなら先輩に聞く方が確かだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全身免疫と粘膜免疫について

    経粘膜免疫法で粘膜免疫にはIgA抗体、全身免疫にはIgG抗体の分泌を誘導できるのに、全身免疫から注射免疫をしても粘膜免疫を誘導できないのはなぜですか?

  • 免疫グロブリンを産生する細胞

    免疫グロブリンは、B細胞系の細胞が産生する蛋白ですが、IgAを産生するのは粘膜リンパ組織という事はかいてあったのですが、他の4つ(G・M・E・D)の免疫グロブリンがどの細胞から産生されるのかが、どうしてもわかりません。   本やネットで探したのですが、わかりませんでした。 どなたか教えていただけませんでしょうか??

  • 免疫染色について教えてください。

    仕事で免疫染色をしていますが、原理などまったくわからないままやっています。 自分で理解したくて、いろいろ本を読んでみますが、そこでも基本的な知識がないため 難しいです。 せっかく染色するなら自分で判断できるようになりたいです。 どなたか、適切なアドバイスをお願いします。 書籍やサイト等勉強できるものがあれば教えてください。 LSAB法で、PCNA,GST-P,を染めたり、T細胞B細胞も染めた事もあります。

  • 免疫がないとは?(豚インフルエンザ)

    新型の(豚)インフルエンザについて、よく「免疫がないから 感染しやすい」という言い方をしますが、この「免疫がない」 とはどういうことなのでしょうか? 誰も感染したことが無ければ免疫がないということは理解できます が、たとえば通常のインフルエンザでも私は感染したことがない (つもり)なので、同様に免疫がないということなのでしょうか? このへんの意味がよくわかりません。 私は、免疫があるから毎年感染しないのでしょうか。 でも、その場合はどのように免疫がついたのでしょうか。 小学校のときに、3回くらい注射を打ったことはありますが・・・ ちなみに今は30代です。

  • サイトカインと免疫染色

    口腔粘膜の組織(頬粘膜)を使用して免疫染色(ABC法、DAB・ヘマトキシリンによる対比染色)を行っているのですが、染色結果の理解に悩んでいます。以下内容についてどなたかご教授いただけないでしょうか? IFN-γを染色すると、一般的に上皮下の浸潤リンパ球が染まります。しかし時々上皮の角化細胞のしかも核に染まっていることがあります。基底層から有棘層にかけて染まっています。これはDABが強すぎるためでしょうか? サイトカインは細胞から分泌されるタンパクであるため、細胞内の核に染まらないのではと考えるのですが、この考えは正しいですか? リンパ球のみならず角化細胞も分泌するIL-22や23についても上皮における染色部位がわかる方は教えていただけないでしょうか?

  • 腸管粘膜が吸収できる粒子の大きさは?

    腸管粘膜は、どのくらいの大きさの粒子を吸収する事ができるのですか? 吸収効率も知りたいです。 免疫系のサプリを最近、探していたのですが、その中で、最近、腸管粘膜でレセプター(受容体)が、微粒子を受容できる 大きさは、0.5 ミクロンm ~ 1ミクロンm 以下となるという研究内容を味の素製薬のHPでみました。 1m=1,000mm=1,000,000μm=1,000,000,000nm=1,000,000,000,000pm 1μm=1000nm そこで、一般的に、腸管粘膜でのレセプターは、どのくらいの大きさの微粒子を受容できると言われているのか、 広くご意見を頂戴したくご質問させていただきました。 当初、自分が探していたのは、1,3-βグルカンに対する腸管粘膜のレセプターの微粒子の大きさでしたが、 腸管粘膜自体、どのくらいの微粒子を受容できるのか、素朴な疑問が出てきたわけです。 他の、試験結果をネットで見ていたところ、ラットの腸管では、ポリ乳酸共重合体の粒子試験で 10μm ~ 100nm の微粒子の受容率では、100nmの微粒子の受容率の方が、圧倒的に高いという試験結果 を見ました。 http://yakushi.pharm.or.jp/FULL_TEXT/130_9/pdf/1135.pdf 他にも、このような、腸管粘膜の受容結果について、書かれている著名なHPや、論文ってありますか。 超微粒子(0.01 μm)の方が、受容しやすいが、100μmや10μmの微粒子も、全く受容できない訳ではない、 だが、0.1μmの微粒子の方が、受容効率は上がるというくらいの、認識をもっているのですが、実際どのくらいの 微粒子がどのくらいの割合で受容されるのかを知りたく、ご質問してみました。 もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、広くご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • 粘膜下筋腫について不安です。

    粘膜下筋腫について本当に怖いです。 25歳女性です。 先月に第一子を出産して自分の一ヶ月検診に行きました。 そしたら前の日から出血が多くて診てもらうと3センチの子宮筋腫があると言われ根元が細かったのでネジって取られました。その後出血が止まらず大学病院に紹介状をもらいました。 大学に行き麻酔しないなら縫ってその場で帰れるんですけど痛みに弱かったので全身麻酔で粘膜下筋腫の止血をしてもらいました。 術後に先生が言うには筋腫を診て見た感じも大丈夫そうだし過剰に肉腫じゃないのかと心配しなくてもいいよといわれました。 それでもやはり心配です。 専門医の方にいくつかご質問があります! 1.このように1ヶ月で3センチも大きくなることはありますか? 2.もともとあったものが隠れていて突然出てくることはありますか? 3.25歳で肉腫になる事はありますか? 4.突然筋腫をねじりとって出血が止まらなかったのは肉腫の可能性が高いからでしょうか? ご返事いただけると本当に助かります。なにか安心できることがあればそれも教えていただきたいです。

  • spybot1.3を使っていますが、”免疫化”に仕方について教えてください

    私はPC98を使っています。 フレッツISDN回線でワイヤレスを利用しています。 「免疫化」ってなんですか? 前に質問させていただいたところで、「免疫化」の事が出てきてたんですが・・・。お恥ずかしい話ですが、アップデートの更新とスキャンしか した事がないんです。 ダウンロードしたサイトにもいってみました。 今は1.4に変わっていましたが・・・ 1.4でのやり方を見たのですが・・・正直難しい言葉が出てきていて 良くわかりませんでした。 パソコンは初心者で、専門的、技術的なことは無知です。 出来れば簡単にわかり易く教えて頂けないでしょうか? それと、免疫化は時間はかかりますか? リソースと関係ありますか?リソースに余裕がある時の方がいいのですか? ネットに繋ぐ必要はあるのでしょうか? 免疫化って簡単に出来ますか?私でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 免疫ミルクについて。

    免疫ミルクについて。 今、免疫ミルクを飲もうか迷っているのですが、現在飲んでいる方、体調(お腹の調子や体力的)等教えてください。 よろしくお願いします。

  • 癌に対する免疫療法について

    癌に対する免疫療法については様々な情報がありすぎて、混乱してしまいます。細胞療法とかリンパ球療法などなど・・・ネットで調べると「~療法」と色々出てきます。再発転移しやすい乳がんを患っている母に免疫療法をと考えているのですが、どなたか免疫療法に詳しい方どの療法を選択するのがベストなのか、またメリットデメリット等アドバイス頂けないでしょうか。もちろん、個人によって免疫療法が効く、効かないなどあると思いますが。情報があり過ぎる今、慎重に比較し、そして母に対してできるかぎりの事をしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。

配信停止依頼
このQ&Aのポイント
  • 配信停止依頼とは、特定の配信を停止することを要請する行為です。
  • 配信停止依頼をすることで、不適切なコンテンツや問題がある場合、配信停止を求めることができます。
  • 配信停止依頼をする際は、配信停止の理由や具体的な問題点を明確に伝えることが重要です。
回答を見る