• ベストアンサー

パイシュー

パイシューの作り方を教えてください。 あの、パリパリ感をどうだしていいのやら・・・。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi-jo
  • ベストアンサー率39% (110/276)
回答No.2

#1のemi-joです。 パイ包みシューのレシピを見つけたのでURLを載せておきます。

参考URL:
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=31042

その他の回答 (1)

  • emi-jo
  • ベストアンサー率39% (110/276)
回答No.1

下記のレシピはどうですか? ●びっくりシュークリーム http://www2.ocn.ne.jp/~kkitchen/bichoux.htm ●キャラメルパイシュー http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=73113

関連するQ&A

  • pieは米、chouは仏

    パイシューというお菓子を英字表記したいのですが、pieは英語、chouはフランス語。。。と、別々の国の言葉です。 これを、pie chouと表記するとおかしいでしょうか? パイシューというカタカナ英語(?)自体がおかしいのはわかっているのですが。。。 綴りや、意味合いなどきちんとしなければならないので、これを合体させて使っていいものか悩んでいます。 自信をもって「pie chouで大丈夫」と言って下さる方をお待ちしています(^^; よろしくお願いします。

  • シュークリーム☆

    家でシュークリームを作りたいと思います。 簡単で美味しいレシピがあったら教えてください。 あと、注意事項もあったら教えてください! できれば、パイシューを焼きたいのですが、冷凍パイシートでは難しいですか? 意見、経験などあったら教えてください☆ お願いします。

  • 「beard papa」というシュークリーム屋さんを探しています

    東京都内、または近郊で「beard papa」というシュークリーム屋さんを探しています。外側がパイシューでサクッとしていて、中はバニラビーンズがたっぷり入ったカスタードなんです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしく御願いします。

  • パイシューって普通のシュークリームとどこが違うの?

    シュークリームは好きでよくつくるのですが、最近売ってるものに「パイシュー」 って名前の、さらにサクサクしたシュークリームを売ってますよね。 あれは、普通のシュークリームと作り方の上でどこが違うんでしょう?! シュー生地の上にパイ生地がのせてあるのかと思ったんですが・・・違う?? 是非是非自分で作ってみたいと思います。

  • 好きな「シュークリーム」教えてください♪

    一気に何個も食べられないのですが、 甘いものが大好きです。 特に、カスタードクリーム系が!! 私はビアードパパの「パイシュー」が好きなのですが、 コンビニで売っているような、皮のへにょへにょしたシュークリームも好きです。 生クリームとカスタードクリームが別々のタイプは、何か豪華に感じます。 バニラビーンズの見えるクリームも・・・ 皆さんの好きなシュークリームは何ですか??? よろしければ教えてください。 購入する時の参考にさせていただきたいです☆

  • 本気痩せたいのですが。。。過食になってます。。。。。

    初めて書きこしてみます^^♪ ダイエットしているのですが。。。人より食べる量が多いような気がして。。。。。。。。。1200カロリーに1日摂る事にしてみたら、3日で1.5kg減っていたんんです^^Vでも。。。過食になったり。。。。。ど~しよ?仕事も去年からしてないし。。。一人暮らしでお金かかるし><。。。。。。。。 朝  プレーンマフィン4個、クリームチーズ6個、ココア紙パックの500ミリリットル 2時間後    たけのこの里2箱、スニッカーズ3本、ダイエットコーラ お昼遅め  ホットケーキの菓子ぱん、薄皮ピーナッツ1パック、ブリトー、からあげクン、ジャンボフランク、クレープ 夜  たらこのパスタ野菜をパスタより多めに入れた大盛り、ヒレカツ特大1枚、  夜中  ハチミツシュークリーム2本、パイシュー、抹茶のロールケーキ1本、スコーン、チョコがけプレッツェル、チーズおかき1パック。。。。いつもな感じです。

  • 投影性同一視について

    自分の罪悪感、劣等感を認めないため、周りの人に自分を投影します 投影性同一視は罪悪感や劣等感からなる事はわかりました わざと罪悪感、劣等感を抱く場合、なぜわざと罪悪感、劣等感を抱くための行動を取り続けますか? 自分の場合自然な罪悪感や劣等感だけじゃなく、 意図的な罪悪感や劣等感か自然な罪悪感や劣等感、どちらともです

  • 自分自身の劣等感を求めています 自分は自分自身の劣

    自分自身の劣等感を求めています 自分は自分自身の劣等感を必要としています 劣等感は本当は欲しくないんですが、様々なことに(例えば、自分が共感ができないことや、少しでも劣っていると感じたことに対して)意図的に劣等感を植え付け、劣等感を大きくしています 自分には劣等感を持っていない時または、劣等感を感じてない時に苦しみがあります 自分は劣等感を感じると同時に喜びや安心が湧いてきます 自分はいつも不安があり劣等感を感じるときも感じない時も不安があります 必要としているのは 一つは劣等感を持つことで親が自分を経済的に助けてくれます 二つはできないことをひたすら頑張る力が湧きます 三つは劣等感を言い訳にします これらから自分が劣等感を必要としていると考えました 自分が劣等感を求めるのはなぜですか? これは病気ですか?

  • 劣等感について

    劣等感について 男性はひとつの劣等感にグジグジ悩み いつまで経ってもダメージが残り、 女性は劣等感を感じても すぐ開き直るので劣等感が 長く続かないと聞いた事があります。 では男性はどうすれば劣等感に 振り回されずに生きていけるのでしょうか?

  • 「違和感を感じる」という表現について

    一般には、「違和感を感じる」は誤りで、「違和感を覚える」「違和感を抱く」が正しいといわれますね。 しかし、よく考えると、本当にそうなのだろうかと思い始めました。 「違和感を感じる」が誤りである理由として挙げられるのが、 ・「違和を感じる」のが「違和感」なのだから、「違和感を感じる」は重言になる という指摘です。 しかし、「覚える」「抱く」も、漢字が「感」でないだけで、意味はほとんど同じですよね(英語でいえば、どれもfeel)。 「違和を感じる」ことを「感じる」が重言になるなら、「違和を感じる」ことを「覚える」「抱く」というのも、重言に該当するのではないでしょうか。 私が思うに、 1. 「違和感」を「おかしいという感情」と解釈する こう解釈すると、「違和感」という言葉に「感じる」という動詞が含まれないので、「感じる」も「覚える」「抱く」も正しいことになる。 また、「違和感がある」「ない」も正しい。 2. 「違和感」を「おかしいと感じること」と解釈する こう解釈すると、「違和感」という言葉に「感じる」という動詞が含まれるので、「感じる」も「覚える」「抱く」も重言になる。 厳密に正しい表現は、「違和感がある」「ない」のみ。 の二つの道しかないのではないでしょうか。