• ベストアンサー

初めて旦那以外の男性を好きになってしまった・・・

halca0806の回答

  • ベストアンサー
  • halca0806
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.7

私も30代の女性で、もう2年半も好きな男性がいます。でも運良く?その男性が県外に引っ越ししてしまうので、気持ちに整理ができそうです。私の場合、相手が私を好きではなかったのでよかったのですが、あなたの場合、あなたが好きという気持ちを出した瞬間、一気に不倫街道まっしぐらでしょうね・・・。私の場合で相手も私のことが好きってわかったら、正直悩むと思います。 結婚すると旦那さん以外の人とはもう何もない、という生活が死ぬまで続くわけですから、ふいに自分のことを好きって言ってくれたら「まだ私は魅力あるんだ」と、女性としてうれしくなってしまうと思います。自分のことを魅力的な女性として認めてくれた男性に、感謝の気持ちが恋心(好奇心?)に変化していくのも分からなくはないです。 でもそれは想像の世界で止めておくのが一番幸せかも。つい相手の気持ちに応じてしまって「一回だけなら・・・」とズルズル泥沼にはまってしまうでしょう、間違いなく。 しかも同じ会社だし、なんかあったら周りもかぎつけて噂になって、今のバラ色の気持ちがあっという間に薄汚いものに変わってしまいます。 結婚しても男性を夢中にさせつつ、不倫なんか興味ないって家族を大切にするのがかっこいい大人の女なのでは?

関連するQ&A

  • 既婚男性の視線

    同じ部署の既婚男性の視線を前から感じてます。 向かいの席です。 既婚男性が独身女性をじっとみるのってどういうことなんでしょうか? 派遣で今の会社に入って半年位になりますけど当初から視線は感じてました。 自意識過剰とか気のせいとかそういう回答は、いりません。 あくまで見ているとして、どういう心理なのかなと参考までに。 特にプライベートを聞いてくるとかはないです。 仕事の会話位です。

  • 男性の心理をしりたいです。

    男性の心理を教えて下さい。 長文で読みにくい点など あるとは思いますがご了承下さい。 半年ほど前から今の飲食店に勤め初め そこのチーフとの関係についてです。 当方は女で28歳、既婚者です。 相手は41歳のバツイチ独身。 最初はチーフと言う立場なので 周りからも怖い存在で 私も初めはとても怖かったのですが、 何だかお互い似ている部分があり 近頃はぐんと距離が近付き 冗談やお互いのプライベートなど 過去の話をするまでに仲良くなりました。 (彼の前の結婚生活の事など) 他の先輩達やホールの方達から見ると 私が居る時はニコニコしているらしく、 彼も明るい(?)私が居ると 仕事が楽しいと言ってくれています。 それに私が先輩に叱られて 落ち込んでいると、 冗談など言って励ましてくれたり アドバイスをくれ話を聞いてくれたり とても良くしてくれます。 昨日、また他の先輩に 理不尽に怒られる出来事があり、 その事で落ち込んでしまい 心配して近くに来てくれたチーフに 少し八つ当たりをしてしまい 今朝その事について謝ったのです。 (キッチンで一番偉いチーフに 八つ当たりする私も おかしいのですが、、) そしたら話を聞きながら 頭をポンポンされ 何だそこから妙に意識してしまい もちろん不倫の関係に なるつもりなんて毛頭ないのですが 自分の気持ちに 戸惑ってしまっています、、 男性が女性の頭をポンポンする行動や 特定の女性に優しくすることには どんな心理がありますか? ちなみにプライベートで 連絡を取ることなどは一切なく、 下心があるような行動も 今までされた事はありません。

  • こういう男性の心理は?

    こんばんは。会社の先輩男性について質問させてください。 私には彼氏が、その先輩には彼女がいて、お互いにそのことは知っています。普段からこの先輩にはよくしてもらっていて、たまに冗談とかも(先輩だが)いえたりする仲です。この前、この先輩と違う部署の私の同期の男の子と飲みに行く機会(先輩が開いた飲み会)があって3人で楽しく飲んでいたときの事。この先輩に、「A(私)は、あんまり本性みせへんなぁ。一回本性がみたいわ」とか、私が彼氏と大きなけんかをした事がないと言うと、「じゃ俺が電話とかして嫉妬させたりしてけんかふっかけよか?」といったような事を言われました。私はもちろんそんな無意味に彼氏とけんかなんてしたくないので、断りましたが、この先輩にとってそんなことをする意味ないと思うのに、なんでそんなことを言うのかな?って思ってしまいました。そしてその日はおごっていただいたので、もちろんお礼を言ったのですが、「またいこな、よろしく。」と言われ、私が帰った頃に電話がかかってきて帰ったかどうかの確認とのこと。さすがにちょっと気に入られてるのかな?と思うのですが、思い上がりでしょうか?それともただからかわれているだけ?? でも、この先輩には彼女がいます。彼女がいるのに???という気持ちが渦巻きます。こういった男性の心理を教えてください。

  • 男性にとって手紙って…。

    私(20代後半独身)は、憧れてる既婚男性に(既婚者だと)知ってて手紙を渡しました。 相手の方とはすんごく顔見知りなんですが、一回しか話した事はなく、今の自分の気持ちを手紙に書いて渡しました。 手紙の最後にはメルアドを書けば良かったのですが、また逢える機会があると思ってって言うか書くといかにも(メール又は電話待ってます)みたいな感じだったので書きませんでした(^_^.) 後日その方(既婚男性)を見かけたのですが(遠くの方で)、相手(既婚男性)も私に気付いたみたいで私に向かって微笑んでくれてて、お互いに意識しすぎて微妙な雰囲気でした。 でも、私の中で何かがビビっとくる様な予感がしたのは気のせいかも知れませんが(^^ゞ でも、気持ち的に手紙を渡して良かったかもって思ったぐらい既婚男性が微笑んでくれて私敵にうれしかった。 では、質問ですが 既婚男性(独身)って手紙をもらったら嬉しいものですか?? 後、手紙を取って置くものですか? 不倫の始まりはどー言う状況で起きるんですか??

  • 職場の男性にドキドキしています。

    職場の男性にドキドキしています。 男性の気持ちを知りたいです。教えてください。 彼は10歳年上で妻子有り。優しくて、大人で、仕事も出来る人。 私も既婚です。不倫願望はありません。 私が派遣社員として入社した会社の同じ部署の正社員です。 すぐに何となく良いなと、無意識に目で追っていたのかよく目が合うようになりました。 そして気がついたら、目が合うたびに、ときめくようになってました。 目が合えばすぐそらし、全く会話ありませんでしたが、半年立って、ようやく話すようになりました。 直接だったり、間接的に私のことをタイプとか可愛いと言ったり、さらに、独身のときに出会いたかったとか、 俺の秘書をしてほしいとか、本人は冗談で言ってるんでしょうけど、人によっては、いらぬ勘違いを 起こさせることを言うんです。 家庭円満と聞きますし奥様も美人だとか。 何でこんな事を言うのか。 この男性の気持ちがわかりません。 他サイトでも質問してますが、出来るだけ多くの方のご意見を聞きたくよろしくお願いします。

  • 気になる人を意識しないようにするには?

    私は20代の独身女性です。 職場に気になる人がいます。 でもその人は既婚者で子供もいます。 その人と付き合いたいとかは思わないのですが、とても意識してしまいます。 私は地味で性格も暗いのに、その人は真面目で良い子だと言ってくれているというのを聞きました。 その人にとっては恋愛感情が私に全然ないことはわかっていますが、今まで私を良く言ってくれる男性がいなかったので、とても嬉しくて好きになってしまいました。 部署は違いますが、たまに話す機会があるので、どうしても意識してしまいます。 既婚者にこんな感情を持つのは良くないとわかっています。 でも仕事中もその人の事で頭が一杯になってしまっています。 すごく苦しいです。 どうしたら意識しないようになるでしょうか?

  • 男性としてはどうですか?

    現在、片思い中です。 だめだと思っていますが、会社の先輩を好きになりました。既婚者でお子さんはいらっしゃいません。年齢は37歳です。 異動になられて、直接色々指導していただいてる方です。やっぱり後輩が女性でどんな?タイプ?であろうと、奥さんがいらっしゃれば、他の女性に恋愛に似たような目を持つ事はないんでしょうか?! 既婚者の方なので、何かを望もうとは思わないのですが、ただあまりに「君は後輩」っというような、オーラを出されると少しショックというか・・できれば女性としては少しは見てもらいたいなっと思っています。私自身は独身です。 直接指導にあたっていると、嫌なところも見えると思いますが、皆さんは、どういう時にドキっとしたり、今迄女性と意識しなかった人を、女性だと思いはじめますか?何かあれば教えてください! (今回、できましたら批判的な内容はご遠慮願います。)

  • 悩んでいます。職場の男性について

    私(女・独身)は今、悩みがあります。 男性(以降、分かりやすいので彼と書きます)は既婚者なのですが、直属の上司(男)と話しているとき、会話がすごく面白いので、私も会話に入りたい!!と思っていて、私も会話に入ろうと試みましたが、相手の反応が冷たかったので、嫌われてるのかな~と思っていて、悩む気持ちで少し彼のことを見つめていたら、それが彼にバレてしまいました(>_<) そしたら彼も私のことをあからさまに見てくるようになり、私の部署の中に入ってくるようになりました。 それからというもの、直属の上司を食事に誘うとか(私入りで)、 帰りは定時か聞かれたり、休日は暇なようなことを言ってきたり 自分から年齢や出身地など話してきます。 しかも私と同じ部署の他の女性派遣社員とは全く話しません。 この間も冗談で飲み会の話しをしてたので 「(彼の部署の)飲み会行くんですか?いいですね、独身気分を味わえて」と言ったら、 「いつも独身だから」と即答で返ってきました。 彼の家庭は子供はいないのですが、奥様は、週末休みの日も実家に帰り、連休があっても夫婦でどこへも行かないそうです。 おまけに、今私はその彼の仕事に関わっているのですが、隣同士で 話していると私のことを顔を赤くして見られるとこっちもどうして いいかわかりません。正直、ドキドキしてしまいます。まずいです。 私は多分、彼に恋してると思いますが、先の見えないのに二人で 仲良くなってどうするの?と思うのでなるべく仕事の話しのみを 心がけてるのですが、向こうから話しかけてきます。 食堂で会う他部署の別の男性(独身)のことをもっと知りたいと思って いるのですが、そこでしか会わないし、知り合うキッカケがないため、どうしても近くにいるその既婚者の男性が気になってしまいます。 長文すみませんがどうすれば良いかアドバイスお願いします。

  • 今、職場にあこがれている人がいます。

    今、職場にあこがれている人がいます。  その人は違う部署なのですが、合同の飲み会の席で同い年ということが分かり、それから折を見ては話しかけてくれるようになりました。また、四月から私がその部署にお手伝いに行くようになったので、今まで以上に話す機会も多くなり、私もそれが楽しみでいました。  そんなとき、その部署におばちゃんが、「あなたが来ているときは機嫌がいいからお気に入りなんだよ」といわれることが多々ありました。彼は、その部署のまとめ役の為、普段は仕事に厳しい人です。  そして、本人からも「君のファン」とか、どんなときに元気がでるか話しているときに、「こんなとき」と言われ、「なにが?」と返したら、「話していると落ち着く。癒し系だよね」と言われました。 「まーた冗談ばっかり」と言い返しましたが、よく彼の気持ちがわかりません。  彼はどんな気持ちでこういったのでしょうか? ただ、彼は独身ですが、私は既婚者です。あこがれというかどちらかというと、アイドルにあこがれる気持ちに似ています。

  • 既婚男性しかいなくてもおしゃれ必要か

    独身女性です。私の働いてる部署は既婚男性しかいません。 恋愛対象にしてはいけないので好きな人はいますが抑えています。 ただやはり少し好きなので良く見て欲しくて地味なおしゃれをしてしまい嫌になります。 それで時々褒めてもらい嬉しくなってしまいます。 恋愛してはいけない対象に向けてのおしゃれは精神衛生上どうなのか、人生の先輩に教えていただきたいです。 お願いいたします。 おしゃれすることによって自分の気持ちが上がるとかもほんの少しはありますが少しだけです。